• 締切済み

ローカルディスクCの容量について

noname#198922の回答

noname#198922
noname#198922
回答No.1

オンラインゲームはCドライブにインストールされるからソフトの更新やパッチの適用などでデーターが膨大になる場合が有ります。空きスペースが5MBでは使い物になりませんね。 パソコンの内部HDDの構成がわからない、CとDなのかDに何か入ってるのか? C+Dの構成ならDにあるデーターを外付けに一時退避させてDを削除すればCを拡張できます。とりあえずCを20GBほど拡張してみれば如何ですか?

関連するQ&A

  • ローカルディスクCの容量を増やすには・・・。

    ローカルディスクCの容量について。 ローカルディスクC(30G)の容量がとくに何を保存しているわけでもなくどんどん減っていきます。現在残り2ギガちょっとです。 ここのサイトを参考にお掃除小僧やCCクリーン?等を行いましたがいっこうに増えません。なぜでしょうか? パソコンは富士通 LX50S OS XPです。

  • ローカルディスク(C)の容量

    ローカルディスク(C)の容量が急に少なくなってしまったのでローカルディスク(D)にビデオ関連のダウンロード先を移動しようと操作しました。すると、ローカルディスク(C)とローカルディスク(D)の両方にダウンロード先「realplayer downlords」が存在してしまい両方の容量が使われてしまいます。ローカルディスク(D)にのみダウンロードしたいのですがどうしたら良いでしょうか?お教えください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ローカルディスクCの容量について

    先月MHFというオンラインゲームをインストールしようとしたのですが、容量が足りなかったみたいで失敗しました。 セットアップ前にはローカルディスクCの容量が3Gほどあったのですが、セットアップに失敗して0KBになりました この容量はどこにいってしまったのでしょうか?消し方を教えてください CCleanerを使っても空きません。 以前AVAというオンラインゲームで同じことが起こったときはCCleanerで消えたのですが・・・ そしてもう一つは、ペーパーマンというオンラインゲームをやっていたのですが、アップデートがバグでできなくなりゲームを再インストールしようとしたのですが消してインストールしようとすると容量が足りなくなりました。 これもまた上記のMHFのように数GBの容量が消えてしまいました この容量を取り戻す方法はないですか? また、ローカルディスクDを使ってゲームのセットアップをしようと一時ファイルをローカルディスクDに入るようにしたのですが、意味なかったみたいです ローカルディスクDを使ってセットアップ(インストールはDに指定できます)することはできますか? OSはvistaです

  • ローカルディスクに関して

    パソコンのマイコンピューターから開いて、ハードディスクを見ると ローカルディスクC; と ローカルディスクD;があります。 ゲームなどをダウンロードした時は、自動的にC;の方に入るのですが、 おかげで全然空きがない状態です・・・ D;のほうは全然空きがあります。 外付けのハードディスクを買えば一番いいのかもしれませんが、 ローカルディスクC;の中にある内容を、ローカルディスクD;の中に移して空きを作ったりというのはかのうなんでしょか?? もし可能であれば、移し方がよくわかりません・・・

  • ローカルディスクCの容量をふやしたい!!

    いまゲームをDWしようとしてるのですが、ハードディスクの容量が1GBと足りずに困っています。前にもローカルディスクCのいらないファイルをローカルディスクDに移す作業をしましたが変なのをいじってしまいメールの設定がすべてきえたりなど・・・最終的にバックアップもとらずにリカバリし、なきそうなぐらい困りました(ノ◇≦。) ビェーン!! なので、低コストなおかつ簡単にローカルディスクCの容量をふやす方法はありませんか??いらないソフトはできるかぎりけしました。ゲームじたいもDにいれています。

  • ローカルディスク(C)の容量について

    ローカルディスク(C)は容量が満杯に近づくとパソコンの動きが遅くなると聞いたことがあります。これは本当なのでしょうか。 また、僕のはローカルディスク(C)の使用領域が26.9GBとなっているのですが、ローカルディスク(C)をクリックすると、Documents and Settings、Drivers、program File,Update,UTAKICHI,WINDOWS,マイダウンロードのフォルダがあるんですが、すべてのプロパティで容量を調べても全部で5GBもありません。なんでこんなに使用していることになっているんでしょうか。

  • ローカルディスクCの容量が減ったまま戻りません

    ローカルディスクDにインストールしていたゲームを起動しようとしたところ間違えて二度実行してしまいました そうするとゲームは中々立ち上がらずローカルディスクCの容量がどんどん減っていき1,4GBあったのが300MBまで減ってしまいました それからはクリーンアップをしても減った分の容量は回復せず容量不足になり困っています 解決法はないでしょうか?

  • ローカルディスクCの要領がいっぱい

    ローカルディスクC の要領がいっぱいなので、、、 と出てきますが??? どうして? インストールしているソフトは、全部で、10ギガも無いのに? パソコン本体には200ギガってかいてあるのに!(eマシーンズ、アスロン64) ローカルディスクC にアイコンを合わせると 合計サイズ 183ギガ 空き容量4.35ギガになっています。 教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • windowsvistaのローカルディスク容量

    富士通のノート FMV-BIBLO -NF50Wを使ってます。 ローカルディスクの容量は50ギガあるのですが、空きが15ギガです。 特に何もしてませんが、空きが15ギガしかないのは、普通なのでしょうか?

  • ローカルディスクC、Dを1つにまとめたい・・・。

    VAIOのパソコンを購入しました。そうしましたらローカルディスクCとローカルディスクDにハードディスクが分けられていました。出来たらまとめてローカルディスクCという様にしたいのですが出来るのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。