• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父親への殺意)

父親への殺意と理性の崩壊

0502535の回答

  • 0502535
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.2

頑張ってください higurashixxxさんみたいに悩んでる方は少なくはありませんし辛い時は友人に頼るのが一番大事ですよ^^ バイトも頑張ってくださいね無理をしないで

noname#189662
質問者

お礼

温かいお言葉が心にしみました… ありがとうございました…!!

関連するQ&A

  • 父親から暴力を受けています。

    今は私も成年に達していますが、幼少時から父親から暴力を受けています。 理由はよく分かりませんが、父はものすごく短気ですぐ手が出ますし、怒鳴りつけられることも毎日です。 だいたい20才ぐらいから気分の変調や不眠に悩まされ、病院で「鬱病」と診察されました。 最近判明したのですが、子供の頃に虐待などの経験があると、それが精神的外傷となって、大人になってから鬱病などが発症するのだそうです。働いていた会社も鬱病が原因で退職を余儀なくされました。 なんとか父を訴えたいのですが、どうしたらいいのか分かりません。父は今でも毎日怒鳴っていますので、それを録音して証拠にしようかと思いますが、やはりよく分かりません。

  • 職場で殺意を感じた

    職場に激情型で感情が異常性を感じる人がいます。 ともかく、感情の流れが異常です。 その人が現場の社員で私が事務です。 私が親族でその人は父の知り合いの建設の息子さんで縁故で入ってきました。 異常な音を出してロッカーをたたいたり、あるいは工具を異様な音をだして落としてます。 目つきも尋常じゃなくて、感情が理解できません。 その人は年齢も入社も上で自分が上回っていないといけなく、空気でつぶしてきます。 支配しようとしてきます。 その人のターゲット化しているのですが、最近自分の体質強化していると今度は殺すぞという空気を送ってきました。その殺意も異常でした。 対応を間違えたら本当に殺されるような気がします。 理性と感情があって善悪が存在する人じゃなくて、ただ感情があって異様な動きのする人です。 1.仕事能力の低下 2.精神の弱体 3、命の危険 職場の人は無関心だったり、人を見抜く力に疑問があったりして、空気が悪くなり、企業風土はただ破壊されている状態です。本当はおいだすべき人だと思います。しかし、放置されてます。 こういったものが存在します。転職するわけにはいかないのでこんな場合どうすればいいですか。

  • 酔った父親に罵られましたが…。

    こんばんわ、よろしくお願いします。 今日、父(50代)が通っているスクールの飲み会で、私(20)はその送り迎えをしました。 その迎えに行った際、車内でひたすら大声で罵られ、泣かれ、一方的に絶縁宣言?をされました。 私は母を幼少で亡くし、父(再婚せず)とは本当に親子であり、親友のように、本当に仲良くしてきました。 喧嘩もありましたが「死ね」「殺してやる」「お前なんか生まれてこなければよかった」「今すぐ出て行け」 などと大声で怒鳴られ、泣かれた事は無かったので、正直物凄く混乱しています。 その時は「はいはい」と軽く流していましたがいつ首を絞められるか本当に怖かったです…。 今まで結構酔っててもにこにこして「ありがと~」とかそんな酔い方でした。 歳を取るといきなり酒乱になったり泣き上戸になったりするのでしょうか? 深層心理でやはり私に死ねと彼は常々思っているのでしょうか? (そう考えると今までの恩もあり、本当に自殺したくなってきます…。) 明日、朝どう接して良いかもわかりません。 とりあえず一刻も早く、自立の意味でも家を出ようとはおもいますが、どうすればあれだけ凶暴になった事を 本人に喋らず伝える、反省させる事ができますか?家を出た後、祖父母や他人に危害が向かわないかも心配です。 どれか一つでも、光の道筋を頂けたらと思います。 混乱しており、大変読みづらい文章で申し訳ございませんでした。

