- ベストアンサー
東大模試の効果とは?
- 東大プレ(模試)受験のメリットや効果について
- 東大受験に明るい方への助言のお願い
- 東大プレ(模試)の受験の意義と勉強の優先順位について
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方の自己分析が正しいか確認できるだけでも、模試を受ける価値はあると思います。 試験会場の雰囲気に慣れる練習にもなるでしょう。 東大プレであれば受験する学生も普通の模試と比べて真剣なはずです。 勉強だけではなく、本番で全力を出すための訓練もたまには必要ですよ。 次の模試は11月とのことですが、出来れば1~2カ月おきくらいに他の模試も受ける事をお勧めします。
その他の回答 (13)
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
前の質問にも回答し尋ねたのですが答えてもらえなかった、「前年の実績と今年の模試の成績」をきちんと書かないから私を含めて皆さんイライラして冷やかな回答になるのです。学力水準をつかめないとアドバイスがブレるので、そこを正しく提供しさえすれば、謝ったり長い補足を入れる必要などありませんでした。 「一橋を受けたが落ちた」「センターも一橋挑戦にふさわしいものであった」のであれば、それなりの実力者で世界史以外はかなりの程度準備もできているのだろうと誰もが思います。 しかしそれすらいまだに「一橋は地歴ひとつですよね」「センターも公民ですよね」みたいな、ナゾナゾみたいなことを書いているから要らぬ誤解を生じるわけですよ。要らぬ誤解とは、「実力に関する肝心なことは伏せたい、ぼかしたい」「つまり伏せなければならないほどひどい成績だ」と思われる、ということです。 今年ダメなら就職なんて心にもないことを言うものでもない。現役で一橋を狙えるような生徒が高卒就職など間違っても考えるはずがないし、周囲が認めるはずもない。それなりに賢いんだろうけど素直じゃない。 ともあれ東大模試はきちんと受けていくことにしたようだし、その成績を指針として学習を進めてください。東大志望なら、これからは偏差値よりも得点計画です。東大の配点で英数国歴はそれぞれ80:40:60:80の260点くらいが目標になる(英数は得手不得手で多少上下する)でしょう。世界史の不利は否めないので、どこまでおっつけつつ他でどうまかなうか。 近年は合格最低点が上がっている(出題が易しくなっている)傾向もあるようなのでそのあたりもアジャストしましょう。予備校に通っていれば自然に耳に入ってくる情報ではあるのですが。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
> これは2浪をすると現時点で決めてる人がとる方法だと考えたからです。 それはそうですが、模試があるけどしっぽを巻きましょう、というのも、十二分に二浪を覚悟している人の話なのですよ、ということにもなるのです。 模試に限るとかどうとか、それはあなたの思い込みに過ぎません。こちらはあなたの話を理解できていますがね。 もっとシンプルに、学力を上げるためにどうするか、と考えればどうなるのか。 色々な視点から物事見てみましょう。 > つまり2浪でなきゃ私に合格可能性は無い、ということですよね。 判りません。 勝手な憶測は危険です。 で、予備校ですが、 私があなたなら、東大クラスに行くでしょう。 問題は、社会か。 どうにもこうにもついて行けないようなら切るなり代ゼミなどの単科でもう少し易しい講義を取るなりして対処するでしょう。 勿論、他の、ついて行けそうにない科目も。 じゃないと、ついて行ける科目の授業内容が易しすぎて、行く意味が無くなっちゃうでしょう。 私なら自分の経験からそうします。 その辺りの考え方は色々だとは思いますが。 > めったにないのでしょうが、模試がA判定の方が不合格の場合もありますよね。 滅多になくはないですし、去年ここでありました。 A判定の定義を調べてください。 合格率80%程度じゃないでしょうか。 10人居れば2人落ちているわけです。滅多にないようなことではありません。 