• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脈あり?男性からの回答をお願いします!)

脈あり?男性からの回答をお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 一ヶ月前に行きつけのBARで初めて会った男性からアドレスが書かれた名刺をもらった。最近彼から飲みに誘われたが、ただ気が合うだけなのか、恋愛感情があるのか気になる。
  • 初めて会った男性が名刺にアドレスを書いていた理由や、彼からの飲み誘いについて悩んでいます。彼の気持ちが気になります。
  • 一ヶ月前に行きつけのBARで初めて会った男性と偶然再会し、彼から飲みに誘われました。気が合うだけなのか、恋愛感情があるのか心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saclover
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

23歳、社会人3年目が回答します。 まず、名刺の裏に携帯アドレスを書くかですが、営業マンであれば常にアドレスを書いておくことはあると思います。 私は技術系で、自分の顧客を抱えてる訳ではないのでアドレスは書いていませんが、現場に作業をしに行って、契約先の方に連絡先教えて(仕事上の連絡の為)と言われた際はその場で名刺に書くことはあります。 また、会社から支給される携帯もあるため主に連絡はそちらにお願いしています。 その男性が、どういう職種なのかで、書くか書かないかは決まると思います。 一度職種などを確認されてみるといいと思います。 でも 名刺の裏に連絡先を書くのは、自ら自分の素性を明かしているわけなので、怪しい人ということはないと思います。名刺の裏に連絡先を書くのは、相手に安心感を与えつつ、自然に連絡先を渡せるため、非常に有効な方法だと思います。 私は名刺ではやったことはないですが、普通の紙に書いてということは飲み屋とかではよくあります。 常に書いている男性の場合、自分で名刺の裏にアドレスを書いたのを忘れているということはないでしょうし、覚えているはずです。ビジネス以外の場な訳ですし、そこで連絡先入りの名刺を渡したということは連絡先を教えたいということだと解釈できます。 常に書いていない男性の場合は、わざわざ書いてきた、つまり、教えたかったということだと解釈できます。 現に飲みに誘われているわけですし、楽しんで大丈夫だと思いますよ。 長文失礼でした。

noname#188536
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます! 職種に関しては、間違いなく内勤のようです。公務員なんですが、、 でも、勇気もらいました。 楽しんでみます!^ - ^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.3

単刀直入に言って「ナンパされた」ということだと思います。 アドレスが書いてあったからって律儀にメールした段階で、向こうは「脈有り」という手応えを得たでしょう。 後は押すだけです。 別にそれは悪い事じゃないどころか、むしろ「出会い方」としては悪くないと思います。 名刺にアドレス書き込んであった意図は不明です。 ビジネスとして当然事として書き込んでる人もいれば、特別な意味を持つ意事もあるでしょう。 名刺にアドレス書き込んであったというのはそれ以上でも以下でもないのですから、そこから何かの判断をする意味は無いでしょう 「気が合うから誘う」も恋愛感情ですよ。 一緒に飲むだけで終わるのかそれ以外のいろいろなことが有り得るのか、それは何とも言えません。 どっちへ進むかは次に会ってお互いの思いの中で見えてくるものでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

50代既婚男性です。 その男の人は、あなたに気があります。 街中ですっれ違ったのは偶然でしょうが、次回にBARであったのは、偶然ではないです。 彼が貴方を待っていたのです。 回答は「脈有り」ですね。

noname#188536
質問者

お礼

ありがとうございます! そうであってほしいと願うばかりです。頂いた回答を信じて頑張ってまます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バーで出会った男性に一目惚れ

    皆さんこんにちは!私は21歳のOLです。昨年の春からお酒を飲むようになり、今日初めてバーに行きました。 上司の行きつけのバーに連れて行って頂いたのですが、そこで出会った男性に一目惚れをしました。 上司は、私があまり外に飲みに行かないことをご存知だったので、交遊の輪を広める意味で、男性に「またここで一緒に飲めるように、連絡先聞いたら?」と言って下さいました。 男性は私に会社の名刺をくれました。会社のメールアドレスが書いてありました。 「会社のだけど、全然いいよ」と言って受け取ったのですが、こういうのって社交辞令なのでしょうか? もし次があったら頑張りたいな…と思い、皆さんに相談致しました。

  • 脈なしでしょうか?(男性の方ご回答お願いします)

    脈なしでしょうか?(男性の方ご回答お願いします) 先日、気になる男性と飲みに行きました。 その時のことに関してはこちらにあります。 http://okwave.jp/qa/q6142434.html その後、「ありがとう」のメールを私から送ったのですが、返事がありません。 でも、「ありがとう」のメールを送った後に、別件での用事がありメールしたところ、それには返事がありました。短いですが…。 飲みに行った時に、何か相手にとって不愉快な思いをさせてしまったのかと思い、今日メールしてみましたが、4時間ほど経ってもやはり返事はないです。 上記の相談には、飲みに誘ってもいいのでは、というアドバイスをもらいましたが、二人で飲みに行ったことに関しての返答がないと、誘っていいものか迷います。 相手はきっと、私に恋愛感情はないと思いますが、たくさんの飲み屋さんに通って見つけたとっておきのお店(職場の人は誰も連れていったことがないお店)に私を連れていってくれたことを、多少なりとも好意があるのではと考えてしまう自分がいます。 このような場合、男性としてどんな気持ちなのか、また、どうアピールしていけばいいのかなど、ご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • こういう言い方は脈なしでしょうか?

