• ベストアンサー

近所の子供が道でサッカーをして困っています

戸建てが集合している住宅街にすんでいるのですが、 家と家の間の道で近所の子供がサッカーをして困っています。 子供にも親御さんにも直接注意をしたのですが、子供がいう事を聞かないと言われるだけで、もう2年くらい改善されていません。 窓に当たったり、祖父母の頭に当たったりしてとても危険です。 近所なのであまりトラブルを生みたくないのですが、何か良い解決策が無いかと質問をしてみました。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1808KT
  • ベストアンサー率58% (173/296)
回答No.6

初めまして。 >祖父母の頭に当たったり・・・ う~ん、狙われていますか? 私の家でもお隣の6年生が、私の帰宅を待ち構えているのかと疑いたくなるくらい、夕方6時以降に友達とサッカーをして困っていました。 眼の前で私の車に当たろうが、家の庭へ入ろうがお構いなしで、黙って勝手に柵を開けてボールを取りに来たりしていました。 流石に眼の前で車へ(結構強めに)当てられた時はその場で注意しましたが、注意している間は黙って俯いているのに、私が家へ入るとサッカーを再開する子で一向に聞きません。 お隣だし、余り強気に出るのもと思っていましたが、遂に車の後部ドアへコンパウンドのワックスでも落ちない程強い当たりで傷が付いているのを発見した時は(どう見てもボールの大きさ)情けなくなりましたね。 もちろん、お隣からは一切お詫びはありませんし、本人から謝ってもくれませんでした。 幾らボロい車だと言えど、愛車なんですよね。 ちなみに、彼の親は働いているのでその事を全く知りません。とても親切な方なのですが、真面目な方で躾けのためなら子供さんへ厳しく手を上げる方ですし、彼も小さい頃から知っていますので、私からは言えませんでした。 なので、私の場合は彼の学校へ相談しました。 いきなり個人を特定しての指導ではなく、全体指導として住宅街でのボール遊びを止める様に言って貰うのです。 それでも言う事を聞かない場合は個人を特定して注意して貰い、それでも駄目なら父兄同伴で学校呼び出しで注意して貰うのです。 大抵の子供なら、全体指導で止めますよ。

sakana24
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 狙われてはいないと思いたいです。 実際に被害に合われたのですね。 1808KTさんの対応、とてもためになりました。 私も学校に連絡する事から始めたいと思います。それでもだめなら町内会・警察と相談範囲を大きくしていきます。 有り難う御座いました。

その他の回答 (5)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.5

>窓に当たったり、祖父母の頭に当たったりしてとても危険です 普通の良識の有る近隣住民なら、直ぐに止めるでしょう。 >もう2年くらい改善されていません。 異常ですね。 自治会等に相談しましょう。

sakana24
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 普通の良識の有る近隣住民なら、直ぐに止めるでしょう。>そうですよね、私が初めて注意した時には、ちゃんと言う事を聞いてくれ家に戻って行ったのですが、しばらくして父親と一緒に出てきてサッカーを始めた時は信じられませんでした。やはり町内会などに相談が有効なのですね、試してみます。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17663/29492)
回答No.4

こんにちは >子供がいう事を聞かないと言われるだけで、もう2年くらい改善されていません。 ちょっと、信じられない親ですね。 多分、注意してないと思います。 その子の通っている学校には電話をしましたか? 学校に、「道路でサッカー遊びをしている子供がいます。特定名指しはしませんが悪質なので指導してください」でも いいですし、警察から学校に言ってもらってもいいと思います。 親がそういう状態では、周りから攻めるしかないですよね? 「やめていただけないのなら、警察に相談しようと思います」と言っても。 お互い様ですから、譲歩する姿勢が相手に見られない以上、トラブルは免れないです。 後は、頭に当たった時に診断書をもらって提示すると効果があると思います。 打ち所が悪くて大けがしてからでは、遅いということはきちんと話したほうがいいと思います。 ご参考になれば幸いです。

sakana24
質問者

お礼

ご回答有り難う御座いました。 打ち所が悪くて大けがしてからでは、遅いということはきちんと話したほうがいいと思います。>これが私も一番怖いです。若者なので相手にされない可能性もありますが、今度親に合った時にはその事と警察に相談する事を伝えてみたいと思います。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

