• 締切済み

猫がすぐ鳴きます

生後二ヶ月くらいの野良猫を保護し 完全室内で飼っています 猫を飼うのは初めてなので 不安なこともたくさんありましたが どうにか飼って一ヶ月半が経ちました が、 私がリビング以外 トイレやお風呂に行くと そのドアの前で大きな声で鳴きます ドアを開けると 鳴いたら開けてくれると思われるので 決して開けないのですが ずーっと鳴いていますし 私がリビングから出て行って本当にすぐさま 鳴き始めます。 それまで寝ていたり ご飯を食べていてもです。 用を済ましてドアの前で待っている猫を 抱き上げて撫でると 喉を鳴らしておとなしくなります。 猫を飼う上であまり構いすぎるのは よくないと言われたので 寄ってこない限りほっといてるのですが それがよくないのでしょうか? 愛情不足なのでしょうか? それとも どこか病気なのでしょうか? すごく心配です。

みんなの回答

noname#190551
noname#190551
回答No.4

生後2カ月だと母猫から親離れしてない時期なんですね。 母猫と一緒に暮らしてる子猫を見ればわかりますが始終後追いしてついてまわる時期です。 なぜかと言うともうすぐ一人立ちの時期だから。 母猫に危険な場所を教えてもらったり狩りの仕方を教えてもらったりという時期なんです。 一人で行動する時期には来ているけどまだ親離れはできない微妙な時期。 母猫が周囲を見張って安全を確保していてくれるから子猫は安心して遊べるのです。 だから母猫の姿のないところでは不安なのです。 猫は人を人だとは思ってません。自分と同じ猫だと思ってるのです。 ましてや子猫にとって飼い主は母猫代わり。 「お母さん、どこ行くの?何してるの?」と言ってるのです。 寂しいとか不安だというのもありますが好奇心が旺盛な時期なのです。 お母さんのする事を見たいという欲求があるのです。 リビング以外には出したくない事情があるなら決して出さないという事で躾けても良いと思います。 そうでないならお風呂やトイレに連れて行ってあげても良いと思います。 部屋を出るときに「待っててね」など声掛けするのも良いですよ。 そして戻ったら「ただいま」と言って抱いてあげる。 しばらくして成猫になればそういう行動はおさまります。

0920kmyv
質問者

お礼

回答誠にありがとうございます。 確かにリビングに一緒にいる時は 私の目の届く所に必ずいますね。 そういう意味があったんですね。 一度トイレにいれてあげたのですが やはり私としましても 用をたしてるところを見られてると 落ち着かない気持ちがあったので いれてあげたいのは山々なのですが そこだけは勘弁してもらいたいです。 声がけは実践していなかったので ぜひ参考にさせていただきたいと思います。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maary
  • ベストアンサー率38% (153/395)
回答No.3

猫を飼う上であまり構いすぎるのはよくない  と書かれていますがそんな事ないですよ。 構われたくない猫には構いすぎはよくないですが、 性格により、甘えたい猫・構われたい猫も沢山いますよ。 どちらにしても生後3,4ヶ月くらいなら、 本当なら母猫や兄弟とまだ一緒にいる時期です。 もう数ヶ月親離れの時期が来るまでは 飼い主さんが親代わりとして十分に甘えさせて下さい。

0920kmyv
質問者

お礼

回答誠にありがとうございます。 当方猫を飼うことが初めてなので 猫は気まぐれというイメージしかなくて 猫によってそんな性格の違いがあるなんて 知りませんでした。 寂しいですが 親離れの日が来るまで 甘えさせたいと思います。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

鳴くのはかまって欲しいからとしか思いませんね! 抱くと喉を鳴らすようなのは甘えている証拠ですよ! 飼い主さんに一緒にいて欲しいから鳴いてるんだと思います! 現在自分は20歳で、自分が生まれてきたときから家にはずっと猫がいますが、こんだけ長く一緒にいると何でないているのかが分かってきますよ!

