- ベストアンサー
入学式までの勉強
今年、高校新1年になります。 そこで、何をどう勉強したらいいのかと思って・・・ とりあえず、中学での復習をしています。 ○予習は何をどうやったらいいですか??? ○教科書ガイドなどは買ったほうがいいですか??? ○これをしたいいってものはありますか? よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
教科書ガイドは絶対買わないで下さい。あると絶対開きます。百害あって一利あるぐらいですよ。一利のために教科書より高いものを買う必要はありません。得なのは授業時間だけ。テストには効きません。入試などもってのほか。 中学での勉強がしっかりしている人はスタートが楽ですよ。だいぶ違うはずです。復習は良い判断だな~と思います★ 予習は、数学・英語・化学・物理は最低教科書を事前に見といて下さい。さらに、問題を解いてみる。解けなかったところは印をつけて、授業を待つ。英語は単語は最低調べる。訳もしてみる。曖昧だったら印をつけて授業を待つ。さらに余裕があったら、英語は音読。暗唱までこぎつけてください。これは単語・熟語・文法を理解するのにパーフェクトに効きます。 その他の教科は、復習を重視して下さい。 「これをしたらいい」というのは、予習・授業・復習に慣れれば、おのずと見えてきますし、わかりますよ。 最後に、「絶対ガイドは買わないで下さい」。 あれは本当、何のためにあるんでしょう。あれが学力低下の温床になっていると、どうして誰も批判しないのか気になります(笑
その他の回答 (1)
- nobunobu1go
- ベストアンサー率20% (5/25)
まだ授業が始まっていないのでしょうから、休みのうちは復習しておいたのは正しいでしょう(たぶん) ○予習 自分は英語しかやっていませんでしたよ・・・(アドバイスになってない) まあそのおかげで他の教科はできないわりに英語だけはできてました うちは文法の問題をどんどん解いていく授業とちょっと長めの文章の読解のふたつの英語の授業がありましたが 前者はとりあえず文法のポイント読んで問題を一通り解きます(わからなければそれでよし) 後者はとりあえず文法でやったことにもとずいて文章の成り立ちを書いていってみる このasは理由のasだとかこれは慣用表現だとかこのthatは先行詞がこれでここまでが先行詞を修飾してるのか・・・とか(訳は余裕があれば、でも内容をつかめればいいと思う) どんな科目においてもちゃんと授業を聞かんと‘イカン’です ○教科書ガイド いらないというより買っちゃだめ派その2です 授業を聞いていればわかるはずです (でもそれでもわからん先生って必ずいる(ぇ) ○いいこと 授業を聞く(そればっか) でもできる人って授業聞かなくてもやっぱ復習をしっかりしてるらしい。復習は大事だな~って思い知らされた。 高校でもがんばりましょ~!
お礼
早急な回答ありがとうございました。 ガイドは買わないとこにします! とにかく復習+予習で、いいスタートを切りたいです。 本当にありがとうございました。