• ベストアンサー

軽自動車のエンジンオイル交換の目安

おみみ こみみ(@dreamhope-ok)の回答

回答No.1

走行距離3,000km~5,000km毎、 又は6ヶ月毎ぐらい。 オイルフィルターの交換時期はエンジンオイル交換2回に1回 この頻度で交換すればエンジンは保護されエンジン寿命も長くなります。

ryusei4486
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • フルフラットになる軽自動車

    フルフラットになる軽自動車を探しています。 調べてみたところ、以下の車種がが条件を満たしているようで、見た目も気に入りました。 ただ、ディーラーで見せてもらうと、この中でも完全にフラットならないものもあるようです。 軽なので長さは仕方ないのですが、なるべく段差がないような座席フラットに出来る車はどれでしょうか? また、何か特徴(乗りやすさとか燃費とか)がありましたら教えてください。 (1)ダイハツ タント (2)ダイハツ ムーブ・ラテ (3)ダイハツ ミラ・カスタム (4)ホンダ  ライフ (5)スズキ  ワゴンR

  • エンジンオイルの交換時期 何を目安に?

    エンジンオイルの交換時期 何を目安にしていますか? 私は、車の取り扱い説明書に記載されていた、推奨交換時期(サイクル) 3万km走行毎を目安にしています。 なるべく長く(30万kmくらい)好調に乗り続けたいので、メーカー推奨サイクルを順守しています

  • 軽自動車 エンジンオイル

    軽自動車のエンジンオイルにワコーズ(WAKO'S)を使用すると何か変わりますか?乗り方は週一とか街乗り、通常使用です。eco運転です。

  • お勧めの軽自動車は・・・?

    いつもお世話になっております。 昨日、今までずっと大切に乗ってきた、SUBARUのサンバーデュアスクラシックが、エンジン不良の為、天に召されました(TへT)。 愛着が沸くと手放すのも辛いですが、もう寿命なのだそうです。 そこで車を新規で購入しようと思うのですが、自分は男ですが車の事は全くと言っていいほど分かりません。 条件としては、軽である事のみです。なるべくなら新車で…。 車の事はほんとに良く分からないので、できればこの車種のここはいいよ!といった感じで教えていただけるとありがたいです(^^)。 ダイハツのタントカスタムとかいいなと思います。他にお勧めの軽自動車がありましたら教えてくださいm(__)m。宜しくお願いします。

  • 軽自動車について教えてください

    タントカスタムを買おうと思っているんですけど、加速力、パワーがすごい心配です。 これからの季節はエアコンは、ずっとつけた状態で走行しますから、さらに加速力、パワーはおちますよね? 自分はドライブするのが大好きだし、田舎に住んでるんで距離もかなり走ります(^_^) 加速力、パワー、事故した時の危険性、普段の長距離走行はどうですか? タントカスタムに乗っている方、感想を教えてください(^_^) ちなみにタントカスタムノーターボを試乗した時はそんなに走りの弱さを感じませんでした(^o^) 試乗だからそんなに長時間は乗れないから気付かなかったのもあるのかもしれません すごい視界が広くて見やすいし、運転しやすかったです(^_^) かなりタントカスタムは気にいりました(^o^) 軽自動車ってもち具合はどうなんですか? 距離乗る人には向かないですか? 壊れやすいですか? いろいろ教えてください(^_^)

  • エンジンオイル交換は何km走行が目安?

    ホーネット250(2002)に乗っています。 エンジンオイルの交換時期は何kmほど走った頃が目安なのでしょうか? 以前はNS-1に乗っていたので、4スト単車の交換目安がわかりません。 よろしくお願いします。

  • スーパーオートバックス・エンジンオイルについて・・・。 軽自動車( タ

    スーパーオートバックス・エンジンオイルについて・・・。 軽自動車( ターボ車 )に乗って折ります。 高いエンジンオイルよりも今後は安いオイルで交換サイクルを短くして行こうと思います。 そこで、オートバックスの量り売りオイルはいくら位で行えるのでしょう

  • オイル交換、何キロオーバーまでなら大丈夫?

    そんなに古くない軽自動車なんですけど、仕事が忙しくて、なかなかオイル交換に行けません。 オイル交換の目安距離を2200kmオーバーしているのですが 何キロまでなら大丈夫でしょうか?

  • 軽自動車(アルト)のオイルエレメント交換時期について

    軽自動車(アルト)のオイルエレメント交換時期について 軽自動車(アルト)で、オイル交換3回につきオイルエレメント交換1回のペースでは遅すぎますか? 3ヵ月後に車検があるのですが、それまで変えないで済ませてはだめでしょうか。 オイル交換頻度は5000~7000kmくらいごとのペースだと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • [エンジンスワップ]同型でも乗り味は変わる?

    失礼します。 中古軽自動車の購入にあたって気になる点がございます。 先日、付き合いのある工場から軽微な事故車があり、前後のエアロを板金修理して売っていただけるという話を頂いたのですが‥‥ 実はエンジンに不調をかかえているそうで、エンジンスワップが必要と判断されました。 車種は平成23年ダイハツ ムーブコンテカスタム KF-VEエンジン、走行距離は28000kmです。 スワップされるエンジンがコンテカスタムと同じもので、搭載されていた車種はまだ不明ですが13000kmだそうです。 調べたところタントなどにも同じものが使用されているみたいです。 そこで気になったのですが、同じ型式のエンジンでも車種によってチューンの違いや乗り味に違いはあるのでしょうか? お手数ですが、回答をいただけると嬉しいです!