• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Silverlightのダウンロード後の質問です。)

Silverlightのアプリケーション削除に関する質問

kuma310minの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

インストールが済めば、用済みです。 消しても影響はありませんよ。

27rich
質問者

お礼

ありがとうございます。消していいのかが‥ホント不安で確認できてホッとしました。ほとんどの場合消していいというのは、なんとなくわかるのですが、やっぱり確認しないと心配になってしまいます。困ったものです、ホント。お世話になりました。

関連するQ&A

  • デスクトップ上の「Data1」(ファイル種類:Cabinet File)とは何ですか?

    デスクトップに「Data1」というタイトル(ファイル種類:Cabinet File、サイズ:30.3MB)のアイコンがあります。 これは何なのでしょうか? 中のファイルをクリックしても、適切なソフトがないため開けません、となります。 削除しても構わないものなのでしょうか?

  • SP4バッチ:ダウンロード →保存 →インストールが出来ない?

    ネット環境に無い デスクトップマシン Win 2000に SP4をインストールするため 下記よりダウンロードしたのですが http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=dc27b8c6-2a5a-4399-ad3d-4a97a25f41d9&DisplayLang=ja 2000のマシンでインストールが始まりません <XPマシン>で上記URLを開き <ダウンロード>をクリック <保存> をクリック <Dドライブ>を指定 保存先にファイル名「SP4express_ja.exe(Self-Extracting Cabinet)」を確認 (ウィンドウを表したようなファイルです) 「SP4express_ja.exe」を右クリック →送る <CD-RW>に保存 Win 2000で <CD-RWの SP4express_ja.exe>をダブルクリック  ↓ 何も起こらない? 上記作業だけでは開かないのでしょうか 別途、ファイルの解凍が必要なのでしょうか。よろしくお願いします

  • exeファイルがダウンロードできない

    exeの拡張子が着いたファイルがホームページからダウンロードできなくなりました。 通常は、ダウンロードの確認画面が出るのに、今はbmpのアイコンが表示されてそのままです。フリーズもしません。 そのアイコンを右クリックでプロパティを見ると プロトコル: ファイル転送プロトコル (FTP) 種類: 使用不可 接続: 暗号化なし サイズ: 使用不可 と出ます。 ftpダウンロードでなくても同じ症状です。 関連付けに関しては、exeのものを見ると 内容の種類(MIME):application/x-msdownload アプリケーション:[実行可能] となってます。 これは他に質問してる人がいたので設定は間違ってないようです。 internet explorer 6 にバージョンをあげてからこの症状が出てます。 windows98 internet explorer 6 もし分かる方がいれば回答お待ちしてます。

  • スクリーンセーバーがインストールできない

    UltraScreensaver.com(http://www.ultrascreensaver.com/home.htm)というサイトから、スクリーンセーバーのファイルをダウンロードしたのですが、いざexeファイルを実行しても何にも起こりません ファイルの説明には、「Stardust Self-Extracting EXE」「Stardust Software」とありますが、ぜんぜん意味分かりません なにかランタイムでも必要なのでしょうか? Stardust Softwareのサイトに行っても、英語なのでぜんぜん読めません 誰か知ってる方は教えてください

  • ダウンロードしたアイコンファイルの削除方法

    初心者です。 最近起動が遅いので調べてみると どうやらデスクトップに4つのアイコンファイルができてからのような気がしてきました。 (そうじ小僧も行いましたしSpybotも行いました) そこで4つ中2つを削除したいのですが ただゴミ箱にいれただけでそれは削除できたことになるんでしょうか? それともアンインストールみたいなのが必要ですか? ちなみにそれらは C:\Documents and Settings にあるようです。 マイドキュメントの情報(?)では ファイルの種類は アプリケーションファイル 説明として WinSFX32 Self Extractor for Win32 こんな情報がのっています。 くだらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • ファイルを開くアプリケーションの選択

    exeファイルをクリックしたら、今まではこのファイルを開くアプリケーションの選択という文字が出てきたのですが、何にも書いてないアイコン(たぶんドライブ)アプリケーションで開いたら、File MSDXSND.DLL not foundという文字が出てきます。フォルダオプションのファイルの種類にはexeはありませんでした。SHIFTキーを押しながらファイルを右クリックしてメニューの中のアプリケーションから開くをしたのですが、この種類のファイルを開くときは、いつもこのアプリケーションを使うの所がクリックできません。 どうすれば、このファイルを開くアプリケーションの選択が表示されるようになるのでしょうか?

