ノルディックウォーキングの効果

このQ&Aのポイント
  • ノルディックウォーキングとは全身運動を行うウォーキングであり、体力UPの効果があると言われています。
  • ノルディックウォーキングは普通のウォーキングよりもエネルギーを使うため、効果的な運動方法とされています。
  • ノルディックウォーキングは体重が重い方や下半身に体重が集中している方でも疲れにくく、健康維持や筋力維持に効果的です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ノルディックウォーキングの効果

34歳女性です。 ノルディックウォーキングは普通のウォーキングより体力UPの効果がありますでしょうか。 以前、ダイエットの件でこちらで何回か質問しましたが、 体重を減らすほうは食事制限と割りきっておくことにしました。 それでも将来足腰が立たなくなるのは嫌なので、 健康維持、筋力維持の意味合いでウォーキングをしようと思っております。 ランニングは体重が重いせいか(現在、65kg。身長163cm)、 また下半身に体重が集中しすぎているせいか すぐ疲れて嫌になってしまうためです。 ウォーキングについて色々調べていくうちに 「ノルディックウォーキング」なるものがあることを知りました。 普通のウォーキングと違い全身運動なので 同じスピードでもエネルギーを使うらしいのですが、 実際に体験したことのある方、どうですか? 情報があまりないので、ちょっとした事でも構いませんので ご教授いただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195146
noname#195146
回答No.2

 ジョギングはスローであっても両足が地面から離れては片足着地の繰り返しで衝撃が発生します。BMIがおおむね25以上ですと、慎重に行わないと膝などに故障が出やすくなります。女性ですとバストへの悪影響に注意しなければなりません(スポーツ用ブラは必須)。バストを支えるクーパー靭帯が損傷すると、元には戻りません。  ジャンプの繰り返しである、縄跳びも同様です(両足であるため、膝については安全に行うこともできなくはない)。  その点、ウォーキングはジャンプ動作がないため、上下動が少なく緩やかであるため、比較的安全です。  さらに、ノルディック・ウォーキングは、負担を掛けないようにもできれば、運動強度を上げることもでき、いい運動です。膝が悪いけれど、運動療法が有効な場合などにも用いられます。逆にペースを上げてガンガン早歩きするために行う人もいます。  そして難しくありません。ジョギングですとランニングフォームなどに気を付けて、故障を防ぐ注意が必要です。ウォーキングはジョギングを始める前の練習に用いられるくらいですから、そういう心配は要りません。杖を突いて歩くのも難しくはないですから、ノルディックウォーキングは両手でストックを使うとはいえ、やはり難しくはありません。  膝が不安なら、杖と同じく、体を支えながら歩けばいいわけです。ストックを両手で2本使うので、両膝に不安があってもカバーできます。ガンガン早歩きしていて、膝が痛くなりそうになったら、そうやってゆっくり自宅に戻ったり、最寄りのバス停まで行くこともできます。  ノルディックウォーキングの教本が何冊か出ていますが、歩き方はごく簡単に説明しているだけです。Youtubeなどで動画を見れば、すぐに分かってしまう程度です。工夫するとしたら、ノルディックウォーキングではなく、普通のウォーキングについてになるでしょう。コアストレッチウォーキングといった、運動として効果的で、歩く姿が颯爽とする方法があったりします。 http://www.seidenstrasse.net/genkiwalktheo.htm  体幹ウォーキング、体幹リードウォーキングと称しているものも、ほぼ同じもののようです。要はみぞおちから足を腰ごと前に振りだすつもり、反対側の腕は肩ごと後ろに引く感じです。肩甲骨が内側に寄せられ、背中の筋肉をしっかり使います。  ノルディックウォーキングでは、このときにストックで地面を押し出していくわけです。背中は上半身では大きな筋肉があり、体幹では重要な部分です。その背中の筋肉群をしっかり使っていきます。  やってみると分かるのですが、強度を上げると全身的に疲労する感じがしてきます。水泳で気持ちよく疲れた経験があると、それに似ていることが実感できます。  基本は歩くときそのままに、足1歩で腕でストック1回ですが、両手のストックを同時に使ったり、ガンガン早歩きするときに足2歩でストック1回(ぐんと力を込めて押し出す)と、いろいろ工夫できます。どれも思いつくままにでき、難しくありません。  こうなってくるときに問題になるのがストックです。杖だと体重を支えるのに取っ手を手の平で押すようにしますが、ノルディックウォーキングのストックは握って押します。そのため、握力が落ちてきて思うようにウォーキング強度を上げにくくなります。ストックの握りの部分に付いているストラップを利用する、滑りにくい手袋を利用するなどして、握力にできるだけ頼らないようにしていくことが望ましいです。  ストックは地面に接する部分の滑り止めゴムがすぐ擦り切れます。特にストックを思い切り地面に押し付けるくらいになると、数キロですら持ちません。ただ路面が多少凸凹していれば、ゴムが擦り切れ、ストックの金属部分が露出しても滑りません。滑り止めゴムは、すぐ擦り切れる割には結構高価なので、滑らないなら不要だと割り切っても大丈夫です。  そうして上半身も使って運動量を上げていくことができます。ただ、それで脚を鍛えられるかと言うと、それは難しいことは注意する必要があります。早歩きで1日2万歩であっても、脚の筋肉維持はできません。そのため、スクワットなどをやっていく必要があります。上半身も同様です。  それは筋トレであるわけですが、スロトレから入る人も多いです。女性でも無理なくやれます。実際に購入して中身を確かめた範囲では、「スロトレ」(石井直方、谷本道哉)のDVD付きは良い教本です(ただし、ダンベルはもっと重めのほうが効果がある)。女性向けに特化した内容になっています。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%AC%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%89%88-DVD%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%81%A4%E3%81%8D-%E7%9F%B3%E4%BA%95-%E7%9B%B4%E6%96%B9/dp/4471034081/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1375216944&sr=8-1&keywords=%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%AC  もう少し強度の高いところまで意識したものでは、「体脂肪が落ちるトレーニング」にDVDが付いた、「体脂肪を減らす、筋肉をつける スロー&クイックトレーニング新版」(石井直方、谷本道哉 )があります。 http://www.amazon.co.jp/%E4%BD%93%E8%84%82%E8%82%AA%E3%82%92%E6%B8%9B%E3%82%89%E3%81%99%E3%80%81%E7%AD%8B%E8%82%89%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%8B-%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC-%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%96%B0%E7%89%88-DVD%E4%BB%98-%E7%9F%B3%E4%BA%95%E7%9B%B4%E6%96%B9/dp/4839931070/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1375217119&sr=8-2&keywords=%E4%BD%93%E8%84%82%E8%82%AA%E3%81%8C%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%82%8B%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0  この教本でも筋肉を太くするような内容ではありません(この教本で触りだけ述べているトレーニングを別途行わないと無理)。

