• 締切済み

保育士は急に仕事に休みをいれるのが難しいのですか?

ちょっと重い話になりますので苦手な方はご注意お願いします。 どこから説明していいのかわからず、乱文になってしまうこと申し訳ございません。 母は保育士をしています。 私はうつ病をぶり返して実家に帰り療養しています。 私が欝で死にたいと言っても、貴方の欝は軽いから病院に行くほどでもないのよ。と言います。 祖父の癇癪が辛くてパニックになりそうと言っても、うちのじいさんはまだマシな方なのよ それに、おじいさんは貴方のことが可愛いから怒鳴ってしまうこともあるのよ。 などといって私を病院に連れて行きたくないようです。 また、その発言によって自分は今の状態で病院にいっても無駄だ、相手にしてもらえず治療などとも思います。 その状態から半年たって症状が良くならず、 ついには私が祖父の癇癪に耐え切れず、手を上げてしましました。 手をあげるのはこれが初めてでした、今まではただ耐えてました。 兄弟が止めるまで、私はずっと祖父を殴っていました。 そのことを母が知ると 母曰く、そのことで気が変わったらしく病院に行こうと言いました。 私は私の症状は軽いと言っていただけになぜ?と思いました。 ですが、病院いってもいいんだという嬉しさ反面 すぐにでも連れていってくれるのかと期待してしまいました。 しかし、すぐというわけもなく、母の仕事の都合上、2週間先かなって言われました。 仕事が大事なことも、今の時代、急な休みなんてそうそうとれるもんじゃないのもわかります。 社会が厳しいのも嫌というほど知っています。 ただ自分の子供が死にたいと嘆いているときに、仕事があるから今すぐは無理と言われるのが辛くて辛くて・・・ 母は私のことがすっごく大事、死んだら悲しいと言います。 しかし、母は私が一人暮らしをしているとき、腸炎で食事ができなくなって、助けを呼んでも 仕事がといい、水のみでしのいで来たのは1週間後でした。 別の件で私がパニックを起こして、お母さんが死んでもいいっていうなら私は死にたい、頭がおかしくなりそうと、助けを呼んだときは苦肉の決断で来てくれましたが、それは次の日が休みであったからであって、多分次の日が平日なら来てくれなかったと思います。 保育士はそんなに急に休みをとるのが難しいのですか? これは自分のわがままですか? 親とはこんなものですか? 言いたいことがまとまらず稚拙な文になってすみませんでした・・