しかし、それでもA判定なんて滅多に取れないと、私個人は思いますが。 > 挑戦しに行くという気持ちを捨てて、受かって当たり前だ、という自信がないと東大には受からない、ということと解釈します。 いいえ。 受かりそうだ、でも落ちるのが難関大学です。「難関」大学なのですから。 イチローの打率が1シーズンで4割を超えたことはありません。たった4割ですら。勿論8割9割じゃないんです。 その場を受け入れる以外にありません。 それを勝手な希望や思い込みで覆い隠してはいけません。 > 挫折だらけの人生で最後に見つけた目標です。 最も悪いのはそこでしょう。 ハッキリ言いますが、そこかしこに、そのいじけた根性が見え隠れしています。 何がどうであろうとまず自分の希望を叶えたい。どうもいじけた根性が反射しているように見えるのです。 自分の希望や思い込みをみんなに取っ払われてみると、また別の物が見えたと思います。 あなたくらいの学力があるなら、そんなにいじける必要はないと思います。 もう少し、あるがまま、もっと自然に、色々なことを受け入れた方が良いし、それで十分やっていけると思います。 だから勉強の手を抜いて良い、ということとは違うのですが。 まずはその固く縮こまった頭が問題。 トランペットのレッスンで良く言われたことは、力を抜け、唇を柔らかく、柔軟に、無駄な力は入れない。 バイオリンでもそうなんでしょう。ギーコギーコというのこぎりのような音は、力を入れて弓を弦に押しつけているからなのかもしれません。 イチローとか、中村紀洋とか、柔らかいですね。大谷翔平もそう。 対してあなたは、まず頭の周りを鉄兜で覆って、そこから物事考えようとしています。 その鉄兜が正しければまだ良いのですが、東大に受かった程度でそんなに正しい姿にならないのは、役人を見ていれば判りそう。 鉄兜よりは柔らかさ、臨機応変さ、視点の多さが重要でしょう。
冷やかしのNo.7です(笑) さて、前向きな検討の結果はどうなったのでしょうか。 ちなみに私はかつて、日本史世界史選択で文一に合格したことがあります。 現浪合わせると同学年の約1/6が東大に進んだこともあり、東大志望者は別に珍しくない環境でした。 で、私の知る限り、現実的に東大を志望していた人達の中で、 二次試験科目に夏時点で手付かずのものがある人も、東大模試を受けるのを躊躇する人も、見たことはないですね。 更に言うと、日本史選択者で「夏からの暗記で間に合う」などと言っていた人も、見たことはありません(暗記は不要という人ならいましたが)。 なので、この質問文を見ただけで、質問者がおよそお話にならない段階にいるだろうことくらいは、容易に想像ついた訳です。 ではなぜ、そう丁寧に書かなかったのか。 「前向きに検討」にカチンと来たからです(笑) さすがに社会に出ればわかると思いますが、これって、教えを乞うた側が使っていい表現ではないんですよ。 No.7に対するお礼を見ても、表現の意図というものをイマイチわかってない方のようだし、 その国語力で東大文系学部というのは、ちょっと難しいでしょうね。
お礼
>で、私の知る限り、現実的に東大を志望していた人達の中で、 二次試験科目に夏時点で手付かずのものがある人も、東大模試を受けるのを躊躇する人も、見たことはないですね。 私は予備校の合格体験記で、「世界史を夏から始めた」という方を見たのですが、おそらく他教科がほとんど完成していたんでしょうね。 このような方々は間違いなく少数派でしょうし、回答者様のおっしゃることは想像できてました。 >更に言うと、日本史選択者で「夏からの暗記で間に合う」などと言っていた人も、見たことはありません(暗記は不要という人ならいましたが)。 なので、この質問文を見ただけで、質問者がおよそお話にならない段階にいるだろうことくらいは、容易に想像ついた訳です。 日本史は、現役時に得意教科だったため、現在は世界史その他に時間を割くためやっていません。無勉とは現在勉強時間無しという意味でしたが、やはりお話にならない、ですよね。 今は夏に入っていますので、少しずつ始めています。 >ではなぜ、そう丁寧に書かなかったのか。 「前向きに検討」にカチンと来たからです(笑) さすがに社会に出ればわかると思いますが、これって、教えを乞うた側が使っていい表現ではないんですよ。 