• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:すごい友達がいます。)

驚くほど女々しく、自分中心な友達との付き合い方について

noname#242675の回答

  • ベストアンサー
noname#242675
noname#242675
回答No.2

参考になればいいのですが。 あなたの文章を見る限り、あなたのほうが寛容な心をお持ちなのでしょう。 ここでアドバイスを求めるくらいなので、どうにかしたいと思っているあなたに一理あります。 ですが、案外相手も同じ事を思われていることも多いです。 あなたは彼女に振り回されていると思う。 でも彼女もそれ以上にあなたに振り回されていると感じているかも知れません。 (それが正しいかどうかは別で、彼女がそう思っていることが鍵です) 打開策として下記を試みてみるのはいかがでしょうか。 (下記以外でもいいので、何か別次元の行動を起こすべきです) ・あなたはあなたの打ち込めることに熱中する。新しいことでも結構。  →お互いを意識しすぎないようにすることで適切な距離を保てる。   親友というのは時にべったりではなく、距離が必要なはず。 ・3人で山登りなど、ひとつの目標に向かった、ある種協力的なレジャーをやる。  →日常生活における友情を一歩越えて、お互いを知る良いきっかけになるかもしれません。 重要なのは、彼女をどうにかするのではなく、あなたと彼女の関係をどうにかするのですよね。 あなた自身も変わる必要があるかも知れないということです。

mariballet
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もっと寛容な心を持っていれば こんな関係にならないのに…と 思います。 degiman 様のご指摘通り、 きっと彼女も同じように わたしのことを捉えている と思います。 打開策、とても参考になります。 そう考えると 体育祭などでは 日常を忘れて楽しめています。 もっと 視野とこころが 広くなれるよう、わたしも 努力します。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友達に嫌われたのかな・・・・

    初めまして。 中学2年女子ピコです。 中1の時からの同じ部での 友達とのことです。長くなるとは 思いますが、宜しくお願いします。 私には中1からのいつめん(私を含めた3人) がいます。 でも、最近、どこかで そのいつめんと距離が ある気が私の中でありました。 今年の夏休み。 アメーバピグを私はやっています。 同中学生同学年の、いつめんではない 友達と ピグ上でとても仲良くなりました。 (ピグでの仲いい子は、 男子3名、私を含め女子2名。) そのピグでの仲いい5人と、 夏休みはしょっちゅう遊びました。 去年の夏休みは いつめん3人とよく遊びました。 ですが、今のいつめん3人とは、 私の心の中で どこか距離を置いてしまっていました。 結局夏休み いつめん3人とは遊ばず終いでした。 夏休みも明け、 8月31日に学校に登校しました。 最近の私は悩み事も増え、 ピリピリしていました。 そして、ピグでの友達と一緒にいました。 そして、ふと いつめんの私を除いた2人は 私と距離を置いてるように見えました。 なぜか、心にぽっかり穴が空いた気分です。 切なくなりました。 ピグでの友達とも いつめん3人とも 一緒にいたい。でもそれだけじゃ だめなんだろうな。。。。 そんな気がします。 「二頭追うものは一頭も得ず」 いま。まさにこの状況なのでしょうか。 いつめんの私を除いた2人には 私自身が勝手に距離を置いておいて 失礼なのですが、 またいれて欲しい。 でもそうすると、ピグでの友達は?・・・ 今いつめんの 2人は、私はもう いらない存在になってしまったかな? 手遅れなのかな? 今頃ながらも、切ないです

  • 友達がずる休みをします

    中学生女子です。 私の友達にすぐにずる休みをする子がいます。 その子とは仲がよく結構一緒にいるのですが、嫌な行事があったり、気分がのらない日というだけで、学校を休みます。 そして、私が学校から帰って来る時間帯になると毎回LINEで 今日も学校やすんじゃったよ~💦お腹痛い💦と嘘っぽいメッセージが届きます…。 親もそれを許しているようで、一度その事についてちゃんと来たほうがいいよと言う話をしました。 その時は分かったといいながら、それからもずっとです。 私的には一緒にいて楽しいので来てほしいのです。 それに私が風邪などで休んだ時は 学校絶対来てよ? と言ってくるので頑張って行くようにしています。 どうやったら学校にちゃんと来てくれると思いますか? あと、いちいち来るLINEは無視してもいいと思いますか(;_;)?

