小2の娘のクラスで暴力を振るう男の子について

このQ&Aのポイント
  • 小2の娘のクラスには、すぐに暴力をふるう男の子がいます。彼はさまざまな理由で暴力をふるい、乱暴な言葉も使います。
  • ある学級委員さんも彼の暴力に悩まされ、とうとう登校拒否寸前まで追い込まれました。
  • 娘も彼の暴力に怯えており、教師に相談しても解決しないようです。つねられるなどの被害に耐えかね、娘も反撃しましたが、相手の攻撃は止まりません。夏休みに入る前にどう解決すべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

小2・・・すぐに暴力をふるう男の子

初めて投稿させていただいてます。 小2の娘のクラスの男の子の事で相談させていただきます。 クラスにすぐに暴力をふるう男の子がいます。 手がぶつかった(故意ではなく)、気に入らない、目が合った、等 全ての出来事に対し、暴力をふるってきます。 言葉自体も乱暴で、暴力をふるわない時は、「殴るぞ!」「殺すぞ!」と威嚇するようです。 つい先日も、学級代表のお子さんが(学級委員さん)とても正義感の強い男の子のようですが、 注意等をするたびに暴力を振るわれ、とうとう登校拒否寸前にまでなってしまったそうです。 (授業参観の懇談会でお母さんがお話してくれました) すぐに担任に相談して、家庭訪問をしてくださり、通学するようになったそうですが、 娘にその件を聞くと、未だ何も変わらず、暴力を振るわれているそうです。 暴力をふるう相手は、ある特定の子と言うわけではなく、気に入らない子はみんなのようです。 娘も怖がっていたこともあり、数日前の個人面談の時に、それとなく担任に話ましたが、 「注意をすると黙ってうつむく気の弱い子なんですよ~」と返されました。 この先生に相談しても無駄なのかな、と感じてしまいました。 運悪く、席替えで娘が隣の席になってしまい、 腕がぶつかった、椅子が当たった等の理由で、 ほぼ毎日、手をつねられたり(爪で皮がめくれるほど)、 腕をとって、上腕部をグーで叩かれたり(この時も、上腕部にアザができました) 反対を向いて、顔を合わせないよう娘にも話していました。 が、毎日、同様の事が続き、暴力で返す事はよくない事ですが、私自信が耐え兼ね、 つねられたら、つねってる相手の手をつねってあげなさい!と娘に言いました。 元々、小心者の娘で、なかなか勇気がでず、 ただ我慢をする日々が続きましたが、やっと(?)実行できました。 初めて娘が反撃したことに対し、疑問に思ったようで「なぜこんなことするんだ!」と言ったそうです。 「この手が(相手の子の手)が悪いことするからよ。ママがこうしなさいって言ったもん!」 と娘が言葉を返すと、黙ったそうです。 これで少しはおさまるかと思ったのもつかの間、 今日も叩かれて帰ってきました。 何かの準備をしている時に、相手の子の机を押してしまう形になったようで、 (もちろん故意ではありません) 案の定、相手の子がキレて、殴りかかってきたそうです。 眉尻(瞼の端の方)にアザができ、痛がっています。 明日から夏休み・・・。 学校の誰に話すべきでしょうか。 それとも、ただ我慢させた方が賢いのでしょうか。。。 娘に我慢をさせるのは理不尽です。 子供相手だから仕方のないことなのでしょうか。。。

