• ベストアンサー

ラクナ梗塞の治療薬

ラクナ梗塞の治療薬ってなんですかと母に聞かれたのですが、ご存知の方教えていただけないでしょうか

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobu1
  • ベストアンサー率48% (34/70)
回答No.5

少々補足させていただきます。 現在再発予防に最も重要なのは血圧のコントロールとされており抗血小板剤はよく使われてはいますが効果が証明されているのは商品名でプレタールのみです。 アルガトロバンはラクナに適応はありません。 ラクナの急性期で一番重要な治療はリハビリです。

その他の回答 (4)

回答No.4

 脳卒中ガイドラインなるものがネット上でも公開されています。  一部抜粋いたします。  『非心原性脳梗塞のうち、ラクナ梗塞の二次予防には抗血小板薬の使用が奨められる(グレードB)。ただし十分な血圧のコントロールを行う必要がある。 (附記) 1)チクロピジンに代わる薬剤として、より安全性の高いclopidogrel(未承認)が欧米では使用されている。 2)ラクナ梗塞の再発予防に対してエビデンスを持つ抗血小板薬は現時点ではシロスタゾールのみである。』  詳しくは、下記URLをご覧下さい。  脳卒中ガイドライン2004年版もあります。  http://www.jsts.gr.jp/jss08.html

参考URL:
http://www.neurology-jp.org/guideline2003/2_0202.html
  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.3

急性期の注射薬としてはアルガトロバンやオザクレルもよく使います。エダラボンは小さいラクナ梗塞にはメリットが少ないでしょう。 アスピリンは急性期内服薬としても慢性期予防薬としても有用です。チクロピジンも急性期から使うこともあります。

noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「非心原性脳梗塞」 ◎http://www.ne.jp/asahi/ueda/stroke/ (脳卒中の最前線) ◎http://www5b.biglobe.ne.jp/~takeuchi/katabetu-chiryou.htm (脳梗塞の型別治療) 薬剤に関しては、 ◎http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html (シロスタゾール) ◎http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html (アスピリン(低用量2)) ◎http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html (塩酸チクロピジン) 良くTV等でも紹介されているのは「バイアスピリン」ではないでしょうか? 「チクロピジン」は数年前副作用で話題になってました。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.neurology-jp.org/guideline2003/2_0202.html
  • apollonia
  • ベストアンサー率13% (15/110)
回答No.1

脳梗塞は治療というより再発を防ぐものなので、血管が詰まらないよう、血液をさらさらにする薬のことではないでしょうか? 具体的には抗血小板剤と呼ばれる薬のことかと思います。

関連するQ&A

  • 小脳の脳梗塞

     48歳男性です。  小脳に小さな梗塞(ラクナ梗塞)があると診断されました。  ふらつきがあります。  歩き方も少しおかしい(ほんの少しだけ足をひきずる)と言われます。  漢方薬を飲んだりしておりますが、内側からの処方以外に  外側からの治療(たとえば、電気をとおす、マッサージなど)で  よいと思われることを教えていただきたです。  本当にこれからが不安です。  よろしくお願いいたします。  

  • 40代のラクナ梗塞

     46歳でラクナ梗塞に知人(男性)がなりました。  それまで、健康診断でひっかかることなく、いたって健康を自負していた彼です。  ふらふらしたり、多少の言語障害を自覚しているようです。  西城秀樹さんが、同じくらいの年齢で脳梗塞になったのを記憶しておりますが  かなり厳しいリハビリをされて復帰され、そしてまた再発という経過をたどっておられますよね。  ラクナ梗塞は、だれでもあり、これが症状として出現するかどうかの違いとも  きいたこともあります。  ラクナ梗塞は、薬の服用で日常生活・仕事に支障のないものなのでしょうか。  旅行などもいけるものなのでしょうか。  経験者の方、お医者様など、きたんのないご意見をよろしくお願いいたします。  私は、彼を支えになるようなことがあればと思いまして…

  • 癌治療、脳梗塞にかかる治療費用

    10日前に、母の病気の事でも質問させていただきましたが、今回のその治療費についてぜひお聞きしたいと思います。 母は脳梗塞、糖尿病、そして肺ガン(しょう細胞癌)と一度に見舞われてしまい、正直私はかなりショックで、母が可哀想で泣いてばかりいましたが、母の前では笑顔で世話をしています。 今、脳梗塞の治療が先ということで脳梗塞の治療のみしかしていません。 延命の為になるかもしれませんが、肺ガンの方もここ数日のうちに放射線、抗ガン剤も使って治療が始まる予定です。現実問題、費用など心配です。弟がいますが、弟ともども家のローンや教育費でいっぱいで赤字の家計なので困っています。ただ、母名義で癌保険に入っているので少しはなんとかなるかとも思いますが、癌治療はかなりお金がかかると聞きます。検討もつきません。母には勿論、少しでも長く頑張って生きていて欲しいけど、どうしたらいいのか・・・。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 脳梗塞と診断されたけど・・・。

    58歳の男性ですが、先日脳ドックを受けたところ、小さな梗塞(ラクナ梗塞)が3箇所見つかりました。そのうちの1つは結構大きくて、半身に麻痺が出てもおかしくない大きさと言われました。幸いできた場所が良かったのか、身体的には何の影響もありません。 その後の医師との話では、今後の食生活や運動の必要性などを説明されただけで、特に薬も処方されませんでした。 このラクナ梗塞3つはこのまま放置していても大丈夫なものでしょうか。これ以上進行しなくて、新たな梗塞ができなければ問題ないのでしょうか。 ご意見をいただければと思います。よろしくお願いします。

  • ラクナ脳梗塞後遺症について

    2年前にラクナ脳梗塞を発症しました。 後遺症は現在右足が動きが少し悪い状態です。 質問したい内容は食事をしている最中に傾眠することがあります。 ラクナ脳梗塞後遺症として、食事中に、傾眠などが起こることがあるのでしょうか? お忙しいところ回答のほど お願いします。

  • 40歳代で脳梗塞!!