0920kmyv
質問者

お礼

回答誠にありがとうございます。 やっぱり寂しいんですね。 驚くくらい大きな声で鳴くので 私も戸惑ってしまって。 私もどうして鳴いているのか 分かるくらいになりたいものです。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.1

いや~可愛いですね~♪♪♪ 赤ちゃんの後追いを思い出します。 まだ小さいから、おかあさんが居なくなると不安なんでしょうか。 段々落ち着いて大きくなると、鳴かなくなると思いますけど。 抱っこして喉を鳴らすなんて、安心して心地よい証拠なんじゃないですか。 お風呂は、そのまま入れて、小さい頃から慣らすと、お風呂に入れやすい猫ちゃんにならないかな。 洗わなくても、そのまま近くで待たせておくだけで慣れるといいですね。 たまに猫でもお風呂が好きなこがいるみたいですが、家の猫がそうなったら、一緒にお風呂に入れて楽しいのに。家の猫は、娘がお風呂の間、脱衣場で寝そべって待っていますよ。

0920kmyv
質問者

お礼

回答誠にありがとうございます。 確かに私の後を終始追い回して来ます。 たまにそのままお風呂に入れることがありますが やっぱりお風呂は苦手みたいです。 慣れてくれるといいですけどね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫のおもらしについて。

    生後8か月の仔猫を3匹飼っております。 生後数日で親猫から離されたため、 私どもが保護し育てました。 離乳の時期には、3匹ともトイレを覚えており、 以降、おもらしもなく過ごしていたのですが、 3か月ほど前から、1匹がおもらしを始めました。 他の2匹は、ちゃんとトイレで用を足せます。 実践した対策は・・・ (1)トイレに行きたそうな素振りを見せたときに、  トイレに入れる。 (2)おもらしした場所へしつけスプレーを使う。 (1)はトイレでするときもあれば、そうでない時もあります。 (2)のスプレーは効果が薄いようです。 おもらしをする子はメスで、(他の2匹もメスです) 現在は避妊手術もすんでおります。 なにか良い対策をお教え頂きたくおもっております。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • はじめまして。猫についてなんですが。二日前に野良猫(生後五ヶ月くらい)

    はじめまして。猫についてなんですが。二日前に野良猫(生後五ヶ月くらい)を保護しました。よく行く居酒屋に餌を食べにくる子なので人にはなついています。ですが、家に来てから餌を食べないのです。トイレはちゃんとしてるみたいですが。昼間は隠れて寝て、夜は部屋中動いて鳴いています。慣れるまではと思いますが餌をずっと食べないのは心配です。どうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫の習慣は変えることが出来ますか

    個人で野良猫を保護している方から生後一か月半の子猫をいただきました。 その家ではケージ内に入れてあり、トイレもエサもその中にありました。(その方が仕事から帰られるとケージから出して遊ばせていらっしゃったようです) その子猫をもらって来てトイレのしつけに気を使い、10日たっておおよそ自分でトイレに行くようになりましたが、まだ失敗もしてしまいます。 エサ場の近くにいる時にもよおすとトイレに行かずにそばの隅っこで用を足してしまいます。それまで餌とトイレが同一場所にあったので、その習慣が抜けないように思います。(我が家ではトイレとエサ場が離れている) 他に猫はいないし、まだ部屋の位置関係もはっきりしていないので無理もないように思いますが以前の習慣は変える事が出来るでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレについて

    現在、トライアル中の猫(メス 避妊手術済み 7ヶ月)のコがおり、 本日で1週間目なのですが、このコがウンチ・おしっこを風呂の浴槽の中でするので 困っています。 保護主さんのおうちではトイレはきちんと猫トイレでしていたとの事です。 ウチに来てからは、猫のシステムトイレでおしっこを2回自分で入ってしたっきり、 ウンチは必ず浴槽の中でします。 ここ最近はおしっこも浴槽でします。 用を足す時間がわかったので、その時にペットシーツを浴槽に敷いて2回させてしまいました。 その後は私が抱っこしてトイレに乗せては降り、乗せては降りを繰り返し、 何度かするとおしっこはトイレでしてくれましたが、ウンチはやはり浴槽内でした。 お風呂のドアの前にトイレを置いてますが、それだと入ろうともしません。 トイレは新品をこのコに使わせています。 砂はニャンとものひのきチップが気に入らなかった様なので、おからの砂に変えました。 (数粒口にいれたりしてましたが、気に入らない事はなさそう) どうすれば猫トイレで用を足してくれる様になるのか、改善点やアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • どこにでもついてくる猫について

    三ヶ月前に飼い始めた子猫がいます(アメショの♀・五ヶ月)。 とてもひとなつこくて、可愛くて仕方ありません。溺愛の毎日なのですが(笑)この子猫が、私が行くところはどこでもついてきます。 お風呂のときはドアの前でずっと待っています。(磨りガラスに影がうつっているのがかわいいです) トイレもドアの外でまっていますし、料理をするときはキッチンにやってきてながめています。 今は寒いので床暖房のあるリビングで寝ていることが多い猫なのですが、それでも私が動くと寒い廊下で待ってたりするので、いじらしいと同時に可哀想になったりもします。 でかけるときは玄関まで送りにきてくれて、帰ったらドアをあけるとギリギリのところにいてくれます。 このついてくるという行動はどこからくるのでしょう。 一緒にいたい? どこで何をしているのか知りたい? ひとりはいや? (といってもひとりで適度な距離のところで寝たり、1人あそびをしているときもあります) 高校生の息子のところにはついて回らないので、ちょっぴり嬉しいのですが(笑)ふと気になったのでこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫のフェロモン?

    生後7ヶ月くらいの三毛猫(♀)を飼っています。 その猫は2,3ヶ月前にコンビニから家までついてきたのでそのまま保護しました。 私の家の周りには野良猫が多く、ケンカ等して病気をうつされる可能性を危惧して保護してからずっと家の中で飼っていました。 しかし昨日、不注意でドアを開けっ放しにしていたせいで猫が脱走してしまいました。 探して見たところ、我が家の庭で2匹の成猫と一緒にくつろいでおりました。 それを見て安心した私は、そのまま用事を済ませに5時間ほど外へ出かけたのですが、私が帰ってきたときには先ほどとは別の成猫2匹と一緒にくつろいでおりました。 そこでふと、どうしてこうも色んな猫たちと仲良くなれるのか気になってきました。 話がそれるのですが、家の近所には野良猫に餌付けをしているおばさんがいます。 そのおばさんのお陰で家の近所の猫達はあまりカリカリしていないが為に、家の猫は仲良くなれたのでしょうか? それとも単純に子猫だから?家の猫はフェロモンでも出しているのでしょうか? どなたか猫に詳しいお方、回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫のおしっこについて

    生後2~3ヶ月の子猫を3匹保護しました。家には1年ほど 飼っている猫がいます。子猫にはトイレの場所を教え きちんとそこで用を足すのですが、寝ようと思い布団を 敷くと、なぜか!!その布団の上で用をたしてしまいます 今さっきトイレをしたばかりだというのに、シャーと してしまうんです。ここでしてはいけないと注意して、 布団に消臭材を吹きかけ乾燥させて・・・と毎日悪戦苦闘 しています。 子猫が布団で用を足さなくなる効果的な方法をご存知の方 もしくは、子猫が用を足したくなくなる布団なる物をご存知の方がいらしたらよきアドバイスをお願いします~。

    • ベストアンサー
  • いつまでもなつかない・トイレの臭いを体につける猫について(長文です)

