• 締切済み

方程式の問題です

方程式2x^3 -(a+2)x^2+a=0 ・・・(1) (1)方程式(1)が、1を2重解としてもつようにaの値を定めよ。 (2)方程式(1)が1以外の数を2重解として持つようにaの値を定めよ。 という問題です。 答えは、(1)a=1 (2)a=0,-8 です。 問題文の「2重解として持つ」の意味から理解できません><  解説お願いします!!

みんなの回答

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3

>問題文の「2重解として持つ」の意味から理解できません 同じ解(重解)をp,重解でない解をq(≠p)とおくと 方程式 2x^3 -(a+2)x^2 +a =0 ...(A) が  2(x-p)^2*(x-q)=0 (p≠q) ...(B) と左辺が因数分解できる。この時 pを2重解と呼びます。 (1) p=1(q≠1)の時 (B)の左辺=2(x-1)^2*(x-q)=2x^3 -(a+2)x^2 +a ...(C) となるようなq,aを求めれば良い。  (C)の式の各次の係数を比較してq,aの方程式を作り、  4+2q=a+2,2+4q=0,-2q=a 解けば  a=1,q=-1/2 と求まります。 答え:a=1 なお、a=1の時方程式の解は1(2重解)と-1/2 になります。 (2) p≠1,p≠qの時 (B)の左辺=2(x-p)^2*(x-q)=2x^3 -(a+2)x^2 +a ...(D) となるようなq,aを求めれば良い。  (D)の式の各次の係数を比較してq,aの方程式を作ると、  4p+2q=a+2,2p(p+2q)=0,-2p^2*q=a 解けば  (p,q,a)=(0,1,0),(-2,1,-8),(1,-1/2,1) と求まります。 p≠1,p≠qより(1,-1/2,1)は不適。 答え:a=0, -8 なお、 a=0の時の方程式の解は0(2重解)と1 a=-8の時の方程式の解は-2(2重解)と1 です。

  • k14i12d
  • ベストアンサー率55% (41/74)
回答No.2

(1)1を2重解として持つ⇔2(x-1)^2(x-u)=0とおける。 解と係数の関係より、2(2+u)=a+2、2(2u+1)=0、-2u=a より、a=1が導かれる。 2重解を持つ⇔a(x-t)^2(x-u)=0と因数分解できる。⇔グラフがx軸と接する。 (2)上の一般的な事実から、(与式)⇔2(x-t)^2(x-u)=0とおける。 解と係数の関係に着目して、2(2t+u)=a+2 ←[1]、2(2ut+t^2)=0 ←[2]、-2ut^2=a ←[3]とおける。 [2]より、t=0として、u=1,a=0が導かれ、これは適する。 t≠0として、u=-t/2 ←[4] [3][4]より、t^3=aこれと[4]を[1]に適用して、 4t-t=t^3+2⇔t(t^2-3)=-2より、t=-2のみ よってa=t^3=-8 以上より、a=0,-8

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

2x^3 -(a+2)x^2+a=0 2x^3-2x^2-ax^2+a=0 2x^2(x-1)-a(x^2-1)=0 ここまでわかりますか (x-1)をくくりだして (x-1)(2x^2-a(x+1))=0 この式から、この方程式はx=1を解に持つことがわかります。 (1)x=1が2重解とは (x-1)^2(x-3)=0 のようになるときのことです。 もう一回x=1が解になるためには 2x^2-a(x+1)=0 がx=1を解に持てばよいことがわかります。 従って 2-2a=0 a=1 (2)x=1以外の2重解を持つためには 2x^2-a(x+1)=0   (1) が重解を持てばよい。 判別式D=a^2+8a=0 よってa=0またはa=8 1)a=0のとき (1)は2x^2=0 x=0を2重解にしています。 2)a=-8のとき (1)は 2x^2+8x+8=0 (x+2)^2=0 x=-2を2重解にしています。 1)、2)ともOK

関連するQ&A

専門家に質問してみよう