昔は道路が遊び場でしたよね。 今も遊び場なんですよ。 だから「遊ぶな」では「何処でやるの?」って成りますから 回りを気にして遊べって教えるとよいのでは? 最近は禁止ばかりで・・・ 危険だから確認して・・とかって言う教え方にしないと・・・

sakana24
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 最初は「敷地内にいれないでね」「壁に当てないでね」と注意していたみたいなのですが、道路が車一台とおるような細い道なので、手加減が難しいみたいです。

noname#201086
noname#201086
回答No.2

補足をお願いします。 何時から何時ですか? 曜日は決まっていますか? 他のご近所さんにも、困っていないか聞き取り調査をしましたか? 町内会に相談しましたか? 学校に指導をお願いしましたか? 年月日と被害状況や会話内容を克明に記録していますか? 被害内容を写真やビデオで撮影していますか? 怪我をした時は病院に行きましたか? 遊ぶ時間に合わせて外に出て、挨拶や草抜きや掃除などをしても効果なしですか?

sakana24
質問者

お礼

ご回答有り難う御座いました。 まずは学校へ相談して、それでもだめなら町内会・警察へ相談を大きくして行こうと思います。また、その間の記録も取って行きたいと思います。 アドバイス有り難う御座いました。

sakana24
質問者

補足

情報が少なく申し訳ないです。 実は、3年ぶりに祖父母宅の近くへ引っ越したので遊びに行く事が増え、上記の事を相談された次第で、記録等が一切無い状態です。 時間は学校が終わった16時30分から暗くなるまでです。 声も毎回かけ、ボールが当たった時も怒ったようなのですが無視されるようです。 隣のお宅もボールを取り上げて取りに来た親御さんに注意したようなのですが、親子でサッカーを始める始末だそうです。 「町内会・学校に指導」考えていませんでした。 私はまだ社会人になったばかりで町内会・学校等と関わった事がないのですが、子供が居なくても相手をしてくれますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.1

下記いずれも通報者がわからないように対応してくれます。 :警察に通報すると注意していただけます。 市町村道であれば市町村の管轄部署に通報してみましょう 学校がわかればその学校の学校長に連絡しましょう 子供会があればそちらに通報しても良いと思います。 なお、 公園、などもほとんどの場合は球技は禁止です。 学校の運動場は下校後は認められたクラブ活動以外は使用できません。 現在の子供は基本的に球技や自由に暴れるなど活動的なことをする場所は存在しません。 残念ながら道路などでは電子ゲームなどで座って遊ぶ程度でしょう

sakana24
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 市町村道か調べて通報してみたいと思います。 現在の子供は基本的に球技や自由に暴れるなど活動的なことをする場所は存在しません。>そうなのですか! そういえば、近所のサッカーチームが解散したという話を聞きました。 子供達も運動したい衝動を持て余しているのかもしれませんね。 ですが、祖父母の体とストレスが心配なので対処して行きたいと思います。 ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 近所の子供の遊ぶ騒音について

    近所の小学生の子供達が、毎日、放課後、5~8人位が、一般住宅の敷地に集合し、バスケット・ボールやサッカー等の球技を行います。 その際の、ボールがアスファルト地面等にぶつかる音が、大変うるさくてたまりません。また、興じる子供達のはしゃぎまわる時の叫び声等も、とてもうるさい次第です。 また、ボールを一般住宅の壁にぶつけたり、近所の他の家の敷地内にボールがそれて入ると、勝手に子供達は、ボールを拾いに、その敷地内に入ってきます。 近隣には、病人や夜勤者も住んでいて、例え昼間でも、止めて貰いたいのですが、法律上、条件付きでも、禁止させる事は可能でしょうか。 当地は、全くの住宅地で、住宅密接地域です。 御回答を、お待ちしています。

  • 近所の小さな子供達について

    近所の小さな子供達について 新しい分譲地に9軒の家が建つていますが、我が家は高校生・中学生と子供が大きく 他の家は7歳~2歳までの子供がいます。 当初は年が離れているので、子供関係のトラブルはないと思っていましたが、 毎日19時まで家の前の道路を遊びの為に占領し、『ギャー』とか叫び声や大きな歌声 また補助輪付きの自転車で全員が騒いでいます。親はその場には全然いませんし、注意もしません。 騒ぐ場所も自分の家の前ではなく、我が家の前に決まっていますし、遊び道具も常に 道に放置したままです。土曜日、日曜日は朝9時~始まります。 私も子供を二人育てておりますので、ある程度は我慢できますが、今は精神的に追い詰められた 感じがあり、自分の子供も受験ということがあり、かなりナーバスになっています。 近所付き合いは出来ればうまくやりたいのですが、アドバイスをよろしくお願いします。 特に横の家は、あとから家を建てたのに窓が全部我が家と対象になつており、敷地ギリギリ また出窓までとやりたい放題のうちで、子供も自分の親にだけいい顔を見せて、私には憎しみ のある表情しか見せません。 なんか色々書いているうちに、怒りが沸々とわいてきました。 冷静に対応するアドバイスもよろしくお願いします。

