- ベストアンサー
物理の問題です
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
☆ΔE=ΔQ/(r^2+h^2)4πε。 ◇まぁ、そうだろうね。 でも、このままでは(b)以降の問題を解けないでしょうね。 ΔE↓はベクトルなので。 (記号「↓」はベクトルをあらわす) この問題で大切なのは、ΔE↓のベクトルの向きと、それのx軸上の成分。 ΔE↓のx軸の方向余弦は、h/√(r^2+h^2) だから、 E↓は E={Q/(r^2+h^2)4πε}・(h/√r^2+h^2) で、その方向は、X軸方向ということになります。 ───何故だろうか? それは、ΔQの反対側を考えると、ΔE↓からx軸に垂線を下ろした方向のΔE↓の成分が互いにキャンセルしあって、その方向のΔE↓の成分が結果ゼロになるから・・・─── あとは、これをhで「∞からh」まで積分してやれば、ポテンシャルが求まる。 積分は、r^2+h^2 = zと置くと、 dz = 2hdh なので、 ∫(z^-(3/2))dz の積分に帰着できます ───置換積分くらいはできるよね?─── あとは、頑張ってやってください。 ───────── hが二つ出るとと紛らわしいので、 ∫Q/(r^2+x^2)4πε}・(x/√r^2+x^2)dx と積分することをおすすめします。 積分範囲はx=∞が始端で、x=hが終端!! r^2 + x^2 = z → 2xdx = dz となります。 ───────── この積分の結果に r = 0 とおいて、それが点電荷Qの作るポテンシャルと同じにならなければ、計算のどこが間違っています!!
お礼
ありがとうございます