• ベストアンサー

PCが固まります

siisanの回答

  • siisan
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

なにか重いソフトを起動していますか?ウイルス除去など なにかをやっていて処理が終わるまでほかって置くという事ですか? それとも何も起動していませんか?

noname#13730
質問者

お礼

特にソフトを起動していることはないと思います。普通にいろいろなHPを見ていて、途中で他の用事をして20分後ぐらいに戻ってみると固まっています。 ワードを使っていても同じようになります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCが動かなくなります

    Windows XPを使っています。 PCを使っていて、そのまま20分ぐらい席を外して戻ってきたら、マウスをクリックしても動きません。 無理にクリックしていたら、何とか動いて、デスクトップのアイコンが一瞬消えて出てきます。 どうしてでしょうか?

  • ワンタッチでPCをロックできますか。 XPです。

    席を離れるときに簡単にPCにロックを掛けて、席に戻ったときはパスワードにより復帰できるようにしたいのですが。 Windowsタスクマネージャーを見ても、2000には「コンピュータのロック」が標準で付いていたのですがXPにはありません。

  • 起動出来なく為ったリカバリディスクのないPCに

    Windows XP Home Editionがプリインストールされていてリカバリディスクのないメーカー製PCと自作したDSP版Windows XP Home EditionのPCを持っています。 メーカー製PCの方が起動途中で止まってしまう様に為りました。 そこで、DSP版Windows XP Home Editionのディスクを使ってインストールし直そうと思うのですが認証されるでしょうか?プロダクトキーはメーカー製PCの本体に貼りつけてあったのがあります。

  • PCのハード損傷

    PCのハードが損傷してリカバリーもできません。普通のWindowsは起動できますが途中でブルースクリーンになります。もう回復の手だてはありませんか?? ちなみにxpです。誰か教えてください。

  • PCが起動できない

    以前からPCを立ち上げると最初の5分以内に2回位勝手に再起動してもそれ以降は普通に使えたのですが、今回はPCを立ち上げウィンドウズXPと表示された後すぐに再起動して全く先へ進みません。フォーマットしようとも思ったのですが途中ディスクをいれ途中まで進むとダメージがある当のことが表示されてフォーマットもできません。どうしたらいいでしょうか? OSはホームエディションSP2です。

  • Virtual PC の使い方を教えて

    Windows 7 RC をインストールし Windows Virtual PC RC と Windows XP Mode RC をインストールしました。 一応XPの画面が出るようにはなりましたが, Virtual PC 2007 の時とは勝手が違い、面食らっています。 Virtual PC 2007 の時はウィザードやコンソールで細かく設定ができましたが、 Windows Virtual PC RC だと、すぐ XP Mode になってしまい、 細かな設定ができません。 どうしたらウィザードやコンソールを出すことができるのでしょうか? Virtual PC 上に VISTA などをインストールしようと思ってます。 また、XP の方も何世代も作ってみたいのですが、 Windows XP Mode RC ではそういうことはできないのでしょうか?

  • PCを買うのに悩んでます。

    今のPCが不調のためなんとか新しいPCを買おうと悩んでいます。 一応ドスパラにある「Prime Magnate ATのPCがいいかなぁと思ったんですけど、XPが僕的にはいいんですけど・・・・・ どこにもXPとかVistaとか書いてなくて・・・。 カスタマイズで「Windows(R) XP Home Edition のインストール」 と書いてあったんですが、これを選んであのPCを買ったら OSがXPになるんでしょうか? パソコンとか買うの初心者でわからないことばかりです>< 教えてください><

  • pcを起動してしばらくすると無線lanが切断されます。・(pA`q)。・。

    pc(ノートpc,windows vista home premium)を起動してしばらくすると、自動で無線lanに接続されます。それから、しばらく(30分だったり1時間だったり色々です。)すると突然無線lan切断されています。 接続可能なネットワークに、あるはずの無線lanが表示されなくなるんです。そして、再起動するとまた無線lanに接続されます。この繰り返し。。。 少しおおきめのファイルをDLしているときなど突然切れるので困っています。対応策を教えてください。 ※ちなみに・・・ もう1つノートpcをもっているんですが(上記のpcとほぼ同じ位置で使っています。windows xp)そのpcは途中で切れたりしません。

  • PCが使用中再起動します。故障?それともウィルス?

    3~4日前からPCが次の様な症状になり困っています。 使用PC:マウスコンピュータ製 MDV A1330ST/DDR 使用OS:WIN XP HOME EDITION 使用状況:症状が発生するまで、24時間起動しADSLで外部とデータのやり取りをしていました。 発生症状: ・OSが立上り、ログイン後、「WINDOWSのエラー」が発生するようになりました。 ・PC使用中、突然PCが再起動する。再起動はPC立上り後、数分~十数分で再起動します。 ・再起動途中、OSが立上らずブラック画面で止まる事もあります。再起動途中に再起動途中する事もあります。 ・再起動前に一瞬ブルー画面に白い文字で何か出ることもあります。(一瞬なので読めません。) これはPCの故障でしょうか?それともウィルスでしょうか?対応方法分かられる方、教えて下さい。

  • PC 動作不安定

    PCの動作が不安定になって困っています。良い改善策が有りましたらアドバイスをお願いします。 〔症状〕  ※ 電源オンで、スムースに起動する事がほとんど無くて、複数回の再起動が行われ、その途中で エラーメッセージが表示されたり、フリーズしたりします。起動が安定すればその後は順調に動作しますが、まれに途中でフリーズする事が有ります。 〔今回の動作不安定のきっかけ〕  ※ 4月上旬にWINDOWS XP SP2をSP3にバージョンアップしようとして、誤って中国製とインド製のえたいの知れないアプリがインストールされてしまい、すぐに気が付いてアンインストールしましたが、それがきっかけだったように思います。 〔現在迄に実行した作業〕  1.復元  2.OSの再セットアップ ←←[ これで直ると思ったのですが]  3.chkdsk c:/f   を試しましたが、いずれも症状は改善されませんでした。  ※ PCは、NEC Lavie LC700/6 WINDOWS XP SP2です。    ※ ファイアーウォールとしてPCGATE personalとWINDOWS XP SP2付属分をインストールしていますが、PCGATE personalを有効にして、XP付属分の動作は無効にしています。  ※ セーフモードで起動すると問題は起こりませんでした。ただセーフモードで起動した後その後どうすれば良いのかがわからないのでそこから先へ進んでいません。  ※ MSCONFIGもどうすれば良いのかわからないのでやはりそこから先へ進めません。  ※ 現用PCが10年位前の機種ですが、問題なく使えてましたのでがこのまましばらくは使うつもりでした(XPのサポートは終了してしまいましたが)。今回の事が有りましたので、新しいPCの購入も検討しています。ただ、USBメモリかLANクロスケーブルによる現用機種のデータ移行作業の際に今回の動作不安定の原因が新しいPCにコピーされるおそれは無いと考えて良いのでしょうか?