• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アメリカ留学経験者の方、教えて下さい。)

アメリカ留学の申請書の書き方について教えてください

noname#118466の回答

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

日本以外に住んだ経験がないと、そのような疑問が湧くと思いますが、質問に素直に答えればいいわけです。つまりJapan, from 1996 to 2001でOKでしょう。 申請者がどこの国の生まれで、誕生後どこの国に住んでいたかではなく、最近5カ年間にあなたはどこに旅行(居住)しましたか。滞在期間が六ヶ月以上だった国を日本を含めて記入しなさいという意味です。

nah
質問者

お礼

教えていただいた通りにかいてみたところ、何とか5年分ものビザを手に入れることが出来ました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英作文の問題で・・・・。

    英作文の問題で・・・・。 英作文の問題で、わからないところがありました。 「発展途上国が先進国と同じ失敗を繰り返さないためには、過去の教訓から学ぶのが最善の策です。」 という文章なのですが、 The best way for the developing countries to avoid repeating the same mistakes as the advanced countries is to learn from past experience. という解答でした。 ~the same mistake とthe advanced countries ~をつないでいるasはどんな働きですか? なぜ、ここに、asを入れているのかが、わかりません。 どう解釈すればいいのでしょうか? 勉強不足で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • consulate generalの複数形がcon

    NHKからの抜粋です。 The ministry also plans to set up consulates general in 6 more places, including the Philippine city of Cebu. このconsulates generalが辞書に無かったのですが、consulate generalはありました。 consulate general総領事の職、総領事館 だそうです。 どうしてconsulate generalsでは無いのでしょうか。また、複合名詞の時、最初の名詞が複数形になる別の複合名詞は多いのでしょうか。普通、二番目の方だと思うのですが。 全文は以下です: Japan's Foreign Ministry is planning to increase its diplomatic missions worldwide. A Ministry panel last week compiled a proposal on measures to significantly strengthen Japan's diplomatic presence. The proposal calls for setting up more embassies and consulates general. It says it is urgent that Japan expand its system to strategically develop what it calls aggressive diplomacy. Japan currently has embassies in 136 of the 194 nations it recognizes as states. The United States has 168 embassies. China has 164. China has embassies in 36 countries where Japan does not. The country is spreading its influence by providing a huge amount of economic assistance. The Foreign Ministry considers additional diplomatic missions necessary to boost its capability to disseminate information and promote Japanese businesses overseas. The ministry hopes to open embassies in 9 countries, including Liberia in West Africa, as well as Tajikistan and Turkmenistan in Central Asia. The ministry also plans to set up consulates general in 6 more places, including the Philippine city of Cebu. The Foreign Ministry will seek funding for these plans in the fiscal 2015 budget.

  • 英文添削お願いします。

    英文添削お願いします。 英語再勉強中です。特に過去形と完了形の使い分けに悩んでいます。 よろしくお願いします。 (日本文) 400年前日本の首都は京都から東京へ移った。 しかし、当時東京は江戸と呼ばれていた。 そのころ、徳川家康がこの国を制覇し、長い平和をもたらした。 これは260年間、14代に渡り、鎖国という方法により続いた。 しかしながら、この間にいくつかの国で産業革命が起こり、日本の国力が低下し、植民地化に直面した。 その対策として、不平等条約と共に日本はいかなる国に対しても国を開いた。 (英文) The capital of Japan moved to Tokyo from Kyoto about 400 years ago. But at those days Tokyo was called Edo. At the day Ieyasu Tokugawa conquered this nation and brought a long peace. This had been for 260 years during 14 successive reigns by the way of closed country. The Industry Revolution occurred in some countries during this, however the power of Japan had been decreasing and faced on being planted a colony. As that countermeasure, Japan opened for any countries with an unequal treaty.

  • 短い英訳の添削をお願いします

    日本人は旅行好きのようで、昨夏に国内外のどこかへ旅行した人の数はおよそ5百万人らしい 回答例)Japanese people seem to like traveling.I hear about five million Japanese traveled either in Japan or to foreign countries last summer 自分の回答)It seems that Japanese people like to travel.I hear the number of people who traveled either in Japan or abroad is about five million.

  • 訳お願いします

    What part of Japan are you from my first time ever speaking to someone from Japan 初めて日本人としゃべったってことを言っているのかなとは思いますが、正確な所を知りたいです、お願いします

  • 添削と解説お願いいたします。

    こんばんは. 和訳の添削よろしくお願い致します. (1)The Eskimos lived far from Japan, but their faces were like my own. →エスキモー人は日本から遠くに住んでいるが彼らの顔は私たちのようである。 (2)I already knew that they would be, but it was a surprise to see them all the same. →私はもう彼らがいるかもしれないことを知っていたがすべて同じ彼らの会うためのサプライズであった。 よろしくお願い致します。

  • 以下の文章のto and parties 以降の構造がわかりません。

    以下の文章のto and parties 以降の構造がわかりません。 exports to states, countries, and parties という構造だと思ったのですが、違いますよね? どう捉えるべきでしょうか? The policy dates back to 1967, when Eisaku Sato, the prime minister at the time, declared a ban on weapons exports to communist states, countries to which the United Nations bans such exports to and parties to international conflicts. 引用元 http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20100725a2.html よろしくお願いします。

  • 和訳してもらえませんか。

    英字のニュースでわからないところがありました。 もしおわかりでしたら、和訳していただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 In the past, the Foreign Ministry has helped dozens of Japanese spouses and former Korean residents of Japan who fled to China from North Korea return to Japan secretly with cooperation from Beijing.

  • 英文を訳してください

    The Soviet Union had not lived up to its agreements at Yalta to bring more democracy to the countries of liberated Europe. という文があるのですが、 「ソ連は自由になったヨーロッパの民主主義をもたらすため、ヤルタで協定を締結していなかった。」 自分で訳してみたものの、意味がわかりません>< こちらの英文を訳して欲しいです。 よろしくお願いします。

  • be fromとcome from

    こんばんは(^0^)☆ どなたか、教えてください。 ◆その言葉は英語からきています。  The word comes from English.  この文を、I am from Japan.のように…  The word is from English.  にはできないと思うのですが、どうですか?  文として成立するにしても、どんな感じの意味になりますか?   ◆また、以下の文はこのような訳でよいでしょうか? ◇I am from Japan.(→私は日本出身です。) ◇I come from Japan.(→私は日本出身です。) ※↑be fromとcome fromを使った場合では、違いはありますか? ◇I came from Japan.(→私は日本から来ました。) ※日本出身ではないかもしれない。例えば、昨日まで日本にいて今は韓国にいる…というふうに聞いたことあるのですが、どうなのでしょうか。 似たような表現があると、いつも混乱してしまいます(><) よろしくお願い致します!