• 締切済み

税金未納(行方不明)の息子と同一住所

税金未納(行方不明)の息子と同一住所の親族に対し 徴収が、かかりますか? 息子と連絡がとれない為、生きているのかも謎です。 縁切りしたい心情ですが、各々税金の振込票が自宅に届く為 無視してよいものか悩んでおります。 同一住所の親族に支払いの義務が生じるのか? …詳しい方★教えて下さい

noname#181190
noname#181190

みんなの回答

  • kkanrei
  • ベストアンサー率23% (84/357)
回答No.1

生じません。親子兄弟でも法律上は他人と見なされます。

noname#181190
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 税金未納について

    私は現在税金の未納額が150万ほどあります 何とか完済させたいのですが、もう後期高齢者となった今収入はなく それもできなくなりました。 私は以前から税務署にして見れば、未納税の徴収は義務であり僅かな未納にもそれなりの対処をしていくのは必定の事ではあるとおもいます、その反面会社ぐるみで計画的に裏帳簿を作成して脱税をしているところもあり、事実私も何処にその裏帳簿を隠匿しているかも知っている会社もあります。 そのことを告発すれば私の未納のどころか恐らく億単位の脱税を摘発できます 税にも司法取引のようなシステムがあって告発する事による未納金の免除とかはありませんか?あれば心残り無く、旅立つこともできます。 これはとても利己主義的な発想かとも思いますが、私のような僅かな未納金に対応する手間もまた税金、であるならばと思うのですが?

  • 行方不明者、自力で捜索…

    長文になりますが、切実に悩んでおります。 どなたか知恵をください。 同居人が行方不明になりました。 喧嘩した次の日、財布とビジネスバッグを持っていなくなりました。 時計や貴金属は置いて現金はさほど持っていないと思います 銀行口座は一つ持っていますが残高ゼロです 残りの同居人名義通帳は4つほどありますがすべて残高ゼロ 人脈もなく、同居人家族とは当方連絡を取り合う仲で、家族の元へは帰っていません。(体調を崩す程心配してるので匿っている等ありません) ここから本題なのですが、 最近区役所から住民異動届受理通知が届きました 当方の住所に実家から住民票を移していて 行方不明後も若い頃から未納だった区民税(分割で払い続けていた残り)、分割している市民税、未納の年金の催促が来ていましたが、私が払うわけにもいかず放置していた この未納分の催促は来なくなりますか? 住民異動届受理通知とは 行方不明先に住民票を移したと言うことですか? 同居人の母親も大変心配しており 住民異動届受理通知が来た!と伝えたら 住民票か戸籍謄本?等を取れば現住所がわかるのでは?との話でした。 同居人の住民票、または戸籍謄本を同居人の母親が取る事は可能ですか? それと、住民票、または戸籍謄本で現住所は記載されていますか? 興信所、探偵、弁護士に頼む方法は最後手段と考えていて 今、自分達で出来ることをしてからと思っています。 捜索願は行方不明になって一週間で出しました 携帯は解約しています ここまで読んでいただいてありがとうございましたm(__)m 詳しい方知恵をお貸しくださいm(__)m

  • 困った息子

    息子41歳独身 仕事は16歳から友人の家のアルバイト(グランド テニスコート整備)等の下請け業を手伝い そのまま学校を卒業してからも勤務しており 私共が転居しましたので 勤務先の近くのアパートに住んでいました 結局 バブル崩壊で前社長自己破産その後息子さんが引き継いで2代に渡り結局倒産 息子は帰って来ないで いろいろ頑張っていたようですが アパートも追い出され 行方不明になりました(3年位) もちろん税金関係は支払未納 (息子も硬い意志がかけているから) 人生の半分をダメに 昨年ふらりと12月末に よれよれぼろぼろに身一つでもうだめだと言って帰ってきました 保険証もなく住民票もなく 本人も人格的に最近少しは生きる気が出てきたみたいですが まだまだ投げやりで 気力が無に等しい 何とか高齢の親としてせめて住民票。保険証をとり人間らしい生活 を取り戻してもらえたらと思いますが 息子の税金をささやかな年金から払うわけもいかず 悩んでおります 

