ハクという名前にぴったりの漢字は?

このQ&Aのポイント
  • 妊婦が2週間後に出産予定で、夫が「子供の名前はハク」と提案したが、漢字を考えている妊婦は良い案が浮かばない。
  • 苗字が単純な漢字2文字のため名前も2文字にしたいが、うち1文字は画数の多い漢字を使いたい。
  • 「ハク」という名前にぴったりの漢字案があれば教えてほしいとのこと。
回答を見る
  • 締切済み

名付け「はく」良い漢字ありませんか?

あと2週間後に予定日を控える妊婦です。今日、出張から帰宅した旦那が開口一番『子供の名前はハクだ!』と断言して帰ってきました。 漢字はまかせたとのことだったので、1日考えてみたのですがなかなか良い漢字が思いつきません。 苗字が単純な漢字2文字のため、名前は漢字2文字にしたく、うち1文字は画数多い漢字を使用したいです。 どうか良い案を提案してくださいー(>_<)よろしくお願いいたします。 ちなみに、苗字に羽がつくのでハクのハは羽以外でお願いいたします!!

みんなの回答

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.4

コハクの珀では、本当に千と千尋みたいです。 それが悪いという意味ではないのですが・・・ http://name.ibu-king.com/003/post_33.html こちらで漢字を検索できます。 「はく」と一文字で表す案には賛成です。 素敵な字が色々載っていますよ。 http://5go.biz/sei/p5.htm 気に入った漢字が見つかったら、こちらで意味を調べられます。 名づけは悩みますが、悩むのもまた楽しいですよね。 安産でありますように。

  • funklove
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.3

2文字ではないですが、この名前が好きなのでご提案させて下さい。 琥珀の「珀」はいかがでしょう。 この「珀」一文字で琥珀のことを意味します。 琥珀は、木の樹脂が地中に積もり、長い年月をかけて出来る宝石です。 粘り強く、また宝石のように輝く人になりそうじゃありませんか?(^^)

回答No.2

同じ小学校に覇駆と書いて、ハクと読む子がいます。 「はく」と読めるのでヨメネームではないものの、DQNネームなんでしょうかね…? はく君という名前は、この子以外には知らないので、珍しい名前なのかも~。 私も初めて聞いた時は、千と千尋…を思い出しました。 でも、その子の兄と姉も似たような響きの名前なので、千と千尋は関係なさそうです。 ちなみに、その子も名字の画数が少ないタイプです。

  • summer22
  • ベストアンサー率33% (74/218)
回答No.1

千と千尋の神隠しですかね? ハク、ハクね…。 波駆 波空 葉空 蓮久 旗空 花紅 かなり強引なキラキラネームっぽいのになっちゃいましたが笑、 ざっと考えてみました。 中々頭の体操になってよいですね。

hinahane
質問者

お礼

さっそくの返答ありがとうございますー!!わたしも千と千尋....のハクしか思い浮かびません(^_^;) 色んな候補助かりますー! 『波空』うちは半島で旦那も漁師...となればやはり、これでしょうか(≧∇≦)ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 名付け(漢字)相談です

    「だい」という名前を息子さんにつける予定の友人がいます。諸事情あり、「だい◯」とか「◯だい」とかにはしないとのこと。ストレートに「だい」君です。 良い名前だな~と思ったのですが、漢字をどうしようかと悩んでいてそれを相談されています。 「だい」なんて良くある感じがして「かんがえとくよ~」なんていったのですが、調べてみたら無難、というか、名前に良さそうな一文字でだいと読む漢字ってあんまりないんです。画数は気にしないとの事なので、意味、見た目、使いやすさ、使われやすさ的に名前に適したものを探しています。DQNじゃない感じで。。。 「大」ですかね、やっぱり? 「題」も良いかなと思ったんですけど・・? 思い切って「ダイ」! 二文字で「だい」でも良い漢字であれば提案してみようと思います。 みなさんのお知恵をお借りできれば助かります! よろしくお願いします。

  • 名付けについて

    女の子に、「ふみか」という名前をつけたいです。 「歩佳」という漢字が画数も意味も良く気に入っているのですが、読みにくいでしょうか…? 名字は東西南北のどれかの一字です。 よい案がありましたらぜひ教えてください。

  • 名付けについて漢字の由来は重要か?