全く気が付かず、本当に申し訳ありませんでした。 >No.7に対するお礼を見ても、表現の意図というものをイマイチわかってない方のようだし、 その国語力で東大文系学部というのは、ちょっと難しいでしょうね。 国語を得意教科だと思っていた自分が恥ずかしいです。 私のお礼の中の「前向きに検討」以外に私の理解が行き届かなかった「表現の意図」を明示していただけたら嬉しかったのですが、国語力改善のために自分で探してみます。 なお、この回答の補足欄に、全回答者様へのお礼を書かせていただきました。 そちらも良かったら。
補足
回答者の皆様 皆様、お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 代ゼミ模試は受験いたしました。8月に行われる河合塾、駿台予備校の模試も受験する予定です。 正直、私の学力の他に人間性も非難するような回答には心が痛みましたが、おそらく、私の「東大に合格したい」という希望と、私の自身の成績などに対する認識その他にギャップがありすぎたため、「東大に受かる成績」以前に「東大に受かる人間ではない」という判断になったのだと思います。 それ以前に、回答者様の一人から指摘された通りの私の国語力不足から、その回答の真意をくみ取れず私が勝手に心を痛めているだけかもしれません。 「こんな人間が東大を目指すなんておこがましい」と皆様がイライラされるのも、もっともであったと思います。 自分を恥じ、猛省したいと思います。 皆様の中に、もう私が東大に受かると思っておられる方はいらっしゃらないと思います。 それでも、これからも東大に入るための勉強は続けていきたいです。 さっさともう一浪を決めるか志望校を変えろ、という意見が大多数であったことは分かっています。 本当に申し訳ありません。 「教えて!」をする時間があったら勉強しろ、ということを心に留め、「教えて」の有用性を活用するのは最低限、参考書などの質問に限ります。 それでも多いという意見もあるでしょうが、駄馬の私が自分の判断のみで走っても無駄だと思うので。 ですから、今後勉強法などで質問をした際には、無駄な努力と断じた上でも結構ですので、回答を頂けたら本当に嬉しいです。 ありがとうございました。
- 1st_flush
- ベストアンサー率34% (16/47)
浪人生で東大に合格するのは、現役時代にもう少しのところで東大合格を逃した人がほとんどです。 現役時代東大を受けなかった人で、東大に合格できる可能性のあるのは、文系なら京大、一橋を惜しくも不合格になった人位でしょう。 あなたの文章から判断すると、この3校のどこも受けていないんじゃないですか? そうでなければ、世界史を今年から始めたなんてありえない。 また日本史無勉というのは現時点で計算ができる程度になっているということかな??? 東大を受験したというなら、もう得点開示も終わっていますから、 センターで何点、個別試験で何点取ったか科目ごとに補足して下さい。 「ひょっとしたら模試でB判定はとれるぞ」というのはC判定でも上位に入っていたらという意味ですが、判りませんでしたか?? 基本夏の模試は浪人生が強いけど、そこから伸びのある現役生にどんどん追い抜かれるので、現時点でD判定以下ではお話になりません。
お礼
>あなたの文章から判断すると、この3校のどこも受けていないんじゃないですか? そうでなければ、世界史を今年から始めたなんてありえない。 一橋大学は、2次試験の地歴公民は一科目ではなかったでしたか? センターは公民も選べたと思います。 >また日本史無勉というのは現時点で計算ができる程度になっているということかな??? その通りです。書き方がわかりにくくて申し訳ありません。 現役時センターは97点でした。 >「ひょっとしたら模試でB判定はとれるぞ」というのはC判定でも上位に入っていたらという意味ですが、判りませんでしたか?? 基本夏の模試は浪人生が強いけど、そこから伸びのある現役生にどんどん追い抜かれるので、現時点でD判定以下ではお話になりません。 分かりませんでした。「B判定’は’とれる」というのを、最低B判’は’とれるの意だと思ってしまいました。 ひょっとしたら模試でB判定をとれるかも、ということだったのですね。 猛省します。 回答No.12の補足欄に、全回答者様へのお礼を書かせていただきました。 良かったらお読みください。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
