• 締切済み

足首の痛み

特別になにかしたわけじゃないのに足首の前側が痛いです。歩けなくはないですが、歩きたくない鈍痛です。雨が降ってから痛くなりました。気圧が関係しているのかもしれないです。 去年、バドミントンをやっていて脛骨と腓骨が開きすぎてくるぶしの下が痛くなったことがあります。治療も済んで、もうバドミントンもしてません。 最近、正座している時間が長いので足首に負担がかかってる気がします。 応急処置というか、病院行くまでの対処を教えてください。

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

>応急処置というか、病院行くまでの対処を教えてください。 バンテリンとか、市販の消炎鎮痛剤を塗れば痛みは和らぎます。鎮痛剤だから。

関連するQ&A

  • サッカーの試合中に足首をひねりました。

    足首を内側にひねってしまい。一夜あけてくるぶしが腫れていました。応急処置としてどのような対応をしたらいいのでしょうか? また「ねんざ」、「足をくじく」、「足をひねる」の意味の違いも教えていただけますか?

  • 転んで足首を怪我しました。

    去年の年末辺りに足首の前側を怪我しました。 正座をするとちょうど床に接するところで、曲げると痛いです。 アスファルトで弟が引いていた犬のリードに足が引っかかり引っ張られて転びました。 最初はそんなに痛くなかったんですが、 家に帰って見ると血がぷっくり出ていて5分くらい止まりませんでした。 少しえぐれた感じでしたが、深くはありません。 その後、バンドエイドを貼って毎日取り替えているのですがなかなか治りません。 液が出てきて固まってかさぶたになることはなるんですが、 お風呂に入ると取れて(?)しまうのかしみます。 剣道を部活でやっているんですが踏み込む度にずきずき痛みます。正座もつらいです。 なんとか早く治したいです! 毎日バンドエイドを取り替えるのがいちばんの近道でしょうか? 回答おねがいします。

  • 脛骨と腓骨の歪みについて

    脚やせをしたいのですが、最近なぜか外側中心で立つ癖があり、今内腿を鍛えたりなどはしておりますが、まだ真ん中に重心をおくことが出来ません。扁平足ぎみで、足首や踵の骨も歪みが出ているのではないかと思っております。 そして、この様々な歪みにより脛骨と腓骨も歪みが出て腓骨が外に引っ張られているのではないかと思いました。 もともとO脚でなく、まっすぐだったので、筋肉、骨などを矯正してまっすぐに整えたいです。 東京で脛骨と腓骨の矯正、及び足首などの歪みの調節をして頂ける腕の良い治療院などはありますか? 宜しくお願い致します。

  • 捻挫は雨の日に痛む?

    約5ヶ月ほど前に足首の靭帯を部分断裂しました。 今では歩行に全く問題ありません。 (ただ、まだヒールのある靴が履けない、正座ができない  といった状態ではあります) そこで、よく耳にするのですが、「古傷は雨の日にうずく」ものなのでしょうか? 実際、今までもあ~、なんか痛いな、と思う日は雨の日が多かったです。 梅雨入りして雨が続いているのですが、 激痛がはしるようになりました。 ちょっと力を入れたり、方向を変えようと足に負担がかかったときに、ピキーン!と・・。 こうした痛みは雨の日(低気圧)と本当に関係があるのでしょうか? ただ症状が良くなっていないだけなんでしょうか(^_^;) これから当分梅雨で雨が続くので、もし関係があれば憂鬱だなぁ、と思ったもので。 何か理論的にご存知のかた、お教えください。 宜しくお願いします。

  • 交通事故の後遺障害に該当するか教えてください。

    交通事故の後遺障害に該当するか教えてください。 去年の7月にこちらは自転車で相手の車に轢かれました。 過失割合は0対10で私に非はありません。 診断は右脛骨高原骨折、右脛骨々幹部骨折、右腓骨々折です。 現在も治療中で8月以降に膝下にはいっているボルトをとってから症状固定になると思うので それから後遺障害の認定となると思うのですが自分でも色々調べておきたいし そもそも認定自体されないのかもわからないし、されても何級に該当するのか分からないので教えてください。 状況は右膝の半月板を切除し傷痕は膝下から20センチから30センチくらい(ちなみに私は男です) 膝の曲がりはリハビリ中なので分かりませんが一番最初に医師には正座は難しいだろうとのことです。

