• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不安と自殺願望が続いています)

不安と自殺願望が続く、15歳女性の症状について相談

outtheoutの回答

回答No.1

病名を知るのならば病院に行った方がいいと思います。特に精神科に行った方がいいと私は思います。行きづらいと思いますが。精神科の方が詳しく知れると思いますよ。 なぜいきなり体が動かなくなったか、理由がないというのが不思議ですね…。 どこかでストレスがたまってるんじゃないでしょうかね。

rufi0halls
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その頃は、特にストレスは溜まってませんでした。 勉強も成績も友達関係も良好でした。 自分でもなぜか不明です。 精神科には行きたいとは、何回も親に言いましたが拒否され続けています。

関連するQ&A

  • 精神的ストレスからくる症状だと思います

    15歳女です。 私の症状について相談があります。 私は中学生の頃、詳しく言うと11歳の時、体がうまく動かなくなりました。 理由は分かりません。ただ、夏休みが終わって、学校が始まった最初の授業から、何故か自分の体じゃなくなりました。 詳しく説明できないのですが、脳からの体を動かせという命令を体が無視するのです。 手が持ち上がらなくなり、うまく動かせず、背筋を伸ばそうと体を動かそうとしても、ほんの僅かしか動かなかったりしました。 食事の時は食べ物を口に入れろという脳からの命令が行き渡らず、口の中に入らないのです。 体が食べ物を拒むので、口も1センチしか開かず、箸を持つ手も、無理をしているので震え、口に運ぼうとすると、頬の方にはしが行ったりします。 恐らく、顔の近くは視界が届かないせいなのですが、そうなるとどうやって今まで自分は食べ物を口に運んでいたのでしょうか。 クラスの皆さんは視界に入らない場所に真っ直ぐに箸を運べます。 それから、ずっとそんな生活のまま学校に通っていたのですが、13歳の時にまた体に異常が起きて、一週間に一度、下痢で耐えられず学校を早退しました。 いつからか分かりませんが、私は一週間に一度しか便が出ないので当然だとは思いましたが、毎週必ず早退するので、それからクラスの人は疑いと嫌悪の目で私を見ました。 それからしばらく経って、常に便秘という体質に慣れました。学校も早退しなくなりました。 でも半年後、私は自殺願望を持つようになりました。風邪や病気を偽り親を無理に納得させて、不登校になりました。 でも、親がそうゆうことを許してくれる人ではないので、毎朝泣き叫んで、腹が痛いだとか、頭が痛いだとか、吐き気がするだとか言って、なんとか許しを得ていました。 いや、正確に言うと、許しを得るというより、親が諦めて怒鳴らなくなるまで、逃げ回っていました。 私はもう休むことが癖になっていて、止められずにいました。甘えていたんだと思います。 でも、親が殴ったり、無理に制服に着替えさせようとして脱がせたりしたときは、頑なに拒否していました。 休んだ日は何をするわけでもなく、テレビを眺めていました。 この時、自殺のために首吊り縄を用意して、痛みを消すためにお酒も飲んで、首吊りをしましたが、目を閉じた時に幻覚が見えて怖くなり、結局死ねませんでした。 パソコンやゲームは休んでいるので親が没収しました。他にも風呂に入ることや電気をつけることも禁止でした。 そんな生活が二週間続き、先生と親が学校カウンセラーに私を連れて行きました。 でも、ただ話を聞いてもらうだけで終わりました。その時に体の異常については何も言いませんでした。 でも、家に帰るときに親が心中をすると私に言いました。私は一人で死にたいので嫌だと断りましたが、親は私が学校に行かないせいでこっちがおかしくなったと私を責めました。 私は次の日から学校に行くようになりました。 でも、毎日が怖く、学校では疑惑と嫌悪の目で見られ学力もそこそこあったのに一気に低下し、家ではいつ殺されるか分からない状況でした。 毎晩、眠たくても眠れませんでした。親の寝室で物音がすると身構えてしまいました。ベッドの下にハンマーとカッターを常に置いておいて、いつでも取り出せるようにしました。 そして、なぜか親は私が自殺しようとしたことを知っていたので、毎晩11時と12時と2時と5時に私の様子を見に来ました。 寝顔を見ると自分の寝室に戻っていきますが、その度に緊張して動機が激しくなりました。 それから何ヶ月か過ぎて、親がだんだん普通になって行っても、その癖は治りませんでした。 親から受け取る食事も怖くて毎回、毒が入ってないか心配になりました。 最近では、学校には毎日行っていますが、毎晩死にたいと思っています。 首吊りも何回もして、神様に寝ている間に殺してと懇願したりします。 本当に辛い時は、怖い絵や精神的に来る絵や、精神病がテーマの映画、他の方の精神的な悩みなどを見たり、想像の中で精神科医の人と話をしています。その時の悩み事を聞いてもらうんです。 気がつくと、想像の中で色々なことを相談していました。そうすることで少し安心感というか安定感を得ます。 朝は、起きると動機が激しくて悪夢のせいで汗をびっしょりかいています。 体も脳の命令を無視していて、無理に動かすと、震えや過呼吸、首や足の痙攣が起こります。 逆に力が入りすぎて指をギュギュとしたり、足の指を力いっぱい丸めたりします。 気がつくと妄想していて笑っていたり、通りすがりや他人の会話を聞いて笑っていたり、友達との会話中に黙り込んだりしてしまいます。 友達との会話もうまくいかず、声が出なかったり、喋ろうとしていたことを、頭の中で繰り返すだけだったり、友達にも、会話が成り立たないと言われます。 そんなことを言う友達を、殺したいとさえ思ってしまいます、嫌いというわけではないのですが、むしろ、嫌いという感情がわからないのですが、夢の中でその友達を無理やり犯して笑っていたり、しています。 自分で何がしたいのか分かりません。 今も、何を伝えたいのか、何を相談したいのか分かりません。 ただ、過去の出来事を書いて同情されたいのか、過去の出来事があったからこうなったと言い訳したいのか。 自分の病状が知りたいのか、病んでる自分に酔っているのか、暇だから病んでいることを書いているのか、私じゃない人が頭の中にいるのか、だとしたら私は誰なのか、ただ、誰かに分かって欲しかったのか。 自分がわかりません。私は存在していますが、体の存在だけで私はもう死んでしまったのでしょうか。 私はこのまま生きてて人生をこの状態で送っていいのでしょうか。精神科を受信して、今の私を殺してから人生を送ったほうがいいのでしょうか。 精神科は親が差別や偏見を持っていて、受信を許してくれないので訪ねますが、私の症状に病名があるとしたら、それはなんというものですか? 長くなって申し訳ありません。