「世界史以外はB」?冗談言っちゃいけない。地歴二科目受けていなければ「判定不能」のはず。都合のいい解釈だけしていると、「英語と現代文だけは東大生レベル」なんて言っているどこかの私大卒と変わらない。 言ってはおくが東大本番も東大模試も出題レベルは全統とは次元が違う。代ゼミの東大模試のクオリティは駿台河合に比べると一枚落ちるのも常識。なので7月の代ゼミを見送ったとしても次は「11月ではなく8月」です。 「東大を目指す浪人生」ではなく「東大に受かる浪人生」というのは、言うまでもなく「基礎レベル(?)」などは現役時代にとうに終えており、最初の模試では前年までの貯金でできるだけ現役生を引き離し、あとは「毎年同じ時期に開催される幾度かの重要な模試」をペースメーカーに見立てて場数を踏み、不備を修正しながら逃げ切るのです。 あなたはスタートダッシュに失敗したどころではなく、いまだにスタートラインに立ててもいない周回遅れの駄馬。そのくせ「東大しか見えない」などと寝言を言っているようでは、確実に「東大を夢見続ける浪人生」。すでに「エンドレスの悪夢」になりかけている。 芸人の山田雅人って知っていますか。東大受験の「魔力」に魅入られて、仕事を減らしつつ現在7浪中。しかし実は「ただの一度も東大二次に進んでいない」、つまり「東大受験生を標榜しながら、受験票すら受け取ったことがない」のです。 あなたにはいったい何年、時間があるのですか。親と世間は「永遠に来ないかもしれないその時」が来るのを辛抱強く待ってくれるでしょうか。 私は仙台と変わらない規模の街で一浪し東大に進みましたが、当時の東大クラスは文理合わせて一つだけ。80人くらいはいたはずですが、そのうち一浪で東大に進めたのは私を含めて確か20人程度でした。二浪では私の知る限り2人です。 というわけで「四の五の言わずに模試くらいとっとと受けるのが常識。受ける戦略も調整能力も、度胸すらないというのならおとなしく志望変更しておきなさい」というのがあらためての回答になります。「前向きに検討します」などと言っているひとは政治家と同様にたいてい見送るものです。
お礼
>「世界史以外はB」?冗談言っちゃいけない。地歴二科目受けていなければ「判定不能」のはず。都合のいい解釈だけしていると、「英語と現代文だけは東大生レベル」なんて言っているどこかの私大卒と変わらない。 私の手元にある模試の結果では、大学別判定とは別に科目ごとの判定の欄があるのですが、そこをそのまま記したもので、解釈ではないと思っています。 学力の足りなさを明確にとの指示(別の回答者様)でしたので、全体の学力の足りなさはすでに質問文に明示していたので、科目ごとの客観評価を書こうと思った次第です。 >あなたはスタートダッシュに失敗したどころではなく、いまだにスタートラインに立ててもいない周回遅れの駄馬。そのくせ「東大しか見えない」などと寝言を言っているようでは、確実に「東大を夢見続ける浪人生」。すでに「エンドレスの悪夢」になりかけている。 浪人はこれで終わりにするつもりです。今年失敗してしまったら諦めて就職を考えます。 おそらく、これさえも寝言なのでしょうね。この就職難の時代に。 自分の無力さに虚しさを覚えます。 >というわけで「四の五の言わずに模試くらいとっとと受けるのが常識。受ける戦略も調整能力も、度胸すらないというのならおとなしく志望変更しておきなさい」というのがあらためての回答になります。「前向きに検討します」などと言っているひとは政治家と同様にたいてい見送るものです。 模試は受験しました。 どうしようもない私の質問に答えてくださり、本当にありがとうございました。 回答No.12の補足欄に、全回答者様へのお礼を書かせていただきました。良かったら読んでください。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