  • 足首の捻挫か腓骨筋腱脱臼

    9月の後半に足首を捻挫してしまいました。 走ったりすると、くるぶしに腱が乗り上げる状態です。 外科でレントゲンをとったときは捻挫と判断されました。 現在は接骨院に通って電気治療を受け続けているのですが、はっきり言ってあまり良くなりません。 しかし、病院側は「もう良くなってるから包帯を外して良いよ」とおっしゃっています。 くるぶしに乗り上げるんですと言っても何だかあまり気にしてもらえず、捻挫という処置をしているように思います。 テーピング無しでの運動は不安で全力でできません。 くるぶしに腱が乗り上げる、という症状を個人的に調べたところ、どうも腓骨筋腱脱臼というものなのではないかと思いました。 しかし9月の後半からだと、あまりに時間が経ちすぎてしまっているのではないかと心配です。 あまり運動をする方でもなく、こういった症状に罹ったことがないので不安です。 専門的な方や経験者の方がいらっしゃいましたら、どうか意見やアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 交通事故後遺症(骨折)による足の冷えについて

     現在68歳の妻の交通事故(骨折)による足の冷えについて、その原因および治療法等について、お教えいただきたいと思います。  妻は4年前、車による事故で左足首の少し上の部分を骨折しました。診断名は腓骨脛骨遠位端骨折というものです。特に腓骨側は粉砕されていました。手術により外側と内側にそれぞれチタンプレートを埋入して骨を固定し、1年3ヶ月経過後、十分に癒着したということでそれを抜去しました。  当サイトでもリハビリについて質問して有益な助言が得られ、それを重要な指針としてリハビリに励んだ結果、幸い運動機能面からは、ほぼ事故前の状態に回復しました。  ところが、現在、左足(足首より先)が右足に比べて明らかに冷たくなっています。痛みに関しては左足首内側の上の部分をさするとぴりぴりとしますが、困るほどのことではありません。この冷えの原因と治療法についてご教示いただければ幸いです。  治療法に関しては、どのようなものでも教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 原因の分からない足首の痛み

    32歳の女性(会社員)です。昨年夏から右足首の痛みに悩んでおり、長く歩けないため(2、30分が限界です)、生活に支障をきたしています。何人も違う医師にかかったのですが、すっきりと治らないので、もしどなたか専門家の方や、似たような体験をされた方にアドバイスを頂ければと思い、投稿させていただいています。 昨年8月初旬、ゴルフをした後のことです。夜、寝ている間に右足にかかる布団が重く感じ、違和感があったのが始まりで、次の朝右足首の、捻挫したような腫れに気がつきました。その後1週間くらいでにぶい痛みがふくらはぎの方まで感じられるようになり、終には足首が完全に固まったまま、前にも後ろにも全く曲がらなくなりました。その後も痛みは酷くなって、歩くときにも足を引きずるようになり、寝ていても痛みで起きたり、日中も痛み止めを飲まないといられない程になってきました。 医者に行って、レントゲンでは骨に異常が見つからなかったので、椎間板ヘルニアを疑われ、MRIに3回も行きましたが背骨など異常は見つかりませんでした。筋肉などの専門家(スポーツドクター)には、神経に傷があるかもしれないから、松葉杖をついて足首に負担がかからないように歩くように言われました。なので、8月下旬から12月半ばまで松葉杖の生活をしていました。 11月には神経の専門医に行き、足に針をさすような機器で計測されたところ、ひざから下に神経の損傷があるようだと言われました。ただ、有力な治療法はないので、様子を見るように、とのことでした。処方されたのはイブプロフェンのみです。 他方、10月から鍼(中国鍼)に1週間に1回のペースで行くようになり、痛みはかなり和らぎ、足首も曲げられるようになりました。泡脚とかいう足湯に入れる漢方薬を処方され、それで毎日20分程度、足首を暖るようにしています。イブプロフェンは飲まずに済むようになり、脚は多少引きずっているものの、ゆっくりなら松葉杖を使わずに歩けるようになりました。 ただ、いつも鍼の後にマッサージのようなものをしてくれる(ふくらはぎから足先にかけて)のですが、最近それが強すぎるのか、また痛みが復活してきたような気がします。鍼の先生は、決してマッサージは強くしていない、、とおっしゃるのですが。。 現在の症状としては、恒常的に足首が「弱い」感じがあり、何もしなくても足首に弱い痛みがあります。10分も歩くと痛みが大きくなり、足首が腫れ、脚の甲や脚の裏までヒリヒリすような痛みがあることもあります。 普段は、パソコンの前で、割と座っている時間が長い生活をしています。去年以来、足首以外に体の不調はこれといってなく、体型は標準より痩せ型です。スポーツが好きなので、早く回復して元気に歩けるようになりたいです。 鍼(+マッサージ)という治療を続けていって本当に完全に回復するのか、どういった治療の選択が他にあるのかなど、アドバイスを頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 歯の詰め物ほっといたら大変?

