進路 自分をとるか家族をとるか

このQ&Aのポイント
  • 私は高校3年生で、就職先を県外に希望していますが、お母さんが地元に就職するように反対してきます。お母さんの気持ちはわかるけど、地元で就職するとやりたいことができずに後悔するかもしれません。
  • お兄ちゃんも県外に就職した経験があり、最初はお母さんが悲しんでいたけど、時間が経つと慣れてきました。私が地元を離れると、お母さんは一人になるけど、お母さんとお父さんの関係もあまり良くなく、私はお母さんの相談や愚痴を聞いてきました。
  • 親のためを思って地元に就職するべきか、それとも自分のやりたいことをするために県外に出てもいいか、悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

進路 自分をとるか家族をとるか

私は今高3です。 私の地域はとても田舎です。 なので、私は県外に就職をしたいと思ってます。 ですが、お母さんがとても反対してきます。地元に就職しろといってきます。 お母さんは寂しいから言っているのはわかってるのですが、 このまま地元で就職したらやりたい事もできずに、何年かして絶対に後悔する気がします。 ですが、お母さんの悲しがってる顔をみると、地元に就職するべきなのかな?とも思えてきます。 もう、どーしたらいいのかわかりません。 私は二人兄弟で、お兄ちゃんもいます。お兄ちゃんも県外に就職しました。その時もお母さんはとても悲しっていましたが、1ヶ月位したらなれてました。まだ、私がいたので立ち直れたのかもしれませんが(-_-;) だから私が出ていっても時間がたてば慣れるんじゃないかな?とも思います。ですが、私が出ると、お父さんとおばあちゃんとお母さんだけになります。お父さんとお母さんはあまり仲よくなくて、お母さんの愚痴とかちょっとした悩みとかは、私が聞いてました。私がいなくなるとお母さんは一人になりそうです。 文章ぐちゃぐちゃすいません。 やっぱり親のためを思って地元にするべきだと思いますか? それとも、自分のやりたい事をするために県外にでてもいいと思いますか?

  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私なんて男兄弟ばっかりだから、私の母は「女の子が欲しかった」が口癖。 常々「女の子が一人でもいればなあ~」と愚痴を言います。 挙句の果てが「男の子はつまらない」なんていいますからね。 質問文を読んだら、改めて身につまされますね(反省、反省)。 母親にとっては娘はいろんな意味で頼りになる存在なのかもしれません。 >お母さんの愚痴とかちょっとした悩みとかは、私が聞いてました。  私がいなくなるとお母さんは一人になりそうです。 よく考えてから自分の進路を決めれば良いと思います。 >親のためを思って地元にするべきだと思いますか? 仮にこの選択をして、将来些細なことで衝突するたびに「あの時、田舎に残ったから 自分のやりたいことが出来なかった」という言葉を聞かされるのが、 お母さんにとっては一番つらいものなのです。 だからお母さんを理由にする決断はしないほうがいいです。 高3のあなたにはまだわからないかもしれませんが、母親というものは、 あなたが健康であって、自分の生き方に前向きならば、その生き方を 必ず許してくれるものですよ。 だから何度も何度もお母さんと話し合ってください。 そこで真剣に、あなたの夢をお母さんに語ってあげてください。 そうすれば必ずOKが出ると思いますよ。 絶対に許してくれます。 そしてその時には「私のことは心配要らないから。一人でも頑張れるから」と 言ってくれるはずです。 だから、あなたはその言葉に甘えて自分のやりたいことを頑張ればよいのです。 その代わり、お母さんを裏切るようなことだけは絶対にしないでね。 あなたの仕事が華やかな仕事でなくても構わないのです。 収入が世間の平均を下回っていたとしても、自分を卑下することはありません。 例え貧しくても、健康で元気なあなたの顔を見せてあげれば、お母さんは安心するのです。 そして、とっても幸せになれるのですよ。 それにお母さんが都会に出してくれたからといって、お母さんに対しては 何のお礼もいらないのです。 あなたが就いた仕事が好きで、頑張って努力していれば、それだけで充分なのです。 そしてあなた自身がいつかは家族をもって、そこで幸せな家庭を築いていけば良いのです。 たとえお母さんと離れ離れに暮らしていてもです。 たまに帰省したときなども、お母さんにあなたの幸せな姿をみせてあげればいいのですよ。 それがお母さんに対する一番の親孝行となるのですから。 自分の幸せよりも子供の幸せを考えてくれるのが母親という存在です。 だから常に感謝の心は忘れないでください。 質問文からはそれてしまいましたが、思うところを書き込んでみました。 頑張ってね。

