• ベストアンサー

海外経験のある方に接客態度について質問

anego13の回答

  • anego13
  • ベストアンサー率25% (37/143)
回答No.9

先の方でも答えられていらっしゃいますが、台湾のタクシーで、星付き優良タクシーに出会うと、かなりなサービスが期待できます。 笑顔は勿論日本語も完ぺき、行き先に着くと例えばレストランなら、運転手さんがレストラン名を確認しに行ってくれて、しかもレストラン側に人数まで予約を入れてくれたりします。 あとはアメリカのレストランのウェイター、ウェイトレスさんは、やはりチップ欲しさにサービスはいいです。 逆は欧州、レストランの会計時本当によくレシートを見ないと、わざとでは無いと思いますが、余計な何かが加算されている場合も有ります。

noname#184326
質問者

お礼

台湾の星付き優良タクシーは他のタクシーと同じ料金なんですか? ぜひ乗ってみたいですね~。 日本のタクシーもすべて星の数で格付けして欲しいものです。

関連するQ&A

  • どうしたらあんなに接客態度が悪くなるのでしょうか?

    よくコンビニなどに態度の悪い店員がいるのを見かけますし、他の人も、態度が悪い人を見かけたなどと言ってます。 すると、必ず中に1人は、「大変なんだから仕方ない」と言う人がいます。 わたしは最近バイトを初め、接客をしています。 しかし、何をどうがんばっても接客態度を悪くすることができません。 わざと接客態度を悪くしようとしてもお客様相手になると笑顔や接客に応じた態度というものが自然と出てきます。 何をどうがんばれば接客態度が悪くなりますか?

  • 接客の態度

    私は今接客のアルバイトをしています。就職先も接客業です。 ここで私は悩んでることがあります。 むかっと来た客に対しての自分の態度です。すぐに顔に出てしまい、態度にもわかりやすいくらいに出てしまうんです。 普通の客には普通に接しますし、笑顔も当然出します。でもこれは 誰でも同じですよね。むかっと来た人にもポーカーフェイスで接客 できるようになりたいんですが、変な客に対して本当に自分でも わかるくらい最悪な接客をしているんです。これって人として ありえないですよね・・・ 前にもがらが悪くすごい偉そうにしてる客が来て、あなた態度悪い よ。(帰る時にも)気をつけてくださいね。って言われました。 すごくぐさっと来ました。でもこれは100%私が悪いですよね。 ほんとに最悪です・・・ 就職先も接客業なのに、こんなんじゃやっていける自信がありません。 どうしたらポーカーフェイスでいられるようになるのでしょうか。

  • 店員全員の接客態度が悪い店って謎過ぎませんか?

    パチンコ店になりますけど、数十名の店員全員の接客態度が良かったり(全員笑顔とか)真逆だと同じく数十名の店員全員の態度が悪いとかとにかく極端すぎる店がありますが、態度が良い店は接客について指導が厳しいのだとは予想できますが、悪い店だと少し疑問がわきます。なぜならば、元々の性格はみんなバラバラなはずですから、指導云々抜きで元々性格が穏やかだったり真面目だったら自然と接客良くなる店員がいて当たり前だと思うからです。でもある店は数十名はいるはずの店員全員が態度が悪いです。 まさか悪くしろと指導されてるわけないですよね? 逆にこんな店にいる店員さんが就活にてたまたま接客良い店に雇われたならば多分真逆な応対を身に付けたはずですよね… 接客態度が全員悪い店はわざと悪くしているのでしょうか?