    海外留学中です。去年の10月に歯の詰め物が取れたのですが保険が利かないためほかってあります。今朝もう一つ詰め物が取れてしまいました。今年の10月には帰る予定なのですがさすがにほかっておくのは心配になってきました。二ヶ月先には帰るか、高い治療費を払ってでもすぐに治療しないと大変なのか一体あたしの歯に何が起きているのか不安です。ほかってあるほうの歯は食べ物が詰まると鈍い痛みがあります。今朝取れたほうは痛みはありません。あるいは応急処置とかはないのでしょうか?

  • 足首の痛み 真剣な悩み

    高校2年男子です。中学ではバレーボール 高校では陸上(長距離)をやってます。 兵庫県である程度の強さを誇った(県、近畿レベル)某高校出身ですので部活動は真剣にやっておりそれこそ一日2部練をして20~40kmは走ります。 んで本題です。 だいたい去年の秋くらいから足首が痛むようになったんです。 左足首の甲の左の方に出っ張った骨がありますよね。 そこの下あたりやすぐ右横あたりが痛むんです。 後、所在は結局いまだに掴めてませんが足首の奥の方??にも痛みが。 でも疲労のせいだろうという安易な考えで毎日練習続けてました。 最初の頃は練習のやり始めとダウンの時が痛く、だんだん日常生活でも痛むというようになってきて今年の3月初旬のある日練習中に「さすがにアカン」と感じ練習を中止しました。この頃には日常生活も悲惨でした。和式トイレなんか使えませんでしたしもちろん左足のストレッチや屈伸運動もできず階段のぼりおりもキツいし、勉強机に向かってるときもちょっと姿勢を変えようと足首に力はいったり少し曲げると激痛でした。 その練習を中止した時から今にかけては走らず、足首に負担のかかることは除いた筋トレだけしてます。 今年の3月から定期的に接骨院で針治療や電気、お灸をしてもらってます。 3週間ほど前からすごくマシになり、屈伸やストレッチ、歩行などしてもほとんど痛まなくなりました。でもわずかに痛みを感じるときもまだあります。それと所在の掴めない足首の奥の痛み?も残ってましてその痛みは「走る」上では直接邪魔になりませんが特定の動きをさせると痛みます。 直接走る上で傷みに繋がってる部分の痛みもほとんど感じなくはなりましたが感覚的に、、走り出すとまた痛む気があります。実際、静止して立っているとその悩んでる部分に負荷というか疲労がきます。 『だから安静にしてるといずれ傷みが完全にひくかもしれないけど根本的な原因が解決できてず走るとまた痛むのでは??』というのが不安というか悩みです。 腱鞘炎とかの質問を色々検索しました。 陸上がほんとに大好きです。後1年半しかできません。手術したほうがいいパターンでしょうか?(費用、危険性、手術の時間もすごく低いらしいですが) 補足でいいますと、極度の偏平足です。左の方がひどく、左に関しては全く土踏まずがありません。

専門家に質問してみよう