• ベストアンサー

交通費の非課税分について

質問させてください。 今派遣で働いていますが、交通費は出るんですが課税対象になるそうです(そこの派遣会社は) 現在103万未満で働いていますが、交通費も込みで計算して103万以内にしています。 上記は納得しているのですが、派遣前に働いていた普通の企業では、給与明細を見ると交通費は非課税になっているので、派遣前に働いていた会社の分の交通費は非課税扱いということで103万に足さなくてもいいんですよね? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.5

交通費は原則非課税ですが、あくまで給料明細に「交通費」として明確に区分され支給されている場合です。 交通費込みで給料として支給されている場合は、課税対象となります。 >派遣前に働いていた会社の分の交通費は非課税扱いということで103万に足さなくてもいいんですよね? いいえ。 親族の扶養からはずれないようにするためには、貴方の場合、総額支給額で103万円以下になるようにしないとダメですね。 なお、貴方が結婚していた場合、103万円を超えても141万円未満であれば、ご主人が「配偶者控除(38万円)」を受けられなくなっても、控除額は減りますが「配偶者特別控除(38万円~3万円、貴方の年収が増えると控除額は減ります)」を受けることができます。 105万円未満なら控除額は同じですし、貴方が働いた以上に、貴方やご主人の税金は増えません。 働いたなりに、世帯の手取り収入は増えます。 なので、103万円にこだわる必要ありません。

niziiromomoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですね。去年は130万未満に抑えました。主人の扶養なのですが、130万未満でも主人の控除は減りましたが「配偶者特別控除」は受けることができました。 今年は103万をちょっとだけ超えてしまいそうだったので、少し超えるくらいだったら103万以内に抑えようかなと思ったのです。 交通費は念のためやはり含めた金額で計算しておこうと思います。 それかもっと働いて130以内に抑える方向にします。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

実費相当としてではなく、誰にも一律的に支払われる交通費は賃金と見なされます。 交通費という名称が付いていても、社員ごとの通勤経路などを一切無視して、適当に出していて税務署から文句言われたんでしょう、たぶん、ですけど。 自動車の交通費に関しては、距離に応じた上限も定められているようです。 古い資料では、片道10km未満は4100円上限となっています。 また、派遣で当人が自腹で払っている部分も対象になりません。あくまで会社が別途支給している事が条件です。 派遣先ごと、派遣社員ごとに通勤経路・距離は全て大きく異なりますから、派遣元でいちいち算出するのは面倒なのでは?

niziiromomoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに派遣元でいちいち算出するのが面倒・・・なのかもしれませんね。 ありがとうございました。

noname#186156
noname#186156
回答No.3

私は会社を辞めたときに、市役所の納税課へ 確定申告の相談に行ったんですよ。 そのときに、総所得についての証明として あえて 源泉徴収票ではなく、給料明細書を全てコピーしていったんですよ そしたら、役所の方が 総所得から交通費なんかは差し引いて 電卓 はじいてくれましたよ そのときに、会社のルールもなにもなかったけどなあ。。。

niziiromomoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 市役所の納税課へ行かれたんですね。 そのほうがわかりやすいかもしれませんね。 明細は全部あるので、参考にしてみます。 ありがとうございました。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.2

交通費は非課税ですね。 ただし、上限があります。 最新はわかりません。m(__)m 25年前は26000円 10年前は50000円です。

niziiromomoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通に考えたら非課税ですよね! じゃあ、以前働いていた会社のところの交通費は非課税ということで103万にいれないで計算することにします。今の派遣会社のはよくわからないので、念のため103万に入れて計算しておくことにします! ありがとうございました。

noname#186156
noname#186156
回答No.1

あれ? 派遣であれ 正社員であれ たしか非課税ですよね 市役所の納税課なんかに相談に行ったら よくないですかね 交通費って、月額 10万円までは 非課税でしょ そこに 派遣もなにもないはずですがね 明細書に交通費が記載あれば 証明にならないかなあ。。。 答えになってごめんなさい!

niziiromomoko
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます! 私も非課税だと思っていたのですが、その派遣会社さんは特殊で交通費でない規定なのに出してくれているため、課税扱いになっているそうなんです。(給料として出している) そのへんは、交通費が出るだけ有難いと納得しているのでいいのですが(103万に加えてということで納得してやっています)

関連するQ&A

  • 課税交通費と非課税交通費について

    いつもお世話になっております。 会社の給与計算を担当していますが、 交通費のことについて教えてください 当社では1.5km以上2km未満の場合は自転車代として4,100円支給しています。 これはもちろん課税にしています。 もし 自宅から最寄り駅まで課税交通費4,100円支給され、 その後、 最寄り駅から会社までの交通費を定期代(非課税)で支給している場合 自転車代は課税扱い 定期代は非課税扱いでいいのでしょうか? というのもの、 別の会社の給与計算担当者と話をしたときに 定期代が非課税で支給されている場合は、この自転車代の課税は免除されて非課税扱いになると聞いたので気になってしまって・・・ よろしくお願いします。

  • 交通費の課税・非課税を間違えてしまいました

    総務で給与を担当しているものです。 従業員の交通費についてなんですが、 ■片道13.1km 交通費15,600円 上記の通り支給していましたが、片道の通勤距離を誤って 「25キロ以上35キロ未満」に設定していたので、 全額非課税で計算してしまっていました(おそらく4~5年ほど) 本来は、片道13.1kmなので 「10キロ以上15キロ未満」になりますので、 課税9,100円 非課税6,500円 になると思います。 この場合、4~5年本来課税対象としなければならなかった交通費を 非課税でやっておりましたが、なにか法的に罰則などあるのでしょうか? 今月から正しく計算したいと思っているのですが・・・ すみません、よろしくお願いいたします。