noname#186876
noname#186876

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181951
noname#181951
回答No.9

 お礼をいただいて考えました。小学校二年生のクラスで、正義漢の委員長がいたり、絵に描いたような荒くれ者がいるというのは、ちょっと私には納得いきません。調査とおっしゃっても、それは主観的な判断を抜けないのではないかなと思いました。結局、子供が言うことから分かることは少ないので。  しかし、痣を作った、視界がぼやけるくらいに殴られた(他の方のお礼欄)、というのは異常なことです。私は子供の頃、たくさん喧嘩をしました。しかしケガをさせたことはないです。小学生の腕力だと、そんなものがつくはずがない。思い切り殴っていたガキ大将だったので、分かります。痣がつくようになるのは、高学年になってからです。  何か鈍器で殴られたんじゃないかなとさえ思います。となると、大問題だなあ。ケガの程度があまりに酷いので、これはどうにかしないとなららないですね。それに女の子の顔に痣を作るのも、酷いよなあと思います。私は殴っても、顔だけはやめました。バレると言うより、急所なので。急所はやめるようにと、きつく言われていました。  私ならどうするか。一つ考えうるのは、他の方も言うように、診断書をとって、訴訟です。まずは教員にいい、相手を訴えることも辞さない旨を伝えます。当然、教員はびっくりして、訴訟を止めようとするでしょう。仲裁するから、学校で話し合ってはどうか、などと言うでしょう。これで思う存分、言ってやればいいのだと思います。    ただねえ、相手の親は、まともな人でしょうか。チンピラややくざの可能性もある。目を合わせたなあなんて、言い分が、ヤンキーですよねえ。小学二年生がどこでそんなことを覚えてくるのか。家に、ヤンキーのマンガでもあるんでしょう。親が教育に無関心ということで、何を言っても聞いてくれない可能性はあるでしょう。すると放置されるどころか、子供がさらにエスカレートする可能性だってないわけじゃないんです。闘いは根深いものになるかもしれませんよねえ。覚悟はどれくらいあるのですか? それに席替えや、クラス換えもないわけじゃないでしょう? 標的が変われば、ズルい話ですが、何もしなくてよいことになります。  ともかく診断書と写真を残しておくことは必要だと思いますが、一概に訴訟に踏み切れとは言えないですね。結局、その子は他に問題を起こし続けると思います。そして他の親がたまらなくなって、学校へ訴え、さらには司直に訴える可能性だってあります。これを待ってから動いた方が、矢面に立たないで済む分、楽なんですよね。しかし・・・そういう悠長なことを言っていられないとなればどうするべきか。やはり覚悟の問題なのかなと思います。

noname#186876
質問者

お礼

再度の回答、また、親身になって考えてくださりありがとうございます。 >小学生の腕力だと、そんなものがつくはずがない。思い切り殴っていたガキ大将だったので、分かります。痣がつくようになるのは、高学年になってからです。 そうなんですね。。。 娘は、逃げられないように腕をつかまれ、上腕部をグーで殴られたと言って帰ってきた時もありました。 その時は、青タンになって徐々に治りましたが。 >相手の親は、まともな人でしょうか。 全然分からないのです。 娘も相手の子の親を知らないようで。 幼稚園も違っていましたし。 が、娘の通っていた幼稚園内にある保育園に通っていたようで、 その頃から、暴力をふるっていたらしいです。 この親にしてこの子あり、だろうと考えてはいます。 (夏休み前の個人面談は希望制で、数名面談されない方のみで、 意外にもその子の保護者の方も希望欄にお名前がありましたので、 話し合いをする余地は多少あるのかなぁと・・・。) >それに席替えや、クラス換えもないわけじゃないでしょう? 標的が変われば、ズルい話ですが、何もしなくてよいことになります。 席替えをすると、関わりあう回数は少ないとは思います。 が、同学年にとどまらず、上級生にも暴力を振るっていると聞きました。 と同時に、口喧嘩はしても暴力を振るわれない生徒さん(同クラスの生徒さん)がいることも判りました。 暴力をふるう子と、暴力を振るわれない子、共通点は「虫好き」と言う事です。 (暴力を振るわれない子の保護者の方と娘の両方から聞きました) 暴力を振るわれない子は、根っからの虫好きで、同級生からは「虫博士」と呼ばれるほどの博識です。 問題の生徒さんは、虫好きだが、その虫博士には到底及ばないらしく、 一目置いているようで、口喧嘩はあっても手を出されたことはないと言う事でした。 女子の顔面を、と言うと娘贔屓・女子贔屓な気もしますし、 男子なら良いという事ではありませんが、 視力が落ちたり等の事があれば本当に許せません。 覚悟の問題、そうですね。 でも、最終的に我が子を守れるのは親だけだと思っています。  

その他の回答 (10)

  • amaguappa
  • ベストアンサー率36% (140/385)
回答No.11

> 学校の誰に話すべきでしょうか 公立でしょうか。学校の担任が対応出来ていないとお感じでしたら、教育委員会へ訴えるべきでしょう。 事実を、具体的に、手際よく述べて教育委員会に訴えることが肝心と思います。 役所のホームページをご覧になれば容易でしょう。 その後、校長は教育委員会から事実確認と調査を命じられ、 担任は校長から事実確認と調査を命じられ、 担任は当事者の保護者とほかの保護者のみなさんとかなり深く切り込んで話し合う、という段取りになるかと思います。 理由が何であれ教育委員会が必要と判断すれば、教室に介助員を配することができます。 覚悟すべきなのは、公立でしたら、知能指数75を下回る子供か身体障害の子供のほかには、別枠の教育などなく、せいぜい週一の情緒障害児の特別支援などで欠席する日がある程度ですから、同じ学年になった以上長い付き合いになるということです。 お1人の力や少数の力で事態を動かしたり見通しを立てたりできる問題ではないので、 みなさんで力を合わせて方法を模索するのがよいと思います。 受容するなら受容の方法を、排斥するなら排斥の方法を慎重に練ってください。 ご家庭にゆとりがあって逃げられるものなら逃げるのも悪くない方法かと思いますが、 でもお子さんにとっても保護者にとっても私立では得られない成長の機会ではあるかもしれない、と添えましょうか。。。