  • 父親名義の未納の税金で困っています。

    父親(65歳過ぎ)は一人暮らしで持ち家に住んでいます。 現在、父親が税金の未納で財産(土地・家屋)の「差押」の通知が来ています。父親は病気のため、その治療代を捻出するのが精一杯(それもままならないかもしれませんが。)で、未納分を捻出することはほぼ不可能な状態にあります。 土地と家屋が「差押」の末、処分された場合、その時に(仮に)父親が亡くなったと仮定し、全て返済に充てられれば良いのですが、返済が処分の費用で全てを賄えなかった場合は、税金の未払い分は、相続人(息子である私)に、請求が来るのでしょうか? (父親の相続人として考えられるのは、父親は二人兄弟である為、父親の弟もしくは一人っ子の私と考えております。) また、(相続人全てが)財産放棄をしても税金の未納がある場合には相続人に支払い命令が来ると考えるべきなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 税金の支払い用紙について

    税金の支払い用紙について 税金の支払いについて教えてください。 去年、今年と市民税の納税書が届いてないようなのですが 支払う時には延滞金を含めて請求されるのでしょうか? 納税書が届いてないか、身内に確認したのですがわからないとの事なんです。 (住民票と現住所が違い、住民票の住所には身内が住んでいます。) あと、結婚前の名義になっている(住所も氏名も変更していない為)車の税金の用紙も今年は届いていません。こちらは現住所に転送をかけているため届いてもおかしくないのですが。 こちらも延滞金はとられるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 副業と税金

    副業と税金について質問です 昨年夏に、友人に頼まれいくつか本業とは別で仕事をしました。日払いのものから、給与振込のもの2つほどです。 日払いの仕事が3万ほど。 給与振込の仕事が14万ほど。 本業で先週、源泉徴収票をもらいました。 色々調べた結果、所得税に関しては「普通徴収」「特別徴収」もなく、給与より引かれるもの。 住民税に関しては、1月1日現在の住所の自治体から請求される。ただし、会社に通知されると副業がバレる。 つまり、住民税に関して普通徴収にすれば、会社に副業したことがバレないのでしょうか? また、いつまでに手続きをどのように進めればよいのでしょうか? たくさんの質問になり、申し訳ありませんが、急ぎで回答を頂けると助かります。

  • 行方不明の父親の戸籍謄本請求について

    現在、自分の養父と一緒の戸籍を、実母へ移す&離縁の手続きをしております。 そこで質問なのですが、家庭裁判所に母が結婚時の戸籍を持ってくるよう言われました。 戸籍のあった場所はわかったのですが、実父が30年近く行方不明の為、『除票』と『戸籍謄本』どちらを請求すれば良いかわかりません。 (そこに本籍を置いたままなら『謄本』で、戸籍を移動しているなら『除票』と言う認識で良いのでしょうか・・) その場合、実父の住民票を請求する事になるのですか? またそうなると実父の住所を記入する欄があると思います。 住所が不明の場合は実父の住民票を取れないのでしょうか? 全くの無知なので、おかしい事を言っていたらすいません! どうか教えてください。

  • 支払調書・源泉徴収票について

    支払調書・源泉徴収票について疑問があります。 外注費等支払の税金10%を先に納めるは義務だと思いますが、 忘れた場合はどうなるのでしょうか? また、支払った外注が各々申告をするから問題ないのか? 各々それで申告が済んでいる場合加算税等もろもろどう言う問題にあるのでしょうか? 詳しく教えてもらえると助かります。

  • アルバイト先で提出した住所 確定申告

    住民票のある実家から離れ、下宿しながら勤労学生としてアルバイトをしていた者です。 源泉徴収票記載住所について質問です。 二年前、2箇所で働いており、その年の給与が103万を超えたので市民税などを納めなければならないのですが、A社とB社とで源泉徴収票に記載されている住所が異なっていました。 A社は実家、B社は下宿住所になっていましたが、住民票のある実家の管轄の税務署で確定申告・納税(さかのぼって)するつもりだったので、困っています。 ・B社が下宿住所の管轄の税務署に支払いを報告したということですよね? この源泉徴収票を提出したら住民票を移していないことを咎められるのではないかと心配です。B社に連絡すれば変更してもらえるのでしょうか? それともこのまま確定申告してしまって問題ないでしょうか? ・また、住民票のある市の税務署が認識しているのはA社の所得だけなので、そうすると103万を超えていないためこれまで追徴されていません。市民税未納でさらに罰則を受けないか不安です。 以上2点、税金にお詳しい方お願いいたします

  • 市府民税  未納

    友人の事なのですが、3年間ほど大阪府堺市で税金を払ってたらしいのですが、その後20年間ほど日払い等の仕事で未納状態のようです。住民票も今現在の住所に移してないようで、督促状もこないようです。支払いを今からしようと思っているらしいのですが、どの位の金額になっているのでしょうか?はたして払えるものでしょうか?