  • 母親60歳に殺意を抱きます。収入なく自立もできません

    母親60歳に殺意を抱きます。収入なく自立もできません 母は私と他人(特に姉)と比べお前は何もできないと私をけなします 一方では自分の老後を気にしていて「面倒をみてくれないと困る」といい私を実家にいさせたがります 2度結婚を考え家を出ようとしましたが、 「何もできないから嫌になってすぐに離婚だよ」「婿に入って自分を面倒みてくれないならダメ」 と言い、彼との仲が次第に険悪になり結婚はあきらめました 今は「自分が死んで私が死んだ後お墓をだれが守るのか」というのが母の悩みです 男の兄弟がいないし、姉の子供も2人女の子なので 父が仕事せず遊んでいた2年間は私が生活費をすべて入れていました ご祝儀に使う10万円を置いておいたら「お金があったから」と1日で父に使われた事もあります パチンコに使ったと。。 父の借金も全額返しました(たいした額ではないですが) 母はパートしていましたが自分の稼いだお金は一切使わず貯金されていました 通帳に振り込みしか記帳されていないんです 母いわく、「何かあった時のため」らしいです 私は全額家に入れていたのに、です 定期預金も解約しました そんなこんなでうつになり現在無職で病院に行くお金もありません 今まではあきらめていて実家で母の老後をみればいんだと思っていましたが 最近なぜか殺意を持つようになってしまいました 母を殺せないなら自分が死ねば。と思う時もあります 親からの金銭面の援助は期待できません うつで仕事もできないし、お金がなければ家もでられない このままでは母を殺すか私が死ぬかと考えてしまいます 毎日が辛いです、もっと楽しい事を考えたいのに ここから脱出する方法はないのでしょうか

  • うつ病で自殺未遂。。。生命保険からの保険料はおりますか?

    みなさんはじめまして。 現在、父がうつ病で、先日自宅で自殺を図りました。 包丁で腹部、手首、首を複数個所刺していました。 幸いにも命を落とすことはありませんでしたが、11 日間入院となりました。 父は現在、生命保険に加入していますが、自決行為に 対しての医療費はおりないのでしょうか。 ご回答宜しくお願い致します。 失礼致します。

  • やる気を起こす方法と娘を持つ父親の気持ち

    父子家庭で現在、父と妹の3人暮らしの中学生女子(不登校)です。 無駄話も書かせてください。 2つ目の質問は父子家庭で娘を持つ父親の方、希望。 私の家庭は私が生まれる前からすごく複雑で小3の頃からほぼ父に世話になり(今は完全に父)、学校はもちろんのこと、料理以外の家事を他の子より比較的小さいながらもその頃から頑張ってきました。 しかし、中1の二学期始めから人間関係や心の変化で段々と学校に行かず、自傷行為と睡眠の繰り返しの日々。 精神が不安定な状態でした。病院に行ってはないので精神疾患などは分かりません。 学年が上がっても結局、教室には入れなかったのでそこから別室登校という形で登校。 ある日から趣味が見つかりしばらくは体調や気分は良かったので登校しましたがそれでも辛くてまた家にこもって家事もしない日々が続きました。 今は私が自殺未遂したことをきっかけに父がすごく気を遣ってくれています。 好き放題して、学校も行かず家事もせず、ただのうのうと生きてます。 父は日曜以外はほぼ仕事で、家に帰ってきても料理してくれます。 日曜日も父がパチンコや呑みに行かない限りはどこかへ出掛けに連れてってくれます。 すごく私たち、娘のことを想ってくれています。 そんな片親家庭でこれほど幸せな家庭はないというほどの家庭なのですが最近、家事や生活、何事に置いても無気力で寝床から動きたくなくて父に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 どうすればもっと普通の生活が出来ますか? 2つ目の質問ですが、娘にどう接してもらいたいですか?