    主に男性の方に質問です。 その男性は、私(女性)に対して別に避けているわけではないけども、恋愛感情はない、だからと言って友達というほど親しくない、けど何か話題があれば話はできるようです。 少し前は、男性からの誘いで何回か飲みに行ったり遊びに行ったりしたけど、今はまったく誘いはありません。 私が、その男性に気があるということに気づいているのは確実です。 (そういう素振りをしたので) ここからが本題ですが、先日私が、○○について教えてください。 と誘うようなことを言ったところ できないとは言いませんでしたが、「全然いいですよ。機会があれば」とか「時間が合えば」という回答でした。 これは、断るってことを前提に言っていると思えてけっこう落ち込みました。 決めつける必要はないけど、やはりこの男性、私が次に頼んだ時には 断るつもりで言っているのでしょうか? 期待しないでほしいし、できれば頼まないでほしいと言うことですかね? 参考までに聞かせてください。

  • 脈なしでしょうか・・・(特に男性の方お願いします)

    おととい、駐屯地の自衛隊員の方とのお見合いパーティのようなものに参加しました。 グループトークの時に少し話した男性が気になり パーティ終了間際に、メールアドレスを書いたメモを渡しました。 一時間後位に「今日はありがとう。また是非飲みにでも行きましょう」 とメールがありました。 私も「もっとお話がしたいので、今度食事でもいかがですか」 と返信しましたが、その後のメールは今のところありません。 これって、とりあえず社交辞令的にメールをしたということでしょうか? 私なら、全く気にならない人にはアドレスを渡されても、メールはしません。 合コンなら知り合いの関係ということもあるので、お礼メールだけはしますが・・・ やはり脈なしと見た方がいいでしょうか? ご意見・アドバイスをお願いします。

  • 脈なし?の男性をお誘いしたいとき

    気になっている男性がいて、私からお誘いして、2回ランチに行きました。 ランチ中も会話が弾み、私はとても楽しく感じました。 恋愛の話もしましたが、彼はあまり恋愛に興味があるようではありませんでした。 私の方は「好き」というハッキリとした感情は感じなかったのですが、「また会いたい、話してみたい」という思いがありました。 2回のランチの後に「今日はありがとうございました。そしてごちそうさまです!今度お礼させてください(^_^)」とLINEを送ったのですが、既読になったまま、返事はありませんでした。 楽しかったのは私だけで、彼の方はもうあまり会いたいとは思ってないのでしょうか? また、それならこれ以上お誘いするのは相手にとって迷惑でしょうか?

  • 行きつけのBarで知り合った男性との関わり方

    私は二十代前半(女)なのですが、 先月、行きつけのBarにふらりと立ち寄ったところ、 一人の男性客から声をかけられました。 その時はたまたま 私は一人で来ていて、 その男性も一人だったので それなりに世間話などをしました。 その男性は私と同じくBarの常連客だったようで、 マスターとも顔なじみで、 帰り際には、 男性とマスターに押し切られる形で 男性に御代を奢っていただいた形になりました。 その事に対して とても申し訳なく思ったので、 いずれまたお会いした時に 少しでもお返ししなければと思い、 連絡先を交換したのですが その後、 毎日のようにメールが来るようになりました。 男性側に気を持たせるような行動をしてしまったと、 その時になって初めて気が付き、 その後、Barで偶然会った時に 「自分(私)には彼氏が居るんです。」 という具合に、 そんなつもりは無いですという気持ちを伝えたのですが 男性は 「彼氏が居ても友達で居て欲しい。」 と言って聞かず、 とうとう、最後まで諦めてもらえないような状態で 現在に至ってしまいました。 最近は、 週に1回程度連絡が来ている状態です。 つい、軽い考えで 連絡先を交換してしまった事に関して、 誤解を与えるような(その気があるような) 事をしてしまったと とても深く反省しているのですが… 今後、もう一度 自分の気持ちを伝えれば 分かってもらえるものなのでしょうか? そのBarには 友人を含めて頻繁に訪れていますし、 男性が来る曜日と 私の休み(いつもBarに行く曜日)が 明らかに被っているので 今後、顔を合わせるような事があったら どのようにしたらいいものかと悩んでいます。 思い切ってそのBarに行くのを止めようか とも考えましたが とても気に入っているので それはできるだけ避けたいと思っています。 つたない文章で申し訳ないです ぜひ、アドバイスよろしくお願いします…m(_ _;)m