noname#186876
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 公立の小学校です。 説明不足で申し訳ございません。 具体的に順序立てて詳細を記載いただき、とても参考になりました。 >でもお子さんにとっても保護者にとっても私立では得られない成長の機会ではあるかもしれない、と添えましょうか。。。 良いことも悪いことも目の当たりにして、成長していって欲しいところです。

noname#181951
noname#181951
回答No.10

 青タンを作る。暴力の状況から見て、相手は小学二年生の体力ではないようですね。まずそのことを立証する必要性がありそうです。一般的には、「どうせ小学生のじゃれ合いだろう」という程度に思ってしまいますから。相手にとっては軽い気持ちでも、とんでもない結果がもたらされることを教えることが必要のようです。  余談ですが、昔、巨人のように背の高い小学生を見かけたことがありました。あの調子で、筋肉の発育が普通よりずっといい子供もいるのかもしれません。だから一概に言ってはいけなかったのだなあと反省も致しました。被害状況は異常です。正直、これが私立の学校なら、青タンを女の子に作ったというだけで、示談になる話です。将来、彼女の顔に傷が残ったらどうしますか。私は幼稚園のときに、親にこっぴどく怒られました。常識的に見て、それは激怒していいことだと思うけれどなあ。  親がどういう人かは、分からないのですね。子供に聞いても、それはわからないでしょうねえ。自分の親をどう説明してもいいか分からない歳だと思いますから。物が分かる親だといいのですが。うーん。最悪、転校まで覚悟しないとならないと思います。  それにしても虫博士とは懐かしい。まだ自然が残っている学校でしょうか。私も似たような渾名でした。田舎の学校だと、勉強ができるようになると畏怖されて、いじめを受けないとは言われますけれどもね。

noname#186876
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。 >常識的に見て、それは激怒していいことだと思うけれどなあ。 もちろん激怒!!!なんです。 だからこそ、理性を失わないよう心掛けながら、抗議したいと思っておりますので、 こちらでお知恵を拝見してと思った次第です。 田舎というほどではないですね。 県で副都心となる市に隣接していて、昔ながらの風景はほとんどありません。 市内に一級河川は流れていますけど。 いわゆる昔は炭鉱地域で、ガラの悪い所も多いのですが、 うちが住んでいる学区内には、そういった問題のある地区が一つもなく、 (同和地区など・・・気分を害した方、申し訳ありません) 大半が持家で、賃貸物件も少ないのではないかと思いますし、公営住宅が1つあるだけです。 なので、普段は治安も良い方で。。。 うちも5年前に住宅を購入して住んでいますので、 引っ越し・転校はさけたいところです。 (娘が悪いわけでもありませんしね) 問題の子を、学級写真で確認したのですが、 体格が特別大きいといった感じではありませんでした。 平均的な体格の娘とかわらないほどでした。 何か(空手とか柔道とか)習っているのかもしれませんね。 >田舎の学校だと、勉強ができるようになると畏怖されて、いじめを受けないとは言われますけれどもね。 自慢する訳ではありませんが、娘は学力優秀です。 勉強自体とても大好きな子で、自らどんどん挑んでいく子です。 公立の小学校に通っておりので、簡単すぎてもて力をあましている様子です。 学習面は一切言う事はないと、個人面談でも言われました。 一人っ子で平和主義、勉強のわからないお友達にも丁寧に教えていると 担任も話していました。

noname#181951
noname#181951
回答No.8

 うーん。小学校二年生か。投稿を読む限り、男女の体力差もまだない状態のようですね。つねり返せるわけだから。そして小学校二年生だということは、お子様のおっしゃることが100%事実とは限らないと言えますよね。  登校拒否になってしまった委員長さんの話は、どれくらい本当なのですか。二年生でそこまで正義感が強い子供というのが、いるものですか。中学生なら分かりますが。他のお母様の主観的なまとめだと言えませんか。ヤンキーみたいな扱いになっている乱暴者は、実はじゃれあっているだけという可能性はありませんか。だから先生も動かないのかもしれない。  その生徒をどうにかしてくれというよりは、まずお嬢様が学校でケガをして帰ってきており、いじめなどではないかと不安に思っているから注意して見ていてほしい、と言った方が効果があるように思います。事実誤認から始まったと思われると、言い方として不利になりますから。注意して見ているうちに、真実が明るみにでて、その生徒の挙動が罰せられることもあるでしょう。  何しろ小学校二年生です。その生徒も注意すれば、ちゃんと更正できる歳だと思います。    