みんなの回答

回答No.7

No2です。 回答にはなっていませんが、お返事がしたいなぁと思ったので追って回答しました。 死にたいという方については、書き方が足りず申し訳ありません。 本当に死んでしまいそうかどうかって、何となく、だいたいですが、間違えることもありますが、たいてい人は分かります。 言葉にする人というのは、だいたい「死にたい(ほど辛い)」なのだと思います。 ちょっと違いますが、私が以前仕事していた職場では、変な話金銭的に苦しい方々のお相手だったので、「死んでやるぞ!!」という方がままいました。 そうゆう方は、必ず数か月~半年後にはまた電話をかけてきて、同じ文句を言い、聞き入れてもらえないと「死んでやるぞ!!」と言うのです。 本当に自殺してしまう人は、後から「おかしな言動はありませんでしたか?」と周囲に聞いても、「死にたい」と口にしていた、という話は聞いたことがありません。 私の従姉妹も、何度もリストカットしたし、薬を変に飲んだりしたけど、結局死んでないし。後遺症が残るようなレベルでもないし。まぁなってからじゃ困るんですけどね。 いまだに中二病的な発言をすることもたまにありますけど、もうオオカミ少年状態ですね。 そして、まだあまり受け入れられてない部分も多いのですが、少し前に、お世話になった先輩が亡くなりました。 自殺でした。 遺書もなく、誰にも、何も言っていませんでした。 眠れないなどの症状を周囲に零すことはあったそうですが、「死にたい」あるいはそれに準ずる言葉は、なかったそうです。 話を聞いてほしいと思える人も、言葉を残したいと思える人もいなかったんだ、と、思いました。 もう3年ほどお会いしておらず連絡も取っていない先輩でしたけど、お世話になっていた頃、私が勝手に、自分に近しい存在だと思っていた先輩でした。 当時の事務所で、たった7人しかいなかった二十歳前後の入社1~3年目でつるんでいた中で、地元出身だったのが先輩と私だけで。それで勝手に、そう思っていました。 先輩は、何も騒ぐことなく、騒がれることなく、前日まで普通に仕事をして、亡くなられました。 で、こんなことを書いてしまいましたが、別に私が特別辛い思いをさせられた人間だとは思っていませんし(生き辛い性格だなぁとは思っていますが)、 母はそれなりに私のことも大事にしてくれますし、虐待を受けたわけでもなく、深く突っ込んだ話さえしなければ関係はとっても良好です。 母と二人で遊びに行くことも、父と二人で旅行に行くこともありますよ。一人暮らしだけどしょっちゅう実家に行ってます。車で迎えに来てくれます。 強いわけじゃないからネガティブですが、色々あってなんかもうあんまりものを考えなくなってきたんで、最近はあんまりネガティブに思われないですね。 今、私と接している人たちも、特に私を悲壮な人生を送ってきた人だとは思っていませんよ。 中学生の時の病気のことは、「あーそんなこともあったねー」「大変だったんだー」くらいのものです。 喉元過ぎれば熱さ忘れる。 辛かった記憶はありますけど、別に今痛いわけではありません。 家族やら病気やらよりもっと自分の興味をひくものがあれば、自然と気持ちは逸れて、どうでもよくなってくるんじゃないでしょうか。それを探すのもめちゃめちゃ大変で何年もかかりましたけど。 「今の状態は病院行っても良くならないよ」みたいなのって、お母さんに言われるとどうもそんな気がしちゃうんですよねぇ。 子どもの頃、お母さんが全てだった頃の名残だと思います。 私自身そうです。良くないなぁというか、悔しいなぁというか、腹立つなぁというか、そんなふうに思うんですけど、どうにも母の意見って自分の意見になっちゃいがちです。 でも、「病院行けるの嬉しい」って思うなら、今はお母さまの意見に納得してないっていうことだし、治したいなら、意見を聞くか聞かないかはどっちの方が治りやすいかで捉えた方がいいと思います。 お薬のことは他の方も行っている通りですし、カウンセリングも微妙なところありますけど、とりあえず現状のままくすぶってるよりは何かしてみた方がいいと思います。 予約もあるしちょっと大変かもしれませんけど、お一人で病院、しっかり行ってきてくださいね。 早く良くなって自立されることをお祈りしております。 おやすみなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.6