  • 近所の子が遊ぶサッカーボールが車に当たるのですが

    ウチの家は、お隣さんとも仲が良く敷地に塀を立ててないのですが、 すぐそばに販売中の空き地があり、近所の子供達がそこで遊んだりします。 外で遊びなさいと言われたら、家の外でニンテンドー3DSをやってるような子が多い中、 活発にボール遊びする子供達を見ると爽快ではありますが、ちょっと困った事もあります。 子供達が小さかった頃は、野球が流行ってたみたいで、柔らかいボールで遊んでたのですが、 その頃から敷地にボールが入って勝手に取りに来たりはありましたが、まだ可愛かったものの、 最近はあどけなかった子達が悪ガキ(失礼!笑)になっており、 サッカーが流行ってるのかな、普通のサッカーボールで遊んでいます。 そのボールが家の壁や車に当たったあとが残っており、ガラスが割れたりというのは無いのですが、いつ車が傷付けられるか、窓が割れるかもしれない、と不安に思っております。 小さい頃は私が外に出ると、遊びをやめて帰ってた子達も、今では私と同じくらいの背になって風格も出て、顔を見ても何の気にもせず遊び続けていますし、ボールが車に当たっても謝りに来る事もありません。 考えてみれば、自分達も子供の頃はガラスが割れるまで、 「うぉー、今ビビったー!割れたかと思ったー!」とかって謝る事はなかったですが、このままでは行為がエスカレートする可能性もあります。 近所の子なので、叱ってご近所トラブルにもなりたくないですし、かと言って、そのままでは遊び続けるでしょう。 こういう子達を刺激せずに注意する方法に名案をお持ちでしたら、教えて頂けると助かります。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 近所の子供とのつき合い方

    去年住宅街に引っ越してきました。 周りは幼稚園、小学生が多くうちの娘も今年から幼稚園なので、帰ってくると同時に近所の子供達と遊ぶようになりました。 車がたまにしか来ない通りに面しているため、家の前の道でみんな遊ばせています。 ほとんど車が来ないと言ってもまだ娘から目を離すのは危険な時期なので遊ぶ時はいつも近くで見ています。 最近毎日向かいの男の子が娘が帰ってくると同時に遊ぼうと誘いに来ます。始めはお友達が出来るのは良いことだしと軽く考えていたのですが、最近それぞれの家で遊ぼうと言い出しました。 ただ、男の子の家に誘われる時は娘はまだ1人で遊びに行くことは不安らしくいつも私を連れて行こうとするし、男の子は近所の色んな家に入っては勝手な振る舞いをするので、正直うちに一度あげてしまえば毎日でも来ると思うと憂鬱です。 近所の何軒かは入ったり入られたりが当たり前らしく、母親も来るのも拒みませんし、行くのも当たり前のようにしてますが子供の様子も確認せずに母親同士でおしゃべりしています。 私が拒否をしたとしても娘はそのうちどこかにお邪魔するだろうしお互い様と言われるかもしれないと思うと「外だけで遊ぼう」と言うのも無理そうなのです。 こういった時どういう風なつき合い方をしたら良いのでしょうか?

  • 近所の子供の声がうるさい!でもどこへ言えば・・・

    私の家の近くに最近新築住宅が何件か建ち 小学校低学年~幼稚園くらいの子供がいる家族が引っ越してきました。 引っ越してきた当日から、その子供たちが外で遊ぶ声・・・もはや 絶叫が響き渡り、挙句の果てには他人の家の庭に侵入しドタバタと 走り回っています。 元々、静かな住宅街(と言っても田舎ですので家が何十件も集合して あるわけでありませんが・・)で、寝たきりのお年寄りや 夜勤帰りで昼~夕方あたりは寝てるという方が多く住んでいたのですが この家族数件引っ越してきただけで、喧騒の毎日です。 目と鼻の先ですが、地区が別れており、それが理由からかその家族らは 住宅街に住む私たちに挨拶もしにも来ていません。 その事が拍車をかけ、私を含む近所の住人たちはストレス爆発寸前。 何度かこちらの区長らがこの家族に注意しに行ったのですが 聞く耳もたずだったようです。 あまり個人間で言い過ぎるのも、トラブルの元になるので 言いたくはないのですが、我慢の限界です。 こういう時はどこへ通達し解決してもらうのがよいのでしょうか。 この子供らが通う小学校・幼稚園でしょうか・・・? ネットで警察に通報しているという事例も見かけましたが こんな事で110番してもいいものなんでしょうか。。。 お知恵をお貸しくださいm(_ _)m

