• 締切済み

ファイル名のカッコの位置を一括で変えたい

お世話になります。 ファイル名のカッコ※()【】[]の位置を入れ替える文字変換ソフトとか何かありませんか? 例として、(12345)ABCD→ABCD(12345)と文頭のカッコを文末に入れ替えたいのです。 ただ、そのファイルが多すぎて、自分が持っている文字変換ソフト(お~瑠璃ね~む)とかではできず、 いちいち手動で入れ替えるしかないので非常に手間です。 何か楽にできるフリーソフトや方法を知っていたら教えて下さい。

みんなの回答

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1878/4429)
回答No.2

> いちいち手動で入れ替えるしかないので・・・ パソコンを使っているのですから、いちいち手動で行うのはナンセンスですね。 windowsではもうpowershell の時代ですので次のようにすれば簡単です。 (1)Get-ChildItem でフォルダを判定し、フォルダ名を抽出(ファイルは対象外とする)。 (2)名前の「 ) 」の出現位置を判定し、名前を分割して(split)、結合(join)する。 (12345)ABCDを(12345)とABCDに分割し、ABCD(12345)のように結合する。 (3)Rename-Item で元の名前:(12345)ABCDを結合した名前:ABCD(12345)に変更する。(置換する) (4)上記(2)(3)の処理を ForEach ステートメントのループ処理ですべてのフォルダ名について処理する。 --- 以上です。 powershell はWin7(Win8、Win8.1)に標準で搭載されていますので、すぐ使えます。 Web参照すれば使用方法や例示はすぐにヒットします。 なによりも自分で試すことです。

dilon
質問者

お礼

ありがとうございます。 説明を読んでもちんぷんかんぷんですが、とりあえずやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

どんなパターンでも応用できる方法だと、 1) ファイル一覧をテキスト形式で取得。 2) Excelでファイル名の抜き出しと置換後のファイル名の作成 3) バッチファイルを作成して実行。 とか。 バッチファイルの使い方 http://www7a.biglobe.ne.jp/~katapon/batch.htm maruton's memorandum: [Script][BAT]バッチファイルでファイル名を一括変換します http://maruton-memorandum.blogspot.jp/2013/01/blog-post.html

dilon
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくよく考えたらファイルじゃなくてフォルダでした。 フォルダでも同じ方法でできるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 録画ファイル名の日付文字列を一括で移動する方法

    録画した番組ファイルが、以下のようなファイル名になるのですが タイトル:文字数・内容バラバラなサブタイトル:日付(00.00.00) 以下の様な順番にしたいです タイトル:日付(00.00.00):サブタイトル 日付はカッコが付いた文字数一定で数値は変数です たくさんファイルがあるので手動でなく一括でファイル名内の前後関係を変える方法を知りたいです 普段は「お~瑠璃ね~む」というリネームソフトを使っているのである程度の置換は出来ますので、例えば日付情報を挟んでいる()を別の文字で挟むようにする作業はできます

  • ファイルの名前の前に、親フォルダの名称を自動的に付けるフリーソフト

    親フォルダの名前を、そのフォルダ内の各ファイルに自動で追加リネームできるフリーソフトを探しています。ご存じの方がいらっしゃいましたらお願いします。 例: 【変換前】 <親フォルダ>   <ファイル群> ABCD-4567-XY  ┬  01_photo.jpg         ├  02_photo.jpg         └  03_photo.jpg 【変換後】 <親フォルダ>   <ファイル群> ABCD-4567-XY  ┬  ABCD-4567-XY_01_photo.jpg         ├  ABCD-4567-XY_02_photo.jpg         └  ABCD-4567-XY_03_photo.jpg 何卒よろしくお願いします。

  • ファイル名の一括変換

    フォルダーの中に入っているファイルの名前がすべてかな文字となっています。これを一括して半角英数字文字に変換するソフトはありますでしょうか? 例えば ファイル名  名前 →namae  会社 →kaisya  資料1 →siryou2  パソコン1 →pasokonn1  変換後の半角数字は元の意味がわかれば正確さは問いません。 LAN内のファイル共有で、ファイル名が理由でエラーになることが多くファイル名を変換したいと思っています。

  • 右クリックでファイル名一括変換できるソフト

    右クリックからファイル名を一括変換できるソフトを探しています。 ファイル名の一括変換ソフトは導入してるのですが、いちいちソフトを開くのが面倒で…右クリックから楽に変換できないかなと。 いくつか自分で探して使ってみたのですが、古いみたいで動作しませんでした。 使用してるOSはWindows7です。 どうかお願いします。

  • 多数のjpegファイルの背景色(白)を一括で透明化できますか?

