• 締切済み

これからどうふうにすればいいかわかりません。

質問ばっかりして大変申し訳ございません。なんか落ち着かなくて。 絵の事で悩みのたねが一杯で困ってます。 けどまずは目標はたてました。 「絵は仕事はしない。趣味の世界でやっていく。」 「専門学校時代の画力に戻す。」 「5年くらいかかってもいいからプロの作家さんみたいな イラストが描いて絵を上達したい。」 この3点です。 初心者でもいけるカルチャー教室に入会して裸婦デッサンを して人体の構造を学ぶ。また、家族の人にモデルさんになってもらい 10分くらいでクロッキーをして描画力を上げる。 また、レベルが高いけど美大、芸大予備校で あそこの先生はどうも嫌いだけどデッサンを頑張る。 そして、美術の先生に自分の描いたクロッキーを見せる。 色々考えたのですがあとはやる気次第だと思いました。 けど一番困っているのは物事を長続きしない事です。 なんか色々考えるとストレスになりそうです。 これからどうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • kotonjo
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.3

一応フリーイラストレーターで2年ご飯を食べていました。専門学校も何も行かず、知り合いの元アニメーターにちょこちょこ教わって半年程で仕事選ばずですが食えるようになりました。最低限クオリティを落とさないための技術がいくつかあると思うので書きます。 まず、比率を求める。 自分の描きたい絵の比率を求めます。頭の大きさを1として胴までの長さや肩幅は頭の何個分くらいなのかとか。こうすることでぱっと見の印象は同じようなものになります。 そして目の間隔や鼻などなるべく細部に渡って、目と目の間は目1個分開くとか、距離を覚えます。 いつも意識する必要はないですがスランプに陥ったときの定規になり突破口になります。 写実的な絵が描きたいなら質問者さんの書くことで問題ないですが、アニメテイストのものを描きたい場合はまずデフォルトされたものの形を覚えた方が早いのでその後人体デッサンをして筋肉の形、洋服のシワなど「それっぽく見えるもの」を取り入れていった方が良いと思います。 面白くないものは長続きしませんので、楽しいと思うことをひたすらやって実力につなげるのがいいのではないでしょうか。 私は模写が好きでPCで描写するので、静止画を模写する→透かして重ねる→どこがどのくらい比率がずれているのか、角度が足りないのか、太くなっているのか、など調べて自分の癖を修正したりします。 たのしいです。 ちなみに線画はそれでなんとかなるのですが、色は仕事しないと分からないことも多いですので(特に背景は知識勝負なので独学だと相当センスが要ります)、ソフトがあるなら単発の在宅彩色の仕事など探してやってみるのはお勧めです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

こういう質問はたいてい何も言えない場合が多いのですが 趣味って日曜大工や手芸のように役に立つ物を作る場合もありますが、絵なんていうのは役に立たない物だと思うのです。強いて言えば自分の救いになるということぐらいかなと思うのです。どんだけ世間の役にも立たない物を作って遊べるか、のような物だと思うのです。 だとすると受験の予備校なんかに行くのは自分にとっても向こうにとっても場違いなんじゃないかなという気がしないでもないです。おそらくそこでは制作を今のあなたのカタルシスとすることにつながらないと思う。 いま学校時代のいい部分ばかりを回想していますが、その頃の作品を今の目で見たらこうはしないという物もたくさんありませんか? 字も若い時と同じに書こうとしたらヘタクソになるから歳に応じて練習を続けなければいけないのでしょう。 とりあえず、展覧会を設定すると作品もできて行くし、新しい人との関係も出来て行くと思います。やってみればどうしたらいいのかも目標ができてくるのでは。1回2回の展覧会では満足の行く物はできなくて当たり前なので長く続けるように考えると良いと思います。 油絵の初期費用もそれなりにかかると思うけれど、やってみたらおもしろいかもしれないし新しいことや画材を憶えるのも楽しそうに思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190551
noname#190551
回答No.1

なんだか強迫観念にかられているようですね。 仕事じゃなく趣味とすると決めたなら何を焦る必要があるんですか? 5年後に思った通りに上達してないと命にかかわるんですか? あげ足をとるような事言ってすみません。 でもそんな精神状態で良い絵が描けるのかどうか。 もっと大らかに気楽に構えることじゃないでしょうか。 描くことばかりじゃなく見ることも大切です。 美術館めぐりでもしてみたらどうでしょう。 創作の苦しみというのはまず始めてから味わうものですよ。 始める前からそれじゃあ…。 まるで自分を追い込み苦しむために絵を始めるみたいなものです。 計画は立ったのだからもう考えるより行動だと思いますけど。 やる前から長続きしないと心配してるようじゃ一歩も踏み出せません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 芸大の受験について