noname#186876
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 娘はとても小心者です。 初めての反撃は、本当に勇気のいった事だと思います。 (いい加減、我慢ができない状態までいってたのかもしれません) 学級委員の男の子のお母様とも直接お話しもしていましたし、 娘やお友達にも、ちょっと遠まわしに探りを入れるようにして聞きましたが、 話が食い違う点は見られませんでした。 >実はじゃれあっているだけという可能性はありませんか。 それはないと思います。 現に娘は何度もあざを作ったり、つねった傷をつけて帰ってきていますから。。。 >いじめなどではないかと不安に思っているから注意して見ていてほしい このような趣旨の事を、夏休み前の個人面談で伝えた所、 「注意すると下を向いて黙るんですよね~」 の程度の返答しかありませんでした。 10分と言う時間制限もありましたし、他に話す事もあり、 それ以上の事はその時点では言いませんでした。 娘にも先生がどのような注意の仕方をしているのか、 また、いつ(先生がいらっしゃる時なのか、いない時なのか)そういう行動をするのか聞いた所、 ほとんどは先生がいらっしゃらない時だと。 先生に被害を訴えてる生徒さんが少ないのかもしれません。 娘も先生に言った事はないと言っていましたから。 気付いた時は注意をしているようです。 手を出す理由等、そうなった経緯をきいているようです。 しかし、いくら注意を受けても、聞いていないようだと、娘は言っていました。 >何しろ小学校二年生です。その生徒も注意すれば、ちゃんと更正できる歳だと思います。 そうあって欲しいです。

noname#232424
noname#232424
回答No.7

ご返事ありがとうございます。 >先に眼科を受診しようと思っています。 法的手段をとるとらないにかかわらず,そりゃ大変です。お大事に。 医師には「殴打によると思われる直径○センチのあざと○○組織の損傷が認められ,○○の治療を行った」というふうな内容の診断書を書いてもらうほうがいいと思います。写真も撮っておきます。なるべく即刻の記録が必要だと思います。診断書を書いてもらうには,数千円かかります。 なお,ぼくが口出ししたのは,大学の人権委員をしたときに,学内で発生した殴打事件を扱ったことがあるからです。申立人から医師の診断書も提出されましたが,日付が数年後の発行になっており,殴打によるものという記載もなく,証拠として採用できるのか困ったことがあります。

noname#186876
質問者

お礼

ご心配いただきありがとうございます。 半日がかりであらゆる検査を受けてきました。 幸い、損傷を受けている部分は(眼球に関しては)ありませんでした。 骨にも損傷がないようなので、痛みは、打撲によるものだろうとの事でした。 が、検査中も目がぼやけて見えると訴えている点を考慮され、 2~3日様子見です。 再診もあるかもしれません。 帰宅後すぐに撮影もしました。 証人として有効になるかどうかも分かりませんが、 娘が殴られたところを、しっかり見てくれていた(後ろの席の生徒さんで、娘と仲良しなので)生徒さんがいるとの事でした。

noname#232424
noname#232424
回答No.6

ついでに。学校長を「管理不行き届き」で法廷に引きずり出すこともできるのですよ。勝算があるかどうかは別にして。 被害者にはのらりくらりと言い逃れをして,相手の親には何も言えない(あるいは「一応は注意しました」で終わりにする)状態であれば,ぼくなら法廷闘争に踏み切って全国への見せしめにします。いじめがこれだけ蔓延する前に,全国の親はこれを決行すべきだったのです。

noname#186876
質問者

お礼

何度も回答をありがとうございます。 今朝、娘の目を確認したところ、昨晩より腫れが酷くなり、 物がぼやけて見えにくい(いつもなら見える時計も読めませんでした)と言うので、 先に眼科を受診しようと思っています。 弁護士さんへの相談はそれからと言う事になりますね。 娘に再度、殴られた時の事情を聞くと、 殴った後、ふざけるようにして「ごめんね~」と言ったそうです。 悪意が感じられ、怒りがおさまりません。

