• 締切済み

地鎮祭をと思っていた際、伯母がなくなり少し延期?

家を建築するのですが、地鎮祭をもうすぐしようと思っていた矢先、伯母(母親の姉)が亡くなりました。こういう場合、地鎮祭等は、少し先延ばしにした方が良いのでしょうか? 延期するとしたら、どの程度?教えてください

みんなの回答

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.3

本人・ご家族のお考えしだい くらいしか回答が出てこないですが よく言われる忌中に神社へ行っちゃダメとかその類の話ですよね 現在では忌中、喪中の期間の定めは無いですが 良くあるマナー本ですと2等親だったりします(伯母は3等親) 明治7年の太政官布告ですと おじ・おば 忌中20日 喪中90日です 事前に決まっていたお祝い事(結婚式など)は開催するでしょう 同居している、同じ町会に住んでいる、親が喪主つとめているとか でなければ通夜、告別式の当日を避けるくらいでいいんじゃないかとは思います。

回答No.2

私も自宅を新築し、上棟式の前に実父がなくなりました。兄弟とも相談して、檀家であるお寺(浄土宗)さんに相談したところ、同居はしておらず、別居を立てるため問題はありませんと回答を得て、建築を続行した経緯があります。 まずは檀家になっているお寺の住職さんと相談される方が早いと考えます。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

49日以降くらいでいいんじゃないかな。 神主と相談してみたら。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう