• ベストアンサー

賃借人が騒音を立てて困っています。

小さなアパートを経営している者です。 ある住人の息子(成人)が、夜中にほぼ連日数人友達を連れて騒いでおり、特に週末にはその友達はバイクで来て、夜の1時ごろから明け方まで騒いだり、たばこの吸い殻やごみをあたりかまわず捨てるので、別の住人から何とかしてくれとの苦情が来ました。 ある住人には今日、その息子の迷惑行為をやめさせるように電話で申し入れたのですが、ほかにどういうことをすればそのような迷惑行為をなくすことができるでしょうか。 なお、家賃はきちんと払ってくれています。 家主様や、不動産業者等の方で特にお詳しい方がおられましたらよろしくご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kutugen
  • ベストアンサー率66% (76/114)
回答No.2

賃貸管理業で同様のクレームは数多く処理してきました。 既に電話で注意済みですので、同様の迷惑行為が収まらないようであれば、 「賃貸借契約に基づき契約を解除するので退去するように」との内容証明郵便を送って下さい。 (もちろん賃貸借契約に迷惑行為禁止の文言があること前提です、通常はあります。) 賃借人がこれに法的な対抗をするにしても、迷惑行為をやめなければなりませんし、 迷惑行為をやめない場合に万一、裁判するとしてもスムーズにいきます。 また、他の入居者の不満をやわらげる必要がありますので、 「大家として対応している」ということをアピールするために、 厳重注意をしたことと、同様の行為があれば原則として契約解除・退去を求める旨の文章を全戸配布して下さい。 なおその際は、居室や個人を特定する文言を入れてはなりません。 この種のケースでは、「大家が文句言ってきたから息子に一言いっておいただけ」「まだ1回しか注意されてないから大丈夫」といった認識の入居者も多いため、 「ここの大家は契約違反に対して厳しい人」という印象を持って頂かないと、 迷惑行為だけでなく、賃料の滞納等のトラブルも次々に発生していきます。 最初から強力に矢継ぎ早の対応をすれば、最終的に最も手間がかかりません。 大げさなことはあまり・・・と躊躇して、クレームが入ったら口頭注意を繰り返すだけであれば、 他の優良な入居者は転居を考え出しますし、新入居の申込にも影響が出ます。 他の迷惑行為を誘発しますし、物件全体のモラル低下につながります。 結果として、手間暇は膨大なものとなってしまいます。

nobukunnobukun
質問者

お礼

kutugen様 早々のご回答ありがとうございます。 丁寧なご説明をいただきましたので、十分に参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1192)
回答No.1

期間を決めて改善要求を出して,ダメなら出て行ってもらってください。下手をすると,こやつらの振る舞いからして,大事な建物を傷だらけにされる恐れもあります。現に,コミ等で汚されてますよね。 清掃費用も請求してしかるべきです。 厳しく対処しましょう。

nobukunnobukun
質問者

お礼

kichoさん 早々にご回答ありがとうございます。 本回答を十分に参考にさせていただきます。

関連するQ&A