• ベストアンサー

敬語について

先日会社で、敬語のテストがありました。会社側の解答に納得できません。皆さんの解答と理由を教えて頂きたいので、よろしくお願いします。 問題は以下のとおりです。 (敬語問題)最も適切な敬語表現を選んでください。 問題: 1.【量販店で、店員が客に】 A: お品物は、お持ち帰りになりますか。それとも配送をご希望でいらっしゃいますか? B: お品物は、お持ち帰りいたしますか。それとも配送をご希望なさいますか? C: お品物は、お持ち帰りされますか。それとも配送をご希望されますか? 会社からの解答は Cでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.3

> Cの ご希望されますか について ご~されますか は >二重敬語かと思っていたので Cは違うかと思っていました。 2重敬語はべつに間違った使い方じゃないですよ。3重、4重敬語も普通に使われていますから。

その他の回答 (2)

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

あと、Bの「なさい」は命令口調で、これも客に使う言葉でない。 (「なされ」なら敬語になるが、「ご希望」には文法的につながらない)

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.1

Aは「なります」「でいらっしゃいます」の部分が動詞につながる言葉でなく、文法的におかしい。 Bは「いたします」が、へりくだった言い方で、お客に使う言葉ではない。 Cは間違いがない表現

yasunoringo
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 Cの ご希望されますか について ご~されますか は二重敬語かと思っていたので Cは違うかと思っていました。

関連するQ&A

  • お客に対して敬語を使わない店員、店員に対して敬語を使わない人、なんでですか?

    お客や店員に対して敬語を使わない人がいますがどうしてでしょうか?友人とか知り合いならともかく初対面なら敬語を使うのが当然ではないでしょうか? 自分は接客業の経験もあるのですがよほど仲が良い人 以外で客に対してタメ口というのは考えられません。 また店員側からすれば客に対して親近感を得るために タメ口なのかもしれませんが自分はタメ口で喋りかけられると不愉快な気分になります。 普段から敬語を全く使わない人ならわかるのですが。 なんで敬語を使わないのでしょうか。敬語を使うのが めんどくさいのでしょうか?それとも相手を下に見ているのでしょうか? 店員側、客側両方の意見が聞きたいです

  • 国語の敬語表現の問題です

    次の国語の敬語表現に関する問題の 解答を頂け入ると助かります 自分で調べられれば良いのですが 体調がすぐれない為思う様に進みません どなたかお願いします。 次の「」内を正しい敬語表現に直しなさい  ・ 先生は「います」か  ・ それでは、私はそろそろ「お帰りになり」ます  ・ 私が「お話になった」こと  ・ (お客様に対して)○○様で「ございます」ね  ・ 部長が「おっしゃられた」ことは間違っている 以上になります 宜しくお願い致します。

  • 敬語について。

    テストで、こんな問題がでました。 次の文章を中で使われている敬語が正しいものには ○を、誤っているものには×を書きなさい。 (1) 父の大切なお客様が、コーヒーを召し上がる。 これは正しいのでしょうか?

  • 3人の場合の敬語の使用について

    日本語を勉強中の中国人です。下記シチュエーションでの敬語の使い方についてお伺いします。 1、お客様、上司と3人で一緒に話をする時に。 お客様に敬語を使うことが必要だとわかっております。この場合、上司にも敬語を使う必要がありますか。わたしの理解では、お客様には最上級の敬語を、上司には少しの敬意を示す程度の敬語を使えばよいのですが、よろしいでしょうか。例えば、お客様には「何時になさいますか」と「お持ちいたします」を使用するのに対して、上司には「何時にされますか」と「お持ちします」程度の敬語表現で。上司には「何時にしますか」と「私が持ちます」をお客様の前で使ったらだめでしょうか。電話の場合なら身内に敬語を使ってはいけないルールを知っております。 2、上司と2人で話をする時に。 お客様の話題に触れる場合、お客様に敬語を使う必要がありますか。お客様はその場にいません。例えば「お客様が言いました」を「お客様がおっしゃりました」、「~というお客様の希望です」を「~というお客様のご希望です」に変更する必要があるでしょうか。 3、教えてgooの皆さんに私の上司とお客様の話をする時に、上司とお客様に敬語を使う必要がありますか。 4、教えてgooの皆さんに私の尊敬する作家の夏目漱石の話をする時に、夏目漱石に敬語を使う必要がありますか。 敬語の使用するタイミングがいろいろよくわからないのですが、教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「~ことを検討してみることができます」の敬語は?