  • ダウンロードが上手く出来ません

    超初心者です。 前から困って色々みていたつもりですが、解りません。 宜しくお願いします。 Meです。 画像編集ソフトはVIXが良いと何回も見るのでダウンロードをしました。 1.VIX設定ファイル 2.VIX.exe 3.CATALOG.VIX 4.Personal    4つ出てきました。 よく解らないまま使っていて、Helpをクリックすると Helpのファイルが無い、もう一度インスツールしてください・・・と指摘されます。 上の、3を見るとファイルを開くアプリケーションの選択の画面で このファイルの種類の説明・・の項目には何を入れるんですか? このファイルを開くアプリケーション・・・何を選ぶんでしょう? その他で良いのでしょうか?(今まで怖いのでキャンセルしていました) 4.は何もしなくて良いのでしょうか? ずーと困っています。教えてください。 宜しくお願いします。

  • ダウンロードしたら全て最後が「zip」の形でしかダウンロードできません

    フリーソフトをダウンロードしたら全て最後が「zip」の形でしかダウンロードできません。 それをダブルクリックしたらファイルを開くアプリケーションを選択してください という画面がでます しかしながら該当のアプリケーションがないので「その他」を押しますが、ただハードディスクを開くだけです。以前は同じ「zip」ファイルでも前はセミみたいなアイコンだったんですが、なぜか全てウィンドウズのマークがついた紙みたいなアイコンの「zip」ファイルになります。解凍ファイルで解凍はできるんですが、なぜかシステムッファイルexeをダブルクリックしたら 「エラーメッセージ」が出ます 「キーセットは定義していません」というエラーメッセージです。どうすれば改善できるでしょうか?

  • ダウンロード後のアプリが消えるのは俺のだけ?

    以下のサイトからダウンロードしても、なぜかファイルが消えます。 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/losslesscut/ https://www.gigafree.net/media/me/LosslessCut.html ↑ 内の安定版 ↓ の LosslessCut-win.exe 88.8 MB をダウンロードしました。 https://github.com/mifi/lossless-cut/releases/tag/v3.17.9 FreeDownloadManager(FDM)でダウンロードしたら、ファイル名のあとにfreedownloadmanagerが付けたと思われる余計な名前が付いていて、アイコンが真っ白なものになってました。 その余計な部分を削除してみると、ソフトのアイコンらしきものに変わりましたが、 実行しても変化はありませんでした。 ダウンロードが速かったので全てダウンロード出来ていなかったのだろうと思い、プロパティでファイルサイズを確認すると、ディスクサイズが17メガバイトくらいしかありませんでした。(ファイルサイズは88メガバイトくらい。) 多分これが原因だと考えられましたので削除して、今度は窓の杜から違うバージョンのものをダウンロードしました。 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/losslesscut/ ダウンロード完了通知があったので、ダウンロードフォルダを開いたら何もありませんでした。 FDM がおかしくなったのかと思って、今度はchromeからダウンロードしてみましたが、ダウンロード完了通知後に指定したダウンロードフォルダ内を見ても空っぽです。 chromeのダウンロード状況をチェックできるページでのステータスも、削除してないのに削除済みと表示されました。 現在は exe ファイルではなく、 https://github.com/mifi/lossless-cut/releases/latest ↑ ここにある zip ファイルのダウンロードを試みていますが、多分同じことが起きそうなので先に質問しておきます。 なぜかこのソフトがダウンロード出来ません(出来ても消えます)が、皆さんも同様ですか? ダウンロード場所を間違えている、勘違いしているのかと思って、別のドライブ内を検索してみましたが、見つかりませんでした。 これとは関係ないファイルのダウンロードは出来ているので、このアプリ(アプリを送り出すサーバー)がおかしいのでは? と疑ってます。 何度ダウンロードしても消える現象、どうなってるの? どなたか分かる方、いませんか? よろしくお願いいたします。

  • メモリースティックの中身が消えていました。

    メモリースティックを開いたら、中身が全部なくなっていました。 そして、入れてもいない、setup.exe Win32 Cabinet Self-Extractor Microsoft Corporationというのが、勝手に入っていました。 そしてそれを開こうとしたら、「ネットワークセットアップウィザードを開始します。続行する前に、ネットワークサポートファイルのインストールと、コンピュータの再起動が必要です。WindowsXPを実行している場合は、ウィザードが直ちに起動します。続行しますか?」というメッセージが出ました。 この、setup.exe Win32 Cabinet Self-Extractor Microsoft Corporationとは何ですか? また、上記のメッセージを続行してもいいのでしょうか? 第一、メモリースティックの中身はどこにいったのでしょうか? ↑私にとっては、これが一番重要ですが。 パソコンにお詳しい方、教えて下さい。