  • 「接客態度が後ろ向き」ってどういうことでしょう

    数年前から精神科に通っているのですが、しばらく前、医者から、週3~4日程度のアルバイトならしてもいいと言われ、先日まで接客のアルバイトをしていました。 ところが、社員の人から呼び出されて、 「接客態度が後ろ向きで、それがお客さんに伝わっている」 「こちらから辞めて欲しいというと不当解雇になるので“辞めさせて欲しい”と言って欲しいと言われました これから忙しくなる時期にアルバイトをはじめてしまい、後悔していたのですぐに辞めましたが、社員さんの言われた、 「接客態度が後ろ向き」 の意味がわかりません。 自分としては仕事に入る前と後の挨拶、お客さんに対する笑顔は忘れないように心がけていたので、意味がわかりません。 その社員さんに聞いたのですが、「具体的なことは忘れた」としか言われませんでした。 何か心当たりのある方、教えてください。 ちなみに、精神科に通っていることは話していません。 よろしくお願いします。

  • 店員の態度

    店員の接客態度が最悪で、腹が立ってきます。 某ショップ店員の接客態度が最悪で、改善を促すよう忠告したいのですが、どこへ言えばよいですか? また、正しい苦情の伝え方も教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 接客態度が悪い店員

    これまで接客してくれた人達の中で態度が悪いと感じるのは、20代くらいの若い男性店員です。中にはテキパキとして明るく、接客態度の素晴らしい若い男性もいるので、一概には言えません。 人を蔑んだような目で見る人、イライラしながら接客する人、必要以上に感じの暗い人、挨拶もなく目も合わせない人、そのほとんどが若い男性です。 そもそも、そうした人達は正社員ではなくアルバイト店員のような人が多く、給料も薄給だと思われます。 そして、次にお店に行くとそのほとんどが居なくなっています。 年齢も私より一回り以上年下の男性ですが、何故こんなにも馬鹿にしたような態度で接客されないといけないのか分かりません。 何か私に原因があるのでしょうか? あるとしても、思い当たるところがありません。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? あればお聞かせ下さい。ご回答お願いします。

  • 海外での苦い経験

    海外での経験について質問です。 ここの国(都市)は自分には合わなかった、本当に辛かった、もう行きたくない、住みたくないなど、海外での苦い経験がありましたら教えて下さい。

  • 接客の心構えについて教えて下さい

    自分は飲食店で今度から働く者です。 お客様から傲慢な態度をとられたとしても、接客業をするのであれば、プロフェッショナルに徹して笑顔で耐えなければなりませんよね。 最近分かってきました。 しかし、傲慢な態度にも店員は我慢しなければならない理由を、論理的にきちんと知りたいのです。 お客様に店を選んで頂いてお金を払って頂けるから、店員は下手に出なければならず、お客様は神様なのでしょうか? 飲食業であれば、店側がサービス、空間、商品の提供をする事と、それに対してお客様側が金銭を支払うという交換によって取引が成立しているお互いが対等な立場ではないのでしょうか? なぜ、店員が下手に出るのが接客業としてのプロフェッショナルなのでしょうか?

  • ライフデリの接客態度、悪いですか?

    親族が食事宅配サービスを考えてて、有力候補がライフデリというところです。 でもちょっと調べてみると接客態度が悪い(勝手にドア開けようとしてくる?)らしく、少し心配です。 ↓実体験した方のブログ https://home-gohan.net/lifedeli/ ライフデリ他にも経験ある方いますか? 食事はそれなりに良さそうですが、接客について聞きたいです。 どこかおすすめはありますでしょうか?

  • コンビニでの接客態度について。

    コンビニでの接客態度について。 社会人ですが、接客勉強するのに時間が短く、負担にならないコンビニでバイトしています。 夜しか入れないので、私以外は学生で、店長もオーナーもいない時間で比較的お客さんが少ない時間です。 そのせいか、当初から学生の接客態度の悪さが気になりました。 学生みんな、暇なときに壁にもたれてます。 最初、「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」もロクに言わない子も多かったのですが、最近は私が言えば言います。 でももたれる行為は、直りませんが、在籍している10人くらいの学生みんなやっているので、個別に注意することができません。 ただ、接客業の経験はあまりないため、その行為が悪いことなのかよくわかりません。 私の主観にすぎないのかとも思うことがありますが、ひどい子は腕を組んでいることもあります。 客の立場で、その態度をどう思いますか?