• ベストアンサー

バナーがあるはずの所に…

Rirukaの回答

  • ベストアンサー
  • Riruka
  • ベストアンサー率37% (51/137)
回答No.1

×になってるということは、画像が読み込めていない状態ということですので、 ・画像がちゃんとサーバにあるか ・画像ファイルへのパスがあっているか を、まず確認されていますか?

mika0222
質問者

お礼

ありがとうございます! ・画像がちゃんとサーバにあるか ・画像ファイルへのパスがあっているか を、チェックしてみたのですが、問題ありませんでした。 他にはなにか注意しなければいけないことってありますか? すみません、また返事をもらえたら嬉しいです…。

関連するQ&A

  • バナー

    バナーを作ってもらったのですがバナーに自分のHPのトップページをリンクさせるにはどうしたらいいのですか? 教えてください

  • バナーの貼り方

    基本的なことなのかも知れませんが教えていただけませんか? 今回初めてHPをアップしたのですが、友達のサイトとリンクをはるのに バナーってありますよね? リンクを表示する掲示板のようなものをレンタルして使っているのですが バナーの画像のURLを入力する所があるのですが、貼り方を教えてほしいのです。友達のサイトにあるバナーを右クリックしてプロパティを見るとURLが 出るのですがコレを入力したら「直リンク」(?)になってしまうんですよね? どうしたら良いのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 自動リンク集にバナーを表示させるには

    あるサイトの自動リンク集に登録した際に私のサイトのバナーがあるURLを書き込む欄がありました。 そこに私のHPのTOPページのURLを書き込みました(実際そこにバナーがあります)。 しかし、リンク集で私のバナーが表示されるべきところには×印しか表示されません。 他のもの(私のHPの名前、紹介文)は正常に表示されます。 なぜなのでしょうか。また、そこにバナーが正しく表示されるようにするにはどうしたらいいのでしょう。 ちなみに、私が登録しようとしたリンク集は無料自動登録リンク集で、下記URLのページで配布されているものです。 http://www.finitojapan.com/

  • リンクバナーをつくりたいのですが・・

    お友達にリンクしてもらう為のリンクバナーをペイントでつくりました。 HPにUPしましたが、よく素材やさんなどで、素材を持ち帰る時の“右クリック”→“名前をつけて保存”がクリックできる状態になりません。 単純に、画像(リンクバナー)をつくって、セルに貼っただけなのですが、これではいけないのでしょうか? お持ち帰りしていただけるようにするにはどうすればよいのか教えていただきたいのですが・・ HPはWordで作成しています。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページ制作 バナーが落ちて戻らない

    HPに設置したバナーが一段落ちてしまったのですが、 何か原因が考えられますか? ≪詳細≫ 私のHPのトップページにはバナーが3つ並べられています。 あるとき、更新したトップページをFFFTPでUPしたところ、 3つのうちの一番右端のバナーが一段落ちた状態になって しまいました。 他には、フォントのサイズが元に戻ってしまったり、 斜体にしていた文字が元に戻ってしまったりしています。 CSSは特に触っていないのですが、UPしただけでバナーが 落ちたりすることってあるのでしょうか? 原因がおわかりになる方、ぜひお教えください。 宜しくお願いします。

  • 文字だけのバナー???

    ブログやってるんですがクリックするとトップページに飛べるようにHPみたいに「TOP」と入れたいんですが、 <A HREF="サイトアドレス" TARGET="_blank" title=""> でやると文字が出ないです・・・ 「TOP」と入れるにはどうすればいいですか?? バナーのやり方は知ってますがバナーでなく文字だけでやりたいです。

  • URL表示とバナークリックについて

    お世話になっております。 1:URL表示について HPビルダーでHPを作りました。 TOPページは「http://www.****.****.ne.jp/○○○○/」と、 ○○○○にはHP名が入ります。 フレームページを使っており、メニュー項目をクリックして 違うHP内の違うページに移動した際に、URLには「http://www.****.****.ne.jp/○○○○/」の後ろにそのページの ファイル名が表示されると思うんですが、どのページに行っても それが表示されず、「http://www.****.****.ne.jp/○○○○/」の ままなのは何故なのでしょうか? 表示される方法を教えていただければと思います。 なにぶん、まだまだHPに関しては初心者なので、解り易く 教えていただければ幸いです。 2:バナークリックについて あるブログにHP用のバナーを作って貼り付けました。 クリックするとHPに飛ぶようにまではできたのですが、 新しいウィンドウでHPに飛ぶようにしたいんです。 どのようなタグをどの位置に記載すればいいのでしょうか? 以上、2点の質問になりますが、宜しくお願い致しますm(__)m

  • バナーが見えないσ(^_^;

    HP上にある特定のバナーだけが見えません。 全く見えないページもあれば リンク集で一部だけ見えないのも…??? 普通なら 画像の所に×マークがつくと思うんですけど、 セキュリティも既定のレベル クッキーも中 ノートンも解除してみましたけど 見れません。 ソースの表示をすると URLがあるので やはりバナーは存在するんですよね・・・ 確かめに ネカフェに行ってみたら ちゃんとバナーが見えるんです。 どうして家のパソコンでは見れないのでしょうか…? あっ今、HPを作っていて リンクを貼るのにバナーが必要な物で…

  • バナーが表示されません。

    初めまして。 自分のHPにバナーを張るとちゃんと表示されるのですが,「総合検索エンジン」などで新規登録する時にバナーアドレスを入力し、確認ボタンを押してもきちんと表示されないページがあります。(表示されるページもありました。) トップにある画像のアドレスを試しに入力するときちんと表示されます。 そのバナーはトップに置いていないんですが、トップにおかなければ表示されないんでしょうか。 画像のURLもちゃんとhttp://~から始まっていますし、アップロードもしてあります。 ちなみに忍者ツールを使っています。 よろしくお願いします。

  • バナーのURL

    検索サイトにHPを登録する時にバナーのURLを 登録してバナーを表示させるサイトがけっこうありますよね。 私も何箇所か登録しているのですが、 サイト更新をする度に、バナーのURLの番号が変わってしまうので、登録した検索サイトに行ってすべて直さないといけないんです。 みなさんもそうでしょうか?それともなにか私がおばかな事をやってしまってるのでしょうか? リンクのページにバナーを置いているのですが、 そのページに新しいリンクを追加した時などに番号が変わってしまうことまでは突き止めました。 ホームページニンジャを使ってHP作成しているのですが、むつかしいことはわかりません。 このままでは更新するのが恐ろしくて・・・・ どなたか教えてください。