    名付けについて漢字の由来は重要か? 8ヶ月の妊婦です。そろそろ子供の名前を決めなければと思っています。 性別が男だと判ってから、呼び掛けに使っていた名前があってかなり愛着が湧いてるのでそのまま使おうかと思うのですが…。 その名前が「れお」と言います。 夫婦で決めました。 いい加減に決めた名前ではなく、それなりに理由もあります。 ・夫婦共に平凡な名前(特に私は旧姓が奇抜なせいか、名前はほとんど周知されていなく悲しい思いをした)なので、少し派手というかインパクトのある名前にしたかった ・男らしい強そうな名前 ・呼びやすい名前 ・外国でも親しみやすい名前 ・名前を略して呼ばれる(○太→○ちゃん)のが嫌なので、2文字の名前がいい 以上のような理由から「れお」にしました。 特に夫が戦隊ヒーローが好きで、かっこいい!と大絶賛しています。 そして先日、夫が漢字を考えてくれました。 「零央」と書きます。 名字が簡単な漢字2文字なので画数が多い字がよかったのですが、名字と並べると本当にバランスが良くて私もすぐに気に入りました。 これでほぼ決まり…と思っていた矢先、 何気なく漢字辞典を開いて唖然としました。 「零」という字は、こぼれる、おちぶれるという意味をもっているそうです。 私は「零央」という字を初めて見たときは、『ゼロと中央のオウで何色にも染まっていないような綺麗な名前だな』という印象をもちましたが、他人から見るとやはり印象が良くないでしょうか? 他の漢字も当ててみましたがどれもしっくりきません。 某snsの妊婦のコミュニティーで漢字の相談をしたところ、「DQNネームだ」「動物の名前としか思えない」と叩かれて本来の漢字についての意見はもらえませんでした…。 「れお」はそんなにDQNネームですか? 叩かれていない他の方の名前を見ていると、「○○で○○な子になってほしいので、○○にしました☆」というものが多かったです。 漢字から考えたほうがよかったのでしょうか? ですが明らかに当て字っぽいものや呼びにくい名前もあったり…。 音の響きは大切にしたいです。 私達夫婦は漢字うんぬんよりも音を重視したので漢字で苦戦しています。 やっぱりおかしいでしょうか…。 夜になると名前のことばかり浮かんできて寝付けません。 ・「零央」という漢字から受けるイメージ ・「れお」という名前をどう思うか についてのご意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 名付けについて

    名付けについて質問です。 読みは決まっていますが漢字が決まりません。 苗字にあう画数の良い漢字の名前を探したいです。 苗字と読みを入力すれば字画のいい名前を漢字で表示してくれる様な検索サイトはありますか?

  • 「みいな」という名付け

    女の赤ちゃんの名前を考えています。 夫が外国人で、日本でも外国でも使える名前ということで「みいな」というところまでは決まりました。 ただ漢字がなかなか決まりません。 漢字3文字で「みいな」にすると間違わずに名前を呼んでもらいやすいだろうと考えています。 ただ、あまり良いなと思う漢字が見つからないのと、名字がカタカナで7文字もあるので 書類などで名前が最後まで入りきらないことがあります。 私の名前は漢字2文字なのですが、書類等は名前が途中までしか記載されなかったりします。 なので、漢字2文字で「みいな」と読めるものがないかなと考えています。 色々調べましたが、実稲くらいしか見つかりません。 名字も読みにくいのでできるだけ名前は間違われないようなのがいいなと思いますが、 2文字となると当て字が多くなりますよね。。。 ちなみに名字の関係で、「美」という感じから始めると人格が大凶の画数になってしまいます。 当て字あり、なしに関わらず「みいな」という名前に合う漢字を御存知の方、 ぜひ教えて下さい。 できれば漢字2文字と思いますが、3文字で良いのがあればそれも教えていただけると助かります。