  • 友達について。

    こんばんわ! 今回はいつも一緒にいる友達について質問させていただきます; 高1女子です。 いつも一緒にいる友達の性格にうんざりしてきて、学校に行くのが少し嫌になってきました。。 友達の性格はこうです。 ・自己中←自覚していて公言している。 ・とにかく気分屋で、その日によって態度が違う。たまにあまりしゃべらない日があったり素っ気なかったり…; ・相手(特に私)には失礼なことを平気で言うが、自分がそういうことを言われると機嫌が悪くなったり「は?」とか「うぜー」とか言う。 ・友達に彼氏ができたりすると素っ気なくなる。自分が得するようなことでなければ冷たくなる感じ。 などなど…。 「過去にこの性格で陰口言われたりしてたんだー」などと言ってましたが、改善する気はないようなので困ってます; 別の子と一緒にいたいくらいなのですが、私がクラスの女子からあまり好かれていないような感じなのでそれができません…。 私が消極的で、目があったらどうしていいかわからず目線をそらしたり、廊下ですれ違ったら何も反応しなかったりっていうのが原因かもしれませんが…。 もし別の子と一緒にいれたとしても、この友達のいいとこを知ってるし、機嫌がいいとノリがいいので楽しいです。 離れたら離れたで他人になるような気がして寂しいです。 私はどうしたらいいでしょうか( ; ; )?? また、目があったり廊下ですれ違う時ってどう反応したらいいんでしょう…? 読みづらかったらごめんなさい。。 ご回答、よろしくお願いしますm(._.)m

  • 死にたいと言う友達

    中3女子です。 私の友達は、「人生に疲れた」とか「死にたい」と言ってきます。 彼女は、しょっちゅう病みます。 彼女が病むたびに、何て言ってあげればいいのかわからなくなります。 一緒に居るときならば、ただそばに居てあげるだけでも大丈夫だったりするのですが、、、 メールの場合は、返事をしないと無視になってしまうし・・ でも彼女の気持ちがわからなくて・・ どうしたらいいと思いますか?

  • 友達に省かれました

    高1女子です ある日突然友達に省かれるようになりました。 いわゆるいつめんの人たちのLINEのホーム画が、黒板にそのメンバーの出席番号を書いたものにしていたのですが、その中に私の番号だけありませんでした。そのときは、あれ?何で私の番号だけないんだろう。忘れてたのかな?だけで済みましたが、次の日、いつめんのLINEのグループを1人の子が解体しました。その時点ではまだ何故解体したのか分かりませんでした。あるとき、友達のケータイを覗いたら私抜きで新しいグループが作られていました。その頃から、この解体した子に嫌われてるんだなと思い始めました。 でも私は悪いことをした覚えは全くありません。嫌われるようなことをした覚えも全くありません。 LINEでその子に、私のこと嫌いなの?と聞いてみました。すると、別に。と返ってきました。 でも、別に嫌いじゃないならグループを解体してわざわざ新しいグループを作る必要はないと思います。 他のいつめんの子に、嫌われてるかもしれないと相談しましたが、本人じゃないから分からない。と、スルーされました。本人じゃないから分からないのは当たり前です。私は答えを求めたわけじゃありません。相談に乗ってもらいたかっただけです。 私が昼休みにお弁当を1人で食べてても、休み時間1人でいても全く声をかけてくれません。 声をかけてくれることが当たり前なんてことは思っていませんが、いつも一緒にいるなら少しくらい気づいてくれてもいいんじゃないかと思います。 もうこのいつめんだった人達とは離れました。 一番問題なのはグループを解体した子です。 この子は前は別に嫌いじゃないといっていましたが今は絶対私のこと嫌ってます。だから私も嫌いになりました。放課後に嫌いな理由を言ってくれるとのことだったので、教室でずっと待っていましたが結局何も言われずに勝手に帰られました。 何よりも、何もしてないのに嫌われたことに腹が立ちます。だから私から謝りたくありません。 何もしてないのに嫌われるとは何事ですか。 もしかしたら私がその子が嫌がるようなことをしたことに気づいてないのかもしれません。 でも私は全く自覚がないです。 馬鹿馬鹿しい喧嘩(?)ですが、みなさんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • 友達?

    こんにちは いつもお世話になっています 高1の女子です 友達に嫌われてる気がします 本当に友達なのかも分からなくなってきました アドバイスください その子とは中2から友達だったのですがその時は4人グループでその子とは3人の中で一番距離がありました 高1になって他の2人は外部の高校に行くことになり、私たちは2人グループになりました クラスの女子の中では私たちは中学の時からずっと浮いているのでそのまま2人でお弁当を食べたりしています でも4月からずっとなのですが、おはようって言っても無視されたり、その他も色々と無視されます 今もです 毎日へこみます そして遂に昨日お昼ご飯を一緒に食堂に食べに行こうって誘って一応うなずいたから横でその子が準備するのを待っていたら 『横に居んといて』 って言われました 本当にグサッときて泣きそうでした この他にも色々あって、例えば 私はその子以外の女子の友達は居ないけど男子の友達は多くて、その子は男子とはめっちゃ笑顔でいっぱい話します 私と話す時は無表情なのに… なので私といるのは男子が居るからなのではないか…と思ったりもしてしまいます 本当にどうしたらいいのかわかりません もう限界です 今まで私は無視されたりしたらすぐ学校休んで、小学校も2年くらい行ってませんでした 小学校の時は無視以外も色々あったのですが、無視されると小学校の事も思い出して辛いです。 私はこの友達の事以外にも家庭でとか色々あってもうつぶれそうです なのでまずこの友達のことから解決したいです アドバイスよろしくお願いします!

  • 友達と好きな人が同じで友達が告白してしまった

    友達とは親友でいつも一緒にいます。 私はもちろん友達にだまっています。 友達は彼を思って3ケ月で私は7ケ月です。私が最初に好きになりました。 友達は積極的です。私は恥ずかしがりやです。 友達は彼と席が逆隣です。私は3ケ月もしゃべっていないけど、 友達は毎日もようにしゃべっています。とてもつらいです。 彼は好きな人がいるようです。私と友達と彼は同じクラスで彼の好きな人は、 同じクラスだそうです。 そこまではいいんですが、あと最近しゃべったことがあるそうです。 いろいろ言うんですけど私はあてはまらなくて、友達にはあてはまります。 でも、彼は誰にも自分の好きな人を言っていないようです。あと頑固です。 (1)そんな彼がホントのことを言うのでしょうか? ちなみにしぼりこむと3人くらいです。 あとその彼は「俺別に○○さんのこと好きじゃないから」っていゆうです。 ○○さんは友達です。 私の友達は終業式の日手紙で告白しました。友達の友達が彼が帰っているのを追いかけて 渡したそうです。返事は友達の友達が聞いて私にメールで教えて私が友達に教えるといゆことになります。 数日後メールが来て彼から無視されたといゆことです。 (2)無視したといゆことはやっぱり付き合うといゆことなんでしょうか? (3)私はどうしたらいいですか? 長くなってすみません!(1)、(2)、(3)を答えてほしいです! ぜひ男性に答えてほしいです! お気遣いなく本当のことを言ってください!

  • 友だちのこと

    私は小6の女子なのですが、最近、友達のことで悩んでいます。 原因は友達(男子です)が委員会をサボったことなのですが、 私はそれまでのことも積み重なり、スゴくキレてしまいました。一発だけ叩いてしまいました。 でもやっぱり、考えてみると私の方が一方的に怒っていたし手まで出してしまいました。 それで謝ろうとしたのですが完全に無視。今までそんなことはなかったので かなりショックで泣きそうになりました。 このまま卒業してサヨナラなんてイヤだし、元のようにまた 一緒に遊びたいのでアドバイスよろしくお願いします。 (ちなみに私は女子より男子のと友達が多いし男子といる方が楽しいような男勝りな 性格です)

  • 自慢してくる友達について

    閲覧ありがとうございます。 高1女子です。私の友達に自慢をしてくる人がいます。主に容姿のことです。たしかに顔は可愛いし背も高くスラッとしてて褒められるのもおかしくないと思うのですが、それをわざわざ私に言ってきます。あと、その子の自慢の仕方に必ず否定するという特徴があります。例えば「男子に可愛いって言われたけど絶対嘘だと思う。私は信じられない。」と言います。「今から話すことは自慢に聞こえるかもしれないけど自慢するつもりはないよ」と話す前に言われたりもしましたが自慢に聞こえるとわかっているのなら言わなくてもいいんじゃないの?と思います。 正直いい気分にはならないし腹が立ちました。 こういう女子をどうおもいますか? 意見お待ちしています。 長文失礼しました。

  • 友達の旦那が不倫していました。

    友達の旦那が知らない女と一緒にいるのを偶然目撃してしまいました。友達の旦那はそもそもバツイチで離婚原因が彼女との不倫です。「浮気癖は治らない」と結婚前から注意していたんですが、周囲のバッシングがよりいっそう彼女を盲目的にさせてしまいました。 彼女に事実を言うと破局を迎えるのは見えています。でも言ってあげないと泥沼になるような予感がして・・・。ちなみに旦那さんは私が目撃していた事に気づいていると思います(目が合ってすぐに無視したので)