• ベストアンサー

奥行き60CM以下の冷蔵庫をさがしています。

おみみ こみみ(@dreamhope-ok)の回答

回答No.1

「冷蔵庫 スリムタイプ」で、 ネットで検索をかければ、 結構あるようですが?

関連するQ&A

  • 幅40cm縦75cm奥行50cmに収まる冷蔵庫

    はじめまして。 ここだと解決できると聞き、初投稿しました。 1ルームに適した冷蔵庫を探しています。 サイズは幅40cm 縦75cm 奥行50cmまでの場所しか ありません。サイズ的に1ドアタイプです。 最近の40、46リットルの主流のサイズは幅だけがどうしても 入らないので見合うものが購入できず、今はなるべく日持ちの 良いものを買ってと冷蔵庫のない状態です。 もともとは過去に冷蔵庫が収まっていた場所なので あるとは思いますが、なかなか見つかりません。 製氷機付きが望ましいですが、サイズが入れば 機能や色柄は問いません。どなたか家電にお詳しい方 良き知恵をお願いします。

  • 引っ越しの際の冷蔵庫について

    引っ越す際に冷蔵庫を2階から下ろさなければなりません。 玄関が狭く通らない為、窓から下ろさなければならないのですが、どのように下ろせば良いかアドバイスお願いします。 大きさは家族4人が使用する一般的なサイズで国産の冷蔵庫です。 大人4人でおろす予定でいます。

  • 一人暮らしの冷蔵庫

    今度引っ越すのですが、冷蔵庫を新しく買おうと思っています。 1Kでキッチンが廊下にあり、廊下の幅が70センチですが、冷蔵庫置き場の奥行きが42センチしかありません。 冷蔵庫は自炊するので138Lか168Lが欲しいと思っているのですが、だいたいどのメーカーも冷蔵庫本体(外寸)の奥行きが58~59センチほどあります。 このサイズの冷蔵庫を置くのは不可能でしょうか?置けたとしても冷蔵庫の扉が開くか不安だし、廊下なので通りにくくなってしまうでしょうか? 冷蔵庫置き場の位置は、キッチンとリビングの間にあります。(玄関から見て、玄関→廊下の左手にキッチン→廊下の左手に冷蔵庫置き場→正面のドアを開けると部屋) また、不可能だとしたら何リットルだと置けるでしょうか? 宜しくお願いします(>_<)

  • 冷蔵庫置き場の段差に困っています

    近々引越しをするのですが、 新居の冷蔵庫置き場の段差に困っています。 冷蔵庫置き場は幅は90cm程度と問題ないのですが、 奥行が60cm弱しかなく、冷蔵庫が置けるか心配です。 冷蔵庫置き場は8.5cmの高台のような造りになっていて、それ以上の大きさのものだと斜めになってしまう為置けません。 板などを敷いて対応しようかと考えているのですが、冷蔵庫を置く場合は完全に水平にならなければならないと聞いたことがあり、とても心配です。 最悪、冷蔵庫置き場ではない場所に置く事も可能ですが、出来れば指定の冷蔵庫置き場に置きたいと考えています。 何かいいアイデアや同じような体験をされた方、アドバイスを宜しく御願い致します。 ちなみに家は賃貸で、私にはあまり技術(木を切ったりなどの)はありません。 どうぞ宜しく御願い致します。

  • 冷蔵庫が壊れ、幅60cmの冷凍室の広い冷蔵庫を探しています。

    冷蔵庫が壊れてしまった為、幅60cmの冷蔵庫を探しています。 今まで使っていたのは富士通ゼネラルのもので野菜室が真ん中だったのですが5年程で壊れてしまいました。 昨日修理の方に来て頂いたところ、修理が必要で2万円位かかると言われ、今までもこの冷蔵庫はトラブルがあったので 急遽買い換える事になりました。この2,3日で買い換えないといけない状態です。 希望は冷凍庫室が広い事なのです。しかし、幅60cmのものしか置けないので 410L位のものまでしか置けそうにありません。 今、電気店のサイトを見ながら電気店に足を運ぶ前に迷っているのですが お勧めのサイトやお使いの冷蔵庫で冷凍室が広くて重宝しているものなどがあったら 教えて頂けるとありがたいです。 個人的に好んで使っているのは松下電工の商品なんです。 何故かというと今まで電化製品を使っていて故障が少ないからなのです・・・ しかし、他の会社のものも考えていますので何か手がかりになるものがありましたら 教えて下さい。 お願いします。

  • 奥行50cm以下の冷蔵庫

    最近引っ越しをして、冷蔵庫を買うつもりなんですが、 部屋の構造上、置ける場所が決まっています。 (高さ188×幅63×奥行50) ネットやお店などいろいろ探しているんですが、 この奥行きに収まる物がなかなか見つかりません。 上記スペースに置けるような2ドア冷蔵庫ご存知の方、 ぜひ教えてください。

  • 冷蔵庫の設定温度について

    一人用の小さい冷蔵庫(冷凍庫と冷蔵庫は分かれてます)を使用してます。 温度設定を見たら、冷蔵庫も冷凍庫も冬は強となってましたが、府に落ちません。 何故、冬なのに温度設定が強なんですか? 節電の為には、設定はどのようにするのが一番良いのでしょうか? やはり、冬→強ですか?

  • 冷蔵庫の置き場所

    いま次の引っ越し先を見つけていて今日内見してきたことろは 1K一戸一住戸の物件で大変気に入ったのですが、冷蔵庫置き場が 居住スペースのほうなんです。 できれば水回りはキッチンのほうに統一したかったのですが、 (ゴキブリが心配)冷蔵庫置き場が居住スペースのほうにある方 で何か困った経験をなさった方がおりましたら教えていただきたいです。

  • 冷蔵庫が冷えすぎる

    うちの冷蔵庫は冷えすぎるような気がします。夏場でも温度設定は標準よりも下に設定してあるのに、生めんタイプの焼きそばやウインナー、野菜室のレタス、しまいには寝かせて保存してあった、ペットボトルの紅茶なども凍っているときがあります。冷えなくなって故障するならわかるのですが・・・。冷蔵庫のタイプは、2ドアで、上が冷凍、下が冷蔵のちゅうくらいのサイズです。これってやはり、壊れかけてきてるってことでしょうかね?

  • 冷蔵庫の湿度

    一般的な家庭用冷蔵庫の湿度はどのくらいでしょうか。 今手元に湿度計が無く測定することができない為、ご存知の方ご教示ください。