  • 名付けについて、主人と意見が合いません。

    今月末辺り出産予定の4人目妊婦です。 何度か質問させていただいているのですが、ここにきて、主人が急に名付けでお互いが大切だと思ってきたことを止めると言い出しました。 それは、止め字を揃えることで、我が家は、主人と長男、次男は画数と止め字が全て同じです。 (名字+○+人で、○の漢字のみ違いますが、画数は同じです) 今回、3人目の男の子ということで、私自身の理想は、『今まで通り、○の部分の漢字のみ、同じ画数で違うものを』と思っていたのですが、 私と娘の名前が、『名字+◎+子』で、◎の部分の漢字が少し画数の多い漢字で、それを主人が気に入って、『今回は、俺と同じ画数止めて、画数増やす』と言い出しました。 私も、そこまでは譲れるんです。 でも、何故か今日急に、『義母が良いと言う画数の名前にする』と言い出しました。 止め字も違えば、読みも全く違うし、名字と名前を書いた時のバランスも、名前ばかり画数が多くて重たい印象になり、私からしたら到底受け入れられるものではありません。 『姓名判断で画数がいいから』と言いますが、今までの名前と同じ程度(今までの名前も、吉数ばかりで、とても良い画数です)なので、それを理由に変える意味がわかりません。 息子や私の両親は、私と同意見で、『最後を揃えてあげないと、仲間はずれにされた気分になりそうだよね』と言います。 なんというか、何をどれだけ譲っても、これだけは譲りたくないところを否定された気分で…。 くだらないと思う方はスルーしてください。 真剣に悩んでいるので、 『これだけは譲りたくない!』というところを納得してもらうにはどうしたら良いか、アドバイスをお願いします。

  • 名付けについてアドバイスお願いします

    こんにちは。 現在28wの双子姫がいます。 双子なので予定日より早くなるかもなぁとぼちぼち名前を考え出しているのですがいまいちピンと来る名前が思い浮かばずお知恵を拝借できればと質問させていただきます。 1.予定日は8月29日です。 2.二人に1文字は共有の漢字を付けたいし、文字数も揃えたいです。 3.子がつく名前は考えていません。 4.画数が多い・素直に読めない名前は嫌です。  (苗字が旧漢字で・・・新漢字で書いたとしても正しく読んでもらえないので) 5.ひらがなで書く名前も考えていません。 6.画数にもこだわっていません。 現在考えているのは・・・。 『穂』と言う漢字を使いたいな~と言う一案。 『ほのか・ほなみ』がいいかなと考えたりします・・・この場合『穂』以外の漢字がうまく出て来ません。 『ほのか』は『穂乃香』など思い付くのですが『ほなみ』は『穂菜実』だと植物ばかりだし・・・『み』に『美』は使いたくないし><。。。 『瑞穂』も可愛いかと思うのですが他に『~穂』と言う名前が出ません。 『ゆずか・ゆずね』で柚香・柚音・・・と言う一案。 ただ、旦那は季節が違う。音と言う漢字がピンとこないそうです。 旦那は私の名前の1文字『智』を共通で使いたい!!!そうです。 ただ・・・その想いだけで二人分思いつかないらしいです。 あまりにも曖昧で申し訳ないのですが、全部の条件を網羅する必要はありませんのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 娘の名付け

    もうすぐ産まれてくる、娘の名前として、優凛羽という名を思いつきました。パッと見皆さんなんと読むと思いますでしょうか。また、どんな印象をお受けになるか、ご意見をください。画数を考えると他の漢字だとどれも不思議と最悪でしたので、この漢字に至りました。私としても他の漢字を使ってあげた方が女の子らしくなるのでいいのですが、見た目だけを取って、あえて最悪な画数にするのも心が痛く。。 よろしくお願いいたします。