nikokyan
質問者

お礼

みなさんの回答がとても良かったので、ベストアンサー 迷ったのですが、一番心にドシッときたやつを ベストアンサーにさせていただきました。 なんか、すごく泣きそうになりました。 どんだけ離れていても、感謝の気持ちだけは、 絶対に忘れないようにします!!! ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.5

社会人の娘と大学生の息子と娘のいる母親です。 3人とも親元を離れています。 私はあなたのお母様とは逆で、離れていても全然平気。 地方は就職先も少ないし、子供が望めば県外でも国外でもいいです。 少なくとも寂しいとか、自分の都合で子供の足を引っ張ることは したくないと思っています。 それはさておき、あなたが県外に就職したい理由はなんですか? やりたい事ってなんですか? 簡単に県外で就職と言いますが、家賃や光熱費を払ってやって行かれるか、 シュミレーションはできていますか? それがきちんと説明できなければ、、お母様を納得させる以前に、 県外での就職は難しいのではないでしょうか。 それらをちゃんと考えた上で、もし地元に残った事で将来後悔したり、 お母様のせいにするくらいなら、県外に出てもいいのではありませんか? まぁ、でもアベノミクス効果なんて大企業だけ。まだまだ日本は就職難。 企業によっては一人暮らしの女性の採用を敬遠するところもあります。 具体的に就職先すら決まっていないのに、地元にするか 県外に出るか、悩んでも仕方がないのではないでしょうか。 あとNo.3の方もおっしゃっていますが、高3にもなってこういう質問で 家族の事を父、母、兄、祖母と書けないような娘さんでは、 地元で就職して、親元で暮らした方がいいんじゃない? と思われますので、気を付けて下さいね。

nikokyan
質問者

お礼

厳しめな回答ありがとうございます!! その通りですよね。 田舎育ちで、都会に憧れてるから行くってだけじゃ だめですよね(T_T) 一番いけないのは、母のせいにすることですよね( >_<) ありがとうございました!

noname#232424
noname#232424
回答No.3

言おうか言うまいか,ちょっと迷ってましたが・・・。やはり忠告しておきます。 就職活動では面接があります。そのときは,「母・父・兄」などの表向きの言葉を使ってくださいね。「お母さん」は子供っぽい言葉ですから,「こんな子をやとって,満足に電話の応対なんかできるのかな?」とオジサンは考えます。

nikokyan
質問者

お礼

すいません!!やっぱり父母にするべきでしたよね( >_<) そーしようかと、思っていたのですが、 今の思いをそのまま書いてしまったのと、 お母さんとかの方が親近感がわくかな?とか思って こんな風に書いちゃいました! いいわけですねっ(ノД`) 忠告ありがとうございました!!

noname#232424
noname#232424
回答No.2

補足。 >やりたい事もできず どういうことを想定しているかわかりませんが,ショッピングとかコンサートなら,稼いだお金で松江から夜行バスで大阪に遊びにいくほうがいいです。都会で暮らしている人間でも,毎日「やりたい事」しているわけじゃないですよ 笑。ほかの日は高い生活費にあえいで暮らしているのです。

nikokyan
質問者

お礼

なるほどー! 没の主観からみた回答ですね! とても参考になります!! そーいもんなんですか?( >_<)

