• ベストアンサー

1-10をランダムに並べる

例えば、 1-10を 3 6 7 5 1 8 2 4 9 10 というように並べることは、できますでしょうか? Rand関数を使えばできますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.1

でけます。 最初、10個のうちから1つ選ぶ。 次は、9個のうちから1つ選ぶ。(すでに選んだ数はパスすればよい) 次は、8個のうちから… と繰り返していきます。 1~10、もしくは1~9の乱数を作り出すには、 rand()を使います。

noname#6117
質問者

お礼

ありがとうございます。 ひと手間かかりますか。 その方針でやってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#9119
noname#9119
回答No.3

シャッフルするのが簡単。 配列に1から10まで並べる。 1番目の配列の中身を、1から10番目のうちランダムに選んだものと入れ替える。 2番目の配列の中身を~と10回入れ替えておしまい。

noname#6117
質問者

お礼

ありがとうございました。 srand(now);で、3分かかりましたので、 おかしいなぁと思いましたが、 修正できました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

1 0.23 2 0.75 3 0.11 9 0.72 10 0.69 と並べ替えたい数と乱数をセットにして、乱数の方をキーにソートとか。 ソートのアルゴリズムが利用できるのなら楽かも。

noname#6117
質問者

お礼

ありがとうございました。 srand(now);で、3分かかりましたので、 おかしいなぁと思いましたが、 修正できました。 ありがとうございます。 for(int a=0,int x=0;a<104;a++,x++) { time(&now); srand(now+a+x); ran[a]=1+rand()%104; for(int b=0;b<a;b++) { if(ran[a]==ran[b]) { a--; } } }

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セルの指定をランダムしたい

    Sheet2のA列に[名前]が10行入っています。 それをSheet1のA1にランダムに表示したいのですが A1の1の部分をRAND関数で1~10を指定する方法がわかりません。 =Sheet2!A[RAND()*10+1]  A1~A10がランダムに選ばれるイメージです。 どの用に書いてやればうまくいくのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 関数 ランダム 指定した条件

    よろしくお願いします! =INT((10-1+1)*Rand()+1) のようにすれば、1~10までのランダムな数字が入力できる訳ですが、例えば2,3,5,7のように指定した数字からランダムで入力(選択)させることを関数を使って行う事は出来るのでしょうか? マクロを使わないと無理でしょうか? 全く別件ですが、Rand()の()内に何か入力して使う機会というのはあるのでしょうか?

  • ランダム関数で任意の桁数のランダム数字を作りたい

    エクセル2000ユーザーです。ランダム関数を使い、重複を許さない5桁のランダム数字を1000個作りたいと思っています。randbetween関数を使おうと思ったのですが、2000では使えないのか、NAMEといったエラー表示がでます。5桁の中は同じ数字がでてきても構いません。例:11295、43634、70676・・・etc。 が、1000個の中では同じ数字が重複しないようにしたいです。 =RIGHT(RAND(),5) のように考えたのですが、他にいい方法はありますでしょうか? マクロやVBAは苦手なので、できれば関数でいいやり方があれば教えてください。

  • ランダムな英数字を発生させてたいのですが

    Perl5をつかっています。 毎回ランダムな英数字の何桁かの文字列を発生させるCGIを作りたいのですが可能なのでしょうか? rand関数をつかうと乱数を発生はできるのはわかるのですが英文字ではないようなので困っています。 どなたかご教授おねがいします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • Excelでのランダムな整数の出し方

    A1のセルに、ルーレットのようにランダムな整数を 表示させたい時は、 =INT(RAND()*10) という関数を使うのだと思いますが、 これだと0~9までが均等に出現しますよね。 A1には、0,1,2の3つのみを ランダムに出現させたい、という場合は どのように設定すればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ランダムな8桁の文字作成

    ランダムに数字を作成するrandはありますが、私の知っている限りランダムに文字を作成する関数がありません。 どのようにしたらランダムに文字を作成する事が出来るでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • シェルで、ランダム関数を変数に代入したい

    #!/bin/bash (1)BAR = `awk ' { printf("%d", srand()%10) }'` (2)BAR = `awk '{ print srand()%10 }'` (3)BAR = `awk '{ print int(10.0*rand()) }'` echo "$BAR" 上記のように変数にランダム関数を代入したいのですが、うまくいきません。 awk '{ print int(10*rand()) }' だけでうってみると、 2 2 8 ……… のように、延々と続いてしまい、一回で終わらないのがとても気になります。 awk ' function hoge(n){ return 1 + int(rand()*n) } { print hoge(10) } ' のように、関数をからませてもうまくいきません。 どうか、解説をお願いします。 なお、OSはLINUXのFedora10で、Tera Termを使ってクライアントから操作しています。

  • Excelでランダムに抽選

    あるスポーツ競技の対戦組み合わせ表を作成したいのですが、 例として20チームあり、ランダムにそれぞれのチームに1~20までの数値を割り当てたい場合、 どのようにすればよいでしょうか? RANDで乱数を作るところまではできたのですが、 この関数では数値が重複してしまいます。 アドインの乱数発生ツールも使い方がイマイチわかりません。 よろしくお願いします。

  • エクセルでランダムにデータを抽出したい

    rand関数は知ってるのですが、数値しか表示できないみたいで、 とりあえず コマンドボタンを押すと空白セルに予め入力したデータ(なんでもいいですが)を空白セルにランダム表示させる という風にしたいです。マクロは未経験ですがよろしくお願いします。

  • Perl ランダム 0と1 かぶり

    いつもお世話になっております ご教示お願い致します。 □←0 ■←1 とします。 この0と1をランダムに5こでるようにします。 ↓ 例1) □■■□■ 例2) ■■□□□ このようにバラバラに出現させることができました。 しかし、 極稀になのですが、 □□□□□や■■■■■ とすべてかぶることがあります。 この■(1)はすべてかぶってもいいのですが、 □(0)はかぶらないでほしいのです まずそのソースが下記・・・↓ srand(time()^($$ + ($$<<15))); our $val1 = int(rand(2)); our $val2 = int(rand(2)); our $val3 = int(rand(2)); our $val4 = int(rand(2)); our $val5 = int(rand(2)); 0と1が必ずバラバラになるようにするにはどのように するのでしょう?

    • ベストアンサー
    • Perl
LBT-AVWAR501が繋がらない
このQ&Aのポイント
  • 前日まで繋がっていたLBT-AVWAR501が点灯したままでPCと繋がらない状態です。説明書によると、繋がると常時点灯になるはずですが、現在は常時点灯しています。
  • LBT-AVWAR501が点灯している状態でPCと繋がらない問題が発生しています。説明書には、繋がると常時点灯になると書かれていますが、現在は常時点灯しています。
  • PCと繋がらない問題が発生しているLBT-AVWAR501は、点灯したままであり、前日までは正常に繋がっていました。説明書には、繋がると常時点灯になると書かれていますが、現在は常時点灯しています。
回答を見る