    相手に提案する場合、 「(主語はなく、相手を指す意味で)~~ことを検討してみることができます。」、 という言い方は、友達に言っても問題ありませんが、先方会社(お客様)へのビジネスレターでは、なるべく敬語を使った方がいいと思いますので、この文の敬語表現は、どういうふうに書いたらいいでしょうか。 ご教示お願いいたします。似た表現がある場合もお願いいたします。 ◯注:首題の文は、案である以上、先方の検討を願うニュアンスが含まれているのはもちろんですが、「~~のために、こちらの案としてはこれを提案しますが、他のお考えや別案がそちらにある場合は、これを考えなくてもよい」、というニュアンスも含まれています。

  • 敬語

    某会社の試験の問題で過去問で以下の様な問いがあったのですが、間違いがなぜ間違いかの理由が分かりません。 わかるかた回答お願いします。 表現に誤りがない文はどれか。 一、こちらの窓口でお受け取りなさってください。 二、なにかご不明の点があればご質問してください。 三、もっと納得がいくまでやらさせてください。 四、さわがしくて寝れないので静かにしてください。 五、小さくて着られないので別の品に替えてください。 ちなみに正解は5です。あと、このテストはネット上で公開されているテストなので著作権うんぬんは大丈夫だと思います。

  • やや正しい敬語に直して下さい!

    こんにちは、お世話になってます。 電話がとても苦手で、言葉に詰まってしまうことが多くあります。特に商品についての質問時におかしな感覚に襲われます。 客「○○会社です。この商品ありますか?」 私「今言われても一度切って確認しないとわからないんだけど・・・折り返しでいい?」(A) 客「じゃあ調べて折り返してもらえます?」 私「わかった。では電話番号教えて。」(B) 客「0271-・・・」 私「(復唱)わかった。では折り返し電話するのけど○○会社のなんて名前の人?」(C) 私「了解!じゃあそういう事で!あとで電話するよ」(D) ーーー問い合わせ内容について調べて掛けなおすーーー 私「○○と申します。~省略」 客「どうでしょうか?商品ありましたか?」 私「○○は、在庫はあるよ」(E) 私「○○は、今在庫切れだよ。仕入れるまでこのくらいかかるよ」(F) 客「わかりました、ありがとう。もういいです~。」 私「わかったの?じゃあそういうことで。切るね」(G) 客「ガチャ(受話器を置く) どなたか、A~Gを意味を変えずに失礼のない敬語にしてもらえますか?ずっと悩んでるのですが、特に(E)ですが、変な感じがするのです。 「○○は、在庫がございます。」や「在庫、ございます」だと字足らずというか変な感じなのです。「す」って言った後に何か変な間があくと言うか、語尾を伸ばしたくなるというか・・・、わかってくださる方いませんか? そこそこの丁寧さでいいので、何かうまい言い方ありませんか? 私のいる会社は丁寧すぎる言葉は使わないので(申し伝えます。お伝え願えますでしょうか?等の敬語は使わず、伝えておきます、伝えておいてくださいますでしょうか?等を使う)ちょっと丁寧くらいでよいのです。 よろしくおねがいします。

  • ビジネス敬語

    取引先やお客様に対して、自分の会社から資料やデータを送る(メール添付・郵送など)旨を先方に伝える際の「お送りさせて頂きます」という言い方は正しい使い方でしょうか。私個人としては「お送り致します」で十分な敬語表現だと思うのですが、上司がこの表現をよく使っているので、念の為、詳しい方にお聞きしたいです。両方の表現の意味合いが異なるのであれば、その違いや使い方も教えて頂けると嬉しいです。ご回答宜しくお願いします。

  • 身近な敬語

    今日アイスを買いに近くのスーパーに行きました。 5点で280円のミニサイズのアイスを 袋に入れてレジに持っていったんですが 店員Aに 「このアイス種類違うから63になるけどいい?」 って言うてきて 自分「え?5点で280円って書いてましたけど・・・」 店員A「ちょっとこれ種類違うんよぉ」 後ろが混んでたんで 自分「じゃあ、全部(他の商品)取り消してください。見てきます」 店員A「え?全部?(眉間にシワを寄せながら取り消しして) この袋のマークと同じやつしかだめだから レジ並ぶ前にちゃんと確認して持ってきてね」 この時点で腹がたってたんですけど、 もし自分の間違いだったら思って売り場に戻り 確認したんです。 けど、全部対象の商品でして 近くで品だしをしてる店員Bを捕まえて聞いてみたら 店員B「これ5つで280円やで。どのレジさんか 教えてくれるかなぁ」 ここでもタメ口 自分はアイスを持って空いてるレジに並んだんですけど ずっと先のレジでは店員Bが店員Aに説明して、 店員Aが納得したようで「そうだったんだぁ」なんて聞こえてきて 店員Aが自分とすれ違い際に「ごめんねぇえ」って。 おまけに自分の並んだレジでも 「ありがとう」ってタメ口だし・・。 自分もスーパーで働いてるから 余計腹がたったんですけど、 大体の店員って見た目で口調を変えるんですかね? 童顔だから仕方ないのかもしれませんが 客が敬語で店員がタメ口 どう思いますか?

  • 敬語表現の間違いさがし

    敬語表現で、以下のような問題があります。 電車の車内放送 他のお客様が 1:御迷惑いたします 2:御迷惑なさいます 3:御迷惑されます 4:迷惑されます から、お静かに願います。 この問題の答えは1と3だそうなのですが、3と4の違いが明確に理解できません。 「御 迷惑 されます」が謙譲表現で、「迷惑 されます」が尊敬表現という解説が付いていました。 この点がよくわかりません。 詳しく教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう