• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:落札後に出品者からキャンセルしたいといわれました)

オークションで遊具を落札したが出品者からキャンセル希望

brain_of_apeの回答

回答No.2

>1の場合、逆切れされ、返金なしとされたらと思ってしまいます・・。 それなら詐欺罪として運営に証明を取ってもらえば 被害金としてもっと金を請求できます。儲かりますよ。 答えとしては物が欲しければ、 私には何の問題はありませんので、一方的なキャンセルは受け付けられません 箱に入らないのは貴方の相違ちがいからくるミスであって理由にはなりません もうどうでも良くなったのなら、振込みでいくらかかったのでその分返金しろですね。

asian-u-
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 >それなら詐欺罪として運営に証明を取ってもらえば 被害金としてもっと金を請求できます。儲かりますよ。 そうですよね。こちらが落ち度がないのにビビる必要は全くありませんよね。 密かに、そのようにならないか少し思ってしまいました・・。 >答えとしては物が欲しければ、 私には何の問題はありませんので、一方的なキャンセルは受け付けられません 本来でしたら、出品者のミスですので私も差額分は出品者が負担するものと思います。 もし、私が同様のミスをしたら間違いなく、出品者負担としますが・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 入金した後の出品者のキャンセル。

    定期的にヤフオクで落札しているものです。 先日、以前より欲しかったものが、即決価格で出品されていました。 金額がお手ごろだったので、すぐに落札し、出品者様の指示どうり入金もすませました。 あとは商品が届くのを楽しみにしていたら、出品者さまから、今回の取引はキャンセルにしたい。返金するので、口座番号を教えて欲しいというメールがきました。 落札した商品は限定品とかではなくすぐに入手できるものです。 私に落ち度は無いと思います。返金は納得できません。 返金に応じるべきでしょうか、また商品の発送を主張すべきでしょうか オークションの経験豊富な方、アドバイスおねがいします。

  • 出品者です☆商品落札され、落札者様の入金手続きも済んだのですが 手続き

    出品者です☆商品落札され、落札者様の入金手続きも済んだのですが 手続き後 発送方法を変えてほしいと言われました。送料の差額は支払いますとの事ですが 変更は可能なのでしょうか?やり方を教えてくださいm(__)m

  • 落札後出品者キャンセル(楽天オークション)について

    楽天オークションにて商品を落札しました。 入金も済み、発送待ちでいたところ、出品者からのメッセージが来て、「商品の最終チェックで作動が悪いので、キャンセルします」との連絡。 子供達も楽しみにしてたので大変残念でしたが、了解したと連絡しました。 この後、落札者はどういう手続きや対応や、待っていれば良いのでしょうか? 初めてでいろいろ読みましたが、はっきりわかりませんので、お手数かけますが教えてください。 よろしくお願いします。 また、配送方法で出品者負担の通常配送(送料無料)にしたのが、キャンセルの直接の原因となっているのででょうか?

  • 落札キャンセルを受けての再出品時について

    出品者です。楽天オークションにて商品が落札され、落札者から明日には入金しますとのメッセージを受け取って以来振り込み連絡ともなく、楽天オークションから出品した商品に対し、落札者からの支払いが確認できなかったことをお知らせする自動メールが届きました。メールには「落札者が期限までに商品代金を支払わなかったため落札がキャンセルとなりました。 システム利用料やキャンセル料がかかることなく、再出品しますか?」というURLもついていたのですが、マイオークションの出品したリストには状態が「落札」となっています。 落札された状態のまま再出品しても大丈夫なのでしょうか?また、システム利用料は発生しないのでしょうか? 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 楽オク 落札・入金後の落札者都合キャンセルについて

    楽オク出品者です。商品が落札されて、落札者の承認(入金処理)後に落札者からキャンセル連絡がありました。 アイコンは現在、”商品を発送してください。” となっています。 落札者承認後のキャンセルは出品者しかできないと説明に書かれているようですが、こちらに非がないのにキャンセルによってキャンセル料を取られたり悪い評価が付いてしまうのは到底納得できません。 また、このような現在のシステムだと落札者からの妨害によって出品者が被害を受けるだけです。 (返金申請されるのが分かっているのに品物を送るのも品物が無事な保証がないので怖い。) ご意見お願い致します。

  • オークションキャンセル 全額出品者負担?

    出品者側からの相談です。先日タレントの使用済みテレカ5枚を落札いただきました。内、1枚の商品内容をオークション出品時に間違って記載してしまっていたことに落札&振込完了後に気付き、内容をお伝えし他の商品発送と一緒に差額を返金させてほしいというお詫びのメールを送りました。すると落札者側からお取引をお断りしたいと連絡がありました。 商品代金+送料+振込手数料の返金請求です。 1枚の商品はこちらのミスで本当に申し訳なく思っており、もちろん返金するつもりですが、他4枚の商品は問題ありませんし、送料に変動はありません。なお、落札者側からの取引中止の理由が「知人に頼まれて落札したが、もともと(出品者ミス側の)商品が欲しかったのでキャンセルを申し出ました」というものでした。ですが、商品はまとめて5枚というものではなく、お好きなもの1枚×落札代金というものでした。ならばもともと1枚という理由はおかしいのではないか?と思うのすが・・。 こんないい加減な出品者とは取引したくないと思われたのかもしれませんし、今回のことで悪い評価がつくのも覚悟の上です。 落札者側からすると商品は届かないのに、振込手数料¥110だけ払うというのも納得いかないかもしれません。ですが出品者側からすると商品全部をキャンセルされた上、返金するのにもこちらも振り込み手数料がかかって結果全額負担となります。たかだか数百円のことなのでいつもなら穏便に運んでいく私なのですが、今回妙に腑に落ちない気でいます。アドバイスください。

  • 落札後の出品者キャンセル

    確認です。 私が落札者で、ある商品を落札しました。 出品者は口座番号を記載して振り込んでくださいときました。 私は連絡先、住所等を詐欺対策として聞きました、ですが相手は女なのでとか逆ギレして、取引をキャンセルしますといってきました。 ・この場合、どちらに非がるのでしょうか? ・又このままキャンセルとなりおわったら、評価に関係するのでしょうか?悪い評価をつけたくないのですが。

  • 楽オク落札者がキャンセルした場合の立替送料について

    商品が届いた後で落札者がキャンセルを申請したとした場合の質問。 当該商品は1円設定で普通配送-ヤマト宅急便の設定。 数時間後に終了で恐らくこのまま1円落札で終了します。 入札者は過去にキャンセル(悪い)2回ある人です。 1円出品ばかり入札しているようです。 1円の落札額は気にしませんが 問題は送料の立替についてです。 立替代は一番安い地域でも740円かかります。 先に楽オクに問い合わせしたところ 返金申請がおこなわれますと、その時点から土日祝をのぞき6日後を期限とする 返金交渉期間が設けられ、この期間内に出品者様が返金申請に同意した場合、 商品代金と送料は落札者様に返金されることとなります。 との回答で当方は楽オクの仕様がよく分っていないのでこで質問させてもらいます。 (1)仮に相手から返品/返金などの申請があった場合出品者側は同意しなければ1円落札の立替送料は振り込まれるということですか? オークションに長けている人が1円落札において返品/返金ができ、出品者は立替えた送料代だけが戻らないような最悪なケースになることはあるのでしょうか? (2)匿名配送に設定したことはないですが この方法にすれば通常配送よりトラブル(被害)に遭うようなことは少なくなるのでしょうか? 通常配送との違い(メリット)が匿名以外理解できず、出品者側としてのメリットはありますか? (3)返品不可と明記していても楽オクの場合は返品可能のオークションになるのですか? 返品不可が成立する出品方法はあるのですか? (1)については早急に回答頂けたら幸いです。

  • 出品者です。落札商品キャンセル後の再出品について

    ヤフオク出品者です。 落札された商品のキャンセル申し出がありました。 「落札代金の5%は払うし、悪い評価をつけてくれてもいい。」と 早急に連絡があったので 誠意を感じて、キャンセル・5%代金は受付け 評価はお互い無しにしましょうとオファーしました。 そこで、この商品の再出品です。 次点繰上げはしないで、 再度出品をしてみようと思うのですが そうしたら当方に「次点者繰上げをしなかった」と あの赤く目立つ「悪い」の評価がつくのでしょうか? あれって、ひどいですよね。 こういう場合の、出品のやり方をお教えください。 それと、もう1点 出品終了分の写真を消したいのですが これはどこをどう操作すれば消せるのでしょうか?? すぐに消されている方もあるので 私もそうしたいんですが。 よくわからないことだらけで・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 数日前、ヤフオクで出品した商品が落札され、落札者様から

    数日前、ヤフオクで出品した商品が落札され、落札者様から 指定された口座へ入金が完了した、と連絡があり、商品を発送 したのですが、楽天銀行(旧イーバンク銀行)の口座に、 2日たった今も入金されません。ちゃんと入金を確認し、発送するべきでした。 落札者様がどの銀行から入金されたかは分かりません。 連絡した口座情報には間違いはありません。 落札者様は非常に悪いという評価が十数件ついており、最近も落札した 商品をキャンセルするような事があったようです。 落札者様が嘘をついたのか、銀行側で問題があったのか、不安です。 落札者様には、入金されていない事に関し、まだ連絡していません。 どうすればいいでしょうか。