• ベストアンサー

日経平均のSQはどうして金曜の寄り付きか?

日経平均のSQが第二金曜日の各銘柄の寄り付き値で決められているのは、何か理由があるのでしょうか? どうせなら、木曜日の大引けまでに付いた各銘柄の終値で決める方が自然なように思います。それを翌日の寄り付きまで待つのは、何となくバクチの雰囲気を加えてしまうように感じます。  寄り付きで決めているのは、待っていればいつか必ず全銘柄が寄り付くのでSQ値が確実に決まるから、という話もあります。しかし、大引けからさかのぼって各銘柄の最終値を集計すると決めておけば、そのやり方でもSQ値を確実に決められる、と思いますが...。

noname#183194
noname#183194

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pakapyon
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

■1: >それを翌日の寄り付きまで待つのは、何となくバクチの雰囲気を加えてしまうように感じます。 確かにSQ算出日のSQ値で待つのは、バクチの場合があります。ATM付近のオプション等 ■2: >寄り付きで決めているのは、待っていればいつか必ず全銘柄が寄り付くのでSQ値が確実に決まるから、 >という話もあります。 >しかし、大引けからさかのぼって各銘柄の最終値を集計すると決めておけば、 >そのやり方でもSQ値を確実に決められる、と思いますが...。 何故寄り付き値にしているのかと言えば、 仮に大引け値で決めるとすると、売り買いの株数が合わずにザラ場引けになる銘柄が発生し得るからです。 寄り付き値であれば、売り気配や買い気配で始まる事があっても、その銘柄に余程の悪材料または好材料でも ない限り、大引けまで寄り付かない事は滅多にないからです。 因みに、大引けまで寄り付かない銘柄があった場合は、ストップ安またはストップ高まで気配値が下がっている または上がっている訳で、SQ値としてはそこで確定します。

noname#183194
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。重ねての質問ですが、ザラ場引けの銘柄はザラ場に付けた最終株価を引け値とする、と決めておくのではマズイのでしょうか。運悪く当日に売買がなかった銘柄があっても、最後に売買があった日までさかのぼってその売買値を引け値とする、と決めておけば、すべての銘柄で引け値を決めることができます。

その他の回答 (1)

  • pakapyon
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

>重ねての質問ですが、ザラ場引けの銘柄はザラ場に付けた最終株価を引け値とする、 >と決めておくのではマズイのでしょうか。 >運悪く当日に売買がなかった銘柄があっても、 >最後に売買があった日までさかのぼってその売買値を引け値とする、と決めておけば、 >すべての銘柄で引け値を決めることができます。 私は証券業界関係者ではありませんので、そこまでは分かりません。 オプション取引証券所にお問い合わせされては如何でしょうか。

noname#183194
質問者

お礼

ありがとうございました。問い合せてみようと思います。

関連するQ&A

  • 日経225先物 SQについて

    12月9日(木)、日経225の10220円の買建て玉をSQ強制決済回避の為、 寄付き急騰に乗じて10280円で決済。+60円 結局SQ値は10420.74円。 放置しておいて強制決済させたら、+200円 こんなことなら放置しておけばよかった。 でも金曜日の始値は10250円。 ネットで調べたら、、SQ値は「金曜日の始値の現物指数の値段」で算出されるとの事。 現物と先物の差はありますが、あまりにも差があるので、どうもSQ値の算出法が判りません。 SQ前日の木曜日、大引け間際に多くの買いが入ってました。 売り玉の駆け込み決済だとは思うのですが、もしかして、SQで利益を出す事を 狙った新規買いもあるのではと勘ぐってしまいます。 もしかして、あらかじめSQ値を予測する方法があるのですか? SQについて判りやすく教えてください。

  • SQを迎えるにあたって

    明日は小さなSQなわけですが、 木曜日の終値は 日経平均株価 16,439.67 日経平均先物1限月 16,500.00 と、先物のほうが若干多いです。 明日の寄り付きがこの金額だった場合、 1:日経平均が先物に近づこうとして上がる 2:先物が日経平均に近づこうとして現物・信用の人は影響しない 3:他 と、どうなるのでしょうか? 現物・信用を扱っている投資家として気にとめておかなければならないのはどういうことでしょうか? またロールオーバーとはどのような状況において発生するのでしょうか? 株も5年以上やっておりますが、いまだ先物・オプションは対岸の火事のような気持ちです。 SQの日は少なからずとも影響があるはずなので、最近は特に理解しておきたいと思います。