noname#232424
noname#232424
回答No.5

No.4の補足。 つまり,「断固とした態度」をとるには,公的に証明できるもの(医師の診断書)や法律家の介入が必要になります。「娘に我慢をさせるのは理不尽です」という気持ちが,何万円に相当するかという問題になります。被害者が集団で対応して,費用を分担する方法もあるかもしれません。

noname#232424
noname#232424
回答No.4

担任よりも上の学校関係者に言うのも1つだろうと思いますが,問題は彼らが「被害者」ではないので「注意」しかできないのではないかということです。高校なら「退学処分」という手段が行使できるのですが。おそらくその子の親も同様の性癖をもっており,何を言おうが効き目がないかもしれません。 その子が行っていることは暴行傷害にあたりますから,「被害者」の親であるあなたが,弁護士に介入してもらうこともできようかと思います。まずは1回いくらの法律相談をして(あるいは市役所が開催する無料法律相談会を利用して),「なにか法的な対応ができるか。できるとすれば弁護士費用や裁判費用はいくらかかるか」と尋ねてみてはどうでしょうか。 この場合は,「けがをしたので医師の治療を受けた」という事実が必要かもしれません。弁護士からその子の親へ,「治療費を支払え。支払わなければ法的手段をとる」という内容証明郵便をだしてもらうこともありうるからです。なお,1通出してもらうだけでも何万円もかかると思います。

  • mirin730
  • ベストアンサー率14% (6/42)
回答No.3

殴られたんでしょ?黙ってたら駄目ですよ。直ぐに学校に連絡したほうがいいです。夏休みでも先生いるでしょうし。担任を交えて相手の子供とご両親とお話しして下さい。 担任の先生は案外生徒の事を見ていません。私も先日あゆみわたしの時、娘と非常に仲の悪い男子生徒を「とても仲良しです」と言われました。クラスの係りが一緒になっただけでショックのあまり泣くほど嫌ってるんですけどね。しょっちゅうからかわれたりしてるみたいだから仲良さそうにみえたんですかね。何か表面しか見てないんだなあと思いました。 なのでもしかしたら担任は気付いてない可能性もあるかもしれません。もしくはちょっとした子供同士のトラブル程度に考えているのかも。担任にはなんとなく話すのではなくハッキリと話して下さい。このままウヤムヤにすると、その内に大怪我する子が出てきますよ。

noname#186876
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 明日にでも、話をしてみようかと思います。 見て見ぬふりをしているのかな、と思う時もあります。 娘の話によると、生徒達自身も、「どうせ先生は見てないから」と 適当にやり過ごす子もいるようです。 今日は、殴られた場所が気にかかりました。 mirin730様が仰る通り、大怪我にもつながると思いましたので、 こちらに相談させていただきました。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

その子にいくら言っても無理だと思います。 おそらく家庭で問題があり「暴力が当たり前 何も悪いことではない」という家庭です。 しかも自分より立場の弱い相手だけ狙うという狡猾さを持っています。 こういう子に対してはよほど勉強家経験を積んだ指導者がつき、長い時間かけないと改善は難しいものです。 そこで福祉課などに相談してみてください。 匿名で児童相談所でも結構です。 保育や教育に少しでも触れた経験があれば家庭に問題がある子だと瞬時にわかります。 そして家庭で暴力を受けているため、暴力に抵抗がないという可能性が極めて高いこともわかるはずです。 やはり子どもに一番影響を与えるのは親です。 親が変わらなければ子は変わらない、そして子とは親を映す鏡です。 そういう子の親はそういう親なんですよ基本。 それから担任を飛び越して主任教諭や校長などにも何とかしてほしいと言っていきましょう。 そんな暴れん坊を職員室で知らないはずがなく、対応してないところを見ると期待薄いですけどね。 最終的には教育委員会に言うのもありでしょう。 残念ながらどこまで対応してくれるか、情熱具合は自治体によって非常に差がありますが、 最後にこれだけは覚えておいてください。 その子は悪くありません。 暴力はアリなんだと教えたその子の周りの大人が悪いんですよ。

noname#186876
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >おそらく家庭で問題があり「暴力が当たり前 何も悪いことではない」という家庭です。 私もそう思っています。 「殴るぞ!」「殺すぞ!」なんて、7~8歳の子供の使う言葉ではありません。 おそらく、家庭内でそのような言葉をあびせられているのだろうと、 可哀想だと思っていました。 なので、できれば目には目をと言ったやり方を、娘にはさせたくないと思っていたのですが。 友人のご親戚の方が、娘の通う小学校の校務員(昔の用務員さん)をされていたのですが、 人使いが荒い上、あるクラスの担任が欠席した際、クラスが自習となり、 その方に自習を見るように言われたそうです。 しかし、その方は教諭免許を持っている訳でもないので、断ったところ、行けと言われ、 仕方なく、生徒たちにどのように対応すればよいかと聞いたところ、 「40代の人に今更のように説明する気はないね」と侮辱したそうです。 その後、その女性は辞められました。 教育委員会に退職を申し出た所「あの学校は、くせのある教師を集めたから」と言われたそうです。 教育委員会も期待が薄いかもしれません。