jitensha_chari
質問者

お礼

詳しく回答いただきありがとうございます。 運動強度は大きいみたいですね。 しかし特別な技術もいらないようなので 検討してみたいとおもいます。 ただ歩くだけで筋力維持はできないとのこと、 スクワットをやったほうがいいんですね、、、 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • rexxam
  • ベストアンサー率35% (430/1203)
回答No.3

はじめまして、ダイエット経験者の男性です。 現在は、体力、体重維持のために、毎日1時間のノルディックウォーキングをしています。以前は食べ過ぎた後など、体重の増加が気になりましたが、ノルディックウォーキングに変えてから、その心配もほぼ無くなりました。 主観ですが同じ時間、普通に歩くのとポールを持って、歩くのとでは疲労感がかなり違ってきます。もちろん後者の方が疲労感が大きく、先にも回答があるように、水泳のような全身に疲労感が残ります。 ポールの動作に慣れると、普通に歩くよりもリズム感が出て、自然とスピードアップするので、更に運動効果が高まると思います。ただ、はじめから頑張りすぎると、腕や肩を痛める恐れがあるので、ほどほどにしておいた方がいいでしょう。 私は舗装(アスファルト)された歩道を歩きますが、ゴム(ヨーロッパのメーカー)の持ちは1ヶ月ちょっとです。芝生などでしたら、もっと持つと思いますよ。 個人的にはやってみる価値はあると思いますよ。

jitensha_chari
質問者

お礼

回答有り難うございます。 毎日1時間とは、すごいですね。 習慣化していらっしゃるのでしょうか。。。 ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 確か膝に負担を掛けにくいことと 腕も一緒に鍛えられるのでよかったはずです ウォーキングの講習の時にそう言うことを聞いただけなので 体験をしていないのですが ポールは登山のときなどに使いますのでそう言う意味では使ったことがあるんですけど

関連するQ&A

  • ランニングとウォーキングはどちらがいいのですか?