  • 父親との距離の取り方に悩んでいます

    父親との付き合いに強いストレスを感じていて、どのように距離を置いたら良いのかほうほうがわからずにいます。 箇条書きですが、父親の性格や言動をこちらに書かせて頂きます。 ●母親と交際中、覚醒剤に手をだし逮捕される (幻覚をみて、恐くなり自ら警察に自首) ●若い頃から仕事が大嫌いでほとんど定職に就いたことがない (私が幼少の頃は、父はパチプロ、母は水商売で生計を立てていました) ●何十年と同じ愛人を連れ添い母を苦しめた (愛人からもお金を貢がせていた) ●短気でパチンコに負けたり癪にさわることがあると舌打ちをし物にあたる ●私が幼少の頃は、お金に関して常に母と掴み合いの大喧嘩 (父親は、何故か私の目を見ながら母親の腰に包丁を向け刺すような真似事をした) ●私が18才の頃、父と母は離婚 ●私が子供を出産して入院中に、父親は出産祝い金を当てにして病院にまで押し掛けて「金を貸してくれ」と言ってきた(記憶では10万円) ●それから約十年後、父は私に消費者金融(ア○ム) で「私名義のカードを作ってお父さんにお金とカードを貸してほしい、その際は私に10万円を渡すからそれも含めて全部お父さんが払うから心配ないから」とそそのかされ、断れなかった私は父親の言われるがままカードを作り10万円をもらってしまった。 父は、案の定、利息のみ返済するばかりでなかなか完済してくれなかった ●父は、嘘をつくのが上手く私にも平気で嘘をつく ●現在、父は生活保護を受けている (他に仕事をしているので不正時給している) ●生活保護を受けているのに、パチンコ、競艇をやる ●生活保護を受けているくせに「お父さんはちょっとしたセレブなんだ」と言って私に1~2万円をくれる (はっきり言ってそんなお金有り難く思えない) 私は、今、鬱状態で精神科に通っています。 (病院では、最重症の鬱病と診断されましたが 私は何とか家事全般できるのでそこまで重くはないと自分では思っています) 今は、薬物治療とカウンセリング治療を行っていますが 先月、自殺を図った私を心配してカウンセリングに同行してくれた父親に対し、カウンセラーは 「お父さんは、外面が良くて遠慮なしで遊びだけは一生懸命な人間だ」と言っていました。 父は、私の精神面を心配して現在交際中の女性を引き連れて月1~2回のペースで私の家を訪ねてくるようになりました。 でも、私は父親と一緒にいると暗い気持ちになり 余計ストレスが溜まります。 それに、こんなに優しくしてくる父には何か裏があるのではないか? またお金を貸してくれと言ってくるのではないか?と不安になります。 ある日、父が家に遊びに来る予定だった前日に 私は風邪を理由に遊びにくる事をラインで断りました。 すると、父は「本当に風邪かな?本当は他に悩みがあるんじゃないのか?心配」と返信がきました。 私は、返信をせず体を休めていたら、それから1時間もせず家のインターホンが鳴りました。 まさかと思ったら父とその彼女がモニター越しに映っていました。 (父の自宅から私の家まで電車で約30分の距離) 会いたくなかった私は無視していると 今度は、マンションのオートロックをどう潜り抜けてきたのか、家の玄関を直接ドンドン叩き、ドアノブをバンバンやり始めました。 その時、私はただただ恐怖でした。 カウンセラーは「子供を想わない親はいないんだよ」と言いますが、私がまだ未熟なのか そう言われても父を慕って交流を続けて行く事に悩んでいます。 母親は健在ですが、母も父に似たような性格の 親なので、できれば頼りたくありません。 夫はいますが、私に冷たくて頼りになりません。 (浮気癖、短気で物を投げるなどの暴力) もう、私の回りに心から頼れる人はいません。 父親と、距離を置こうとしている私は親不孝ものですか? どういう対処をして良いのかわかりません。 こんな長文を最後までお読み下さった方 本当にありがとうございました。 感謝致します。

  • 乳房外パジェット病について

    乳房外パジェット病について 父が表題の病気と診断されました。発症は昨年9月とのことで、生検の結果、かなり進行しているようです。早い手術が必要とのことでした。そこで、教えて頂きたいのですが、 1.手術の種類により術例が多い病院での施術が良いと言われますが、この病気の手術も同様と考えるべきでしょうか?かなり専門性が高いと考えるべきでしょうか?それとも胃がんのようにどこで手術しても大差ないと考えて良いのでしょうか?父が受診した病院は術例が少なく、不安を感じています。 2.別の医者に慶応病院を進められていますが、術例がどの程度あるか調べる方法はあるのでしょうか? 3.虎ノ門病院での術例が多いと聞きましたが、そこへの紹介状をとるには、担当医師へのお願いができるのでしょうか?系列外だと紹介が難しいのでしょうか?

  • 群発頭痛

    今年の3月半ばから三週間ほど、ほぼ毎日、右目をえぐられるような痛み、右こめかみの痛みのある頭痛に見舞われました。 頭痛は大体1時間程度経つと収まるのですが、とにかく痛い!!自殺を考えるくらいです。 病院では検査をして、何も無い!!と言われ、脳疾患から来る頭痛ではないことはわかりました。 それでも、普通の痛み止め(ロキソニン)では全く効かなく、自分で調べてみたところ”群発頭痛”に症状が酷似していることがわかりました。 けれど、病院というのは脳疾患からの頭痛で無いとわかると途端に「命に別状はないから」で済ませてしまいます。 長野県で頭痛に理解のある医師を知っていたらぜひ教えてください。

  • 父親に殺意があります

    父親に殺意があります わたしは父親に性格も似てしまいました 努力もしなくなりました どうしたらいいですか