noname#232424
noname#232424
回答No.1

まず第一に,「とても田舎」で就職先があるかどうかですよね。また,あなたが「県外に」というのも,故意に家から離れたいというふうにも親には聞こえるでしょう。だから強く反対される。もし「県外」が東京・大阪といった都会を想定しているのなら,とても暮らしにくいところですよ。 折衷案をぼくが提示するとすれば, 「地元で就職先を探してみたけど,いいところがなかったよ。でも,県内の県庁所在地(たとえば島根県なら松江市)では,いくつか見つかったから,ここにしたいんだけど・・・週末には実家に帰るからさ,いいでしょ。」 くらいなら,「ほんとに帰ってくるんだよ」と念を押して認めてくれるんじゃないですか。帰るたびに大量の洗濯物を持ち込み,母親の言葉にもいいかげんに耳を傾けていれば,だんだん子離れもしてくるんじゃないかと思います。

nikokyan
質問者

お礼

遅れました(v_v)! 言われてみたら、故意に、離れたいという風に 聞こえていたかもしれません( >_<) そーいうわけでは絶対にないと伝えます! 都会の暮らしに憧れててっていいます! その案いいですね! 参考にさせていただきますっm(_ _)m!

関連するQ&A

  • 親の離婚と私の判断どうすればいいですか

    私は今小学校高学年です。 この質問を投稿したのは、まず、母親の不倫が原因で4年生の頃母親から 「もう一緒に居られなくなっちゃったの」 と急に言われて、意味が分からなくて、家族会議みたいなのでお母さんともいたいしお父さんと離れたくないと言いました。 その結果、お母さんは朝は六時から夜九時まで家に来て家事をして、その間お母さんに会いたくないお兄ちゃんとお父さんは部屋にずっといたり、仕事に行ったりする、という変な状況が続いています。お母さんと旅行に行くのはお父さんに許して貰えなかったので、お母さんがお父さんに嘘をついて旅行に行く、と言ってお父さんに嘘をついていました。その事がお父さんにバレてしまい、お説教の中で色々なことを言われました。 お兄ちゃんとお父さんにに物凄いストレスを与えていることや、お母さんが不倫相手と何をしたのか、私の知らなかったことがいっぱい伝えられて、私は自分の判断に酷く後悔しました。それから、お母さんからはお父さんやお兄ちゃんの愚痴、お父さんからはお母さんの愚痴を聞くようになってきました。お母さんは好きだったので、なかなかもう家に来ないで、なんて言えません。普通に私は今の状況が苦痛です。正直死にたいです。私はこのまま死んだ方が楽なのでしょうか。自分で解決することは出来るのでしょうか。タラタラと語ってしまってすいません。ご回答よろしくお願いします。