    ランニングとウォーキングはどちらがいいのですか? 体力不足、減量、生活習慣病予防のために始めようと思うのですが どちらがいいのでしょうか? 現在の私は 身長168センチ 体重80キロ コレストロールと尿酸値を下げる薬を服用中 友達は絶対にウォーキングを薦めます。(手を大きく振って、足を高く上げたウォーキング) ・まずは筋力アップ ・代謝のいい体、筋肉をつけるほうが先 ・ランニングだカロリーを多く消費して体重を落としても筋肉がなければリバウンドする ・代謝を高めて体脂肪率を落とす ・激しい運動は不要 だそうです。 ちなみにその友達は女性。私は30代後半男性です。

  • ウォーキング

    ダイエットと脚痩せの為に、2ヶ月ほど前から毎日1時間のウォーキングをしています。 体重は減り、上半身は普通になったのですが下半身はまったく変わりません… 脚はもとから太かったんですが、ウォーキングをしてさらに(特にふくらはぎ)太くなった気がします… あと、浮腫みもあります このままウォーキングを続けて大丈夫でしょうか? もっと太くなりますかね? 回答よろしくお願いいたしますm(._.)m

  • ジムでの効果的な運動

    今月から運動不足の解消とダイエットのため、ジムに通い始めました。 もともと運動は好きで、それなりの体力もあります。 体重を減らすことはもちろんですが、上半身に比べ確実に太い下半身痩せを目標にしています。 今のメニューはウォーミングアップを兼ねて20分ほどウォーキング。 そのあとジムにあるマシンを一通り(20回)行い、さらにウォーキングを30分しています。 運動のほかに食事も軽めにするよう心がけていますが、 運動をより効果的にするため、何か取り入れたほうがいいものはありますか? また、ランニングとウォーキング、どちらのほうがよりダイエットに効果的でしょうか?

  • 自分にとって効果の出やすい・出にくいフィットネスって…??

    学校が春休みの時は、毎朝1時間ほどウォーキングをしていました。食事制限はまったくしていないのに、2ヵ月半で3キロ体重が落ち、一番の悩みである下半身が引き締まった感じも実感できていました。 しかし、学校が始まってからはさすがに朝そんな時間をとることはできないので、週に2~3回、プールで水中ウォーキングを1時間しています。 始めて1ヶ月ほどになりますが体重も落ちないし(下半身の引き締めが目的なので、そもそも体重は落ちなくても別に構わないのですが)、下半身も引き締まった感が全く感じられません。 1時間の水中ウォーキング後も、陸でのウォーキングほど体力の消耗を感じません。 (陸)ウォーキングは毎日コンスタントに続けていたから、というのもあるでしょうが、私には水中ウォーキングより陸ウォーキングのほうが合っている感じがしてなりません。 一般的には水中ウォーキングのほうがシェイプアップ効果が高いと言われますが、人によって合う・合わないがあるのでしょうか? それとも、私のように下半身痩せを目的とする場合、水中ウォーキングよりも普通のウォーキングのほうが効果が高いのでしょうか?(水中は「全身運動」のような感じがします。私は上半身はガリガリなので痩せたらむしろ困るんです…) コスト的にも手軽さ的にも、(陸)ウォーキングのほうが私としては楽なのですが「水中のほうが効果が高い」という話が気になりまして…

  • 週1のジムを効果的に利用するには

    こんばんは、お世話になります。 週1のジムの効果的なメニューはどういったものでしょうか? 目的は急激なダイエットとかではなく、体力・筋力維持や運動不足解消のためです。 普段はウォーキングを週4日、最低1時間はしています。ウォーキングスクールで正しい歩き方を教わったのでだいぶ疲れにくくなったのですが、もう少し筋力をつけたいと思ってます。