    素材集のjpegファイルの背景が白なのですが、重ね合わせて使用するときいちいち透明化の手間が大変なので、一括で透明化した素材集をあらかじめ作っておければと思います。フォルダごと処理できるようなソフトをご存知ありませんか? また、そうでなければ、他のファイル形式に変換してから 透明化したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • あの!! ファイル名を変えたいんです。 詳しい人お願いします。

    ファイルの名前を1、2、3とつけていたのですが、1 フラッシュとは、2 世間的評価、3 優れた機能 のように、目次に変えたいです。 えーーーと。 画像乗せますね。 いちいちF2キーを押して、コピペするという作業を取っています。 めっちゃめんどくさいです。 この作業を一括でできるソフトを探しています。 ファイル名変換のソフトはたいていが、頭文字に*をつけるとか連番機能とかしかないので こまってます。 お願いします。

  • 特定のファイル名に一括リネームできるソフトを探しています。

    みなさんこんばんは。 例えば 001.txt、002.txt、003.txt、004.txt、005.txt・・・ というファイルを 羅生門.txt、鼻.txt、芋粥.txt、煙管.txt、さまよえる猶太人.txt・・・ という特定のファイル名に一括でリネームできるソフトを探しています。 多くの特定の単語をコピー&ペーストで簡単に変換できないものかと考えています。 今はファイルを選択し右クリックで名前の変更から コピー&ペーストでファイル名を一つ一つリネームしているところです。 連番等のリネームソフトは見つけましたが、上記にありますように、 多くのファイルをそれぞれ異なった単語に簡単にリネームできるソフトが なかなか見つけられません。 『ファイルを選択し右クリックで名前の変更』の手間を 省くことができたら現在の作業がずっと楽になるのです。 ご存知の方はどうぞよろしくお願い致します。

  • ファイル名の空白を一括で削除したい

    ファイルをアップロードする為にファイル名に含まれている空白を削除したいのです。 例:123 456.jpg → 123456.jpg ファイルが少なければ手作業で空白を詰めればいいのですがファイルが数百点あるので一括で処理できればありがたいのです。 また、ファイル名に含まれる文字列は規則性がなく連番処理やオートコンプリート機能ができずに苦慮しています。 ファイル名を一括で変換するフリーソフトは多数見つけたのですが、ファイル名に含まれる空白を一括で削除するソフトは見つけれませんでした。 どなたかいいフリーソフトをご存知ないでしょうか? フリーソフトを使わなくてもいい方法があればお教え下さい。 ただし、PCにはあまり詳しくないので高度な関数やスクリプトを使用する方法には対応する自信がありません。 なるべく簡単にできると嬉しいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • ファイル名を一括変更するソフトはありますか?

    お世話になります。 どなたか以下の処理をできるフリーソフトを ご存知でしたら、ソフトの名前、もしくはダウンロード できる場所を教えて頂けると助かります。 例えば、 abcd.txt efgh.txt igkl.txt aaab.txt bate.txt などのことなる名前のファイルを一括して 01.txt 02.txt 03.txt 04.txt 05.txt もしくは、weekを任意の名前として、 week01.txt week02.txt week03.txt week04.txt week05.txt と変換する。 できれば、色々な拡張子に対応している方が良いです。 どうかよろしくお願い致します。 使用OS: Windows98SE

  • 禁止文字が含まれたファイル名の一括変換

    OSは Windows XP SP2 です。 業務で使っている社内専用の特殊なソフトがあり、ファイル名に特殊な文字が必ず含まれるため、通常のWindowsXP上では正しく表記されません。特殊文字の部分だけ、エクスプローラ上では「・(半角)」で表記され、コピーして別のエディターにペーストすると「?」と表記されます。別のファイラーでは、最初から「?」となっています。 「?」の部分だけ削除、もしくは別の文字に置換したいのですが、いくつか試したリネームソフト(NAMERYなど)では、禁止文字が含まれているためかうまくリネームできませんでした。 エクスプローラでファイル一つ一つをリネームすることはできるのですが、ファイルの数が多いため、なんとか一括で変換できるうまい方法、あるいはソフトはありませんでしょうか。

アプリが起動しない、開かない
このQ&Aのポイント
  • アプリが開かない場合の対処方法について解説します。
  • 製品名【QL800NW】のアプリが起動しない問題の原因と解決策について紹介します。
  • iOS環境で無線LANに接続している際に、アプリが起動しない場合の対処法をご紹介します。
回答を見る