元幼稚園教諭で、保育士免許も持っていて、保育園で実習やアルバイトの経験があります。 >保育士はそんなに急に休みをとるのが難しいのですか? とのことですが、園によるかもしれませんが、大体は急に休みを取るのは難しいと思います。 保育園の保育士の数は10人~20人以下が多く、すべての人が担任や副担任など決まった分担を持っていることが多いです。 そして、その代りの人はいない場合がほとんどです。 ご質問者様のお母さんの場合は、正社員でしょうか?パートでしょうか?担任を持っているのでしょうか? それにもよるかもしれませんが、例えば担任なら特に休みを急に取るなんてほぼ不可能です。 自分の体調不良などで休むのも、かなり気を遣い、休んだ翌日は菓子折りを持って全職員に謝りに回らなければならい、なんてところもあります。 どうして、保育士が休むと大変かと言うと、保育士が休んでも子どもたちはもちろん普通に登園してくるわけですから、普段その人が保育している子どもたちを代わりに他の人が保育しなくてはいけません。 事務仕事だったら、次の日自分が出社した時に、前日休んだ分の仕事を頑張って取り返せばいい、ということもあるかもしれませんし、小学校以降なら「担任の先生がお休みなので今日は自習です」なんてこともあるかもしれませんが、保育園はそうはいきません。 しかし、保育園で手が空いている先生がいる確率は少なく、一人休むと、例えば普段は二人で35人の子どもたちを見ていたところを、一人で35人の子どもたちの面倒を見なくてはいけなくなります。 その大変さと言ったら…。 最悪一人担任だった場合、普段は関わりのない、下手したら子どもたちの顔と名前も一致しないような先生が、自分の仕事は他の先生に無理やり任せて、休んだ先生のクラスの子どもたちの保育をすることになります。 そうなると、低年齢の場合は普段の先生と違うというだけで、泣き出す子どももいますし、反対に担任の先生がいないからと、わざとふざけたり、ケンカをしたりすることもあります。それによって、怪我をする子が出ることすらあります。 さらに、保育園は遊んでいるだけ、と思うかもしれませんが、行事の練習(劇・合奏・歌・ダンス・鼓笛隊・組体操等)や製作、マットや鉄棒などの運動、ワークなどやらせることもたくさんあります。 1日休んだだけで、カリキュラムが遅れて大変なことになることもありますし、他の先生では合奏用のピアノが弾けなかったり、製作のやり方がわからなかったり、不都合がありすぎます。 例え、パートの一人が休むのであっても、その先生がいないことで、担任の先生はより多くの子どもたちの面倒をみなくてはならず、クラスが大騒ぎになることもありえます。 保育士は子どもの命を預かる仕事です。一人、人が少ないだけで、最悪の場合大事故に結びつくことだってあり得なくはないのです。 もちろん、理想はいつ誰が休んでも対応できるようにすることですが、そうできている園なんて皆無だと思います。 だから、保育士が急に休むのは大変なのです。 長くなってしまいましたが、少しはわかっていただけましたでしょうか? でも、そのような事情があっても、ご質問者様に「貴方の欝は軽いから病院に行くほどでもないのよ。」などと言うことは間違っているとは思います。 ご質問者様の鬱がどれほど辛いかは、ご質問者様にしかわからないのですから、お母様が病院へ行った方がいいかどうか判断することは間違っています。 少なくとも実家に帰らなくてはならないほど、つらい状態なのでしたら、絶対に病院へ行った方がいいと思います。 ただ、ご質問者様は一人暮らしの経験があるなら、少なくとも18歳以上ですよね?でしたら、わざわざお母様にお仕事を休んでもらってまで、病院へ連れて行ってもらわなくても、病院ぐらい一人で行ったらいいと思います。 病院まで遠いなら、タクシーでも呼べばいいのです。 ご質問者様は病気でお辛いのでしょうし、お母様に心配してほしい、構ってほしいお気持ちはわかりますが、18歳以上にもなって、ちょっとお母様を頼りすぎかなぁとは思います。 腸炎の時だって、一人暮らしをしているのなら、簡単に親に看病しに来てもらえない状況の人の方が多いでしょうし、みんなそんなそんな時でも一人で何とか病院へ行き、帰りにコンビニでおかゆでも買ってしのいだりしているのです。 もっと前向きに考えて、例え1週間後であっても、休みだったからであっても、わざわざ貴重な休みをつぶして、交通費をかけてきてくれて良かった、実家に住まわせてくれて、面倒をみてくれて良かった、2週間後でも病院へ連れて行ってくれると言ってくれて良かった、という風に考えた方がいいと思います。 まぁ今はうつ病だそうなので、難しいかもしれませんが…。 早く病院へ行かれて、良くなることを祈っています。 お大事に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wagunaria
  • ベストアンサー率9% (25/256)
回答No.5

No.4です。母親が病院に行くなって言ったら行かないんですか?鬱が軽いとかじいさんはマシだとか母親が判断出来る事でもないでしょう。専門家で数々のヒステリー老人を見てきたんですかと問いたいくらいです。出戻りから寄生している事に負い目もあるのかもしれませんが、病院くらい自分が行くと決めて行きましょう。病院もいけないくらい○貧なら親を責めて良いと思います。あと精神科の薬ですが、僕も不眠やイライラなどから貰っていましたがさしたる効果はありませんよ。やはりストレスの根元を取り除くのが一番だと思います。

noname#181737
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 母は昔から母自身が言った言葉どおりに子供が動かなかったら、腹を立てて勝手にすればいいと言い黙り込んでしまうところがあります。 そういった面で子供が自分の意思を持つことを許されなかったことがたまにありました。 今でも母の意見どおりにしないと罪悪感を感じてしまう自分がいます 最近になってやっとこれがよくないことだといろんなサイトを回って気づきました。 そうですね、私もそう思います。母は専門家ではないと常に心のどこかに置いておきたいものです。 薬については全く欲しいとは思っていません。 ストレスの根を取り除くまたは、ストレスを溜め込まない物の考え方を病院で指導していだだきたいと思っています。 自分の意思を持った人間になりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wagunaria
  • ベストアンサー率9% (25/256)
回答No.4