  • 生まれなければ良かった。家族を励ます気力も、自分の気持ちもグチャグチャになってしまいました

    なんで生まれてきたんだろう。何を思って頑張れば乗越えられますか? 今日、父の四十九日法要を終えました。 父が亡くなってから今日まで、 母と兄弟を支えて、何とかいい方向にしようと気持ちを切り換えてきたましたが、 みんなを励ます気力も、自分の気持ちも、グチャグチャです。 自分で会社を建てた父は、夢中になって働いて、私が小学生に上がる頃には家に帰ってこなくなりました。 母は自分の為に使うお金は全く無くて、いつも汚い格好をしてるのに、 「みんなの為に必死に働いてくれてるんだよ。かっこいいお父さんなんだよ」っていって私を育てくれました。 だから、お父さんが居なくても寂しく感じる事はあまりなく過ごしてきました。 姉と兄もいて、いつも明るいお母さんがいて。電話ではたまにお父さんと話したりして、 貧乏な家族だけど、 父と母の子として、お姉ちゃんとお兄ちゃんの妹として生まれてこれた事を幸せと思ってました。 突然、父が肺ガンと知り、家族でお見舞いにいった時、病室には知らないオバサンがいました。 家族思いのお父さんと思ってた私の父には、母に対して何の遠慮もない愛人の人がいて、 苦しい生活だけど、一生懸命働いてくれるんだと思ってた父のお給料は 月100万で愛人と贅沢な暮らしをして。お父さんの事をずっと信じてた母に全てを隠して騙してたんだ。 母は、父が亡くなって愛人の存在を知って、悲しくて黙って泣く事はあっても、 「お父さんの事信じてきて、今まで何事もなく幸せに過ごせたんだから、何も言わない」って言って 父の事も愛人の事も騒ぐことはありませんでした。 色んな気持ちを我慢して我慢して。 父と一番の繋がりのあった叔父さんのアドバイスで「遺骨はおばあちゃんのトコに持っていく」それが、私の母にも愛人のオバサンにも良いと言われた時も母は気持ちを抑えて納得しました。 母は私たち子供たちを、私たち兄弟は母の苦しさを思うと、 自分の苦しさは出せなくて、抑えてて、 家族みんながみんなの事を思って励ましあってきたのに。 葬儀のあと、帰り際に位牌と遺骨を持って帰る愛人の後ろ姿を見ました。 私たち家族の知らない所で色んな事が動いてて、お兄ちゃんは精一杯やってたのにお母さんを悲しませてしまって。 母には見せまいとしたけど、母はそこで崩れました。 争わないようにと、異常なオバサンに気を使い、母の事も思い喪主を務めたお兄ちゃんに母は泣いて訴えてました。 ずっと貧乏な暮らしでやってきて、形見になる物も残る物もない私たちには、今住んでいるボロボロの家だけ残りそうです。 好きにやっていたオバサンにはなぜか、父と住んでいた家綺麗なマンションをあげる事になりました。 亡くなった直後は、 優しい家族を残してくれただけで、お父さんの娘で幸せなんだって思って、嫌なことも辛い事も、どうにか消化したけど、 葬儀でも今日の法要でも、なんか感じた気がした。 幸せと思っていた私は、特に必要とされずに父の気分で生まれてきた。 親戚から私の家族だけ孤立してて、 私は亡くなった父の娘なのに、きっと親戚の人からは、誰だかわからない人なんだって。 私はお父さんの娘なのに、 お父さんとお母さんの娘なのに、、 お父さんから、可愛がられてたと思ってたのに、 私の大好きな母を苦しませる物を残して亡くなった。 私の大好きなお兄ちゃんを悲しませて、お姉ちゃんを落胆させて。 お父さんの娘である事を、嫌な気持ちにしたくなぃ。 どうしたら、プラスな考えになれるのか、辛いけど耐えてる家族を見ると段々分からなくなってきて。 どうしたらプラスの考えになれますか?

  • 沢山の回答をお待ちしています!

    子供が参観日のために書いた作文です。賞をもらった作文です。皆さんからみたらどう思うかはわかりませんが私たち家族が読んだときは感動し涙がでてきました。読んだ方、感想お願いします 僕の家族!! 僕の家族は10人家族です。僕は去年までは7人家族でしたが今では10人家族になりました。そして僕は5人兄弟でしたがお兄ちゃんが2人とお姉ちゃんが1人できて嬉しかったです。僕には3学年上の姉と2学年下の妹と7学年下の弟と8学年下の弟がいます。お父さんとお母さんが亡くなった時は一番下の弟は2ヶ月にもならない頃でまだはいはいもしない頃でした。でも今では僕の兄弟は下の子の面倒をしっかりと見れるようになって上のお姉ちゃんやお兄ちゃんや新しいお父さんやお母さんに褒めれれて僕はとても嬉しいです。 僕のお父さんとお母さんは去年、事故で亡くなりました。そして僕はお父さんのはとこであるおばちゃんのお家に引き取られました。僕の兄弟は1人もバラバラにならないで全員お父さんのはとこのおばちゃんが引き取ってくれました。僕は去年は小学2年生でした。僕はお父さんとお母さんがいなくてとてもショックでしたがずっと落ち込んでてもいけません。天国のお父さんやお母さんは 「○○くんしっかりしなさい。」 と言っていると思うのでお父さんやお母さんが居なくてもいろんなことに頑張りたいと思いました。 僕は小学校1年生から私立の小学校に通っていて凄く費用がかかっています。130万ぐらい年間通って居ます。おばちゃんの子供実に僕の兄弟になったお姉ちゃんやお兄ちゃんは町立の小学校に通って塾もそこまで高いところに連れていかなかったのに僕たちはとても費用がかかっているので嫌かもしれません。でもお父さんのはとこのおばちゃんは何も言わず払ってくれています。2月から塾に通っていますが塾も月に凄くかかっています。月に5万ぐらいかかっています。生活にするにあたっておばちゃんやおっちゃんは色々とたくさんしてくれています。僕は4月になれば4年生になります。本当の兄弟の姉は中学生になるので小学校の時よりも少し帰宅時間が遅くなると思います。だから僕は下の子の面倒をちゃんとみていきたいと思っています。これからは家族に感謝して良い大人になりたいと思っています。そして今の家族を大切にしていきたいです。