  • 突然の自殺願望

    突然の自殺願望といっても2時間以内には無くなるのですが、ほぼ毎日起こるので困っています。 頭にどーんとした気持ちが張り付いて、ほかのことが考えられなくなります。 自殺願望が無い時は陽気すぎるほど元気です。迷惑されるほどベタベタすることを抑えようとするくらい。他人曰く、なぜそこで笑うか分からないくらいよく笑うようです。 一人になる時に自殺願望が湧くのですが、普通の状態のとき、なぜ死にたくなるか明確に思い出せないのです。 推測するに、勉学や人間関係がうまくいかないことだと思うのですが、それを改善しようとする気が続かない気分屋、根性なしのところに自己嫌悪を感じているように思えます。 他人に何を言われてもムダで僕はダメな人間のままで社会から取り残されると思ってしまうと考えているようです。 実際、これを書いてるとまた抑うつな気分になりそうです。 今まで努力しようとしても続かないのがせいぜいだし、単なる感情の高ぶりに終わってしまうことは毎回のことなのです。 自分でも精神的に疲れているのは分かるし、人格的にも意志をもって行動できないと普通の状態でも思います。 この悩みがすぐに消えてしまうのも気分屋のせいかもしれません。 上記の理由を推測しましたが、最近何の理由もなく自殺願望が湧いてるように思えますし、そもそもこの理由が正しいか分かりません。 毎日自殺願望が出るのは勉学に支障が出るので何とかしたいです。首吊りしたくなる気持ちに支配されると何も考えられません。 どうしたらいいのでしょう。