何歳ですか?なんでお母さんお母さん言ってるんですか?一人で病院なりなんなり行けば良いじゃないですか?僕も盲腸になった時もノロになった時も一人で勝手に病院行きましたよ。

noname#181737
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね、腸炎ときは一人で病院行きましたよ。ただ今回のは母に病院に行ってはいけないと言われてるような気がしたのでいけないでいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3

お礼を読みました。 質問者様は本来は優しく素直な人格であると推察しました。 それが何かが原因で鬱になっているのでしょう。 母に頼っているところを見ると、小さいときは専業主婦かパートをされていて、 質問者様の育児に手がかからなくなった事から本格的に働き始めたのだろうと思います。 そして質問者様はお母様に自分を見てほしくてたまらない状態になっているのでしょう。 でも、そんな状況であってもお母さんはあなたのことを見ているのです。 親にとっては子供は何とも取り替えることができない宝物なのです。 私の意見は個人的な主観なので、ことごとく無視してもらっていいです。 しかし、これだけは覚えておいてください。 >病院いってもいいんだという嬉しさ反面すぐにでも連れていってくれるのかと期待して 病院が全ての精神的な病をすぐに治してくれるように思っていられるのではないですか? 確かに、現在は薬剤が進歩しました。 50%以上のケースで、薬を飲めば症状が改善されているようです。 しかし、改善されなかった場合、薬を増やすのは絶対にやめてください。 現在、体の疾患に対する薬は幾多の動物実験・人体実験を経て承認された物です。 しかし、精神薬はそのような人体実験をしていません。 さらに、医師の技術差が非常に大きいのです。 下手な医師にかかると、複数の薬を処方されて1年後に廃人となります。 できるだけ病院の世話にはならないことをお勧めしたいです。

noname#181737
質問者

お礼

再び回答していただきありがとうございます。 そういっていただけるのはとても嬉しいです。 原因ですか、きっかけは思い当たるのですが、ぶり返してばかりいるので、根本的な物の考え方に問題があるじゃないのかと思ってます。 母は私が生まれる前から今までずっと保育士です。 幼い頃からよく祖父祖母が世話をしていたそうです。 母をあてにしているのは多分、誰にも言えない悩みを唯一聞いてくれた相手だからかもしれません。 確かに見てほしいのだと思います。しかし、仕事から帰ってもテレビばかり見ていて、話しかけても今テレビ見てるからと・・ そうんなんです・・母も宝物っていうのに・・・ 薬の危険性のアドバイスありがとうございます。 精神薬の危険性もいくつかネットでみてきました。恐ろしいですよねあれは・・ そういった意味で病院に行かない方がいいって書かれてたのですね。 治療に関しては、薬は出来るだけもらわず、できればカウンセリングのみで病院に通いたいなと考えてます。 自分の凝り固また頭をほぐしたいので、病院にはいきたいのです。 病院の方も慎重に選んでます。先生と相性がよくないなと感じれば、他もあたってみるつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