    芸大の受験について 高校3年の男です。 小さい頃から絵を描くのが好きで、両親が芸大の油絵科卒で絵を目にする機会も多かったので、漠然と美大に行ければなぁ、と思っていました 経済的に国立の方が助かると言われ、できれば芸大に行きたいと思っていました。 ですが、高校で入っていた美術部も、部員がみんな暗くてボソボソ喋るようなやつしか居なく、先生もなに言っているかわからず嫌になって行かなくなり、予備校も新しく出来た所に行ったので人が自分しか居なく、先生も他の階で指導していてこっちに来て指導してくれなくて、少し通ってやめてしまい、 親に教えて、と言っても変な癖がつくから教えない、と言われます。 なのでデッサンは自己流で少し描ける程度です。 予備校の先生や親は、教えてもらってないで結構かけるんだからもっとやれば伸びるよ、と言いますが、いわゆる美大の受験の描き方に馴染めません。 なので描くのに時間がかかってしまいます。 自分がなに科に行きたいのかも、よく分かりません。 親も、ただ絵が好きで描いてるんじゃ美大は受からないよ、と言います。 実際、デッサンしかやったことがありません。 芸大にデッサンだけで受かる科なんてあるんでしょうか? 現実的に今から採光舎に通い、芸大に受かる為の事を覚える時間はあるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 裸婦デッサン教室に通いたいですが・・・。

    地元に裸婦デッサン教室があるのですが 参考URLhttp://www.chunichi-culture.com/yokkaichi/kouza/kaiga.html 私は油絵なんてやった事もないし、専門学校時代に使ってきたアクリル絵の具で 描きたいと思っております。けど、デッサンを放置して8年のブランクがあるので いきなり人体デッサンもどおかなと思いました。始めは難易度が低いデッサン教室 でもいいかなと思いました。それかいきなり裸婦デッサン教室に入会した方が いいでしょうか?初心者のデッサン?いきなり人体デッサンでも良いと思いました。 皆さんは参考URLを見てオススメの教室ありましたら教えて下さい。

  • 裸婦デッサンについて質問です。

    裸婦デッサンについて質問です。 私は美大生です 高校の時からモデル事務から派遣されたモデルさん相手に裸婦デッサンをしてきました そしてふと気になるのですが、裸婦デッサンって完全ヌードのモデルさんをじろじろ見ながら絵に書いていくことですよね 私は女性なので平気で見ながらデッサンができます。モデルが男性だった時も平気でした。 しかし、男性からすると裸婦デッサンをするときどんな感覚でデッサンしてますか? やはり性的なものを感じますか? 裸婦デッサンをしている時にこっそり近くの男子を見てみても特に平気だったような感じがしたのですが気になってしまいます。

  • デッサンが上達しない…

    いつもお世話になっています。 私は高3で、今年美大を受験することになっているのですが、 この時期にもなって全く上達しません;; 毎日クロッキーやデッサンを描いているのですが、 いつも予備校の講評ではけなされてしまいます…。 他の人と比べても全然できてないし、本当に焦っています。 今は予備校で一日6時間デッサン・家で1時間クロッキー(手や工業製品)、 後は学科の勉強に力を入れています。 先生には要領が悪い、もっと力のつく練習をしなさいといわれるのですが、 それが具体的に何なのかさっぱり分かりません。 先生にそれを聞こうにも、私がさっぱり上達しないのにやや怒ってるみたいで、 それを聞くのが怖いんです;;(そんなの自分で考えろ!といわれそうで…) 皆さんは美大を受験するのに・受かるのにどんな練習をされていましたか? ただ漠然とモチーフを描くだけでは本当に間に合わないのです>< 参考意見お願いします!!

  • 学園祭で似顔絵を描くのですが・・・

    私の通っている高校では、学園祭で自分のクラスの担任と副担任の似顔絵を描いて展示します。 そして、先生方の投票で優劣を決めます。 私は美大を目指しており、周りもそのことを知っているので周りの勧めで今年の似顔絵の担当になりました。 しかし、私が目指しているのはデザイン科なので人体のデッサンはおろかクロッキーもしたことがありません。油絵も描いたことがないので着彩の知識もゼロに等しいです。 毎日「手」しか描いてません・・・ 去年も似顔絵の担当だったのですが、もちろん惨敗しました。(美大の油絵科を目指している先輩や美術部で人体を描いてる人に勝てるわけがありませんよね・・・) 今年は絶対にやりたくなかったのですが、事情があってやらざるを得なくなりました。 クラスのみんなは今年こそ優勝したいらしくプレッシャーがやばいです。私は正直勝とうが負けようがどっちでも良いです。放課後に残って似顔絵かいてる暇があったら早く予備校に行って実技試験の練習がしたいくらいです。 本題はここからですが、似顔絵をなるべく早く上手く描く方法はないでしょうか? どのようなことをしたら早くかけますか? 審査員が油絵の先生なのでそれなりに上手く塗らないと評価されないと思います。人体の骨格の矛盾にもすぐに気づくでしょう。 優勝とまでは行かなくても3位以内くらいに入らないとクラスのみんなの目が怖いです。>< 「手」以外の画力0の私にできることって何ですか?