  • 名付けで後悔

    生後二ヶ月の女の子の名付けに後悔してます。響きは気に入っているので、漢字を一部変えるか、ひらがなにするか、のどちらかで読みはそのままで漢字の改名を考えています。 理由は、名前の漢字の画数が多く、名前だけで37画あり、また左にヘンがある漢字が3文字続くため見た目がゴチャゴチャしていてゴツい漢字に見えてしまうためです。苗字は画数が少なく6画しかないので総数43画です。 読み方は1発で読めますし、当て字も使っていません。名前の響きも普通です。しかし、見た目の画数の多さからキラキラネームに見えなくもありません。 そもそもこの漢字にした理由は、最初の2文字の漢字がもともと存在する単語で素晴らしい意味を持つ単語だったのでそのまま使おうと思い使いました。3文字並べたときのバランスは悪いかと思いましたが、漢字を変えるとせっかくの意味ある単語が何かよくわからないものになり意味を持たなくなってしまうのではないかと思い、そのまま使うことにしました。最後の一文字は親から取った漢字で必ず使いたい漢字でした。 ですが、今になり、やはり名前3文字の漢字のバランスが悪かったな、とか画数多くてクドイな、とか思うようになりました。 響きは気に入ってるので、真ん中の漢字を簡単な漢字に変えるか、すべてひらがなにしてしまうか、悩んでいます。 真ん中の漢字を変えると最初の2文字の単語の漢字を変えることになってしまいますが、見た目のバランスを考えたら仕方ないかなと今は思っています。 自分で一度つけておいて勝手なことを言っているのはわかってます。振り回される子供が1番かわいそうなのもわかっています。 ただ、名前を紹介するときに画数が多いとか漢字の見た目がゴチャゴチャしているという事実にこれから先私自身が耐えられそうにないのです。自信を持って子供の名前を書けないのです。 名前をつけたときはきっと産後ハイもあり、そこまで考えていませんでした。他の候補の名前もいくつかありましたが、私自身この名前の響きがとても気に入っていたのこの響きの名前にしたいという気持ちが強くあり、漢字のバランスが悪いなと感じながらも急いで決めてしまいました。ゆっくり考える時間を作ると他の候補の名前になってしまうのが恐かったのです。しかし、そのときにもっと漢字3文字のバランスを見ておけばよかった、もっと時間をかけて考えればよかった、人の意見を聞けば良かった、とそのときのことを毎日後悔しています。 こんな気持ちでは、子育てにやる気も出ず、毎日このことばかり考えてしまっています。漢字を変えたらラクになり、子供にも笑顔で接しられるのかな、と思っています。 子供は今まだ生後二ヶ月なので、変えるなら早い方がいいのか、など考えています。 もちろん、このような理由ではすぐには家庭裁判所の許可が下りるとは思いませんし、永年使用での条件を使っての改名を考えています。 ご意見聞かせてください。

  • 名付けの相談です。

    名付けの相談です。 まもなく女の子が産まれます。 誰もがそうだと思うのですが、名付けに物凄く悩んでおります。 『凜』(りん)という名を付けようかと思っていたのですが、まわりの友達(特に男性に多い)からは、「北斗の拳?」とか言われてしまいます。 別に「北斗の拳」が嫌いとかそういう訳ではないのですが、やはり少なく珍しい名前にしようかなという心が芽生えてきました。 そして『〇〇は』ちゃんというような、最後に『は』となるような響きにしたいなと思い、そこでこれにしたいと思った名前が『りるは』ちゃん(しかもひらがなで、、、) なのですが、姓名判断などで画数的にひらがなもカタカナもあまり良くなく、漢字といっても結構ごつごつとしたもの(名字も2文字で少しごつごつしてる)しかなかったり、この漢字にしようかなと思ったら画数がダメとかで、残った漢字は気に入らない漢字でした。 そして当て字に走り『凜留花』とか『凜琉花』とか、要するに「りん」と「はな」を「り」と「は」で読んでしまおうかという読み優先の名前に行き着きました。 『りるは』とは読めないですよね。 みなさんはどう思いますでしょうか? もしくは、『りるは』ならこの漢字使ってみたらどう? とか、『〇〇は』ならこんな名前なんてどう? 当て字ならこのくらいまでなら許せるんじゃないかしら? なんてのがあればぜひ教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう