• ベストアンサー

もし範馬勇次郎がアンパンマン世界に現れたら?

一体どうなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (789/3405)
回答No.3

「俺より強いかもしれない奴らが、こんなにいるぜぇ」と、アンパンマン達を「狩る」でしょうねぇ。 自分のパンチが通用せず、一撃食らったら山の向こうに飛んでいくような連中ばかりですから、 大喜びで喧嘩売りまくるんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

アンパンマン世界で言えば、主役は全高10mはあろうかというロボットを見えなくなる距離まで吹っ飛ばすパンチ力の持ち主で、 悪役はそのパンチをくらっても普通に殴られた程度の怪我しかせず、すぐ全快する防御力と治癒力の持ち主です。 さすがの勇次郎もこの世界ではちょっと強い一般人にすぎません。 かといってカバオ君をいじめる役というのも馴染みませんので、 通りすがりに出て来て乱暴を働いてアンパンマンに吹っ飛ばされて終わりかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

アンパンを美味そうに食べる。 …としか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラオウと範馬勇次郎

    ラオウと範馬勇次郎戦ったらどっちがかつでしょうか 結構実力伯仲していて結果が読めないです・・・

  • 範馬勇次郎の戦闘力は?

    範馬勇次郎はドラゴンボールで言うと戦闘力なんぼですか? あるいは、それは悟空のどの段階くらいですか?

  • 範馬勇次郎は速筋か遅筋か

    体的に彼は人間ではないので皆さんの意見を聞きたいためアンケートにしました。 困り度が赤色ですが、同じファンの間で話題になっており、他の人たちがどう思ってるかいち早く聞いて教えてやりたいという気持ちのためです。不愉快になったならお許しください。 タイトルの通りです。回答待ってます。

  • 斉木楠雄のΨ難に範馬勇次郎の名前出して良いの?

    昨日発売の少年ジャンプ50号の斉木楠雄のΨ難に少年チャンピオン掲載中の刃牙道の範馬刃牙のお父さん、範馬勇次郎の名前が引用されてました ライバル誌のマンガの人物を出して、少年ジャンプ編集から怒られないのですか? 勝手に少年チャンピオンの登場人物の名前を出して、少年チャンピオンからは怒られないのでしょうか? もしかして、どっちとも許可を得てるのかな?

  • 範馬勇次郎に勝つためにはどのような技or武器が必要ですか?

    範馬勇次郎に勝つためにはどのような技or武器が必要ですか? また、その理由は何故ですか? できましたら飛び道具や爆弾系はなしでお願いします。

  • アンパンマンの世界で儲かりそうな商売は‥?

    下らない質問ですが‥ アンパンマンの世界でやったら繁盛しそうな商売って何がありますか? 僕が思いついたのは武器商人です。 毎日バイキンマンの襲撃に怯えている市民に自衛用の武器を販売したら売れそうな気がします。 皆さんは何を思いつきますか? ご回答お待ちしています。

  • アンパンマンの世界だと、お金が無い!?

    アンパンマンってあるじゃん。日テレでやってるアニメです。 その世界には、お金が無いそうです。そんなので、社会が成り立つんですかね? ジャムおじさんは、毎日たくさんのパンを作っています。ただ、それを販売せず、全て無料で配布しているのだとか。そんなのあり得ますか?カネにならないのに、なぜパンを作る? これは飽くまでアニメのこじ付けであって、現実あり得ませんよね?そんなの酒場でやるふざけ話であり、真顔で話す内容とは言えないのかと。 柳井正、孫正義、ビルゲイツ、イーロンマスク、コイツら超の付く金持ちだけど、アンパンマンのルールならコイツらの財産がパーになるってことでしょ。そりゃ、やってられないでしょ。コイツらは努力して社会に貢献し、真っ当な報酬でこの財産を築いた訳で、それが水の泡なんて絶対に許されないでしょ。 大谷翔平からしても、あり得ないでしょ。彼は40本もホームランを打ち、投げては10勝に近い成績だった。そこいらの凡人とは、能力が違うのだよ能力が。だから、年俸何十臆円は極めて正当な報酬なのに、それがゼロになるって、そんなのやってられないでしょ。 やはり、社会を回すには、努力しなければいけないんですよね。「働かざる者食うべからず」って言うじゃないですか。常識だと思うのですよ。それには、競争なのですよ。そして、競争にハクをつけるにはお金なんですよね。お金が無くても競争自体は成り立つけど、それじゃ子供のケンカみたいで、どうにも生ヌルいんですよね。大人の競争は、お金が絡んでスパイシーでなければいけないのだよ。 まー、アンパンマンなんて子どもの見るものだから、そういう設定なのだろうけどさ。でも、良くないよね。だって、子供は時間の問題で大人になり、そこでお金を払わずにパンを食べようなんて、そんなの甘いでしょ。パンを作るにはコストがかかり、製造原価ってあるんですよね。だから、パンは有料販売なのですよ。パンを食べたければ、努力して、能力を高めて、努力して、社会に貢献して、努力して、お金を稼がなきゃいけないのだよ。そんな基本を無視して、お金の無い設定にするなんて、原作者は酒飲んで酔っ払っているのでしょうか?

  • アンパンマンの世界について質問です

    小さい頃アンパンマンを全く見てなかった私ですが、子どもが出来てからはアンパンマンを見ています。 そこで疑問が沢山あります。 アンパンマンの世界は貧困なのですか?道端でお腹を空いたと泣いてる子どもも居るし、知らない人から貰った食べ物を喜んで食べているし。見ていて抵抗があります ジャムおじさんもパンをタダで配ってるように見えます。 ジャムおじさんはお金持ちなのか、小麦粉や卵などをタダで貰ってるんでしょうか?何かでお金と言う概念が無いと聞いたので… 何故いつもお腹を空かせたばいきんまんには誰も食料を与えてあげないんでしょうか? バイ菌だから?お金が無い世界で分け合うはずの食料をもらえなかったらそれは悪さもすると思うんです…物や食べ物をもらうとばいきんまんは素直に喜んでいて、本当に悪いやつなの?と思います。 無償に物を分け与えるのが正義なら悪者なんて作らなくてもいいんじゃないかと思います 正直そう思いはじめてからアンパンマンがとても気持ち悪いです。子どもは意味もわからず見ていますが。 アンパンマン達に嫌われると餓死させられそうな気がして…私は何か誤解してるんでしょうか?

  • 範馬刃牙

    範馬刃牙29巻の発売日を教えてください。

  • アンパンマンの世界にお金と言う概念はありますか?

    たとえばジャムおじさんは子供達にパンを無償で配っていると聞いたことがあります どうやって生計を立てているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ThinkPad X13で突然起きたPin入力トラブルに悩まされています。画面右下の簡単入力では入力可能ですが、制限された状態でしか使用できません。この状況から抜け出す方法を教えてください。
  • 購入直後に作成した回復用USBと回復コード、セキュリティーキーを持っています。起動時にUSBを挿入するべきか、他のタイミングで挿入するべきかも教えてください。
  • 回復コードやセキュリティーキーはどのような時に使用できるのか教えてください。今後のトラブル発生に備えて、さらなる質問をお聞かせください。
回答を見る