• ベストアンサー

かかとが浮く靴は合ってない?

noname#184677の回答

noname#184677
noname#184677
回答No.3

ナイキを履いていてきつめの寸法表示になれると2サイズ上を履いて丁度いい感じですよね それをニューバランスにあてはめると、確かに緩いです。逆もあります。 履くときにつま先に余裕をのこして踵はしっかりホールドしてくれる靴がいいですよね。 おそらく合ってないと思います。 ウォーキングでもランニングでも踵の安定感って履き心地におおきな影響与えますよね。

noname#182915
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ナイキはほとんど履かないのですが… プーマ(SUEDE)やパトリック(IRIS)はEUR44がいい感じです。 M1400とM996のEUR43を試着させてもらったんですが…。 M1400 = 全体的にきつさはない、足を上げた時にかかとが少し浮く M996 = かかとは浮かない、小指が少し当たる(指の両サイドが少し窮屈) 店員は「M1400はジャスト、M996はもうワンサイズ上げていいかも」と言ってました。 スエードの質感や「Made in USA」な点などでM1400に惹かれていたんですが、かかとが浮くような靴は私の足と合わないんですかね…。

関連するQ&A

  • かかとを踏んではく靴

    こんにちは、よろしくお願いします。 先日、靴を購入しました。 普通にはいてもいいし、かかとを踏んではいてもいいというものです。 (具体的には、無印良品の足なり紐靴という商品です。 http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=1&sc=S00302&sp=muji&prd=4548076672463&index=11&_from=/ListProducts/list) Tシャツと半パンで、時にはかかとを踏むことも前提でこの靴を履くとしたら、靴下は履かないほうがいいのでしょうか。

  • 靴のかかと踏んで怒られました

    靴のかかと踏んで怒られました 高校生にこの間入学しました。 閲覧ありがとうございます。 私立中学校から持ち上がりで高校に入学しました。 そして、昨日合宿から帰ってきました。 おとつい最後の夜寝る時に靴のかかとを踏んでいたのがばれ担任にめちゃくちゃ怒られました。 お風呂上がりだったので靴下を履いてなく踏んでいました。 たしかに踏んでいたのは悪いかもしれないけどそこまで起こることか!?とおもいました。 髪を染めるのと靴のかかとを踏むのは一緒だ。どちらも校則違反なのだから。と言われましたが靴のかかとを踏むなとか生徒手帳書いていません。 そのあと○○泣いてなかった?きつくいってしまったから。と友達に先生がいったみたいなのですが、私は嫌われてしまったのでしょうか。 そしてそこまで悪いことをしてしまったのでしょうか。 夜から怒られました笑

  • 靴のかかと踏んで怒られました

    靴のかかと踏んで怒られました 高校生にこの間入学しました。 閲覧ありがとうございます。 私立中学校から持ち上がりで高校に入学しました。 そして、昨日合宿から帰ってきました。 おとつい最後の夜寝る時に靴のかかとを踏んでいたのがばれ担任にめちゃくちゃ怒られました。 お風呂上がりだったので靴下を履いてなく踏んでいました。 たしかに踏んでいたのは悪いかもしれないけどそこまで起こることか!?とおもいました。 髪を染めるのと靴のかかとを踏むのは一緒だ。どちらも校則違反なのだから。と言われましたが靴のかかとを踏むなとか生徒手帳書いていません。 そのあと○○泣いてなかった?きつくいってしまったから。と友達に先生がいったみたいなのですが、私は嫌われてしまったのでしょうか。 そしてそこまで悪いことをしてしまったのでしょうか。 夜から怒られました笑 中学でもそんないい生徒ではありませんでした。

  • 靴のかかとを踏むのどう思います?

    靴のかかとを踏むのどう思います? 僕は普段、靴のかかとを踏んでます 画像は僕の靴と足です 駅や街で僕のような人を見かけたら、皆さんはどう思います?

  • 靴でかかとが痛くなるのはどうにかならないですか?

    お世話になります。 私は足の大きさは24.5cmなのですが 幅が広くて甲高なため中々入る靴がみつかりません。 先日買った靴がピッタリなのでいいと思っていたら 他の靴と同様に、かかとが痛くなってきてしまいました。 ソックスは履いています。防ぎようがないでしょうか? かかとが擦れて痛くなる靴はサイズが合わないのでしょうか? 他はピッタリで良いのですが・・・ 痛くならない靴は少し大きめなので、今度は水ぶくれができてしまいました。 数日前は痛さで歩けないほどでした。 本当はシューフィッターさんとかに、きちんと計ってもらうのが いいのだとは思うのですが高額ですよね? 何万円もする靴は、とても買えません。 どうしたら自分にぴったりの靴に出会えるでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 靴のかかとが抜けてしまう

    会社で履く靴(革のローファー、またはパンプス)のかかとが抜けてしまい、困っています。 靴のサイズは22.5cmで、それでも抜けてしまうのですが22.0だときつくて痛いんです。左右の足のサイズが違うことも原因なんでしょうか? 紐靴なら大丈夫なのですが、会社で履くのでそういうわけにもいきません。靴のかかとの内側に貼るストッパーを使用したり、中敷を入れてみたり、ティッシュをつま先に入れてみたり、いろいろ試したのですが、全然効果がありません。 何かいい方法があったら、ぜひぜひ教えてください!! よろしくお願いします。

  • カカトが痛くならない靴

    こんにちは。小学生の頃から5キロ程度歩くとカカトが痛くなります。 小学生のころからそうで、成人した今でもちょっと歩くと痛くなります。 運動不足とも思わないのです。 カカトが痛くならない靴がありましたら、お教えください。 ビジネスシューズではなく、カジュアルシューズでカカトが痛くならない靴が欲しいと思います。 とりあえず、価格は無視して痛くならない靴がありましたらご紹介是非ともお願い致します。

  • 足のかかとが、硬くなって痒いんですけど・・・

    「スキンケア」でこんな質問をしたら、怒られるかな。 足のかかとが、硬くなってしまって、ときどきすごく痒いんですけど、こういうときってどうしたらいいんでしょうか。ほとんど知覚がないんで、はさみの先でグリグリやったりしますが、靴下や靴を履いているときは、困るんです。 どうかよろしくお願いします。

  • 靴】足のかかとが剥けてしまい痛いですが履きたい。

    おはようございます。 お世話になります。 ダイエットにと¥の安くなっていた リーボックのイージートーンを買いました。 私の足は幅広甲高で中々入る靴がないのですが これはピッタリでした。嬉しかったです! ただ歩いてみたら20分程でかかとが痛くなり出しました。 帰宅して足を見たら両足とも擦り剥けて赤くなっていました>< でも私にしては¥の高い買い物だったので ダイエットのためにも何とか履き続けたいのです。 何かかかとに入れるクッションの様な物はあるのでしょうか? もしくは、かかとを広げるのでしょうか? どうやって工夫して履いたら良いのか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 靴の内側に塗る滑り止めはどこで手に入りますか?

    革靴なのですが歩く時にスリッパのようにぺたぺたとかかと部分が浮いて困っています。 多分滑り止めのようなものをかかとの内側部分につければいいように思うのですが。 そういうものはどこで手に入りますか?(なるべく安く…) ちなみに今の靴は捨てたくありませんし、これからの時期厚手の靴下など履きたくないし、 かかとの付け根が圧迫するような靴は絶対に靴擦れして履き心地悪いですし… 文句ばかりですみません、回答宜しくお願いします。