  • 形が狂っている

    初めてこちらに投稿します。私は今年美大受験を考えてる高校三年生です。一応志望校には大阪芸大・京都精華を考えています。 美研には高校一年生の冬から通っています。 私はデッサンというより落書き感覚の絵の方が描くのが好きで、デッサンをする時にそのような絵と区別してしまいがちで、どうしても上手くデッサンを描く事が出来ません。 美研でも、先生に良く「形が狂っている」と言われて、石膏デッサンなどはいつも全然似てないモノになってしまいます。 美研には、もう3年近く通っていますが、自分より遅く入った子の方がかなり上達していたり・・早い子だと入って3ヶ月くらいで劇的に変化していたので、とても悔しいし羨ましいです。ですが、どうしても自分の絵を客観的に見れていなかったりして「形が狂っている」という事に気がつかないことが多く、先生などに指摘されて気が付くということもしばしばあったり離れて見て初めて・・・という事が良くあります。 どうにかして正確な形を見て描く力をつけたいのですが、普段家で出来るような方法で何か良い訓練方法は無いでしょうか?どなたか良いアドバイスをいただけると嬉しいです。 それから志望校についてなのですが、恥ずかしい話しですが、関東方面の美大は分かるのですが、関西方面の美大の難易度がイマイチ良く分からないのす・・・自分の志望校の事なのに本当にお恥ずかしいのですがどなたかわかりやすく解説していただけたら幸いです・・・。

  • 教えて!!

    漫画やイラストの絵が上達するのに美大・芸大、美・芸術専門学校、デッサン教室に行った方がいいんでしょうか?ネットで調べるとほとんどの方が独学です。やはり学校なんかに行かなくても描き続ければうまくなるもんなんですか?アドバイスありましたらどうぞよろしくお願いします。

  • ヌードクロッキー会について

    初めてヌードクロッキー会に参加しました 初心者なのでよくわからないままで・・・ ヌードデッサンをすると何か上達しますか? 最初は人体の勉強なのかとおもっていたのですが クロッキーなので20分の時はみっちりかけるけど 1分の時はすばやく描かないといけないので これは早く描くための練習なのかとおもったのですが 実際どうなんでしょうか?お願いします・・・

  • 美術教室より美大や芸大へ行く意味ってあるの?

    美大・芸大の卒展へ行ったり、美大・芸大の卒業生と話していて思うのですが、作品を見ているとどうも美術教室や美術予備校へ行っている人とあんまり画力が変わらないような気がするのですが(ともすれば予備校生のほうが上手だったりする)芸大や美大で絵を習う意味ってあるのでしょうか。 美大や美大に入ったら予備校で散々やった静物や人物デッサン(白黒・着色)を2年ほどやらされますし、それは予備校でやることと殆ど変わらない・・・。しかも美術予備校や美術教室には芸大の生徒や先生が直接教えにきているところもありますし、卒業しても芸術家として食べていけるのはほんの一握りどころか一摘み程度です。 よほど大学に直接教えていただきたい先生がいる、というのならまだしも、現在の美大や芸大では教員の美術に対する考え方や作品を大々的に公開しているところも少ないですし、作品を直接売買している教員もあまりいません。(作品の制作を一切していない教員も多く存在します)だからそのような動機も持ちにくいでしょう。 だったら予備校や美術教室へ行ってそのままプロになる、という道でもいいのではないかと思います。現在クリエイターと呼ばれる人たちの中には美大や芸大出身者以外の人々も多く存在しますし。 現在美大・芸大へ行かれている方、卒業されてプロの芸術家やクリエイターになった方。やはり美大・芸大へいく意義はありましたか?

  • 公立芸大に現役合格したものの描きたいものが見つからない、画力が不安

    私は5歳から週1で絵画教室に、美大受験を決めた高2からは美術予備校にほぼ毎日通ってきました。 受験に向けて描いていた毎日の中で、デッサンや着彩、立体はある程度上達しましたが、色彩が最後まで伸びませんでした。 同じ色彩でも与えられたモチーフを色彩表現することはそこまで苦手では無かったのですが、イメージ表現は最低のレベルでした。 描きたい物が見つからず、イメージすることも出来ないのです。 そして自分が何が描きたいのか全く分からないまま、センターの得点(8割弱)に助けられた形で、大した画力も無いのに今年関西の公立芸大への進学が決まってしまいました。 自分は大学へ行って何をするのか、何をしたいのかが全く分かりません。 小さい頃からモチーフや具体的な題を与えられて描くことが当たり前になっていたせいもあるのかもしれません。 絵が好きな気持ちに嘘は無くて、デッサンや着彩は大好きだし、クロッキーだって予備校にいる受験生の誰よりも多くこなしてきました。(それでも校内では下手な方でしたが;) けれど一番大事な、描きたいものが私には無いのです。 予備校の友人にも「やりたい事無いのに大学行っても意味ないけどね」と言われたし、私自身もそう思います。 合格発表後は少しでも画力がつけばと家で模写やデッサンをしていますが、描くたびに自分の絵の拙さにガッカリします。 入る前からこんなことを言うのは逃げだとは思いますが、表現したいことも無いのに、大学でやっていく自信がありません。 今絵を描いている方、創作活動をしたことのある方、どなたでも構いません。 自分の描きたいもの、表現したいことをどうやって見つけましたか。 少しでも参考になりそうなことがあれば、体験談など教えてください。お願いします。