• ベストアンサー

動画ファイルがDVDプレイヤーで再生できません

partsの回答

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

WindowsVistaと7では、Windows DVD Makerが付属していましたけど。 Windows8では、その機能がありません。Media Center Pack(有料)を入れても、確か使えないはずですから、別途DVD作成が出来るソフトを購入するか、フリーソフトを入れる必要があります。 まあ、Windows8で動くかどうかは分かりませんが、簡単にDVDビデオに変換するソフトが必要なら、DivX toDVD辺りが妥当かと・・・。 http://mikasaphp.net/divxtodvd.html http://www.geocities.jp/montty_jp/download/DivXtoDVD.htm メニュー付きなども望むなら、下のようなソフト(フリーウェア)もあります。 http://www.dvdstyler.org/ja/ ちなみに、保守のあるソフトウェアだと、以下のようなソフトがあります。(有料) http://jp.cyberlink.com/products/powerdirector-ultra/features_ja_JP.html Windows8の欠点の一つが、コーデック関連は別パッケージになったこと。オプションソフトウェアの一部が廃止されたことにあります。その代表がDVDビデオの作成機能です。

関連するQ&A

  • PCの動画をDVDプレイヤーで再生

    PCに入っている拡張子FLVやmpgの動画をDVDに書き込んで、 DVDプレイヤーで再生してTVで視聴したいのですがうまくいきません。 使用しているのは PC : SHARP PC-CL1-5CA 外付けDVDドライブ : Logitec LDR-MA16U2です。 市販のDVDプレイヤーで再生するには、動画の形式をVOBにしなければいけないそうですが、 上記のDVDドライブ付属のソフト 「 Roxio Easy Media Creator 7 Basic Edition 」や 「 MyDVD 」 では無理なのでしょうか? また、ネット上で動画変換のフリーソフトなども探して使ってみましたが、 よく分かりません。 どなたかアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • DVD再生

    自動車でDVDを再生しようと考えております 動画はDLしたものを再生します DLする動画は「WMV」とゆう拡張子になっております カーナビの取り説をみてみると再生できるのは「MPEG2」方式となっております PCでいろいろ調べてみましたが拡張子の多さにお手上げです どのようにDVDを焼き付ければいいのでしょうか わかりやすく教えてください お願いします

  • *.asfファイルと*.wmvファイルをDVDプレイヤーで再生したいのですが・・・

    *.asfファイルと*.wmvファイルをDVDプレイヤーで再生したいのですが、これらのファイルをDVDで読み込めるようなDVDを作成したいのですが、うまいことできません。パソコンにはDVD-RWもついており、すでに何度もデジタルビデオとPCをつなぎDVDを作成して、問題なくDVDプレイヤーで再生できています。しかしながら、今回知り合いからもらった*.asfファイルと*.wmvファイルをDVDにそのまま落としてもDVDプレイヤーで再生することができません。ちなみに使っているソフトは初めから付いていた「Ulead DVD MovieWriter2」です。mpegであれば再生できそうですが、どうやって変換してよいか分かりません。教えていただけますでしょうか? ちなみに次回回答を見れるのが、明日の夜となりますので返事が遅くなることをご了承ください。

  • PCで作成したDVDのプレーヤー再生

    Roxio Easy Media Creatorで作成したDVDをDVDプレーヤーで再生する場合、どのようにDVDメディアを作成すればよいのでしょうか。 PC(Media Player)で再生する用のメディアを一式作成したのですが、メディアの中には[.MOD]というデータファイルのみを焼きました。 これではプレーヤー再生ができないため、プレーヤーで再生可能なメディアを、Easy Media Creatorで作成する場合の手順を教えていただきたく思います。

  • DVDプレヤーで再生可能なDVDを、パソコンで作れない

    DVDプレヤーで再生可能なDVDを、パソコンで作れない パソコンで、拡張子がAVIとWMVの動画データーを持っているのですが、これをDVDプレヤーで再生出来るようにDVDに焼きたいのですが、方法がわかりません。どなたか、教えていただけませんか。 このまま、拡張子がAVIとWMVの動画データーをDVDに焼いても、DVDプレヤーで再生できない様なのです。 現在Neroというソフトを使ってDVDに焼こうとしているのですが、ビデオDVDで焼くように設定すると、AUDIO-TSとか VIDEO-TS とかのデーターしかソフトが受け付けません。 AVIとWMVとかの拡張子のデーターから、プレヤーで再生出来るDVDが出来ないのか。 又、プレヤーで再生出来るDVDを、パソコンで作る作り方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVD-Rに書き込んだ動画を再生できない

    先日バッファローのDVD再生・書き込みできるものを購入。 DVD-Rに書き込んだ動画が再生しません。 動画を書き込みすると拡張子?不明で書き込み不可と出る時もあり。 Roxio Easy Media Creator 7、MyDVDの2っを使用、 バッファローに聞いても明確な回答を得ず、 Roxioに聞くと専門用語を機関銃のようにあびせられて意味不明。 詳しい方、ご伝授お願いします。

  • PCの動画をBDに書き込み

    PCの型は富士通FMVA78SBZなのですが、スマホで撮った動画やダウンロードした動画をPCでAVCHDにより取り込みそこからStar Bunソフトを使いBDに書き込みました。PCではきちんとBDが再生でき見れるのですが、他のBDデコーダーで見ようと思うと初期化してくださいとでてみれません。他のソフトAny Bunや富士通に入っているRoxio CreatarLでBDに書き込んでもデコーダーでの再生ができません。 BDデコーダーの型はSHARP BD-HDW75で説明書を読んでも再生できない場合がありますとありわかりません。 やり方がダメなのでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • DVDライティングソフトの買い方

    WMV 、 mp4、 mpg の3種類のファイルがPCに入ってます。これを、家庭用のDVDプレイヤーで再生できるDVDに焼きたいのですが、市販のDVDライティングソフトのどれを買えば良いのかわからないのです。たとえば、Nero BurnExpress 、Roxio Creator 2012 などを買えば良いのでしょうか?

  • DVD作成 再生ボタンを押さずに本編を再生するには

    作成するDVDが、以下のようになる為にはどのようにすればよいですか? 「DVDプレイヤーで再生時に、再生ボタンを押さずに自動的に本編を再生する」 ちなみに、DVD作成ソフトはRoxio Easy Media Creator7でHELPを一通り見ましたが載っていませんでした。

  • DVDプレイヤーで再生可能?

    遠方の友達にDVD-Rで動画(WMVやasfやmpg)を焼いて送る約束をしていたのですが、家にDVDプレイヤーが無いので、PS2では再生出来なかったので不安になり質問させて頂きます。 家庭用のDVDプレイヤーは再生出来る拡張子は決まっているのでしょうか? もし再生出来ないのであれば、焼く時に拡張子を変える方法を教えて頂けませんでしょうか?PC音痴なのでよくわかりません。助けてください。