  • 昔の洋画のタイトルが思い出せません。

    昔の洋画のタイトルが思い出せません。 ・男の子の兄弟がいてお母さんが亡くなってしまいお兄ちゃんは寂しがっています。 ・お父さんはお金持ちで仕事が忙しくあまりかまってくれない ・弟はお兄ちゃんに付いてあるって危ない目にあいお兄ちゃんが怒られる  お兄ちゃんはお父さんに可愛がられていないと思ってしまう。 ・ラストはお兄ちゃんの真似をして木に登った弟をお兄ちゃんが助けるが  落ちてしまう。  「お父さんが可愛がっている弟を助けたよ」的な事を言いお父さんに  褒めてもらいたい ・でもお兄ちゃんは怪我で死んでしまう。 という内容だったと思います。 今も内容を思い出すと涙が出そうになるくらい切ない映画です。 80年代くらいだったと思います。 どなたか覚えている方いますか?

  • 進路について

    高3で進路で迷っています。 自宅近くに希望している学部のある国立の大学がありますがどうしてもそこにいきたくないのです。(外の世界をみたい、親から離れたいという以外特に理由はないのですが。) 学費はかけられないので県外の公立を希望していますが親には自宅近くでいいではないかと反対にあっています。 親は厳しく今までいろいろと耐えてきました。 地元から離れたい。 自宅から通うにしてもせめて市外にいきたいのです。 大学が地元なら一生地元にしかいられないような感じがしてしまいます。 そんな人生嫌です。 今まで親に逆らったことなどなくずっといい子ですごしてきました。 もちろん両親が嫌いというわけではありません。 いなくなったらありがたみがわかるとよくいわれますがそんなこと体験しないとわかりませんよね…。 他にも両親に負い目があり強くでれないのが現状です。 進路のことでこのような体験をされたかたどうしましたか? またどのように説得しましたか? 回答お願いします。

  • 妻の母親を引き取りたくない

    妻のお父さんならいいけど、お母さんは気が強いので引き取りたくないです。 先日、妻のおばさんから電話があり言われました。 今お兄さんが同居をしています。介護の必要は今無いです。でも、お母さんたちの兄弟が近くに住んでいて、お兄さんの愚痴を毎日のように言いに来るので、そちらで引き取れないかと、娘と暮らすのがいいとの、連絡がありました。 はっきり言って、あなた達が嫌なんだから、僕も嫌ですとすぐ、言えませんでした。 そろそろ、答えを聞きたがっているようです。 どう言えばいいでしょうか?

  • 家族の溝

    こんにちは。 私は高校生の女の子です。 私には年が13歳離れた妹と、2歳離れた弟がいます。 そしてお父さんとお母さん。 ひいおばあちゃん達とも暮らしている家族です。 でも最近、家にいると本当に辛くなります。 妹が生まれてから家の中がすごく明るくていつも楽しかったです。 だけど、最近はお父さんと弟はパソコンかゲームばかり。 妹の世話はほとんどしてくれずお母さんがため息ばかりつきます。 お父さんに話しかけてもゲームのせいで全て無視されるし休みの日も家族なんてほったらかしでゲームやパソコンばかりです。 妹の世話をお父さんが全然しないのでお母さんはお風呂にも入れず・・しょっちゅう朝入っています。 私はほぼ毎日夜遅くまで塾のため妹の世話はできません。 お父さんがパソコンを始めたのは6年くらい前です。 そのときから、居間にいるお父さんは後ろ姿しか目に入りませんでした。 話しかけても、いろいろな事を相談しても何も耳に入らないくらいゲームです。 お母さんは私の前でだけ愚痴をこぼします。 あれじゃ、結婚してるのに話も聞いてくれない。 相談なんてしても聞き流されるだけ。 っていつも言っているのを見るとすごくお母さんがかわいそうで私はいつもトイレで泣いています。 お母さんを見てると涙が出てきます。 それじゃなくてもお父さんの方のおばあちゃん達とも暮らしている事へのストレスも大きいみたいで、どうにかしてお母さんを幸せにしてあげたいです。 今の状況から少しでもお父さんが変わってくれれば・・・。 今のままだとお母さん、、辛すぎます。 私はどうしたらよいのでしょうか。 読んでくださりありがとうございます。 回答、お待ちしてます。