> 何故今の時点の合格可能性と受験時点の可能性を同一視するのですか? > 確かに今の自分に東大合格可能性がないのは分かっていますが、そもそも模試は受験のために受けているのに、 > 練習が上手くいかなかったから本番は挑戦自体しない、という意見が私にはわかりません。 > つまり、今回の模試を受け、成績がB判定(他の回答者様の基準でした)以上じゃないと、東大を > 受験自体しないで浪人した方がいいということでしょうか? その練習しない根拠を、あなたがきちんと書いてますよね。ご自身で書いたことを読み直してください。 その根拠に従えば、「およそ東大に受からない人」が、5日も6日も家を空けて、無駄な試験を受けるのは時間の無駄でしかなく、その分勉強した方が良い、ということになるからです。 言っておきますが私の意見ではありませんよ。あなたの意見です。 本番は、受かるから価値があるんです。受からないなら価値もそれなりです。 挑戦しに行くのでは無い、合格の手続きをしに行くのですから。 時間の無駄という意見の人が居てもおかしくはありません。 > 世界史以外は、全統記述模試でB判定でした。 > 最低判定というのは殊東大模試受験に際して、全ての教科から判定がでるので、世界史が入った場合の見込みです。 全ての教科で判定されれば見込みがないのであれば、見込みがないのでしょう。 都合の良いデータだけ引っ張り出すのは危険極まりないです。反面、ことさら基礎を強調しすぎるのも良くないです。 自惚れも謙遜も破滅の元です。 例えば予備校の授業。 いくつかの科目はついて行けるのかもしれません。 しかし、その手つかずの科目、どうするんでしょうか。 まさか予備校の東大クラスの講義で、0から手取り足取りしてくれるなんて思ってないでしょうね。 前期は基礎、といったところで、その基礎だって0からのものではないでしょう。 > もっと下のコースに入ったほうがいいよということで受け取って宜しいでしょうか? > 1~2ランク下、というのが目安ですね。 判りません。 あなたが判らなくなるような勉強をしているのです。とても危険なのです。 適当に解釈してはいけません。 勿論、1~2ランク下のクラスに入れば、行ける大学もそうなります。 東大クラスには入れれば全員、またはほぼ全員、東大に行けるわけではありません。難関大学すら行けない人を何人も見てきました。 で、そういう人達は、1~2ランク下のクラスに入っていれば、もっと勉強もスムーズに運んだろうし、2~3ランク下にしか受からなかったのが、それよりはもう1ランク上に受かったんじゃないだろうか、と思うのです。 そういう事例を見ているので、予備校の連中が如何にあてにならないかも、感触としてよく判っているのです。 あなたの場合は、できる科目はおそらく東大クラスの授業について行けるのでしょう。 しかし、ほぼ手つかずのような科目がどうなるのか。 つまりやっぱり、東大模試を受けると判定が、というのと同じ事が起きるのです。 模試でロスするのは一日二日でしょうが、レギュラーの講義とその予復習で、もし難易度に振り回されるようなことにでもなれば、そのロスは膨大なものとなります。 > 二浪はしたくありません したいかしたくないかではありません。誰だってしたくありません。わたしですら。 したいしたくない、東大に行きたい、聞くまでもないあなたの願望は問題ではないのです。 二浪が可能なのかどうか、です。 そこそこ優秀な人なんだなぁとは思うのですが、東大生の緻密さが感じられません。 宅浪生が、模試までサボれば、自分の学力がどれほどか見当がつかなくなります。 例えばその手つかずの科目。 秋の東大模試でいくらか取れたところで、それがAB判定レベルならまだしも、そうじゃ無い場合、それだけ見たって判断ができません。 伸びてこれだけなのか、ちっとも伸びてないのか、間に合いそうなのか。 こういうことを、時間の無駄と切って捨てる考え方と私の考え方は違うのです。 サッカーなんて見てなかったかもしれませんが、 日本がブラジルやイタリアと試合をするのは、客観的に見て「挑戦」でしょう。 でも、ブラジルやイタリアが、日本と試合をするのに「挑戦」とは言わないでしょう。 挑戦しているうちは、希にしか成果が挙がらないでしょう。 模試程度で逃げ出すことを考えなければならないのは、悪い意味での挑戦をしているからです。
