• ベストアンサー

豪快にハムスターやネズミを補食するトカゲの種類は?

動画サイトでトカゲが生きたままの餌を豪快にたべてるのがあり 「すばらしい食べっぷりだな!」と感動しました。 爾来、自分でもトカゲを飼育し、給餌したいと考えており、 できれば「食べっぷり」「食べ様」がよい種を選択したいと思います。 一方、小生は全く飼育経験はなく、「初心者用なほうがいいな~」というヘナチョコ者でもあります。 経験者の方で、上記希望にそうような情報等教えていただければ幸甚です。 それから、調べる限りではトカゲ類の飼育書はあまり販売されていないように思うのですが、おすすめの書物などがあれば、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

すばらしい食べっぷりのトカゲを飼うには、 その食欲を賄うネズミやジャイアントミルワーム、デュビア(ゴキブリ)などを飼育・繁殖しなければならないのですが、 トカゲのケージだけでなく、ネズミやコオロギの飼育場所までお考えでしょうか? 肉食動物を飼うのは、餌を飼うこと。これが基本です。 ま、冷凍のピンクマウスやコオロギも販売されています。 が、今度は、家族はネズミや虫の死骸を家の冷凍庫に保存することを了承してくれますか? それを電子レンジや湯煎で解凍して37度に温める事が許されますか? 定期的にまとめ購入できるショップが近くにありますか? エキゾチックアニマル飼育初心者の最初の壁がここです。環境を作る段階で、家族や周囲の同意が取れない。 で、トカゲは食い方が汚いのです。首を振ってちぎり撒き散らす。ケージ内ネズミのしっぽやらコオロギの足が転がる。 ヘビなんかは、丸飲みなので、綺麗に食べてくれます。おまけに健康だと糞をしない。全部消化しちゃう。 あと、肉食動物は臭いの問題がある。エサも飼育することになりますから。 そうすると、肉食魚や両生類を水槽で飼うほうが飼育は簡単です。 トカゲは樹状に立体的に住んだりで高さが必要だったり、這性のトカゲは、動きまわる飼育面積が特別広いこと 陸生のカメとトカゲが、日本で飼育するには特に難しいことを理解しましょう。 まずは、トカゲが飼いたいという固定観念をリセットして、 トカゲみたいな肉食動物は何がいるのか調べてみることからおすすめします。 ウーパールーパーなんかは60cm水槽で水中で飼えるので、温度管理が簡単で丈夫。普段動かないのに、餌食いも豪快。 ヒョウモントカゲモドキなんかは、レターボックスで飼えると言われる位小さいスペースでも飼育可能で、飼い主にも慣れます。 コーンスネークは、飼育スペースが小さくて大丈夫。 ゲッコーなんてヤモリの仲間も肉食で可愛い。 リンクのブロガーさんは、ウーパールーパー飼育の国内有数のベテランで、はっきりいって魚でもヘビでもトカゲでもなんでも飼っていて、いろんな飼い方の丁寧に教えてくれるので、どんなペットがいるのか、いろいろ読んでみることをオススメします。

参考URL:
http://ameblo.jp/anglia105e/
sweets-fan
質問者

お礼

懇切なご回答ありがとうございます。 トカゲについてはその後、自分でもいろいろと調べてみましたが、飼育ハードルは結構高いようでね。。 >ウーパールーパーなんかは60cm水槽で水中で飼えるので、温度管理が簡単で丈夫。普段動かないのに、餌食いも豪快。 ウーバールーパをはじめ、各種検討してみたいと思います。 決定したら、御礼かたがた再報告させていただきますm__m

sweets-fan
質問者

補足

その後、自分なりに青舌→フトアゴ→サバンナモニター→オニプレと飼育してみました。 上記のうち、オニプレが「一番飼育が簡単で、かつ威嚇が少なく、しかもよく食べる」ので気に入り、現在は複数頭飼いしてます。 ただ、おちょぼ口で、あごが小さめのため、ハムスターばりばりは無理っぽいかな?。。 頑張ってみますが。 以上、御礼かたがた、ご報告まで。

関連するQ&A

  • トカゲを捕まえたので飼おうと思うのですが・・・

    今日道を歩いていて、トカゲを捕まえました。 現在はプラスチックの容器に入れ、餌として大き目のアリを入れてあります。 このトカゲの習性や餌、環境などを調べようとしたのですが、いかんせん種類がわかりません。 http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp6071.jpg http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp6072.jpg ↑今日捕まえたトカゲの画像です。 どなたか種類が分かる方、教えてくださいませ。 それから、トカゲのような動物を飼う際の注意事項や、どんな餌をあげたらいいのか、また、餌のあげ方、人に慣れるかなど、何でも良いのでトカゲの飼育に関することを教えていただけると助かります。 ちなみに、家の中で飼う予定で、沖縄なのにクーラーがないというアツイ環境ですw

  • 東京で捕まえたこのトカゲの名前は?