  • 自殺願望をなくしたい・・・

    遠距離恋愛の高校生の彼女なのですが 友達から無視をされるようになり学校でひとりぼっち 家でも、何かあると全て彼女が悪いかのように文句を言われ、家族に味方などいないと言います もう心も体も限界・・ 私なんていないほうがいいよね・・・ 出会えて幸せだった、今までありがとう など、ここ3ヶ月の間、このように何度も自殺願望を口にすることはありました(今もそれは続いてあります) そのたびに、大切な人を失うのは絶対いやだから・・と、必死に彼女を説得して止めてきました 実際リスカも頻繁にしています 赤い線がたくさん、血がきれいなの・・そんな彼女の発言は、なにか夢を見ているように思えました 言うならば、別の人格が彼女に乗り移り、本当はしたくないと思っていることを無理にさせてるような・・ また以前には ぼくに構ってほしかった・・との理由で大きな嘘をついたこともありました 結局は心配しすぎた自分の行動が、結果として彼女の家に警察がくるようなことになり そのことが原因で嘘だったと打ち明けられ判明したのです 精神状態が安定しないまま不安や孤独、恐怖心、耐え難い悩みがずっと彼女の中に消えずあるのだと思います 最近また泣こうとしても涙が出なくなり、 「逃げても逃げても、どんどん追いかけてくる・・」と幻覚かのような発言をすることもあります ときおり病院にいったりするのは提案するのですが、いや・・。大丈夫だから、という返事ばかりです。 ご飯もあまり食べておらず、1日なにも食べない日もあると とにかく何もしたくない・・自分から話すのもだるい・・たぶん、今の彼女はなにもする気になれないのだと思います。 自殺という道を絶対なしにして、彼女には少しでも楽になってほしいのですが、 いくら自分が止めたところで、実際に彼女が行動に移してしまえば、すべてが終わってしまいます・・ どうするのが彼女にとっていいのか、自分はどう支えるべきなのか 私自身、正しい冷静な判断ができなくなってきました

  • 自殺願望があるのは軽いうつ? 重いうつ?

    誰にでも、生きていて壁にあたり、つらいと思うことは あると思いますが、 死にたいと思うことは異常でしょうか? 自分は数回自殺未遂をしています。(首吊り) 死のうと思わなくても、自分の部屋で自殺ごっこ(リストカットをやってる人と同じように) をするかのように何回も首をつったりします。 精神科では軽いうつ病といわれて、3ヶ月くらい抗うつ薬を飲んでいます。 精神科医にはまだ自殺の話はしていません。会社は普通にいけているので、 休めといわれるのがいやだからです。 (ちなみに会社ではなく休んで家にいるときも、憂鬱な気分です。) 死にたいと思うのは、いつもではなく、週に何日かです。なので、まだ医者には話していません。 そこで、ここが一番聞きたいところなのですが、 自殺願望があるのは、軽いうつ病なのでしょうか? 重いうつ病気ではないのでしょうか?

  • 自殺願望が強いです

    高校2年生の女です。 今年、線維筋痛症とリウマチを発症しました。 好きなバスケができなくなりました。 今は、体を動かすこともあまりできません。 薬の副作用によって体重も増え、顔が浮腫み、自分が自分じゃないみたいです。 ご飯は、前は嫌いだった辛いものを何かと食べたくなって、キムチを一人で容器の半分食べてしまうくらいになりました 自分が自分じゃないみたいです。 好きなバスケをできなくなって、何もすることがなくなって、彼氏とも上手く行かなくなって、すごく死にたいって思うようになりました。 自分は、何も悪い事していないのにどうして、こんな病気になってしまったんだろうってすごく考えます。 過去に私の知らない悪い事をしたからこうなったのかなって考えます。 今は他の薬を含め、9錠くらい飲んでいます。 抗うつ剤で、リフレックスも飲んで居ます。 一回は首吊り自殺をしようと思い、首に縄をかけて落ちようと思いました。 でも怖くてできませんでした。 一向に胸のモヤモヤが苦しさが辛さがよくなりません どうしたら楽になるでしょうか よろしくお願いします

  • 自殺願望を紛らわすには?