  • midori775
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.1

校長やPTAが無難だと思います。 特別支援の教室で勉強させたりなど、方法はいろいろあると思います。 いくら活発な年頃とはいえ、これはひどいと思います。 娘さんのためにも、早めの行動をオススメします。

noname#186876
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 40代後半のベテランの男性教諭だったので、 始めは安心していたのですが、 学期初めの家庭訪問の際、手際が悪く、動作が遅れがちな娘に 「時間泥棒と呼んでいます」と言われ唖然としました。 宿題の丸つけも生徒にさせたり、全然見ていなかったりと、ルーズな面も持ち合わせている先生で、 不信感のつのる担任ですが、 いきなり教頭・校長等に相談しても良いものかと悩んでいました。

関連するQ&A

  • 暴力をやめさせたい

    小学1年生の男の子です。 感情を抑えられず周りの子に度々怪我をさせてしまい困ってます。 学級では、まあまあ上手くやっているらしく、担任の先生が言うには「課題は多いが特に問題はなく、みんなと同じ普通の1年生です。」との事でした。 学童で問題ばかり起こしているようです。今日も指導員にもう辞めて欲しいようなニュアンスで言われました。 しかし、学童にいかないわけにはいかないので、なんとか暴力を辞めさせたいと思ってます。 息子はルールを守って遊ぶのが苦手です。そもそも負けず嫌いで、ゲームや遊びが苦手です。 普段は明るく素直な子供なのですが、負けると悔しくて瞬間的に暴力的になり、物や人に当たってしまいます。 たとえばじゃんけんで負けて相手を突き飛ばして擦り傷を負わせたり、一人で携帯ゲーム機のレースゲームで遊んでいてコンピューターに負けて悔しくてゲーム機を壊してしまったり。 又、ゲームでなくても普通の生活の中でイラっとするとすぐに人に噛み付いたり物を壊したりします。 特に噛み癖がひどくて、相手を跡が残るぐらい噛んでしまい学童から連絡が入る事がいままで何度もありました。 私はその都度厳しく叱りますし、本人もその都度すごく後悔して反省しています。しかし、何度も繰り返してしまうのです。 今までこんな事めったになく家庭や学級ではわりと普通にしていたのですが、学童に入ってから頻発するようになりました。 イラっとした瞬間、感情をコントロールして我慢させるにはどのような指導をしていったらいいですか?

  • 男の子って暴力的?

    息子は1歳6ヶ月です。男の子です。 人見知りをしない性格で子供が好きみたいなので、 デパートにある子供広場で遊ばせるんですが… 同じくらいの子供に寄って行き、広場にあるブロックを投げたり・叩いたり・抱きついて羽交い絞めにしたりします。 いつも私は謝ってばかりです(-_-;) 男の子は、こんなに暴力的なのでしょうか? 時に泣かしちゃう事もあります。 本人は相手にされたいが為にやってるようなのですが…度が超えてるように思います(^_^;) まだ話せないので、口で言って聞かせる事は難しいです。 そのうちに直るでしょうか?