  • 近所の子供がうるさくて困っています

    ここ数カ月間、子供(+それを叱っている?親)の声がうるさくて困っています。 毎日時間帯はバラバラですが、朝9時くらい~遅いと夜9時過ぎまで声が聞こえてきます。 ギャーギャー叫んでいて、親の方は子供の名前(ジュンと聞こえる)を呼んでこれまた子供に負けないくらい大きな声で不機嫌そうな声を出しています。 声の出所は近所の2階一軒家に住む一家で、起きている間はずっと窓が開いているため音が丸聞こえ。カーテンさえ閉めていないので、夜になれば家の中まで見える始末。 向こうは戸建なので管理会社等を探せず、町内会もありません。 苦情の手紙を入れたいと思うのですが、道沿いに建っているのと、窓から発見されて不審者扱いされたら嫌だなと思いやっていません。 この場所に引っ越す前は子供3人連れの家族が近所にいましたが、遊ぶ声も静かで雨戸もきっちり閉めていました。 子供は騒ぐのは当たり前、と思ってる手前ですがこのような方もいたので、ますます気になってしまいます。 正直限界です。最近うまく寝ることすらできなくなってしまいました。 今質問を打っている最中も声が聞こえてきます。 どうすればよいでしょうか?

  • 近所の子供の行為をやめさせるには?

    今回初めて相談致します。 私は現在賃貸マンションに住んでいます。 私が住んでいるマンションと向かいのマンションとの間に約3m程の通路があり、真ん中にフェンスがあります。 以前から近所の子供(小学生位)がその通路で遊んでいるのですが、最近サッカー、野球などをする様になりました。 サッカーボールをフェンスにぶつけて大きな音を出したり、野球をして打ったボールが窓や壁にぶつかったりして困っています。 子供が外で遊ぶのは良いと思うのですが、騒音や物がぶつかるのは迷惑です。 また、11か月の子供がいるのですが、毎日の子供の大騒ぎにお昼寝も出来ません。 注意してもすぐにまた始めてしまいます。どこに住んでいる子供なのかも分からず、困っています。 このような行為をやめさせるには、どのような対策があるでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 近所の子供について

    同じ建築会社が建てた4戸の戸建てがコの字型に配列するような形で建てられている戸建て(コの字型の前面で道路に面している戸建て)に住んでいるのですが、前から近所の賃貸マンションの子供(兄弟)達が、コの字形のあいているスペースで金属バット、硬球で野球をして遊びます。 子供が遊ぶ敷地はコの字形の中央部分の2戸の戸建ての方の敷地ですが、(いわゆる「はたざおち」の部分)、バットで打ったボールがうちや他の戸建ての方の車や植木、家にも当たり、何度子供に「ここでバットを使ったボール遊びをしないで。」、「建物や車にボールを当てないで。」と注意しても、全然聞く気配もありません。 その兄弟の家庭とうちとは全く関わりがありませんが、兄弟は母子家庭の世帯で、よく兄弟の母親の子供への怒鳴り声が近所に響き渡り、いやでも家庭の状況が耳に入ってくる状況です。虐待とかそういう物ではないレベルですが、とにかく怒鳴り声が大きいので聞こえるといった感じです。 ここでご質問したいのですが、子供の野球等、硬球をバットで打つなどの行為を辞めさせたいのですが、子供に言っても効果はありません。母親に言えばよいのですが、印象としては素直に話を聞くタイプではありません。(俗に言うヤンママの類です。) 現在私が妊娠9ヶ月と言うこともあり、もうすぐ出産で、この地で子供を育てていくので、あまり波風を立てたくないと言うのが本音のですが、同様の問題を解決された形、どのように解決されたか教えてください。どうぞよろしくお願いします。 補足事項 (1) 4戸の戸建ては全て塀などがなく、オープンな敷地の為、子供にとっては道路などと同様のスペースと思っていると思ったので、「ここから敷地に入ってこないで」とも注意したことはあります。 (2) 4戸の戸建ての駐車スペースに協定があり、道路に面している中央部分の駐車スペースに塀や柱等の建造物を建てられない協定があるので、私の敷地のみの塀は造作できたとしても、全てに塀が建てられる訳ではないので、塀を建てて子供が遊べなくすることはできません。

