• 締切済み

元カノに振り回される自分が嫌です。

lovechan8888の回答

回答No.1

女です。元カノさんは寂しいのかな、と思ってしまいました。 わたし自身、何度かそういうことありました笑 新しい人と付き合っても前の彼氏のほうが付き合ってて楽しいなとか思ったらついついメールとかしちゃったり…。別れたらヨリをもどそうとした事もありました。 だから、その元カノさんは誰でもいいからじぶんを愛してくれるひとが欲しいっといった状況ではないのでしょうか? あなたはおそらく優しい人ではないですか?だから元カノさんともとりあえずはmailしたり、一度はようでした。もどしたり…。 でもあなたみたいなやさしい人ならもっと、一途な、彼女ができると思います! 頑張ってください!

関連するQ&A

  • 元カノに

    彼女は彼に浮気をされ別れを告げられてしばらくした時に私と付き合い始めました。 そんな事を知りながら私は彼女と付き合い始めましたが、彼女はそんな彼のことが忘れられずに私と付き合っていくことに罪悪感を覚えたらしく別れを告げられました。 付き合っていた頃は喧嘩もすることもなく仲良く交際は順調でした。 別れを告げられたのは突然のことで彼女の考えていることや言っていることに理解もできずに私は気持ちを抑えてしまって何も伝えることができませんでした。 そんな自分は今になっても彼女を忘れることができません。 別れて絶交するわけでもなく今は友達として付き合っており、月に1回くらいは複数人で会って遊ぶ仲になっています。 今は彼女は元サヤに戻って付き合いをしています。 元サヤとは言え、彼氏がいるので迷惑なのは承知しておりますが自分の気持ちを最後に伝えたいと思っています。 正直、戻ってきて欲しい気持ちでいっぱいですが… しかし、このような状況ですのでダメ元であり良い結果は期待していませんし、可能性が低いのは自分自身承知しておいます。 今までの恋愛の中で別れたあとにここまで気持ちが残る相手は初めてです。 なので、たとえ友達の関係が崩れたとしてもほんの少しの期待を持ちながら全力で最後に精一杯の思いを伝えて吹っ切れたいと思っています。 彼女にかける言葉が思い浮かばないのでお助けください。 このような経験をした方や何か彼女にかける良い言葉などアドバイスがあればご回答お願いします。

  • 元カノの存在が大きな悩みになっています

    初めてこちらに登録、相談させていただきます。 ここ最近はこの悩みで頭がいっぱいで八方ふさがりになってしまい、 少しでも意見を頂ければと思っています。長文ですみません。 わたしの勤める職場は数人しかいない小さな支社で、その中の同僚と交際しています。 2か月前に告白され、その後数回断ったのですが、 1カ月前の告白から交際を始めました。 はじめ断っていた理由は、あまりに狭い職場内での交際に不安があったこと、 元カノとは数週間前に別れたばかりで、 なぜわたしのなのか気持ちを信じられなかったこと、 その元カノも隣の支社に勤務しているという状況が正直面倒だと思ったからです。 それでも気持ちを伝え続けてくれたことに傾いて交際を始めたのですが、 彼に対する気持ちが大きくなればなるほど元カノと比べて苦しくなってしまいます。 元カノと交際中の当時、彼がよく楽しそうに彼女の話をしていたこと、 仕事中でも彼女に会うととても楽しそうで、ラブラブな様子を見ていたこと、 元カノは性格もとても明るく人気者で、仕事上でも彼はその子のことを尊敬していたことなど、、、 当時は彼と付き合うなんて想像もしていなかった私は気にもとめてなく、 むしろ素敵だねーラブラブでうらやましいねーなんて言いながら聞いていました。 それなのに今この状況になって、当時の彼らの姿や言葉が思い出されてしまいます。 今わたしと付き合っているのも、振られたあてつけか、近場で手ごろだったからじゃないか・・・ なんて考えてしまう始末です。 元カノに比べて劣っている部分ばかりの私は、比べて、悩んで、疲れてしまいます。 本当は彼の気持ちを信じたいですし、悩んでる時間を自分磨きにあてたいのですが、 磨き方がわからず、むしろ元カノの真似をしたりしてしまいます。 こんな自分にも嫌気がさしてしまいます。 こんな思いになる恋愛なら辞めてしまったほうがいいのか、 それとも自分に自信をつけて、続けていったほうがいいのか、ご意見をいただけないでしょうか。

  • 元カノからのメールについて

    先月、彼女と別れました。 その時、あなたのやさしく接する態度、気遣いについていけないし、それに対し、私は冷たくしていく自信があると言われ、そこまで言うのならと別れを切り出しました。 別れ話の時、気まずくはなりたくない、話はしてほしいといわれ、都合がいいなと思いつつ、そうだねといって、話が終わりました。 すると、3週間くらいたったところ、元彼女からメールが来て、返事すると、返ってきません。 僕は、別れた直後2人で過ごしたことを思い出すとすごくつらくなって、忘れようという気持ちでいっぱいで連絡も一切取らず、気を紛らわせ、落ち着いていた時でした。 そんな時、連絡が来て、動揺してしまって、返事したものの返ってこず、なんなんだろう?こっちの気持ち考えていない、自分勝手な人だと感じ、今すごいモヤモヤ、イライラしています。 こんな時、そういう人なんだと吹っ切れるのか、それとも、連絡を待ち続け相手の出方を待った方が良いのか、どうしたら良いのでしょうか? 何かアドバイスをいただけたらとてもうれしいです。

  • 自分から告白しておいて…(長文です)

    初めて質問させていただきます。 わかりにくい文章ですが、アドバイスや意見をお願いします。 私は大学2年生の女です。 これまで男性と付き合ったことはなかったのですが 今付き合って1ヶ月くらいになる彼氏がいます。(彼とは同学年で同じサークルで半年くらい友達でした) その彼氏と付き合うことになったのは 私が告白のようなものをしたからです。告白のようなものとは、「好き」という言葉はだしていないのですが 誰でも聞いたら「好き」といいたいんだろうなとわかるような感じです。(わかりにくくてすいません。) 断られるだろうと思っていましたが、返事はOKでした。 でもまだ付き合って1ヶ月なのに、彼のことがあまり好きではなくなってきたのです。 特にコレという理由はないのですが、友達から 「○○のこと好きなんだよね?」と聞かれたとき すぐに「うん。」と言えなかったんです。 付き合いだすと彼の方が気持ちが大きくなっているようでした。 彼が私のことを大事にしてくれていることはわかります。 しかしそのことが嬉しいと感じなくて、なぜか冷めてしまいます。 でも、付き合う前は好きだったのに付き合ったら気持ちが冷めてしまいました。 そして一回好きではなくなると、彼の言動が少し嫌になってしまうときもあります。 自分から告白をしておいて、こんなに早く 別れを切り出すというのは自分でも身勝手すぎるし 相手に申し訳ないと思います。 でもこのままこのような気持ちのまま付き合っても 逆に相手に悪いとおもうので、別れを切り出そうと考えています。 みなさんは、このような自分から告白して、自分から別れるという状況をどう思いますか?

  • 元カノを忘れられないのに、私とも別れてくれない彼

      彼(29歳)について質問お願いします。 一緒に過ごして6年、元カノとは10年前に別れています。 私達は付き合っていません 私の一方的な想いで一緒に居る関係です。 元カノとのとは仕事が忙しく構ってあげられず、相手が浮気をして自分から気持ちが離れたと思い身を引いたと話していました。 自分から産まれて初めて好きになり 付き合った大切な人だったみたいです。 私は利用されてる関係なのかもしれませんが、好きという気持ちだけで今まで一緒に過ごしてきました。 私の気持ちにも弱いところがあり、ハッキリしない関係でも離れることができなかったのかもしれません。 最近それが苦痛になってきて、2か月前サヨナラしました。 しかし、2週間ほど前から定期的に着信があります。 勿論無視し続けていますが、誘惑に負けそうな自分もいます。 彼の心境が全くわからないですし、私はどうすれば良いでしょうか?

  • 自分から告白して付き合ったけど…

    いくら自分から好きになって告白して付き合えても、相手の心ない言動で付き合ってるようには思えない状態になった時 自分の気持ちも冷めてきてしまいますよね? なので、「なんだか私もよくわからなくなってきたけど、○君が気持ちを開いてくれるようにもう少し頑張ってみます」と本音をメールで伝えました。 その返事は来ていません。 もう少し と言ったのはもう少しの間という意味ですが、今よりもっと という風にとらえられる事はないでしょうか? 自分から告白しておいてあれなんですが…相手の態度次第では冷める事もありますよね。 男性は自分が告白された側になると、自分の全てを受け入れてくれると思うのでしょうか? 別れるのも少し寂しいと思いつつ、付き合いたいのかもわからなくなってきていて私もどうすればいいかわかりません。

  • くだらない自分

    私は普通の人が気にならないようなことですごく悩んだり それを恋人に質問したりしています 恋愛でこんなにひどく悩むのは生まれて初めてで自分でもおかしいと思います。 例えば ・もし元カノとうまくいってても今のほうが好きな気持ちが強いか ・もしあの時に彼氏のいる好きな子が誘ってきたら関係を持っていたか ・もしかしたらあの時に関係をもった人と避妊無しでしていた可能性があったか ・もしあの子が遊び人じゃなかったら付き合っていたらすごく好きになっていたか などです。 もしもの例え話です 多分、自分的には こうだったら嫌と思う方向へ行って欲しくない気持ちが強いからかわかりませんが 現実でない想定の話でさえそうであって欲しくない そんな気持ちがあるような気がします しかし相手にとっては想像もしていない質問… ましてや現実ではない 『そうでなかった話』 が今の現実なのでわからないのが当たり前… 非常に困らせてしまいます 最初は相手の過去が気になっていて 根掘り葉掘り聞きました 問い詰めてしまったり責めたり最低なことをして 何回も自己嫌悪に陥り謝りました そのあとは相手の過去の想定話 最近は今と過去が混ざった想定話 いい加減自分に疲れてきています 起きている間は何かを考えます 気になることや聞きたいことが増え 恋人に質問質問の日々 喧嘩にもなったり お互い疲れきったり… 最初は我慢出来ずすぐ質問していましたが 最近では質問するのも気が滅入ります。 しかし聞くまでモヤモヤは消えないのです。 いっぱいいっぱいになります。 自分も辛いですが恋人にはもっと辛い思いをさせています。 自分は最低です。 質問よら明るい未来の話をしたい!! それはやまやまです。 恋人はそれでも半ば精神病のような自分を理解してくれて 悔しくて申し訳なくて悲しくて感謝でぐちゃぐちゃです。 だけど精神疾患かもと それを言い訳にしたくないので 乗り越えるべくアドバイスをください。 自分がなぜこのようなことを考えるのか。 恋人に辛い思いをもうさせたくありません。 お力添えよろしくお願いします。

  • 自分の気持ちが分かりません

    私には1年くらい前に好きだった人がいます。しかし、その人はバイト先の社員さん(24歳)なので好きにならないほうがいいと思って、私はその人のことをお兄ちゃん的ポジションに位置付けて、それから今までずっとお兄ちゃんとして見てきました。最初はお兄ちゃんとして見よう見ようとしていましたが途中から本当に想いが吹っ切れて、ふつうに接するようになりました。 しかしこの前その人から告白され、キスもされてしまいました。なんとも思ってなかったはずなのに、そのキスが嫌ではなく、拒否しきれなかったんです。手を繋ぐのも、ハグも、されること全てに抵抗はありませんでした。 でもやはりお兄ちゃんとして見てきたので突然の状況に混乱して、自分の気持ちが分からなくなり、返事を保留にしてしまいました。 保留にしてから相手からは電話が頻繁に来るようになり、先日の電話で、相手が私ともし付き合えたなら、私が大学を卒業したあと、なんかのタイミングで一緒に住むというところまで考えていることを知りました。 正直私はそこまで気持ちが追いついていないし、まだ学生でこれから出会いがあるのに…と思ってしまいました。 相手のことが好きなのかそうじゃないのか、自分の気持ちがまったく分からないしまとまらないし、とても混乱しています…

  • 元カノを早く忘れるには

    私は20歳の大学生で彼女は一つ年下でした。 交際期間は一年半ほどで二ヶ月ほど前に別れました。 私が振られた側です。 何度も復縁を迫りましたがダメで最後に二度と連絡をしないというメールを送り全ての連絡先を消しました。 それでも諦められずにモヤモヤして彼女の友人 に相談したところもうすでにかっこいいと思っている人を見つけたらしく、私との一年半すべてを否定された気分になり、そして彼女の男好きさに嫌悪感が出て、本気で嫌いになりました。 私は彼女の受験を待ち続けていたのにも関わらずにそして別れた時にもう男の人と付き合うつもりはないと言っていたのに。 しかし、大嫌いになったはずなのに彼女が私の中から消えてくれません。 連絡先も思い出の品も全て捨て切り替えられたと思っても彼女との思い出はが私を苦しめます。 大嫌いなのにどうしても消えてくれないのです。 時間が解決してくれるのは理解していますが、なるべく友達と過ごそうとしてもひとりになると嫌な気持ちで胸がいっぱいになります。 どうしたら少しでも早く私の中から彼女を消すことが出来ますか?

  • 何故だかドッと疲れてしまったのと、自分を責めてしまいます。

    何故だかドッと疲れてしまったのと、自分を責めてしまいます。 昔好きな人に告白して振られました。その時は返事ありがとうと伝えました。そのままあっさり引き下がるつもりでした。 そしたら次の日、その人がしなくてもよいような用事のメールが来ました。私は「伝えてくれてありがとう。ただ、今後は事務的であれ気持ちを引きずってしまうので連絡は取り合えません。ごめんね」とつたえました。 仕事の付き合いもないし、事務的に付き合う必要もなかったからです。 やんわり断りましたが、内心ショックや怒りがあったのは事実です。 ただ、これで気付いてくれたら良いと思っていました。 しかし、事務的な事を装ったかのようにその後も心配してると言われたり連絡してきたりしました。 こちらは、気にしてないふりしてわざと反らすように明るく振る舞ったりしました。そしたら急に返事しなくなったりしました。 振られているのに、そういう駆け引きじみた事になんのメリットも見い出せないこといつまでも翻弄されてるのにイラついてしまった事何故そっとしとくことができないのかということにとうとう堪忍袋の緒が切れてしまいました。 相手に「いい加減にしろ」から始まるような相当キツイメールの文面を送りました。 それで\\\\後になってとても虚しいです。怒る前に気付いて欲しかったです。怒ったメールに少しは自分を省みる文面はあるかと思ったのですが、一切なしというのも今までの積み重ねでふざけているとしか思えないと思ってしまいました。 エネルギーを使ってすごく疲れてしまいました。 また、こういう人を好きになってしまった自分に嫌悪を感じてもしまいます。 自分は見る目ないだとか、自分に何か悪いところがあったから?とか自分を責めてしまいます。 疲れと自己嫌悪でいっぱいです。 どう考えれば、気持ちが少しでも楽になるでしょうか。