  • 男性、教えて下さい

    男性は、ある女性に気に入られ、女性からアピールされている中で その女性に対してどっちの感情を抱いている場合なら、自分の馴染みの店を、その女性に教えますか? 1.その女性を割合気に入っていて、場合によっては、一緒にその店に行ってもよい 2.その女性からのアピールを迷惑だと思ってはいて、これ以上深く関わるつもりはないが、行きつけの店を教えることは別に苦でない

  • 男性の方、御回答お願いします。

    こんばんは。 男性とのやりとりや、男性からの視線を感じて思ったことなのですが、若い男性はどちらかと言えば女性の上半身(主に胸)の方が好きで、アラフォー以上の男性は女性の下半身(主にアソコ)の方に興味があるのかなぁ?って感じました。傾向としてどうなのでしょう? 皆さん個人の回答も是非聞きだいので差し支えなければ年齢(又は年代)も教えて下さい。 あと、もう一つ、この質問に関連しての質問なのですが、男性がいやらしい目つきで女性を見る場合、その女性には性の対象として以上の感情(恋愛感情)はないという事でしょうか?? 恋愛感情で見ている女性(付き合っていない)にはそのような視線は向けないものなのでしょうか? 私はそんなに露出した服を着る訳でもないのですが(たまにミニスカートを履くぐらいです)、以前、好きな人(若くはない年齢です)にいやらしい視線で見られた事があったので、単なる性の対象で、軽く見られてたのかなぁ…と思い、ショックでした。。。 女性の私には分からない事なので、ぜひ教えて下さい。

  • 半年間、ごくたまに誘って来る男性がいます。

    半年間、ごくたまに誘って来る男性がいます。 (普段会うことは無く、共通の友人もいません) 今までは忙しいと交わしてましたが、忘れた頃に連絡が来ます。 私は会うつもりは全くありませんが、はっきり断るのが苦手な性格なので、 彼氏がいると言って、男性が誘わないようにしたいです。 しかし、男性が気軽に誘ってるだけなら、彼氏がいると断るのも早とちりな気がします。 自然に誘いを止めさせる言い方はあるでしょうか?

  • 脈なしですか?特に男性の方回答お願いします。

    脈なしですか?特に男性の方回答お願いします。 32才女性です。 片思いの上司(45才独身の方です)がいます。 以前気持ちを伝えた所、上司と部下だから無理と、自分は社内恋愛はありえないしその辺ははっきりしてると言われました。 それから気まずくなるのが嫌だったので、私から電話をかけてもう恋愛感情を持たないようにするので、これからは上司と部下でなく人として会って欲しい(それまでは相談事があり二人で数回会ってました。)、絶対に誰にも話さないし迷惑はかけないと言うと、話をするだけならいいですよという返事でした。 それからは私から電話をして、週1回から隔週1回くらいのペースで夜の1~2時間車で話をしています。 最初は仕事の話や相談事が主でしたが、最近は自分の事や上司の考え方など、個人的な話も増えてきています。 会社では上司と言っても違うフロアで仕事をしているので1日数回見かける程度の間柄ですが、一応直属の上司にあたります。 お互いに会社ではすごく普通にしています。 上司と会っている時間はすごく楽しくて話も尽きずにあっという間に時間が過ぎていきます。 会う回数を重ねるほど、上司の話し方が敬語ではなくなってきてたりと、(なぜか普段上司は私に敬語を使います)親密な雰囲気にはなってる気がします。 それに、会社内で個人的に頼む商品を、上司はいつもは別の部署で頼んでいたのですが、今年は私のいる部署で頼んでくれていました。 ここからは脈なしの理由です。 最初の頃メールアドレスを聞いて2回とも教えてもらえませんでした。理由は仕事で使う事と、自分はメールが得意でなくきちんと返せないと思うから何かあったら電話で連絡してほしいという事を言われました。 それに今まで4回ほど夜の海辺とかで話をしていますが、男女のいい雰囲気には全くなりません。 最初に恋愛感情を持たないようにすると言ってしまった手前、上司と会っている時には、上司をすごく尊敬している、これからいろんな事を目標を持って頑張るから憧れの上司に見ておいてもらいたいとか、そういう表現で話をしています。 でも本当は好きで好きで仕方ないんです。 上司の気持ちが分かりません。 迷惑だと思われてたらと考えたら恐くなって今は2週間電話をしていません。 これからもこうして会う回数を重ねてもいいと思われますか? いい方向に向かうようなアドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TS6130での印刷がWindows 11に変更したことでできなくなってしまった理由についてお教えください。
  • Windows 11にPCを変えたら、TS6130の印刷ができなくなってしまいました。なぜでしょうか?
  • TS6130の印刷がWindows 11ではできない問題が発生しました。その原因を教えてください。
回答を見る