     40歳代のワーキングママです。先日職場での検診で脳ドック(頭部MRI検査)を軽い気持ちで受診しました。今日結果が届き下記のとおりの結果でした。「頭部MRI検査結果、脳の状態は次のとおりです。脳梗塞 少数 両側放線冠にラクナ梗塞と思われる所見を認めます。12ヶ月後、経過観察のため再度MRI検査をお受けください。」正直ショックでした。脳梗塞について詳しいことは殆んど知りません。脳梗塞について先程より調べていますが、やはり、しっかりと理解できないことばかりです。ラクナ梗塞は高血圧の人に多い。とのことでしたが、私は低血圧で現在治療中です。(昇圧剤を服用する前は最高血圧が80台。現在90台)また、両側放線冠って?脳梗塞について詳しい方どんなことでもお教えください。今後の生活で気をつけたいことなどもお願いします。関係ないかもしれませんが、今年は胃カメラでも慢性胃炎とポリープ(良性でしたが・・・)を指摘されました。ショックで少し落ち込んでいます。宜しくお願いします。

  • 脳梗塞の後遺症について

    77歳の母親ですが3年前にラクナ脳梗塞になり治療しました 脳梗塞は初期軽度の為、重度の障害はなく、右足の動きが悪く、歩き始めの動き が悪いです。 問題なのは食事をしている時、傾眠が激しく毎食3食とも傾眠をするので 食事時間が2時間半かかります。 家族が箸を持ち食べさせないとそのまま寝てしまいます。 脳梗塞になる前はこのような状態はありませんでした。 家族が脳梗塞で介護されている方など上記の内容で傾眠傾向を改善する方法を 教えてもらえないでしょうか? 精神的にかなりしんどいです。 原因は脳梗塞の後遺症でしょうか? 回答ほど早急におねがいします。

  • ラクナ脳梗塞の後遺症について

    ラクナ脳梗塞の後遺症で食事中に眠気がくることがありますか? 食事中に眠気の対策が分かれば助かります。 回答お願いします。

  • 脳梗塞の入院中の治療中の再発について

    58歳の母の事ですが、急にロレツが回らなくなり、病院へ行き、脳梗塞の為、そのまま入院となりました。 1週間の退院予定で、点滴と薬による血液をサラサラにする治療を行い、状態も良くなってきたという事で、入院4日目で点滴をやめ、薬による治療を行っていました。 ところが、退院を迎えた日に急変し、寝たきりになりました。(その後、回復し 左に麻痺は残っていますが、歩ける程になっています。) 退院の日に脳梗塞が再発したのです。しかも、脳幹に。 脳梗塞により、入院をし、入院中に・治療中に再発をするというのは、私の中では納得が行かず、 医師に伺っても ・再発は起こりうる。 ・悪性の腫瘍があると再発しやすい(母は、子宮に腫瘍があったことが分かり(良性だったのですが)それがその当時は悪性の疑いがあるという事で) という説明を受けました。 結果、母の腫瘍は良性で、医師の説明とは食い違いがあるも、腫瘍摘出手術の為、病院を転院し詳しい説明は聞けずじまいです。 お伺いしたいことは、『脳梗塞において入院中の、治療中の再発は、起こりうるのか』しかも、ロレツが回らない程度の母が、『1週間程度も寝たきりになる程の』 ホームページを調べても『脳梗塞は再発が起こやすい病気である』という掲載は、見ましたが、 私は、『入院の治療中に起こった』という事が、納得いきません。 一方、病院側は、『再発は起こりうる』という説明です。 長くなりましたが、第3者のご意見を伺いたく、よろしくお願いします。 補足ですが、母は、元々血圧は高く200程度ありました。治療・通院はしていませんでした。 今回、病院に行った際は、血圧が280ありました。その後200程度になり、今は150~160程度です。

  • 脳梗塞の治療について

    現在脳梗塞で入院している父がいます。 父 76歳 先週 担当医に 生死の選択をさせられました。当然 延命治療をお願いしました。 入院の経緯としては  2月5日に 閉塞性イレウス(手術により完治)退院3日前に 風邪をひきその菌が脳に入り血栓をおこし 脳梗塞になりました。 以前投稿したときの回答者さんの回答では 風邪をひきその菌が脳に入り血栓をおこし 脳梗塞になるのは    あり得ます。  ということでした。 現在の治療は ファイバーによる痰をとる。        E-6という流動食        ソリタT3号の点滴 担当医に相談をしたいのでこのほかに何か治療方法がありましたら おしえてください。          

専門家に質問してみよう