    爬虫類マニアではないので、トカゲについて特に知識はありません。 詳しい方、教えていただければ幸いです。 東京都府中市の住宅地で、今月(4月)に捕まえたトカゲ(?)です。 見にくかもしれませんが、写真を添付します。 金属光沢、黒地に金の縦縞、尻尾がメタリックブルーです。 ネットで調べた限りでは「ニホントカゲ」の幼体が近いと思いますがいかがでしょうか? また、もしも飼育する場合に、どんなエサを与えれば良いかや注意点など、ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ニホントカゲの幼体を飼い始めました

    先日、ニホントカゲの幼体を偶然手に入れ、一応ネットで飼育方法を調べてみたのですが、爬虫類の飼育、尚且つ幼体は初めてなので勝手が解らず心配なのでご相談に乗っていただけるとありがたいです。 ニホントカゲは北海道で捕獲し、飼育しています。 サイズは頭から尻尾まで10cmにも満たない程度で、尻尾がブルーの幼体です。 昔熱帯魚を飼っていた幅40cmの水槽にピートモスを5~7cm敷き、浅めで体がすっぽり入る程度の水入れ、木の枝、ザラザラした石を数個、観葉植物、隠れ家となる花瓶の破片を入れています。 昼間に家にいる日は窓辺の日の当たる場所に水槽を移動して日光浴をさせています。 蓋はプラスチックのものをメッシュの網状のものに取替えました。 餌はイエコのSS程度のものを弱らせてから1~2日に2匹程度与えています。 イエコ以外の活餌を与えるのがなかなか難しいので、トカゲ用のビタミン・カルシウムの栄養剤を水にまぜて霧吹きで植物に吹きかけたり、水入れに入れたりしています。 水入れの水より葉っぱについた水の方をよく舐めているように思えます。 今のところは毎日お昼頃に活動し始めて日光浴をして、夕方以降は土に潜っています。 まだ家に来て日は浅いですが、脱皮はしていないようです。 食欲は旺盛で、元気なイエコは食べることは出来ませんが果敢に挑戦しています。 野菜や果物もたまにあげようかと思っていますが、オススメのものはなんでしょうか。 今は午前中に餌をあげられないときは夜のうちに弱らせたイエコを水槽に離しておくという手法を取っています。午前中の活動時間に餌をあげられない場合はピンセットでの給餌に慣れさせないほうがよいのでしょうか。 ヒーターは冬眠させるのであれば北海道でも必要ないし、紫外線もそんなに必要としない種類なので紫外線のライトも必要ない、とペットショップで説明を受けましたが、もう少し寒くなってきたらヒーターだけでも購入する予定です。 冬眠はさせたほうが長生きするのでしょうか。 水槽も将来的には60cm以上の爬虫類用の背の低いものを購入しようと思っています。 床材を購入する際にニホントカゲの幼体向けのものをペットショップの店員さんに尋ねたところピートモスを紹介され、黒土と腐葉土のブレンドとどっちにするか迷った挙句ピートモスにしました。 ですがもう一度ネットで調べたところ、幼体のうちはピートモスなど繊維質の多い床材は食道や器官に詰まりやすいためよくないという記述を見かけたのですが、実際のところどうなんでしょう。 質問が多くて大変申し訳ありませんが、幼体飼育経験者の方、教えていただけるとありがたいです。 せっかく授かった命ですので、自分の不手際で死なせてしまうのが心配で、危険があるような状況はなるべく回避したいと思っています。 改善した方がいい点があればご指摘いただけたら嬉しいです。

  • トカゲを買おうと思っています。狙ってるのはフトアゴなんですが、

    トカゲを買おうと思っています。狙ってるのはフトアゴなんですが、相場、ネット販売で安いところ、注意点など詳しい方教えてください。 無謀かもしれませんが、BARで買いたい!!と思っています。 音楽が鳴ってるのでストレスとか感じるんですかね? また、最初からペアで飼いたいなどと考えているのですが・・・ 近くのペットショップでは入荷に時間がかかるそうで通販を考えています。 飼い方など注意点教えてください。 また、コオロギをあげようと思ってるんですが、えさ代は月額いくら位になりますか? よろしくお願いします

