• ベストアンサー

Docomo N-04Bの電池フタ探しています

sssilviaaaの回答

  • ベストアンサー
  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.3

3000円も何も、オプション品リアカバー420円ですが。。。 ドコモショップなりドコモオンラインショップで、どぞー。

hideji12345
質問者

お礼

盲点でした。まさか普通に売っているとは。 感謝です!

関連するQ&A

  • docomo N-05Bの操作方法について

    docomo N-05Bの操作方法について 先日、F-01AからN-05Bに機種変更しました。 機種変した翌日、部屋の掃除をした際に、あろうことか買ったばかりのNの取説と 以前使っていたFの取説と間違えてNの説明書を捨ててしまいました…orz おおまかな操作方法はイジリながらわかってきたのですが、 以下の点がそもそもN-05Bでできるのかどうかをわかる方、教えてください。 (1)メールの作成に関して ツータッチでメール作成画面にはできないのでしょうか? 以前のFでは、待ち受け画面で1を押してからメールボタンを押すと メモリー番号1の人へのメール作成画面になりました。 これはNではできないのでしょうか? ちなみにツータッチでの発信はできるようですね。(1→発信ボタンでメモリー1番に発信) もしできないようでしたら、一番速くメール作成画面に行ける方法はないでしょうか? (アドレスを電話帳から選択するのが面倒なのです…) 「新規メール作成→宛先選択」とやっているとまどろっこしくて仕方ないです。 これは慣れるしかないのでしょうか? (2)ネットワーク接続に関して これもツータッチの話なのですが… 待ち受け画面状態から、ツータッチで特定のブックマークに接続する、ということは できないのでしょうか? 「メニュー画面→ブックマーク選択」ではまどろっこしく感じてしまいます。 (3)ネットワーク接続時間に関して 以前のFでは一定時間以上放置(ケータイの操作を行わない)すると、 仮にサイト接続中でも接続が切断されました。 今回のNではどうやらどれだけ放置しても接続は切断されないようなのですが… これは設定等で変更できますか? (4)これは余談ですが… 以前のケータイ(F-01A)に比べて電池の減りが早い気がします… これは気のせいですか? 以上です。 長くなってしまいましたが、上記は「できるか、できないか」が知りたいので、 できないならできない、ということを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • この状態で電池パックは無料でもらえますか?

    私→Nー02Bを2年使用して、現在白ロムを使用中。 姉→Nー07Aを2年使用して、現在私のNー02Bを使用中。 docomoショップで契約、購入して2年以上使っていたので、電池パックの無料交換の対象にはなっていますが、↑の状態で、Nー02Bの電池パックを無料でいただけるのでしょうか? もしできる場合、私は白ロムのまま、姉はNー02Bのままでショップに行ってしまっても大丈夫でしょうか? それとも、契約の機種と違うと交換はしてもらえないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • Docomoの携帯で

    オークションなどで1万前後で買える機種を探しています 60代の親が通話とたまのメールに使う程度なので、 機能はごてごてしたものがついてなくてもいいです できれば電池持ちがよく、声の通りがよく、シニア世代でも自然な色、 ボタンが押しやすくて見やすい、な感じだととてもうれしいです N-06Bや、05Aなどがいいかなと感じているのですが、 もっと他にもあったら教えてください。

  • ドコモ 外装修理について

    P-02Bをヤフオクで入手したのですが、美品とは程遠いモノをつかまされてしまいました。 仕方がないので今日、外装修理に出したのですが、ドコモププレミアム倶楽部の上限金額の5250円を 提示されました。 サイトで検索すると表、裏で3990円+電池フタ420円=4410円でリフレッシュが可能だとあります。 なぜ、上限額なのか説明を受けてないので判りませんが、そういうことって有りますか?

  • TomixとKatoのレールを選択する際の注意点を教えてください(Nゲージ:Bトレイン)

    コンパクトなレイアウトまたはモジュールを作成する際の,TomixとKatoのNゲージのレールの注意点を教えていただけないでしょうか(長所・短所でもOKです).購入の検討にさせていただきたいと思っています. バンダイのBトレインショーティをNゲージのレイアウトで走らせたいと思っています.しかしNゲージの経験はまったく無いので0からのスタートとなります. 販売店で相談したところ,レールではTomixとKatoが日本の2大メーカだが,互換性は乏しくどちらを取るかが大きな分かれ道だと言われました. 調べるにつれなかなか奥が深そうで,明確にこちらとは決められないと思われますので,それぞれの長所・短所などをお伺いして,どちらを選択するか検討したいと思った次第です. Bトレインのレイアウトなので,コンパクトなレイアウトまたはモジュールを目指していますので,その時に関わりそうな点を中心にコメントいただけるとうれしいです.類似の質問も過去にされていますが,よろしくお願いいたします.

  • docomo NECのガラケー利用は見て下さい

    Nー07Bは画面メモをSDカードに移動(コピー)できますか? ガラケーのNー07BのSDカード挿入口にSDカードを入れて、画面メモが本体に保存されているので、それをSDカードに移動できますか? パナソニックのガラケーは可能です。 NECは、どうなんですか? NECのガラケーを利用してる方でもOKです。機種名と画面メモをSDに移動出来るか教えて下さい。

  • SH903ⅰ からの機種変更

    三年ほど使い続けたSH903ⅰ を機種変更しようと思っています。 検討中の機種は SH‐05A N-08B (この二機種は夏モデルなので早く安くなるのではという淡い期待からです) N‐01B  N-03B です。FOMAハイスピード、Bluetoothは正直使いません。また、レスポンスは今のより速ければ別にそこまで速くなくてもいいです。 どの機種が一番使いやすいでしょう?使用しての感想などもよければお願いします。(一応価格サイトなどで口コミはざっと見てみましたが…)

  • Docomo N-05Bについて

    購入しようと思いましたが、某評価サイトでかなりの悪評になっていて躊躇してます。 どなたか使っている方そんなに悪いんでしょうか?

  • DoCoMo N-08Bを使うには。

    いつもお世話になっております。 私は現在DoCoMoのP-07B携帯を使っています。 しかし、そろそろ機種変をしないと危ない状態です。 いわるゆガラケーが好きな私で、オークションサイトで本体のみを落札してFOMAカードを入れ替えて使おうと検討中です。 P-07BのFOMAカードをN-08Bに入れ替えて使うことは可能でしょうか? 機械にかなり疎い私です。 ぜひアドバイスが欲しいのですが、そもそN-08Bは通常の携帯なのでしょうか? (単に値段とデザインが気に入って、パソコンみたいな形でかっこいい程度にしか考えていなかったので、P-07B携帯との違いも分かりません。) どなたか分かりやすい回答をお願い致します。

  • 携帯の機種変更

    DoCoMoユーザーです。今は去年4月に購入したP900iを使っていますが、ヒンジが少しがたつくようになってきたのと電池の持ちが極端に(2日くらいしか持たなくなってきた)のでそろそろ機種変更を・・・と考えています。 そこで質問ですが・・・・ 1.最近の折りたたみの機種は大体どれくらい持つのでしょうか?(以前使っていたN503iは1年7ヶ月でふたが閉まらなくなりましたが。) 2.皆さんは大体どのくらいで機種変更されていますか?教えてください。