  • 交通費への課税について

     初めまして。  昨日 とある会社の役員の方から4月から9月までの交通費への課税分を来月の給与から 天引きします    と 言われました。  税務署からの監査員に、交通費の課税徴収をしていないことを指摘されての 会社内の動きのようなのですが、今のこの時期にそんなことってあるのでしょうか?  実は仕事の関係上、さまざまな会社から給与が支給されているのですが、交通費が課税されているところと、課税していないところがあります  今回 あまりにもとつぜんの課税について いわれたので 少し納得がいかないのと、実際のところ 交通費への課税はどうなっているのかをしりたいです  1ヶ月 平均5000円未満がわたしの交通費になっています

  • 交通費込みの時給 交通費は控除できますか

    派遣社員の場合、交通費込みの時給が多いですが、年末に確定申告する際、実際の通勤に掛かった交通費は申告して控除されるのでしょうか。交通費別だと課税対象にはなりませんが、込みの場合に控除されないと全額が課税対象となってしまうと思うのですが。 なお、2つの派遣会社から別々の時期に給与の支払いを受け 確定申告が必要ということを前提とします。

  • 源泉所得税の計算に非課税交通費が含まれていました

    こんにちは。 私は入社半年で、従業員10人ほどの会社で給料計算を担当しています。25年1月より所得税率が変更になったのですが、これまでの率でしか計算できない古い給与ソフト(ここではAとします)を使い続けることになりました。そこで今まで自動算出できていた所得税を手入力することになったのですが、その際いくつか気になる点が見つかりました。 1.給与ソフトが、非課税の交通費も含めたうえで所得税を計算していた(入力箇所は非課税交通費と課税交通費にきちんとわかれています)。つまり明細上では非課税交通費に金額が出ているが所得税を計算するうえで課税扱いになっているました。もちろん源泉徴収票もその額で作成されています。 2.古い給与ソフトAの前はBの給与ソフトを使用していたが、その時も非課税の交通費を含めたうえで所得税が計算されている。少なくとも前任者が給与計算をしていた間ずっとその計算方法だったようです。 3.交通費に関する法律改正のあった平成24年1月以降も、通勤距離にかかわらずどの従業員も交通費は非課税扱いでした。 私が給与ソフトを過信しすぎて放置していたのも悪いのですが、何年も前から所得税の算出方法が間違っていたと思うと、今更訂正する気になりません。しかし同時に自己嫌悪に陥ってしまいます。どうすることが一番いいのでしょうか。それとも上記1~3は職場によっては認められるやり方なのでしょうか? ちなみに、給与計算にかかわっているのは私だけで、社長は私に任せきりになっています。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 派遣社員の交通費課税について

    「派遣社員は交通費が課税対象になるので、損だ」という話を聞いたことがあります。 私は現在派遣社員で、給料明細を見ると交通費が「立替金」という名目で記載されています。 こういう場合でも課税対象になるのでしょうか? だとしたら年収130万で抑えようとしているのですが、含めると今年はぎりぎり超えてしまうかもしれないので不安です。

  • 交通費の非課税限度額と課税額について

    会社で給与計算の担当になって1ヶ月の者です。 給与と一緒に支払われるマイカー通勤の場合の 交通費の非課税限度額について質問なのですが、 決められた非課税限度額以上の額の交通費を 非課税交通費として支払っていた場合、 罰則を科せられることはありますか? 例えば、自宅から会社までの通勤距離が3kmで 会社が支給する交通費が6,000円 そのすべてを非課税交通費として支給していた場合です。 前任の担当者が1年未満でコロコロと変わっており、 どうしてそうなったかまでは把握できていないのですが、 どうぞお力をかしてください。

  • 交通費課税・非課税について教えてください。

    交通費課税・非課税について教えてください。 主人の給料明細を見たところ【交通費課税10600円/非課税20900円】と記載がありました。 この場合交通費総合計は31500円ということでいいのでしょうか。 また、非課税20900円は35キロ以上45キロ未満だとHPに掲載されてあったのですが、 会社に提出している片道距離は50キロです。 この場合45キロ以上の非課税24500円になるのではないのですか? もしかして、正社員雇用でないとこれは適応されないとか…!?(※主人は契約社員です) また、会社側が間違えている場合はきちんと申し出るべきでしょうか。

  • 交通費課税・非課税について

    会社が交通費が課税対象になるとの通知を受けました。調べましたところ、片道の通勤距離によって非課税額があるのはわかりました。 私は現在、1万円/月の交通費を支給されておりましたが、最近の原油高で、一ヶ月の交通費は15000円ぐらいにまで上がっております。会社の支給は実費計算でなく、ランク別支給で1万~5万の5段階です。通勤距離からして非課税額は6500円のようです。3500円が課税対象になるとの事でした。もらっている額より出費の方が多いのに課税されるのでしょうか?

  • 帰省旅費の交通費は課税対象?課税対象外?

    どなたか教えて下さい。 現在単身赴任中で会社より帰省旅費として 交通費が毎月2回分のみ支給されているのですが、 以前は交通費の領収書を添付せずに支給されていたのですが、 今年より交通費の領収書を添付しないと支給されません。 添付しない場合は支給されません。 しかし、給与明細には以前のまま課税対象額として計上されます。 この場合の交通費は課税対象ですか? それとも通勤交通費と一緒で課税対象外でしょうか?

専門家に質問してみよう