  • ハムスターが私だけ噛みます;;

    噛み癖の質問は多いみたいですが、少し違う為新しく質問させていただきます。 初めてプディングジャンガリアンの♂を飼い始めて1ヶ月が過ぎました。 ヒマ種を使って誘導すれば手に乗ってくれるようになったんですが、 私だけ噛むんです(泣) 今彼氏と2人で住んでいて、エサなどの毎日のお世話はほとんど私がやっています。 手渡しでエサをあげれば普通に食べてくれるので、私の匂いは覚えてると思うんですが、 手のひらにエサorおやつを乗せると、クンクン匂いをかいで指をガジガジ! 誘導して手のひらに乗せてからおやつをあげると、頬袋に入れてしばらくしてからまたガジガジ!! 何回か血も出ました。。。敵と認識してるんでしょうか? ちょっと前までは彼氏が同じ事を帰宅後に毎日して手に乗せてたんです。最初は噛まれてたんですが今は噛まれず、昨日はおやつなしで手の上に乗りました。 飼育書などを読んで、ハムが嫌がる事はしていないつもりです。 強いていうなら飼っているのが衣装ケースの為、手を上から入れなければならない事だと思いますが、それで啼くなどの嫌がる素振りはないし何より彼氏も同じ事をしてるし。 しかも嫌がる事をしてるのはむしろ初日から声を掛け、触ろうとしてた彼氏のほうだと思うんですが。。。( ´△`) 飼育環境は、改造した衣装ケース(46×32×28)に巣箱、回し車、浴び砂を置いていて、トイレも決まったところにしてくれます。 暑さ対策もクーラーで温度調節をしていて、3日置きにハムスター用のチーズもあげてるので動物性たんぱく質は取れていると思います。 乗せようとしてるのはいつも夜のご飯をあげた後なので、無理やり起こしてるって訳でもないし、「噛まれてもしばらく我慢」と書いてあったので我慢してるんですが。。。 なぜ私だけ噛まれるのか理由がわからず、困っています。 何より私だけ馴れてくれないのがとっても悲しいです;; ハムスター歴の長い方、同じような経験がある方、ぜひご意見お願いします!

  • ハムスターが食事しません。

    ハムスターが食事しません。 おととい、ハムスターをいただいてきました。早速水やえさを入れたのですが、昨日も今日もえさが減っていません。見ていてもえさに近づこうともしません。水は飲んでいます。それでかごを一生懸命かじったりしているのも気になります。かじり木を置いたのですが、まったく触らずです。 えさは、ショップの方に勧められたものを購入しました。主食でローデントダイエット(茶色の長方形の形)で、副食でひまわりの種やとうもろこしなど混ざったものをあげています。あげるときは時間を決めてと言われたのですが、まったく減っておらずどうあげていいのかもわかりません。見る限り糞はしているようですし、下痢などの症状は見られません。いただいたときは生後2ヶ月ほどだといわれました。最初のころはこういうものなのでしょうか。

  • ハムスターが餌をえり好みします。

    1週間くらい前からジャンガリアン(ホワイト・オス・生後1か月)を飼いはじめました。きちんとしたペットショップで買ったので、徐々に慣れてきてくれて割と順調なのですが、餌をえり好みするようになりました。 種、穀類、野菜などの粒がブレンドされているハムスターフードを与えているのですが、餌の入れ物をあさって種だけを食べています。餌の中から種を探すのは前からあったのですが、最近は他の粒を皿の外にぽいぽいと投げ出して種を探すようになりました。ハムスターは種が好きなのでそういう傾向があるとは聞いていたのですが、なんだか品のないかんじがするし、このまま好きなものしか食べなくなったらどうしようかと心配です。ホワイトは比較的太りやすいらしいですし。こうしてる今も種以外の粒を外に投げ捨てて種を探しています(;_;)ちなみに、種以外だとみかん、バナナ、ドライフルーツなども好きなようです。経験者の方、なにかアドバイスをお願いします。