    小学生のころから死にたい死にたいと思いながら生きています。 でも、死ぬのは痛いし苦しいし怖いのでしょうね。 専門学校を中退後にやっと通院を始めました。 2回自殺未遂をして夜間救急病院へ自家用車で連れて行ってもらったことがあります。 誰でも疲れが溜まるときはありますが、薬(精神安定剤等)以外で自殺願望を紛らわす、いい気分転換はありませんか?色々と試してみたのですがストレス発散の下手な私にアドバイスをいただけないでしょうか。 非正規雇用ではありますが仕事と恋愛が私には耐えられないほどのストレスで 薬を過剰摂取してしまう傾向にあります。 愚痴が多く、居るとうるさいといわれてしまうため、まともに食卓で食事がとれません。 そもそも食欲がわいてこなくて体も弱ってきているので辛いです。 八方塞がりです。 長いこと家族のお荷物で生きてきていて、当然友達も恋人もいません。 誰にも頼ることができないなんて、大人になれば当たり前ですよね。 遺書でも書いてるみたいですが、 助けてください。文章も結局何が言いたいのかはっきりしないし?笑ってしまいますよね 情けないですね。 今は自分の寝床のある家があるくせに甘えていますね。 安楽死させてください。 死にたいと思ったことがある方、その後どうされましたか? 大袈裟ですが、もう最後の力を振り絞って質問してます。 鼻で笑いながらで結構ですので、だれか私の質問に付き合ってください。 重いし、悲惨でばかですねえ きっとこんな内容だと質問できないのでしょうね。

  • 助けて下さい><うつ病の自殺願望

    始めまして。 母のことについてなんですが、母がうつ病で自殺願望があってどうすればいいか困っています。 現在、家からもあまり出ることもなく食欲もなく寝れないと言っています。 確かにどんどん痩せてきて家族でご飯食べる時も「私はいらない」と言って食べません。 朝も昼も夜もまともに食べてなくて、赤ちゃん用のミルクやウィダーゼリーを少し飲むくらいです。 それも最近は気持ち悪いと言って飲みません。 ただ、それよりも先週の木曜日、自殺未遂をしました。 お風呂の中で大量の精神薬を飲んで朦朧としていました。そしてこのままいかせて、と言いました。 あまりにショックなのとパニックだったので、急いで父と祖父と母の兄を呼びました。 急いでかけつけてくれて、一緒に母を励ましてくれました。 それから、何とか今日に至るんですが、今日も「死にたい、いかせてくれ」と言っています。 体もフラフラしてまともに歩けなくなりつつあり、包丁を隠し持ってることも知り、私も泣きたいです。 うつ病の自殺願望とどう付き合ったらいいのか教えてもらいたいです。 また体があんまり辛いようなら内科や精神科で栄養点滴だけでもしてもらえないかと思っています。愛知県の豊川市にいるのですがいい病院があれば教えてもらいたいです。 よろしくお願いします><

  • 自殺願望との付き合い方

    んばんは。 大学生男20歳です。 深刻な悩みで、相談したいのですが、何かご意見をくだされば幸いです。 1、 自分に自信がない特に容姿。 2、 彼女いない歴=年齢、童貞 3、 上に伴う劣等感。(存在価値) 4、 改善しようとしても改善できない苦しみ 上記の4つをうまく解消するにはどうすればいいのでしょうか? 簡潔に自分の悩みを申し上げましたが、それに至る経緯も書きたいと思います。 1について 僕は自分の容姿に嫌悪感を持っています。普通の容姿だったら全然かまわないのですが、普通よりかなり劣っていると認識しています。それに至る経緯は過去にさかのぼりますが、中学生の時、見知らぬ人からキモいと言われたことがある。人から笑われていることがあったなどからそのように思うようになり、自分でも気持ち悪いと思う時が大半です。 大学生になり容姿の事で友達にかなり劣等感を感じて、自殺願望が高まり死のうと思うことが多くなりました。 2について 自分の容姿が悪いことはわかっているのですが、友達との会話でものすごい劣等感を感じてしまいます。嫉妬というのですか、劣等感に押しつぶされるというのでしょうか? 今、実習で5、6人が一組になって実験を行うという授業があります。 授業はみんなぺちゃくちゃしゃべりながら実験や作業をやっているという感じで、話題が恋愛や下ネタになったりします。 そこで、彼女の話になるんです。僕以外はみんな彼女もちで、僕は彼女いない歴=年齢です。自分は一切彼女のかの字も触れてくれません。まあいないから触れられなくていいのですが、明らかに「こいつに彼女いるわけはない」と思われているのがつらい本当につらい。 みんなができていることが自分はできない。しかもそういうことに関して中学校からずっと劣等感を抱いてきた自分が本当にみっともないし、早く死んでいなくなれば・・・と思うことが毎日のように続きます。下ネタに関しても同様です。童貞の僕は置いてきぼりで、気を使われて一切会話の中に入っていません。なんか劣等感で本当に苦しいのです。授業中が。帰ってからもその劣等感で苦しいです。 3について 上の2つの理由から、自分の価値がないので死にたいと思います。本当は死ななくて改善の方法があればいいのですが、僕には生物学的な存在意義がないのだと思います。 容姿が悪いから女には相手にされないし、男からは馬鹿にされる。ということは子孫を残してはならない遺伝子を持っているということであると感じています。子供を作ることは許されないのだと思いますし。では自分は何の目的で生きているのかと思います。ただ苦しんで死ぬだけなのでしょうか?出来損ないの人間という思いが自分でつらいです。 4について 上のような悩みから改善策を見つけようと努力しましたが、なかなか見つからないというかうまくいきません。 プライドが高いのでしょうか、自分は魅力がないので劣った人間だと思い込んで他人からけなされても動じないようにしようと思ったのですが、プライドや欲望がじゃまをして「俺も普通の人のようになりたい!」という気持ちが心からあふれてきてどうしようもないのです。それを抑え込んで、毎日生活しているので心が苦しく精神的に参りそうです。 どうすればいいのでしょうか?