  • 娘が幼稚園でクラスの子に暴力を振るわれている事

    担任の先生に伝えるべきか、様子を見るべきか、その子に直接注意するか・・など色々と悩んでいます。 娘は私立幼稚園の年中で5歳です。クラスで一番小さいです。 暴力を振るっている子は3人で(女子1男子2)、いつも一緒に連んで娘以外にも悪さをしているようですが、特にうちの子に集中しているようです。 暴力の内容は ・顔を蹴る ・蹴って転倒させて、体の上に乗ってジャンプする ・頭や体を殴る ・髪をひっぱったり、三つ編みを解いてぐしゃぐしゃにする ・娘のお弁当を食べたり、給食のご飯を手で掴んで体操服につける ・制服のボタンを引きちぎる ・工作を壊す ほぼ毎日の事で書き切れません。 これに対して先生は親が迎えに来るまで3人を教室の外に出しているそうです。 時に縄で体を縛って、柱にくくりつけているようです。 全て娘やクラスのお友達から聞く話ですが、体の傷や嘘を付かない娘を見れば大体がわかります。 今年の5月から7月まではこのグループの男の子一人だけが娘に酷い暴力(毎日です。時々膝に擦り傷を作ることもありました)を繰り返していましたが、担任の先生に言っても注意をしてくれないということで、連絡帳で(冷静に伝えられるので)報告しました。 しかし、娘のことが好きだからちょっかいを出してしまうのだろうとか、言葉が上手では無い分手が出るのだろうとのことで、完全に人ごとでした。 到底納得がいかなかったので一日見学をさせてほしい事を伝えました。 すると後日先生からではなく、突然そのお母さんから電話をいただいて、謝罪されました。また、家でも暴力に悩んでいるとの事でした。 3人での暴力が始まったのは10月初旬です。先生からの報告は一度もありません。 娘とお友達から毎日報告されます。 時々泣いて帰ることがありますが、先生は知らない振りをしている状態です。 親の気持ちとしては許せませんし、毎日聞くので大変辛く悔しいです。 また、暴力の内容も度を越えていて、それを防げない親にも先生にも憤りを感じています。 夫も仕事を休んで一日見学に行くとも言っています。 ただ、現在は暴力の際には先生がそれなりに対処をしていることと、大きな怪我やあざも無いので親が出るべきか毎日大変悩んでいます。 どうかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 小学2年生、男の子からの暴力(長文です)

    小学2年生の女の子(ひとりっ子)の母です。 昨年、地方から首都圏に転勤で引越して来ました。 このごろ「クラスの男の子とケンカした」という話を よく聞いていたのですが、学校に行くのが楽しみな様子だったので 軽く受け流していました。 先日、娘とテレビで、一人ではやらないが何人か集まると暴力を 始める、という内容の番組を見ていたときに 「クラスの男の子たちもそうだもん」 と娘が言い、驚いて誰にそんなことをしているのかと聞くと、自分がされていると!ケンカをしたと言っていたのは娘一人に対し、男の子4~5人だったのです。そのうち二人は空手を習っていて、毎日空手の蹴りを入れられ、足を持ち上げられ頭から落ちたこともある、と言います。 ちょうど昨日は学級懇談会ということもあり、担任(女性)に相談してみると 「○○さん(娘)も負けてませんから。心配だったら他のお母さん達と交流して聞いてみて下さい」 と言われ、クラスにはそんな悩みを言える親しいお母さんがいないことを言うと、 「お母さんもそろそろお友達を作って下さい。」と言われました。 娘が悪いのかもしれないし…と思い帰ろうとしたときに娘の後ろの席の女の子のお母さんから 「蹴られたり、いじめられてるって毎日のように聞いてたから、実は気になっていた」 と声をかけていただき、その人から紹介された他のお母さんに電話で聞いてみると、やはり同じような言葉。おまけに「先生は自分の子ども(小1・年少・0歳児)のことで頭いっぱいだから何を言ってもダメなんじゃない?」とも言われました。 主人に話すと「普通のケンカならいくらでもしていいけど、空手の蹴りは許せない!先生と一度話す!」と激怒してます。 この場合、先生を通さずに暴力をふるっている男の子の父母と直接、話をした方がいいのでしょうか? (その男の子のお母さんで、懇談会に来れられていたのは二人でした。)

  • 言葉の暴力と肉体的暴力

    いじめられて我慢していたのが我慢できずについ、いじめた相手に手が出てしまった場合、それでも手を出した方が悪いのですか? 原因はいじめた方にあるのにその時は手を出した本人が相手に謝らなければ、いじめた相手側にいじめた事を謝罪要求することはできないのですか?手を出してしまった場合その家族が代わりに謝罪したのでは解決にならないのでしょうか?そんなに肉体的暴力はいけないのでしょうか?言葉の暴力の方がひどい時もあると思うのですが、、。つい手が出てしまった場合でも暴力になりますか?過失とは違うのでしょうか?暴力って言葉的にもイメージ悪くて。分かりにくい問題で申し訳ありませんがどうしても納得が行かなくて、、教えていただけると幸いですm(__)m ちなみにこれは大人同士の問題です。 いじめた相手は権力を持ち、もしかしたらいじめた事に気が付いていないかもしれません。手を出されてプライドが傷つけられたことで精一杯のようです、、。 宜しくお願いいたします。m(__)m