  • ウォーキングでの限界

    いつもお世話になっております。 基本的に1日の代謝>摂取calでやせていきますが、 今まで何回か挫折し、経験則ですが聞いてください。 体重は確かに落ちます。しかし、1回目の体重減少からは 停滞します。小生の場合ここでウォーキングを止めてしまって また体重増加を繰り返しています。 ただ、心の中にはウォーキングでの体重減少は限界があるのでは?? (せいぜい2~3kg程度)という気持ちもあるせいか、1回目の 体重減少後、止めてしまうのではと思っています。 小生の周りにも「げっそり」痩せたね!って人は数人みかけますが ウォーキングじゃなく、走ってます。 やはり、大幅な体重減少を望むのであれば走らないと駄目ですか? 小生の周りにウォーキングを数年続けている人もいますが、現状維持 のようで、その人からも痩せた報告は聞いていません。 ウォーキング=少しの体重減少、健康維持、体重維持 ジョギング、又はマラソン=大幅な体重減少、筋肉増強? と考えていいでしょうか? 小生もダイエットに関して本掲示板に何度か質問させていただきま したが本件について??でしたので質問させていただきます。 宜しくお願い申し上げます。

  • ウォーキングやジョギングをしていると、やはり痩せていきますでしょうか?

    ウォーキングやジョギングをしていると、やはり痩せていきますでしょうか? 体力維持やたるみ防止?などのために、ウォーキングやジョギングを時々していますが、 痩せたくはなく、逆にもう少しふくよかになりたいのです。 痩せ気味(特に上半身)なので、筋肉をつけたりして健康的になりたいですが、 ジョギングなどよりも、筋トレ(有酸素運動では無いもの)などのほうがいいのでしょうか? もともと運動や体を動かす事は好きなのです。 何かご存知の方、アドバイスなど頂けますと幸いです。

  • ウォーキングからランニング

    自分は剣道をやっていて体力がないのでランニングをしようと思ってそれについて調べていたらあるときこんな記事に出会いました。 「30分程度は歩ける様に成ってから、少しずつはや歩きをはじめ、次にジョギング程度にして、ランニングはその後です。 理由はいくつか有りますが、筋肉・組織への毛細血管及び其の先の部分が退化していますので、負荷の軽い状態からはじめて、それらを充分に造り、組織・臓器・筋肉への酸素・栄養供給及び、排泄物の順調な排除、エネルギー転換の補助などをスムースに出来る様な体内環境を整えることが必要です。 これらを行えば、三ヶ月から半年後には持久力はついています。」 最初はウォーキングで後からランニングをしなさいッてかいてあってそれじゃなきゃ負担がかかるって言うことを見て不安になりました。ウォーキングからランニングにする理由をもっと詳しく教えていただけませんか? 後ランニングに関するいい本がありましたら教えてください

  • ウォーキング!? ランニング!? どちらが良い?

    私は161cmですが70kg近くあります。21歳ですので体力や筋力は平均値程はあります。 最近、正しい走り方をジムで教えてもらい、6kmコースを1時間強かけて歩いたり走ったりしています。 500mづつ走ったり歩いたりを繰り返しながら、歩く際は時速6キロペースで大股早歩き。走る際は時速7キロペースで小股でゆっくり走ります。 ゴールまで走りたいのが本音ですが、酸欠になりキツくなると歩くといった感じです。 痩せる事が目的ですが、歩いたり走ったりの繰り返しは脂肪の燃焼を有効にできているのでしょうか? ウォーキングが一番効くとも聞きますし、ランニングの方が消費カロリーは多いとも聞きます。 走ったり歩いたりを繰り返すくらいなら、ウォーキングだけに絞るほうが良いのですか? 教えてください。

  • ウォーキングに慣れてきたら?

    ウォーキングを始めて3ヶ月がたちます。 始めは足取りも重かったのですが、最近では軽くなり 歩く時間も20~30分だったのが、朝晩2回に分けて 40分ずつ(計80分)を歩いています。 最近ウォーキングをしていて思うのですが 慣れてきたせいか?あまり汗もかかないし、息も弾んでこないのです。 こんな状態でも効率良く脂肪は燃焼しているのでしょうか? よく筋トレの場合でも筋力が付いてくるのにしたがって 常に負荷をアップしてないと体が出来てきませんよね。 これと同じようにウォーキングも負荷をアップしないといけないのでしょうか? そもそもウォーキングの場合の負荷とはどんなものなのですか? (距離?ダンベルを持つ?ランニングを取り入れる?ets) 効率良く脂肪は燃焼しているのであれば問題無いのですが もし負荷を付けた方が良いならば、1回の歩く時間はこれ以上増やせないので それ以外の負荷のかけ方を知ってる人がいましたら教えてください。