• 締切済み

ガス湯沸し器の交換工事代について

ningendaisukiの回答

回答No.2

都市ガスでしょうか、プロパンガスでしょうか? 都市ガスなら一般的にはガス供給会社(大阪ガスとか東京ガスなど)に 工事依頼でしょうか? ガス器具販売会社でしょうか? いろんな条件によって、工事代は様々ですから、 気になるなら三社ぐらいの見積もりを取られたらいかがでしょうか? もうs数年前になるけど24号サイズを普通に見積もりしたら、 工事費込みで25万円ぐらいだったかな。 その営業マン、うちはガスの供給で設けているんだから、 器具では設けていませんよって言うから。 じゃあその内工事代だけならいくらですか?って聞いたら、 5万円ですって言うから、じゃあ器具は親戚筋で手に入るから 工事だけでもお願いできますか?って言うと、良いですよって 引受けてくれました。 工事代の5万円は少し高いかなと思いましたが、 まあ工事の三年保証も入っているからそんなものかなと。 因みに24号のガス器具、ネットなんかで10万円そこそこで 販売しているから合計8万円余り節約できた計算でした。 最近はいくらぐらいかはわかりませんが。

yamatodamashi
質問者

お礼

ありがとうございます。 都市ガスです。一応、3社に見積を取りましたが、金額はバラバラです。今の湯沸し器がノーリツなので、ノーリツで見積をお願いしました。私が言う値引き交渉は、見積金額そのままで契約するのものなのか、私はそれが嫌で値引き交渉したいと思っていますが、出来るのか、否か教えて頂けたら嬉しいです。

関連するQ&A

  • ガス湯沸器の交換についての相談

    先日ガス湯沸器が故障したので大阪ガスさんに調べてもらったところ、 「コントローラとの電送部品が故障しています。そしてその部品の在庫はたぶんもう無いと思います。在庫を調べますので数日お待ち下さい。」 と言われ、お湯もフロも使えず寒い日々を過ごしています。 大阪ガスさんがガス湯沸器の交換費用は40万くらいだと言っていましたが、ネットで他社さんのガス湯沸器を見てみると結構割安な感じがします。 そこで2点ほど質問させて頂きたいのですが・・・。 1.ガス湯沸器のコントローラとの電送部品だけが壊れているだけで、湯沸器全てを買い換えしないと駄目なのでしょうか?すごく勿体無い感じがします。 2.他社さんのガス湯沸器に付け替え可能でしたら、その性能や値段や工事などの調査や相談はどのように行えば良いのでしょうか? ガスや水道などが関係する場合、どのように調べる、またはどこに相談すれば適切なのかが皆目見当が付きません。 もしお勧めな会社などありましたら、教えて頂ければ幸いです。 住居は奈良です。 ご教授、よろしくお願いします。

  • ガス湯沸かし器

    こんにちは。 ガス瞬間湯沸かし器の購入を考えています。 近くのホームセンターで聞いてみると 本体価格とは別に 取り付け工事費が8000円~かかると言われました。 取り付けは店にお願いすることになると思いますが DIY好きな私としては 自分で取り付けができないものか・・・と ちょっと考えてしまいました。 ガスに関することなので どんなものか・・・と思います。 技術的、法規的な面から考えてみて ガス瞬間湯沸かし器を 工事業者ではない一般の人が取り付けをすることは 可能なのでしょうか。

  • 瞬間ガス湯沸かし器について

    瞬間ガス湯沸かし器について しばらく、湯沸しを使用せずガスを停めていましたが、再度 使用するべく、ガスを開栓しましたが、ガスが点きません。電池かと思って交換したのですが、やはり点きません。この場合、考えられるのは、ガスが上がってくるまでに時間がかかるのでしょうか? それとも、何等かの停止装置が働いているのでしょうか?

  • ガス湯沸器

    台所にあるボタンを押すとお湯が出る瞬間湯沸器を交換したいのですが、自分で出来るものでしょうか ? 見るとガス管(強化ホース)、水道管(便利管)が接続されているだけなので水漏れガス漏れに気を付ければ自分でも交換できそう。 因みに、交換には資格がいるのでしょうか?

  • 小型ガス湯沸器の設置

    小型ガス湯沸器の設置工事の費用を安く抑えるところをあれば教えてください。 新しい引越しましたが、台所に湯沸器の設置が必要になりました。 湯沸器は新品で持っており、設置のみの工事が必要です。工事を行ってる会社を何社に費用について伺いましたが、全部二万六千から八千ぐらいの費用が掛かるとの回答でした。 もし、工事のみの費用が安く抑えろところがご存知であれば、教えてください。 こんな質問で申し訳ないですが、回答よろしくお願いします。

  • お湯の出ない流し台にガス湯沸かし器を…

    はじめまして。 ガス管の無い流し台(部屋)に壁に取り付けるタイプのガス湯沸かし器(給湯器)を取り付けるとすれば、どのような工事とどれくらいの費用が必要になりますでしょうか? もしくは、他の台所の流し台と風呂場では蛇口を捻ればお湯が出るように台所と風呂場のちょうど真ん中辺りの室外の壁にガス湯沸かし器が設置されていますので、そこからお湯が出る水道管を持って来るにはどのような工事とどれくらいの費用が必要になりますでしょうか? ご存知の方のアドバイスをよろしくお願いします!

  • ガス湯沸かし器の修理代金

    ガス湯沸かし器から水漏れが起こったため 修理屋さんに来てもらい状況を確認してもらったところ、 部品の交換が必要らしく、修理代が45,000円ほどかかると 言われました。 ガス湯沸かし器は屋外に設置されていて劣化が激しく、 さらに十数年も使っているためになるべく早く修理を したほうがいいと分かっているのですが、この修理代 もう少し安くならないものか、と困っています。 この価格は適正なものなのでしょうか? また、詳しい説明を受けなかったので水漏れの原因が 分からずにいます。 本当に部品交換だけで直るのでしょうか。

  • 小型湯沸かし器の 工事代金について

    小型湯沸かし器の 交換工事代金 について 教えてください。 この度 台所に設置してある 小型湯沸かし器が 調子悪いので 交換しようと 考えています。 購入する 湯沸かし器の 型番は RUS-V51WTで ホームセンターで 19800円です。 ホームセンターでの 交換工事は 11000円で 交換した本体も 持ち帰ってくれるそうです。 自分は 交換のみでよいので どこか 安いところを 知ってる人は 教えて ください。

  • 小型ガス湯沸かし器の部品交換について

    パロマの小型ガス湯沸かし器を台所で使用しているのですが、お湯がでるシャワー口が壊れてしまい、シャワー口のみか、シャワーホースそのものを交換したいのですが、部品のみを個人で購入することができるのでしょうか?いくつかDIYセンターを探したのですが見つからず、ネットで検索もしているのですが見当たりませんでした。やはりガス会社に連絡するしかないのでしょうか?

  • ガス給湯 湯沸しについて

    今現在、築40年以上は経っているであろうアパートに住む事になりました。以前に住んでいた方が湯沸しなのかボイラーなのかわかりませんが外していってしまい今は何も付いていません。ちょうど隣りに来ていたガス屋に聞いてみたら「ガスの配管も古いしメーターも取り替えたほうが良いね」と言われました。そこで質問なんですけど別に今すぐにボイラーとかじゃなくてもいいんで何か安く風呂のお湯を沸かす商品とか、もし以前、聞いたことがあるんですがキャンペーンとかでガス工事などやってくれる所を知っている方いましたら、教えてもらえせんか。年末に来て金銭的にも余裕がないので何か良い方法があったらお願いします。ちなみ茨城県南部在住です。