  • 自分を犠牲にして、誰を助けますか??

    親、兄弟、友人、恋人、夫、妻、子・・・・など、 大切な人って沢山いると思います。 (1)自分の命を捨ててでも助けたい人は誰ですか?? (2)またその人達が同時に危機に陥ってたら、どの順で助けますか?? 私は、 (1)家族、親友T (2)1→お母さん、2→お兄ちゃん、3→親友T です。この三人の為なら自分の命を捨てることができます。 お父さん、おばあちゃん、彼氏の為には自分を犠牲にはできないと思いました(汗。 最近ふとこんな事を考えて、皆さんはどうなんだろうと思ったので質問しました。 「お父さんは丈夫だから後回しで・・・」 とかいう回答ではなく、 自分がこの順で助けたいと思う回答をお願いします。。 あと年代性別も教えて頂けると嬉しいです☆

  • 進路について

    高校2年生です。 進路調査書が来てます。月曜日が提出日です。 私の夢は獣医になりたいことです。 でも、私の家は経済的に裕福ではありません。ですから、国立を志望してます。現在の成績ではまだとても大丈夫というところまでは到達していないのでこれから本気で頑張ろうと思っています。 ところが、そのことに対して、親が反対しています。 理由はいくつかあるのですが、 女の子の職業としては相応しくない、県外の大学に進学しなくてはいけない、6年間もかかる、などが理由です。 それで、親は地元の大学の看護学科に行ってほしいと言います。そこなら、家から通えます。 私も子供の時は看護師さんになりたいと思っていたので、どうしても嫌というわけではないのですが、その頃は獣医という職業を知らなかったからです。 それと、もし、センターが届かなくて、志望変更時に、看護を選ぶかもしれないけど、その時は県外の大学にしたいのです。出来たら旧帝大、阪大か京大にしたいです。 しかし、お金のことがあるので、看護師ならどこでも一緒、地元就職なら地元大学で充分だと言われてます。 私の希望は贅沢なのでしょうか。わがままなのでしょうか。 地元の看護なら推薦もあるし、そんなに頑張らなくても多分合格できると思います。アルバイトを少しでもして、入学金や入学してからの本代とか自分で用意してあげれば、確かに親孝行なことはわかります。 それとも、合格しさえすれば、奨学金などで何とかなるのでしょうか。 できたら、一浪くらいまで認めてもらえばいいのですが、とても望めないので、いろいろ悩んでいます。

  • 自分の実家の家族を大事にできない男性は彼女や結婚後

    自分の実家の家族を大事にできない男性は彼女や結婚後の家庭も大事にできないですか? 30台半ばの彼氏がいます。 彼氏が実家の家族と仲が悪く何年もあってないそうです。 お母さんのことは嫌いではないけどお父さんと兄弟は嫌いとのことです。 彼はお母さんとはたまに連絡を取るけど実家に帰ったり会ったりはしないそうです。 虐待などはなくお母さん以外の家族とは性格が合わないそうです。 そういう彼と結婚したらどうなるのでしょうか? 私は家族仲が良いため彼の環境が考えられません。 彼と結婚はしたいのですが私の家族を嫌ったり 私自身嫌われたりするのでしょうか? 今は私のことを大事にしてくれています。 私の事が好きなのがよくわかるし 私に依存しています。