• 締切済み

アフレコ

今度部活でアニメーションのアフレコをするんですが やる気はなかったのですが 上手だからとたのまれてしまいました まる介というキャラなのですが どう演じたらいいでしょうか? 意見お願いします

みんなの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

あまりアニメ調の作り声にせず、フワッと素直な自然さで演じれば良いと思います。

Seed0070
質問者

お礼

フワッとまるめにしてみますね

関連するQ&A

  • 昔の映画の音が聞き取りづらいのは?どうしてアフレコ?

    お尋ねします。 黒澤映画など、昔の映画についてなのですが、セリフが異常に聞き取りにくいものが多いと思います。 昔の言葉だからとか、方言だからといった理由ではなく、早口すぎたり、はっきりと話してなかったり、セリフの5回に1回くらいは聞き取れず「?」と思って冷めてしまいます。 DVDなので、日本語字幕を出そうかな、と思ったほどです。 当時の映画は基本的にすべてアフレコかと思いますが、なぜアフレコだったのでしょう。 また、アフレコにも関わらず聞き取りづらいのはなぜでしょうか? 「そんなことはない」というご意見でも構いません。昔から映画をご覧になっている方のご意見もぜひ聞かせていただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • アニメのアフレコが東京で行われる理由

    アニメのアフレコ収録が全て東京のレコーディングスタジオで収録するのはなぜでしょうか? 京都アニメーションやピーエーワークスなどの地方のアニメ制作会社のスタッフはわざわざ東京へ出張しなくても、その地方にいる人たちにオーディションを行って、その地方のレコーディングスタジオで収録すればいいのに、なぜ東京まで出張しにいかなくてはならないのですか?

  • CMのアフレコ

    ずーっと前から気になっているのですが、TVのCMで、タレントの口の動きとせりふが違っていることが頻繁にありますよね。 多すぎて覚えているのは少ないのですが、一番ひどかったのは、初めて、さ○まさしを使った、○スキンの「100番!100番!」というやつ。せりふがすべて変えられているのが見え見え。 そこで、お聞きしたいのですが・・・ (1)製作会社の方へ:出来上がった作品に納得が行かなくて自主的に変えるのですか?又は、ラッシュをスポンサーに見せたら納得してもらえなくてアフレコでせりふを変るのでしょうか?・・・いずれにしても情けないことですけど (2)スポンサーの方へ:視聴者をなめてません? (3)視聴者へ:気になりませんか? 皆さんのご意見を・・・

    • 締切済み
    • CM
  • タレントのアフレコって・・・どうですか?

    物心ついたころから映画大好きで、小さい頃からテレビでばかり映画を見てきたせいか映画鑑賞は決まって吹き替えで観るようにしています。その分、声優にもかなりうるさい方なのですが、最近の傾向として、どういうわけか、タイトルだけで超ビックな話題性のある映画やアニメなどに プロの声優以外のタレントを起用していることに、かなり強い苛立ちを持っています。 ジブリやディズニーにしても、その名前だけで注意を十分引くのに、どうして、今更知名度の高い著名人を起用してまで売り出そうとするのか、全く理解に苦しみます。 吹き替えの仕事というのは、テレビドラマと違って一切のごまかしもカバーもきかない、本物の実力一本のお仕事だと少なからず思っています。ですから、あの、名前だけで中身のないタレント風情にほぼ棒読み同然の何の感慨もわかないとにかくがっかりさせらるボイスにはいい加減うんざりしています。 下手なアフレコで台無しされた吹き替えで観るより、それならまだ字幕の方がマシと思う人もけっこういるんじゃないでしょうか? 作品の吹き替えの完成度を度外視してまで、過剰なまでに作品をアピールしているメーカーのやり方は正直いって、失敗かと思っています。 しかし実際のところは、どうなのでしょうか? この見解はプロの声優に特別な思い入れがある僕個人の狭い認識かもしれませんし、できれば、一般的な意見というのもきいてみたいと思います。 さて、長くなってしまいましたが、要点は、声優以外のタレントなど吹き替えでも満足できるか、といことです。 それではお願いします。

  • 3Dキャラのアニメーション作成

    こんにちは、3Dアニメーションを作成している人に質問です。 3Dソフトでアニメーションを作成していて思ったのですが(アニメーションに関しては素人です~~;)、ボーンをスキンに組み込んで、どんな姿勢にでも綺麗(アップに耐えるクオリティー)にポージングできるキャラの姿勢ってあるんでしょうか? 噂ではバイクにまたがったポーズが良いと聞きましてやってみましたが、そこから歩く姿勢にもって行くとかなり股のあたりが汚くゆがみました。←単にウェイト付けが下手なのかもしれませんが・・・。 それとも、やはりいくつかの姿勢のキャラを用意してそれぞれにボーンを付けてアニメーションを作成するべきなのでしょうか? どなたかご意見ください。

  • 劇場版アニメ(を毎年作る作品)の製作期間

    コナンや昔ではワンピースなど年に一本劇場版を作るとなると、製作期間はどのくらいですか? ストーリーを考えてアニメーションを作ってアフレコとなると、公開した後すぐ次に取りかかっているのですか?それとも余裕はそれなりにあるのでしょうか。

  • キャラクターに入っている人

    時々、テレビでアニメのキャラの人形(人間が入ってる)が、 そのキャラの声で喋っていますが、その人形に入ってるのって声優さんですか? ちゃんと動きと声がピッタリ合っているし、ちゃんと人とからむので アフレコでしたっけ?後から音声をつけてるにしては うますぎるような気がして・・・。

  • とち介のグッズ

    栃木県栃木市のゆるキャラ『とち介』の グッズがたくさん置いてある場所はどこですか?ネット販売もしていますか? 探してみたのですが見つかりませんでした。

  • 著作権

    部活でアニメーションろ制作するのですが、 そのアニメーションに作詞作曲者がいる曲をつける場合著作権に関わりますかね? ちなみにそのアニメーションは部活内で放映します、見る人数は9人~18人程です

  • 専門学校の体験授業について

    私は高2の学生です。 専門学校の体験授業に行きたいのですが、制服で行ったほうがいいのでしょうか? それとも、私服でもいいのでしょうか? ちなみに私は代々木アニメーション学院 広島校の体験授業に行こうと考えています。 もう一つ質問したいのですが、パティシエなどの専門学校の体験授業ならお菓子作りをします。 声優の体験授業は一体何をするのでしょうか? アフレコ体験は、アフレコをする日としない日があるのでしょうか? つまり、発声練習など集団でするものだけを体験するのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう