• ベストアンサー

肘を痛めてしまいました

筋トレが趣味なのですが、もともと虚弱体質なのにムリしてしまったみたいで肘が痛いです 4年ほど筋トレライフを送り、半年ほど休んで再開したのですがまだ痛いです 超痛いというわけではなく、懸垂や腕立てをすると、気になる感じで懸垂だと5回くらいやると「いたたたっ」という感じで続けれません 良い治療法はあるでしょうか?

  • gaitu
  • お礼率41% (2229/5373)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.1

肘の故障とひとことで言っても、関節そのもの、腱、肘周りの筋肉・・・故障個所は色々です。 ただ、半年ほど休んでも完治しないと言う事なら、専門家(整形外科など)において、きっちりした検査をしなければ、ここでは的確な解決方法は得られないと思います。 参考までに言っておきますと・・・。 肘の故障の場合、上腕トレーニングで肘内側の腱を痛めているケースが多いです。 ご存知の通り、肘のトレーニングは「単関節種目」ですので、慣れない内に高負荷をかけてしまうと一遍に故障に繋がる可能性の高い箇所です。 12~15回程度で丁寧に追い込むと言うのが単関節種目では基本になります。 (上級者になると、8~10RMで追い込む場合もありますが) 実は私も左ひじに古傷を抱えています。 なかなか完治は難しく長い付き合いになっていますが、トレーニングは継続しています。 私の場合、アームカール等、手のひらを前面に向けてのトレーニングは避けています。 ハンマーカールなら全く傷みはありません。 特に、バーベルシャフトを使ってのトーレーニングは、両肘に「遊び」がなくなり肘に負担がかかりますので避けています。 ですから、上腕トレはハンマーカール、及びハンマーカールから上死点でひねりを加えたアームカールで追い込むようにしてます。 チンニングにしても同様で、いわゆる「鉄棒」の様な一直線のバーでの懸垂より、チンニング台の様にグリップに角度があるバーであればOK。 ラットマシンもグリップをスクエアタイプに交換して行っています。 質問者さんの故障が私と同様かどうかは解りませんが、同じ部位のトレーニングでも「手首(肘)」の角度を変える事によって、上腕、広背筋を鍛えるトレーニングはできる可能性は残されていますよ。 ご自分で試行錯誤し、傷みのないフォームを工夫してみるのもいいかもしれません。 が・・・大前提はやはり医者の治療を受け完治させるのが最も正しい道なのは言うまでもありません。

gaitu
質問者

お礼

そうですか 詳しくありがとうございます お互い良いトレーニングライフを送りましょう!

関連するQ&A

  • 腕(肘より先)の鍛え方

    数ヶ月前から自宅で筋トレを始めました。 腕(肘より上)、肩、胸などは以前と比べて明らかに大きくなっているのですが、肘より先の腕が全然太くならず、肘より上と比べてかなり細いのですごくバランスが悪くなってしまった感じです。 肘より先はどうやって鍛えればいいのでしょうか?今は腕立てしかしていません。他に効果的なトレーニングがあれば教えてください。

  • 腕立てで肘がぐりぐり「鳴ります」

    よろしくお願いします。 私は、ひざやひじを動かす時によく「こきっ」とか「くきっ」とかいう事があります。 別に痛いわけではないですが、例えるなら割と年配の方(自分の親がそうでしたが)がそうなるように 立ち上がろうとするときにひざがこきっと鳴ったり、しばらくじっとしていたひじを伸ばそうとした弾みで くきっとなったり、とかそういう感じの「関節鳴り」する体質?ではあります。) そこでご質問ですが、上記と直接関係あるかどうかワカリマセンが、腕立て伏せをする時に肘が「ぐりぐりぐり」という風に 鳴るんです。(感覚だけでなく実際に小さいですが音も鳴ります) 痛い、というわけではないですが、いかにも関節の軟骨が「なにか」とこすれてこりこり感がある感じなんです。 つまり力を加えながら肘の曲げ伸ばしをすると肘関節がこりこり(ごりごりの一歩手前くらい)する 感覚と音が発生するのです。 これはなにか「やばい」のでしょうか? いわゆる関節の磨耗でしょうか? (でもちなみに学生時代は一度も運動部に入った事もなく、いままで本格的な運動はほとんどやってこない 体で、そういう意味では身体を酷使した事がありません) 痛くないので病院へ、という風にはいまのところ考えていませんが、最近、腕立てやベンチプレスなど トレーニングは日常的に行っておりこれからも続けたいのですが、この「違和感」がちょっと心配です。 肘のこりこり(ごりごり)感についてなにか情報をいただけないでしょうか。

  • 肘がポキポキ鳴って骨?関節がズレる

    最近ダイエットの為に、二の腕の筋トレも取り入れるようにしたのですが、左肘がポキポキ鳴りズレような変な感じがしてどうも回数が続きません。 筋トレは、腕を持ち上げて頭の後ろで重りを上下に持ち上げるやつや、上半身だけの腕立てなどです。 症状としては、左肘がポキポキ鳴り、なんか気持ち悪い感じがします。 肘の部分を触るとポキポキという音と共に骨?関節?が少しズレます。 痛みはないのですが、気持ち悪いというか変な感覚があり、回数を続けると少しジーンという感覚が残ります。 ちなみに右腕はなりません。 15年前ですが、10歳の時に左腕を骨折しました。(転けた時に肘から落ちて外傷はあまりない感じの骨折で全治半年ぐらいでした。) もう15年経ちましたし、関係ないとは思いますが、、、 今の今まで何不自由なく過ごして来たので大丈夫だと思うんですが、このまま無理矢理でも運動を続けて大丈夫なんでしょうか?

  • 肘の関節が狭い

    一年ほど前から腕を伸ばすと痛みがあり、のばしきってもくの時状態でこれから伸ばそうとすると痛みがあります。痛む場所としてはちょうど肘頭と上腕骨の関節になってる部分です。 自分は格闘技を趣味でやっており毎週定期的にウエイトトレーニングをやっております重量はベンチプレスで170キロぐらいです上腕三等筋のトレーニングもやっています普段からけっこう肘に負担がかかってると思います。 ただ炎症してるだけだろうと思ったんですけどずっとなおらなかったので診断してもらったら関節が狭いといわれましたこれといった治療法はなく現状維持みたいな感じでいわれましたどなたか良い治療法を知っているかたはいませんか? 今はトレーニングの量をおとして過伸展を防ぐテーピング、肘を少しのばすリハビリしてます。どなたか良いアドバイスお願いします

  • 腕立て伏せをすると肘が痛い

    中学で部活をやっているときは普通に腕立て伏せできたのですが 高校に入って筋力も衰えたせいかあまりできません。 できないと言うか5回を越えたくらいで肘が痛むときがあります。 体を持ち上げるとき急にグキッっというような感じがして痛みが くるのですがコレって異常でしょうか? 筋が痛むような感じなのですが、体を支えれなくなります。 大学でまた運動部に入るつもりなので鍛えなおしたいのですが・・・。 あまり今まではこんなことなかったのでどうすればいいのかが わかりません。 普段は痛まないのですが、腕立てのときだけ痛みます。 こういうときは無理に腕立てをせずに、他の方法のほうがいいですか? 詳しい人アドバイスお願いします。

  • 肘を伸ばすと外側が痛む↓治療法を!

    肘を伸ばすと外側(ちょうど真ん中あたり)に痛みが走ります。 原因は、寒い時期にキャッチボールをしすぎたか、腕立てのやりすぎによるものだと思うんですが。 整形外科に行ってレントゲンやMRI検査を受けましたが異常なしと言われました。 病院で出されたボルタレン湿布による治療を始めて一ヵ月半くらいになりますが、あまり効き目が無いようです。 いい治療法など、どんな些細なことでもいいので回答お願いします!

  • 元気になりたいので

    昔から虚弱体質なために、遊びに行くにも後の疲れを考えて、あまりでかけません。 体力をつけようと少し筋トレなどは行っています。が、筋肉は付いても体力が付くわけではないみたいです。効率的に体力がつけられるような趣味をもちたいのですが、何かおすすめはありますでしょうか。 趣味でなくても、改善方法などあれば、それでもかまいません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 筋トレで腕を太くするには?

    健康のために懸垂マシンをメインに筋トレをしています。 腕立て伏せも行い背筋と胸筋は良い感じに筋肉がついてきたのですが、 腕全体が背筋と胸筋に追いついていない感じがして細く感じます。 懸垂マシンや腕立て伏せは腕を太くするには不向きなのでしょうか? やっぱりダンベルですか?

  • テニスで肘が痛い

    一ヶ月程前から肘が痛みだしました。少し痛いと思ってから3週間くらい(週一回)テニスを続けましたが、どんどん痛くなっていくので整形外科に行きシップをもらって2週間安静にしています。 でもなかなか痛みが抜けなくて、腕が筋肉痛のような状態が続いています。肘はサーブを打つときに響く感じです。 いったいどれくらいテニスを休めばよいのか判りません。できたら来週くらいからサーブはやらないということで始めようかと思うのですが。 同じような経験者でテニス肘によい治療法、プレー方法、または用具など知っていましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 筋トレ 筋肉量と回数

    誰に教えてもらってるとかジム通ってるとかは無くて独学でやってるのですが 食事等もきちんと意識して筋トレ始めて1年ぐらいになるのですが腕立ての回数が増えたわけでもないですし懸垂も3回とかですぐに疲れてしまいます で、自分で考えた原因として「筋トレ後のたんぱく質が足りてない=結局筋肉がついてない=いつまでも回数が増えない」もしくはそもそもやり方が間違っているかのどちらかだと思っているのですが 筋トレ後のたんぱく質が足りてないから回数が増えないというのは関係あるのでしょうか? 筋トレをやっているのに筋肉がついてない感じがします(筋トレ前と比べると体は多少大きくなったとは思いますが)