    今うちには猫が3匹います。 一番下の生後8ヶ月の猫について相談します。よろしくお願いします。 その猫はギャルのイトコが友達と住んでる家の猫たちから生まれた子で生後3ヶ月の時に引き取りました。 家に来た時は人を怖がりとにかくじっとして手を出そうとすると威嚇し抱いたら大きく震えていました。 先住猫には普通になつきます。人間にだけです。 また仔猫なのに食べる量は先住猫の3~5倍でした。(あげすぎですよね・・・) 早送り映像のような早さで食べてました。 イトコは普通に世話をしてたと言ってましたが、仔猫の行動から絶対虐待してたかご飯を全く食べさせてなかったかだと思っていました。 なので人間は怖くないのとご飯はいつでも食べれるとわかってもらう為、落ち着ける環境やご飯など与えてきたつもりです。 でも家に来てから半年ほどほとんど変わりません。 ご飯代・・・ものすごいです。(;;) 呼んでも見向きもしない(耳は聞こえます)・人間がきたらダッシュで逃げ、ご飯の時間は人間が離れたらご飯場に来るなどノラ猫のようです。 ブラッシングは大好きで、無理矢理1かきすると喉を鳴らして気持ちよさそうにお腹みせます。終わったらダッシュで逃げます。 遊んでいても遊びおわった後、我にかえりダッシュで逃げます。 大人しいし危害を加えるような性格ではなく顔もかわいいです。 でも・・・いつまでこんな状態なんでしょう。 もしかして知能に障害があるのでしょうか。 そして困ってる事がひとつトイレで寝転がるのです。 家に来た時からずっとで至福の表情でゴロゴロ寝転がってます。 ゴロゴロ寝転がってオシッコやうんちをして寝転がります。 砂が好きなのかと思って寝転がるように作ったらそこをトイレにして また寝転がってました。 ブラッシングをしてる時かなりくさいです。 人間のベットで寝るので、仕事で体がくさいと困るので朝お風呂に入るようにしてます。 長くなりすみません。 どうしたら人間になついてもらえるのでしょうか。 トイレで寝転がる事はやめさせる事はできますか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 2匹の猫のトイレについて

    私の家では生後2歳の♀猫と生後5ヶ月の♂猫を飼っているのですが 最近♂猫の方がトイレ以外の場所で粗相をするので困っています。 まだ盛りがついていないのでスプレー行為とも思えません。 トイレはそれぞれの猫専用に買ってあるのですが 最近♀猫はマーキングの為か♂猫のトイレに用を足すようになり そのせいで♂猫がトイレに出来なくなったのではないかと我が家では考えています。 一時期は♀猫が♂猫のトイレに入れないように細工したこともあったのですが そうすると今度は♀猫がトイレ以外の場所で粗相をするようになってしまいました。 両方の猫がきちんと自分のトイレで用を足せるようにするにはどうすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 仔猫について

    野良猫にご飯をあげたり、段ボールやトイレを玄関先に置いて、外飼いの様にしていた方で、その猫が子供を産み里親募集をしていたので貰いました。 生後2ヶ月で家に来て1週間位です。 我が家には既に7歳の先住猫と10ヶ月の先住犬が居ます。 先住猫がストレスから、ご飯を食べなくなった為、3日目から寝室に仔猫を隔離して、少しずつ慣れさせています。 普段は私が動物の世話をする事が多いのですが、夜は主人もたまに世話をします。 私が世話をする事が多いせいか、先住猫、犬共に私に一番懐いています。 夜になると居間で先住猫達と寝る事が多く、主人は寝室で仔猫と朝まで寝ています。 仔猫は私にだけ喉を鳴らしてくれますが…たまに私が寝室で寝ても離れて寝ていて、主人とはくっついて寝る仔猫を見ると寂しくなります。 仔猫は主人に懐ついていて、私はご飯や遊び相手にしか思っていないのでしょうか? どうしたら仔猫に懐いて貰えるかアドバイスをお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー