• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サンライズエクスプレスについて)

サンライズエクスプレスで岡山から博多へ!乗り継ぎ割引や注意事項は?

sammerの回答

  • sammer
  • ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.2

僕も昔サンライズを岡山で新幹線に乗り換えて広島までですが、ノビノビで行きました。 サンライズの特急料金は乗継割引で半額になりました。 岡山駅での乗り換え時間ですが、さくらじゃなく6:46分のみずほに乗れますよ。 その方が早いです。 岡山駅で途中下車されるのであれば別ですが。 9月23日は三連休の最終日なので、出来るだけ早くノビノビ座席を購入してください。 9月23日のノビノビ座席は8月23日から発売してます。 上りでなく下りなので空きがあるとは思うのですが。

関連するQ&A

  • サンライズ出雲・瀬戸(岡山→東京)

    来月、北九州を往復する事になりました。 東京在住でANAの株主なので、優待券を活用して羽田と北九州を往復するのが一般的かと思います。ですが、せっかくなので、スターフライヤーや九州新幹線、またサンライズにも乗りたいなぁとか考えています。行きはANAかスターフライヤーにしたいと思いますが、問題は帰りです。 調べてみるとサンライズ出雲・瀬戸に乗るためには岡山まで九州新幹線で行って、岡山でサンライズ出雲・瀬戸に乗り換えないといけないみたいですね。 (1)この場合、サンライズ出雲・瀬戸はどちらでも良いのでしょうか。どちらが良いとかありますか。 (2)乗り心地重視の場合、やはりシングルツインでしょうか。ちなみに男子1名です。 調べて見ても1階が良い2階が良いと様々な情報がありまして悩みます。かつて寝台特急北斗星には乗りました。1人用のソロでしたでしょうか。その時は揺れが酷くて結局一睡も出来なかったもので。サンライズ出雲・瀬戸では眺めよりも揺れの少なさを重視したいと思っていますが。 (3)他の手段としてはバスや新幹線(博多→東京)もあるみたいですね。バスは論外として新幹線(博多→東京)は時間と費用を鑑みてやはり割に合わないですよね。 あまり新幹線とかに詳しくなくて。 ぜひお詳しい方、よろしくお願い申し上げます。

  • サンライズ出雲 切符は?

    東京から熊本へいきたいと思います。 で、東京からはサンライズ出雲(寝台列車)に乗ろうと思うのですが ちょっといまいちわからないので質問しました。 まず、切符を買うときは、東京→熊本なのですが 乗車券+特急券+寝台券 と買うときに、 一緒にまとめて九州新幹線の切符も買えるということでしょうか? 東京→岡山(乗り換えて)→博多経由→熊本 と考えているのですが、切符はどうなるのだろうと。 東京(サンライズ・寝台列車)→岡山(で普通の新幹線に乗り換え) →九州(博多経由熊本) 東京→岡山 がサンライズ出雲の切符 岡山→熊本 の新幹線をまた別に購入しないといけないのか。 やっぱ飛行機でヒューと行った方がいいのでしょうか。 何十年ぶりに寝台列車に乗りたいなぁと、ふっと思ったもので。 予約が面倒でなければ、乗ろうと思っております。

  • サンライズ出雲&新幹線500系

    まだ先の話ですが、来年3月末に長男の幼稚園卒園旅行2泊3日でサンライズ出雲と新幹線500系に乗る計画をたてています(1泊はサンライズ出雲)。行き先は広島かちょっと足を伸ばして岩国を考えております。 そこで皆様に質問なのですが・・・ (1)サンライズと新幹線500系に安く乗る方法、またお得な乗り方・キップなどありましたら教えて下さい。 (2)サンライズ出雲で岡山下車、新幹線500系で新岩国まで行くのとサンライズ出雲で終点まで行き 在来線で広島まで。広島から新岩国まで新幹線500系で行くのではどちらが料金的にお得ですか? またこれに伴うお得なキップとかはありますか? ちなみに行き・帰りとも東京発着です。まとまらない質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします

  • サイライズ出雲とサンライズ瀬戸

    サイライズ出雲とサンライズ瀬戸は1台の電車で岡山らへんで 出雲と瀬戸が分離するのですか?

  • サンライズの寝台券争奪戦について

    来年のGWに上りサンライズに乗車予定です。希望の個室は2階シングルです。2階が無理なら1階シングルでもかまいません。 出雲市から出雲に乗るか、高松から瀬戸に乗るか、岡山から乗るか考えています。 安全にチケットを取ることを考えると岡山から乗るのがベストですか? パワースポットブーム以来、出雲旅行の人気が続いている 瀬戸、出雲両方のどちらでもよい岡山乗車のほうが取りやすい と考えましたが、どうでしょうか?

  • サンライズ出雲・瀬戸のおすすめ

    来月、サンライズ出雲・瀬戸に岡山から横浜まで乗車する予定です。1名で夜行列車は未経験です。喫煙車両を希望しています。北斗星で言うところのソロくらいのレベルのところで十分なのですが、サンライズ出雲・瀬戸にも同じようなレベルのところはありますか。また一番の心配は寝れるかどうかです。車両の両端は震動や騒音で避けた方が良いとか、1Fは2Fよりレールに近い分、震動や騒音の影響を受けやすいとかは聞いた事があります。他にも何かあれば予約時の参考にしたいので教えて下さい。

  • サンライズ瀬戸で高知往復したいのですが

    サンライズ瀬戸に乗ってみたいと考えています。6月19日夜に横浜出発高知まで行き20日はどこかに泊まって21日夜に高知から横浜まで戻ってくるつもりです。駅ナビとかいろいろ調べると乗換駅が、岡山だったり児島だったり坂出だったりと様々です。 急ぐ旅でも無いので行きは坂出で乗り換えて駅で讃岐うどんの朝食と考えていますが、帰りはどこから乗車しようかと悩んでいます。 ついでに初めて行く四国ですが目的はサンライズ瀬戸に乗る事と沢田マンションを見に行くという事しか今の所予定が有りません。日曜日は朝市に行きたいと思っていますが、他におすすめとか有ったら教えてください。

  • サンライズエクスプレスの通過時刻

    岐阜県の大垣市に住んでいます。 大垣駅付近をサンライズエクスプレスが通過する時刻を教えてください。 東京行き・出雲行き・瀬戸行き、どれでもかまいません。 お願いしますm(__)m

  • サンライズEXPの指定

    サンライズ瀬戸、出雲どちらでもいいのですが、 7月1日土曜日のシングルDXを岡山から東京まで取りたいのですが、 網を張るべきですか? 本当に失礼ですが、今すぐ回答お願いします。

  • 新幹線からサンライズ瀬戸への乗継割引について

    新幹線からサンライズ瀬戸への乗継割引について 博多から新大阪まで新幹線に乗り、そのままサンライズ瀬戸に乗り継ぐ場合、サンライズ瀬戸の特急料金は割引になりますか?ちなみにサンライズ瀬戸の新大阪の発車時刻は0:40前後で日付が変わっています。