  • 暴力を振るう彼氏

    私の友達のSちゃん(16歳) は彼氏(18歳) に 暴力を振るわれてるらしいんです。 Sちゃんは鬱病というか精神的に凄く疲れてるんです。ですが彼氏はお構いなしに他の男の子とメールするだけで怒り、逆キレし暴力を振るうらしいんです。 私はSちゃんがどんどん傷ついていくのが見てられません 相談にのる事しかできず『親に相談してみたら?』と言うと自分の親も似たような原因で離婚しているため、その事を思い出させたくないっとSちゃんは言うのです。 別れ話を切り出すと暴力を振るわれあざが出来るまで殴られるため中々別れられないそうです。 Sちゃんは相手が冷めるのを待つしか方法がないと言いだすのですが私はSちゃんがこれ以上傷つくのを見たくありません。 こんな暴力彼氏さんとはどう別れるべきかアドバイスください・・・。

  • 4歳の娘が男の子にいじめられてます

    悩んでます。 幼稚園に通う、4歳の女の子がいます。 先週の降園後、同じクラスの男の子に髪の毛をひっぱる、背中やお腹を叩く、腕をひっぱられぐるぐる回されてるところを見てしましました。最初は遊んでるのかと思ってみていたのですが、だんだん酷くなってきたので止めました。そのときは軽くだけ注意しました。 次の日、また同じようにされてるのを見ました。その時は初め見たときよりきつく怒りました。 先生にも伝え、今日相手の親に先生が話してくださいました。 どうも相手の男の子達はゴーカイジャーごっこをしていて、娘らはプリキュアごっこをしていて、男の達が女の子のプリキュアごっこに入ってくるようです。していなくても草むらなど人目につきにくいところで殴ってきたりするそうです。 娘は幼稚園には行きたいといいますが、怖がってます。幼稚園に行きたがってないので深刻ではないのかとも思いますが、我慢してるのかなとも思います。 今日、娘に「今日は何もされなかった?」と聞いたら、顔と頭と体をグーで殴られたといいます。 どうも大人の目を盗んでしているように思います。でもこのことを先生にいうと「4歳の子はそこまでできないと思う」と言われました。本当はそうは思いません。 いつか怪我をしないか心配です。どうしたら止めてくれるのか。 人目を盗んですることが怖いことだと思います。 その子が自然といじめなくなるのを、娘はずっと我慢するしかないのでしょうか? 私も心を痛めているので、きつい言葉や批判ばかりの回答はご遠慮下さい。 ご意見、アドバイスなど宜しくお願いします。

  • 男の子の心理

    中学生の娘がいます。 自分をさけている男の子がいて(同じクラスで席が隣です) この間、いきなりジャージで叩かれたと。 着替えてる時に間違って当たったのではなく 明らかにわざとやったようだと。 特に謝るわけでもなく、突然の出来事で呆然としていたら そばにいた男の子がその様子を見て 大丈夫か?と声を掛けてくれたそうです。 嫌いなら嫌いでいいのだけど 何故、手を出してくるのだろうと。 自分は特にその子に対しては何もしていないし 話したこともないのにどうして?と不思議がってます。 突然の事なのでちょっと恐怖感はあるようですが こういう子の心理ってどうなのでしょうか?

  • 身近な人に暴力を振るってしまいます

    何故そんな事をしてしまうのかというと、自分が今まで同じような事をされてきたからです。その反動から、復讐心を持つようになり暴力を振るってしまいます。口より先に手が出てしまうのです。 しかし、そんな自分が嫌で何とか変えたいと思っています。 暴力を振るいたくなってしまった時、どうやって我慢すればよいのか分かりません。 相手から暴力を振るわれそうな時は分かるのに、自分から相手に暴力を振るいたくなる時というのは分かりません。自分でもよく分からないんです。 カッとなりやすい性格なのは分かります。周囲はそんな性格を分かった上で付き合ってくれるのですが、中にはそうでない人もいて、神経を逆撫でしてくるような人もいます。そうされた時、暴力を振るいたくなります。 暴力を振るわない方法、暴力で解決しない方法を教えて下さい。お願いします。

  • 小2の男の子がいじめにあってます。

    子供が、いじめにあってます。何度も担任や学校には、指導をお願いしていたのですが、「次に、やったら、何とかします。」の繰り返しで、先週は、中心の子に、頭を踏みつけられ、鼻を打撲し、鼻血を出したそうです。人の頭を足で踏みつけると言う事に驚き、恐ろしくて、なりません。あちらの親からは、誠意は、見られません。どう、対処したら、子供を守れるのでしょうか?