  • ゴールデンハムスターを飼い始めました

    生後1月ほどのゴールデン♂を3週間ほど前から飼い始めました。 最初のころは、手から餌を取って食べたりしていたのですが、一度不手際から脱走されてしまい、それがトラウマになってしまったのか、ほとんど人前に姿を現さなくなってしまいました。 回し車は最初はよく回していましたが、脱走後回すことが少なくなりました。 以下、我が家の飼育環境です。 ・巣箱 プラスチックのケースに穴を開けて、手作りしました。 比較的大きなサイズのもので、中に床材やエサを持ち込み、おしっこ・ウンチまで全てそこで済ませています。 中は全く見えない状態なので、エサを食べる音やエサ入れからエサがなくなってることで、生存を確認できてるような状態です。 ・エサ 最初は、おやつに野菜やひまわりの種を手渡しで与えていましたが、最近はあまり姿を出さないため、結果的にニッパイのハムスターフードのみ与えています。 ・床材 キッチンペーパーをシュレッダーしたものを使っています。 巣箱の中にたくさん持ち込んでいます。 人が近くにいるときにはほとんど巣箱で過ごしているため、中はおしっこ・ウンチ、持ち込んだエサなどでとても不潔な状態になっているのに、なかなか掃除するタイミングがつかめず、また生きているのかどうかも不安になります。 巣箱を見通しのいいものに変えたほうがいいのか、エサや床材・巣材はこれでいいのか、そのうちもう少し慣れてくれるものなのか、アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • ハムスターの飼育について教えてください!

    僕は今飼って1週間近くのハムスターがいます。 ジャガリアンハムスターで生後1ヶ月なのでとても小さくて可愛いです! ですが、まだ私に全然慣れてくれません。 こんなに懐かないものなのかと少しショックを受けています…。 ハムスターとの1日を書くと… ・1日に2回(朝・夜)餌を変える ・夜20時に隠れ家の中のフンを取ったり、おしっこがついた滑車などを拭く ・1日中室温が20~27℃の状態になるようにして風が当たらない場所に置いている ・朝や昼間はそっとしておき夜22時にはゲージに保温も兼ねて布を被せている ・できる限り自然食のエサを与え、ヒマワリの種は剥いている ・夕方と夜以外は基本ハムスターにかまわない このようなことを心掛けて毎日夕方と夜に3回ほど ゲージから出して掃除したり手に乗せたりしているのですが、 掃除をしようと隠れ家を一旦取るとすごいキーキーと怒りだしてしまいます。 手に乗せたりハムスター用のモコモコしたポケットに入れたら再び落ち着きますが、 今度は手や服に毎回フンをされてしまいます(;;) あとは、 ・エサを手に乗せておびき寄せると家に隠れたり手に必ず噛みついてくる。 ・私が家にいて起きてる限りはほとんど家から出てこないでゲージに毛布を被せて  部屋も真っ暗にすると活発に動き出す。 などなどの事があって本当に大丈夫なのか正直不安です(;;) しかし最初に比べたら噛まなくなってきたし、エサや翌朝になると減っているので食べてくれたり 隠したりしてると思います。 また手や服の上にも乗ってくれるようになってきて初めて家に来た時より懐いてくれたので嬉しいです。 そして店員が推奨した栄養バランスが良いエサや感染防止の液を水に混ぜて与えたからか 最初の頃より体が大きくなってくれました!! まだ僕は1人暮らしの学生なので、エサや水の取り替えや不在時の室温調整は怠らずに しっかりやっていきたいです。 また平日の5日のうち3日は彼女が家にいてくれてるというのでお願いしています。 しかし僕のほうは学校があるので、世話をする人が日中いないときはどうしたらいいか不安です。 皆さんは外出時や早朝の冷えた室温などはどのように調整していますか? また、今僕が行なっている飼育に改善点があればぜひ教えてもらいたいです。 回答お待ちしています!!

  • このカクレクマノミの症状

    6年以上飼育しているカクレクマノミ(他魚と混泳、単独、イソギンなし、体長8cmほど)がいます。 2~3週間ほど前から元気がなく、泳いでる時は水流に力なく流されたりして、1日のほとんどは岩陰に寝そべっています。 ただ、一日一回の給餌のときは痛々しいくらいに一生懸命泳いで餌をパクついています。 ですが、上から沈んでくる餌は食べれるのですが、下に沈んでいく餌は追いかけて食べようとしますが、うまく食べれません(餌はシュアーのmタイプです)。 今まで魚の寿命は迎えたことがなく病気なのかどうか判断に困っています。 経験者の方、どんな感じと思われますか?

    • ベストアンサー