お礼
>その練習しない根拠を、あなたがきちんと書いてますよね 私が練習(模試)をしないのは、現時点での成績に実践で確かめるべき所が無さそうという理由であると言ったつもりです。 私が疑問に思ったのは模試と本番受験の同一視で、現時点と入試本番時点では成績や状況も違うと思いました。 >その根拠に従えば、「およそ東大に受からない人」が、5日も6日も家を空けて、無駄な試験を受けるのは時間の無駄でしかなく、その分勉強した方が良いということになるからです 私のこの意見は、あくまで模試に限ったものです。 模試ではなく本番の入学試験なら、無駄にはならないと思っていました。 入学試験のために模試の時間を勉強に費やそう(今はこの考えが誤りであったとわかります)、生活リズムを整えよう、などの対策をしているのが’今’なのだと思っています。 すべては入試当日のために、と思いながら生活をしています。 ですので、その入試本番をすっぽかしてその分勉強した方がいい、という意見が私には理解できませんでした。 これは2浪をすると現時点で決めてる人がとる方法だと考えたからです。 つまり2浪でなきゃ私に合格可能性は無い、ということですよね。 >本番は、受かるから価値があるんです めったにないのでしょうが、模試がA判定の方が不合格の場合もありますよね。 合格の手続きをしに行くとは、つまり合格が当たり前ということですよね。 挑戦しに行くという気持ちを捨てて、受かって当たり前だ、という自信がないと東大には受からない、ということと解釈します。 「合格したい!!」という気持ちでは受験しても時間の無駄、「受かって当たり前」にまで持っていくことが必須、ですね。 成程皆様が私レベルにできるわけないとおっしゃるのも当然です。 >予備校の授業 予備校は保留にしました。 >そこそこ優秀な人なんだなぁとは思うのですが、東大生の緻密さが感じられません そのような私のために時間を割いていただいて本当に感謝しています。 ここの回答から見ても、私は東大に入れる器ではないんだと思います。 では受験をやめろ、同大学受験生に失礼だ、と思われるでしょうが、挫折だらけの人生で最後に見つけた目標です。 届かなくてもこの1年は頑張ろうという気持ちでいます。 喜ばせるつもりで書かれたわけではないと分かっていますが、そこそこ優秀と言っていただいて本当に嬉しいです。 ありがとうございました。
補足
回答No.12の補足欄に、全回答者様へのお礼を書かせていただきました。良かったらお読みください。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
まずは、学力がまるで足りていないのか、 ボーダーまであと少しなのか、 そこを明確にしましょう。 東大は、あなたが東大しか眼中にないかどうかなど斟酌してくれません。 模試を受ける程度が無駄であるなら、受かりもしない本番を受けるのも無駄だ、その間勉強する方がずっと良い、全く以て道理に適っていますしあなたの考えていることに完全に合致しています。 じゃぁ本番を受けないということをどう考えるのか、じゃぁ模試はどうするのか。 考えろと言われているのです。 なお、以前の予備校選びの話は白紙に戻してください。 大学受験においては、客観的な尺度が重要で、自惚れも謙遜もただ危険なだけです。 東大に受かりそうだ、と仰るから、受かりそうな人ならこうすべきだろうね、と書いたことであって、 受かりそうな人がこの時期に最低判定を取ることはあり得ませんし(5人に1人も受かってないわけですから受かりそうだとは言わない)、そういう人が東大クラスの授業について行けるとは思えませんので。 私もたぶん5番さんもよく見かけたことですが、xx大クラスに入ったは良いが授業に全くついて行けず、1~2ランク下のクラスに入った方が余程伸びたろうに、という人が何人も居ます。 理由はともあれ、自分の学力に適した勉強方法が取れないわけですから、やはり伸びません。 更に、自分の学力が理解できないような人だと、自分に合った正しいレベルの勉強や受験校が選べないことがあるでしょう。 