  • 日経先物のSQ値について

    SQ値は第2金曜の、225銘柄の初値で計算されると思っていました。 しかし、最近になって、日経平均の初値と、SQ値が若干異なることを知りました。 インターネットで調べても、うまく理解できません。 具体的かつ簡単な計算例で、教えていただけますか? 基本的な質問で申し訳ありませんが、ご教示ください。

  • 日経平均の始値はどうやって決めてるのですか

    今日7月30日の日経平均の始値は9、800円で終値は10、000円ぐらいですが日経平均採用の225銘柄のほとんどは(すべては確認してませんが)始値と終値は同値ぐらいです。どうして日経平均で200円も開きがあるのでしょうか。 日経平均始値が9時何分に計算されるのか知りませんが、もしかしてその時点で採用銘柄の値が付いてなければ前日の終値で計算してるのでしょうか。

  • SQについて・・・ 通過って いつのどの瞬間なのですか?

    SQについて・・・ 先週の金曜日(12月10日)は、スーパーSQでした。 そこで、少し疑問が・・・。 あるところで、次のようなことが言われていました。  「SQ通過に、大方の予想通り大きな波乱はなかった」 Q1.予想通りって、どこにそんな予想がされているのでしょうか?    私は知らない・・・。    予想されている、HPなり、証券会社なりあるのなら、教えてほしいです。  「SQ通過後は売買が細るとの経験則通り、その後は模様眺めムードが・・」 Q2.SQ通過って、いつの時間を指すのでしょうか??    てっきり私は、金曜10日のN225先物終値がそれにあたると思っていました。    が、上の記事によると、私の考えは、違っているように思えます。    SQ通過の瞬間とは、もしかして、終値ではなく、SQ日の寄付き値となるのですか? よろしくお願いします。

  • 日経平均の反発。??

    今朝の寄りから大引けまで日経平均はあまり返しませんでしたが、私が監視していた銘柄は12銘柄なのですが、それなりに返しました。 反発が弱かった銘柄は東証一部で言えばどの様なセクターでどの様な銘柄ですか。 分析された方がいらっしゃいましたら教えてもらえませんか。 よろしくお願いします。

  • 日経平均、TOPIXとは

    日経平均やTOPIXは、簡単にいうと有名銘柄の株価の 平均だと思いますが、銘柄によって株価のケタはまちまち だと思います。 (たとえば、本日の終値は、三菱UFJは741円だし、電通は 162,000円だった) これを単純に平均するとおかしくなると思うのですが、 どうやって計算しているのでしょうか?

  • 日経25先物のSQ日の決済はどう処理されますか。

    日経225先物のSQ日の決済について教えて下さい。 SQ日の前日の決済が出来ませんでした。 手持ちの板の決済はどの様にされるのですか。 大引け価格で決済されるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 異常な、寄付き前気配について

    SQの6月11日、ある銘柄の寄付き前の気配が、見たこと無い状態でした。 8:40頃は、前日終値より1000円も高く出てみたり、また8:50頃には、500円程安く出たり 全く不思議な気配でした。 Q1. SQの日にこのようなことがある銘柄はよくあるのでしょうか?(私が見たのはアドバンテスト) Q2. また、なぜ、そのようなことがおこるのでしょうか? Q3.寄付き前に、出ている気配値で、暴騰している時(例えば8:40分の1000円も高く表示)に、成行き   注文で売りを出したら、そのぐらいの価格で売れるのでしょうか?   それとも、あくまでも、寄り付いてから(株価表示されてから、)売買は、スタートするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日経平均の寄付きの値幅取り

    日経平均の9時の寄付きで値幅取りをしようとしましたが、上手くいく時と例えば売りで入っていきなり反転上げして担がれる時があります。 少しの損失なら逃げますが一気に反転上げが来ると損切り額が大きい場合は放置して株価が下がるまで放置しています。 私の場合はCFD取引なのでSQは関係なく持越し可能というのもありますが 上手い人は担がれる前に値幅を利食いしています。 今後は頭と尻尾はくれてやるの気持ちで入って5分足で反転したらすぐ精算した方が良いかなと思っていますがどうでしょうか? You Tubeを参考にしようと観たら同じ5分足で見て雑に入ってダメなら損切りと言ってましたがそれは今の自分です。 アドバイス頂けると助かります。