  • 自殺願望と病院で・・・。

    自殺願望と病院で・・・。 私は前に視線恐怖かな?と思い質問した者です。前回の質問です↓http://mobile.okwave.jp/qa/q6027587.html?sid=11eb56957bdefa310700c6685c870b2d171aeeee&uid=NULLGWDOCOMO この他に詳しく書いたほうがいいとアドバイスを頂いたので症状を書きます。 ・母親に学校であったことを話す。だけど内容は全て自分で作った嘘なんです。 ・外に出て公共の乗り物、道を歩くと尋常じゃない程汗が出ます。(脇汗と額、背中、手が酷いです)・バスに乗り前の方に立ったり座ったりすると視線が刺さり指1本動かせなくなります ・過去にOD経験があります(鎮痛剤30錠位をを砕いて親のウィスキーと混ぜて飲みました) ・兄が一時期荒れていた時期に痣が出来る程殴る蹴るをされて兄を見るのが今だに怖いです。 ・軽い過食になり下痢をよくします。 ・バス停で待っているのが怖い ・電話をかけるときやかかってきた時にどうしていいかわからずパニックになる ・授業で当たると手と首の震えが止まりません。 ・一度自殺をしようと手首を深く切り水に浸けていたが痛くて未遂になりました。 ・人と話す時周りの反応を気にして思う事を話せない ・友人が大好きだったのに嫌な所が見えると一気に自分の敵と考えてしまう。(それで信用出来ない)・部屋のカーテンを開けられない(誰かに見られるかもしれないという思いで) ・他人の咳払いは全て自分に向けてだと感じる ・バス内で他人に鞄等を当てられる ・病院に行こうとしても医者や看護師に影で笑われてると考えて怖くて行けない ・自分の視線が相手に気付かれているのでは?と思っても見てしまう(物体が動くと見てしまう) ・どこでも座っていると手をどこに置いたらいいのかわからなくなる ・体に物が当たっただけで『ヒッ!!』と声が出る程驚く ・授業中黒板を見るのが辛い ・首と手が震える ・口が自然に開いてしまう ・口を閉じるため顎に力を入れ過ぎて午前中から酷い頭痛が起こる・唾を飲み込む時の音が聞えてないか不安になる ・口を無意識に噛み締めている ・男性からの愛情が欲しくてたまらない。抱き締めて頭を撫でてほしい等 自殺願望も毎日で早く死にたいと思っています。 親に病院に行きたいと言ったら『行ってどうすんの?薬でも貰うの?薬代も高いんだし行かせられないから』と言われました。 親を説得するしかないでしょうか?よければ回答お願いします。

  • オナニー後の自殺願望

    真面目な話僕はオナニーした後死にたくなります。 でもそれがなぜだかわかりません。僕は子供の時精神的虐待をうけていてマゾです。もしかしたらそれが関係してるのかもしれません。でもオナニー後の自殺願望は快感どころかとてもつらいです。親に虐待を受けたことを思い出すのです。オナニーを止めようと思ってもなかなか止められません。どうしてオナニーした後死にたくなるのですか?エロスとタナトスが関係しているのですか?オナニー後の自殺願望を止めるにはどうすればいいのですか?あるいはオナニーを止めるにはどうすればいいのですか?教えて下さい。ちなみにオナニーしてない時は自殺願望はないです。