こういうことは「多浪の原因」となりかねません。 私は二浪しました。 その経験からあなたに問います。 二浪して良いんですか?二浪できるんですか? 私が二浪した根本的な原因は、そこをよく考えなかったことです。 ただし、私の場合は、今客観的に見れば、前者の答えはかなりYesに近いし、後者の答えもYesです。 特に家の事情がどうということはありませんでしたので。 あまり考えず、そのうち何とかなるだろう、と浪人し、本当にそのうちには何とかなりましたが一浪時は全滅でした。 私の場合はそれで良かった。難関進学校を出たわけでもなければ、現役時勉強漬けだったわけでもない。 人より時間がかかるのは当然。 あなたの場合はどうなのか。 ということに白黒付けるためにも模試は必須なのです。代ゼミのそれが良いか悪かは知りませんが。
お礼
回答ありがとうございます。 疑問なんですが、何故今の時点の合格可能性と受験時点の可能性を同一視するのですか? 確かに今の自分に東大合格可能性がないのは分かっていますが、そもそも模試は受験のために受けているのに、 練習が上手くいかなかったから本番は挑戦自体しない、という意見が私にはわかりません。 つまり、今回の模試を受け、成績がB判定(他の回答者様の基準でした)以上じゃないと、東大を受験自体しないで浪人した方がいいということでしょうか? 学力は教科によります。 世界史以外は、全統記述模試でB判定でした。 最低判定というのは殊東大模試受験に際して、全ての教科から判定がでるので、世界史が入った場合の見込みです。 この前のお礼の欄の説明が不足しておりました。 予備校のお話ですが、何個か予備校に入塾相談に伺っていて東大コースを勧められているのですが、 もっと下のコースに入ったほうがいいよということで受け取って宜しいでしょうか? 1~2ランク下、というのが目安ですね。 二浪はしたくありません。で、模試は必須、と。 自分なりに噛み砕いて、もう一度考えてみます。
前向きに検討などと寝言書いてないで、模試くらいさっさと受けましょう。で、焦るだけ焦ったほうがいい。 夏から暗記って、東大日本史の出題形式知っているのかな?
お礼
回答ありがとうございます。 焦るために模試を受けるのですか? あと、前向きに考えることが何故寝言になるかわかりません。 模試の日程は決まっていますし、とっとと受けろ、というのも冷やかしにしか思えないのですが… 東大の出題形式は存じておりますが。
- 1st_flush
- ベストアンサー率34% (16/47)
ほかの方とは意見が違いますけど、 >模試の2日間を勉強に費やす方が先ではないか その通りです。11月の模試も受ける必要はありません・ ちなみに来年1月、2月にあるセンター試験、個別試験も受ける必要はありません。 今の状況では合格の見込みはありませんから。 いまから1年頑張って、ひょっとしたら模試でB判定はとれるぞ位まで勉強して下さい。 浪人だとそれが本当の最低ライン。
お礼
ええ…? これはつまり、今年度は東大を受けず浪人しろということですよね? 私の学力レベルが足りてないのは十分承知ですが、例えもう一浪するとしても受験はしたいと思っているのですが… …回答ありがとうございました。考えてみます。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
浪人なんでしょ? お話にならないくらい遅れています。今まで無勉で間に合うほど東大の地歴は甘くない。まさか暗記で通用するなんて思ってないですよね。 学習進度とは関係なく、足りない経験値を積む目的で絶対に受けるべきです。上位進学校は高二で受ける、東大受験生だけにマストの模試です。悲惨な結果ならさっさと志望変更しないと、差は広がり傷も深まる。
お礼
遅れているのはわかっていたので、それ故の質問だったのですが… やはり受けておくべきですか 今のところ東大以外は考えていないのですが、おっしゃる通り経験値確保になるので前向きに考えてみます。 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございました。 受験を前向きに考えてみます