  • 近所トラブル

    向かいの家との近所トラブルについて 第三者の皆さんのご意見を聞かせて下さい。 《経緯、状況》 持ち家(戸建て)で、入居時期はほぼ同じ。 わが家は貯水槽が埋まっている空き地前にあり 家との間にフェンスが立てられています。 貯水槽の道前に行ける道が続いています。 ↓わかりづらくてすみません… ●フェンス 〇近隣みんなで管理の私道   お隣さん  ●●●●●●  〇〇〇〇〇〇〇  ●●●●●●〇 貯●     〇 水●わが家  〇トラブルがある向かいの家 槽●     〇  ●     〇   ※引っ越しは私たちが先で 引っ越し挨拶をこちらからできなかった。 引っ越して半年以上たってからご挨拶。 (実は2011年12月に引っ越し、 その年の夏に出産で 地震の影響で3月から9月まで実家にいたため、 その間に引っ越されたと思われる。 挨拶をした時、不在だった経緯は話してある。) ※引っ越しすぐに ボール遊び禁止の貯水槽埋め立て地 (家の前)で、お向かいの子供が サッカーのリフティング?をし、 フェンスにボールがあたり うるさいので直接子供に注意する。 ※何度かサッカーする。注意する。 ※親には注意してなかったが ある日「サッカーしてたの、うちの子でした。 またやってたら注意してください~」と言われる。 ※普通はもうやらないように注意します、じゃない?と思いつつも 深い付き合いせず。 ※風が吹くたび、お向かいの庭から 落ち葉&木片がくる。 (自然現象のため、嫌だと思いつつ我慢…) ※先日の関東大雪で この度、雪かきトラブル!! 〇お向かいさん他が わが家と向かいの家前の私道の雪をすべて集め ●フェンスの間の道に山積みにする。 (そしてフェンスが歪む) ※みんなで雪かきしたとき 「車が通れるスペースだけで いいんじゃないですか?」と夫が提案。 ※「ここは私道ですよね!」と言われ どんどん山積みになり、今日まで溶けず、 人も通れない状況が続いてた。 ※私道の雪かきにはわが家と もう一方のフェンス側の家は参加せず。 ※周りに、わが家が雪を積んでそのままと思われるのがいやで 自費で融雪材購入。 ※買い出しに家出るとお向かいの方がいたので 「確認なんですけど、この雪って…」と話し掛けたあたりで 「そうゆうことは、班長さん通して」と言われる。 その後、言い争い…。 わが家は、引っ越しすぐのサッカーから 変な人!と思っていたし 向こうも、挨拶に来たのにずっといないし 些細なこと気にして!!と思ってたと思います。 今日のトラブルも 普段の近所付き合いのなさも言われました。 (わが家は共働き。向こうは専業。) 雪捨てに関してこちらの話に全く 聞く耳持ってくれないので 夫は新潟、私は北海道出身との話をしたら 「田舎者」と。。 失言にも腹が立ち、イライラ… 最後、丸く納めようと「班長さん通さず、直接話してすみませんでした」と言うと 「はい。」とだけだし。。 ずっと、話を最後まで聞かない人で 「聞いてください」と大声でいっちゃいました。 なんとか両者で仲直りした風に終わったけど 家に戻ってからもモヤモヤ… 自分が悪かったのかな?と思ってしまい 質問させてもらった次第です。 私たちの考えがずれてるんでしょうか?

  • 近所の子供

    近所の子供が家の前でボール遊びしたり、人の敷地内に入ってきてかくれんぼをしています。 新築で引越ししてきて5年がたつのですが、向かい合わせに家が30件ほど並んでいて、道路は袋小路になっていて住人以外は通りません。 私は昼間は仕事に出かけていて、子供はいません。 どの家にも、玄関の門は付けていないので、人の敷地内には入りやすい環境にあります。 特に私の家は、車の横と後ろのスペースが広い為、通りやすく隠れやすいようなのです。 車にはボールがボンボンあたるし(ボールの跡形がついていました)、人の敷地内に入ってきて裏側にまで回ってきます。 この間は、私が玄関にいるにもかかわらず、車の横をすり抜けて行く子がいて、さすがに「通らないで」と注意したのですが、今だに遊んでいます。 裏側に回って来た子は、窓を全開にしていた時は家の中を覗いていたりします。 親が近くにいる事もあると思うのですが、注意する様子もないので、子供も人の敷地内に入る事を悪い事だと思っていないようです。 近所の目もあるので、あまり注意することもできません。 旦那さんに言っても、あまり気にならないそうで、私の心が小さいのでしょうか?? 近くに遊ぶ場所がないから仕方ないとは思うのですが、嫌気がさします。 みなさんなら、どうされますか??

専門家に質問してみよう