あなたは、おいくつでしょう。 愛情が足りていない様子がよくわかりますが、その愛情を母親に求めてしまうところが、非常に幼稚に見えます。 お母さまは、もうあなたが自立しなければならないと思っているのではないでしょうか。 死にたい死にたいという人って、死にませんよね。死んでないからこそ、死にたいといっているのですから。 きつい言い方になってしまいますが、気を引きたい、こんなにひどい目にあっているんだという主張でしかなく聞こえるのです。 「そんなことを言っても、誰も助けてくれないんだよ。自分でどうにかしなきゃいけないんだよ」っていうことを、いい加減に分からなければならないと、お母さまは思っているのではないでしょうか。 だから余計に、「仕事というのは、そう休めるものじゃないんだ」ということを主張されているのかな、と思いました。 うつ病に関する知識や理解は、人によって非常に偏りがあります。 あなたのそれを、甘えだと捉えているのでしょう。 また、仮に知識があっても、迷惑に「感じてしまう」ことは、どうにもなりません。 たたかれて「痛いと思うな」と言っているのと同じです。 私も中学生のころ、体調を崩し、不登校になり、本当に辛い思いをしました。 中学生で既に母親が救ってくれるとは思っていませんでしたが、それでもせめて、治まるまで守ってほしいとは思っていました。 幼いころから、病気になったら誰かに助けてもらえる、一人じゃなくなると思っていました。 だけどそんなことはありませんでした。 当時、中学生にうつ病など認められませんでした。 食事もあまり取れず、両親はいらだち、本当に辛かったです。 親とは、そんなものです。 親を責めるより、私は、自分を責めました。 なぜ自分は大事にしてもらえないのか、突き詰めて考えていったんです。 体調が回復し、学校に行くようになり、高校生になってもそうでした。 誰かに大事にされたい。一般的には彼氏ができてもいい年。でもできない。どうしてか。 そもそも子どものころから、親にかわいいかわいいとされた気がしない。 私に、かわいげがなかったからだ。 と、考えました。 病院にだって、普通ならお一人で行けばいい年齢のはず。 あなたが普通の状態で、ただ甘えが過ぎているように思っているのであれば、お母さまにしてみればそれもたちの悪い甘えの一つ。 保育士のお仕事については、ほかの方がおっしゃっているので割愛しますが、(ちなみに大手のOLでも、休みとるのすごい大変でしたよ……) 普段は元気な子が突然死にたいと泣いたならともかく、いつもぐずぐずぐずぐず言ってる子に付き合って毎回毎回お休みしてしまっては、仕事になりませんし立場もありません。 お母さまにはお母さまの人生、日常があります。 赤ちゃんや幼稚園児を持つ親なら、子どもを優先させられる仕事を選ぶのでしょうが、今はきっとそうではありませんよね。 残念ながら、今のあなたの状態は、甘えです。 親とは、そんなものです。

noname#181737
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに母は自立をしてほしいとは思っていると思います。 死にたい死にたいという人って、死にませんよね>この点についてはどうして死にたいと思ってるかは詳しく記載していませんでしたので、安易にそう判断されるのはどうかと思います・・もし私の死にたいが本心でなくとも、私は本当に死にたくてそう言ってる人もいると思いますので。 そんなことを言っても、誰も助けてくれないんだよ。自分でどうにかしなきゃいけないんだよ>その考えを教えようとしてるかもしれないのは気づきませんでした。 kawagutinozomiさん、ずいぶんとお辛い子供時代を送ったのですね・・・。 時代というものは酷ですね・・文章から愛情を十分に与えられていなかったのがわかります・・ 私は、貴方がかわいいかわいいされなかったのは、貴方が可愛げなくてだったからとは思いませんが・・ 病院の方は母が言うように、行っても無駄という刷り込みがありました。 あんまりにも辛かったら、行こうと思います。 kawagutinozomiさんは厳しくハードな人生を送られているのですね。 そういう人生を送っている貴方にとっては私の悩みなど甘えに見えてしまうのも理解できます。そういった環境でも生きぬくことができた精神力を持ってることはすごいと思います。 今までもらえなかった愛情をいつかたっぷりともらえるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

保育士の方々は2~10名くらいの小さな単位で仕事をしておられます。 また、日常の業務でもほとんど人手が余ることはありません。 休みが取りにくいのは当たり前じゃないですか? 質問者様の年齢はわかりませんが、こんなことは誰にも想像できることです。 銀行でOLをやっているのと訳が違うのですよ。 お母さんはそんな辛い仕事をして貴方を育ててきたのですよ。 どうして病院に行くことを喜ぶのですか? もっと自分のことを見てほしいだけではありませんか? 今まで生かされてきたことを感謝して、それを自分の周りの人たちに返すことを 考えてはどうでしょうか?

noname#181737
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか、当たり前なんですか。誰にも想像できることなんですね。 そうですね、辛かったでしょうね。 どうして病院に行くことを喜ぶのですか?>すいません、ちょっと意味がわかりません。 確かに自分を見て欲しいというところはあると思います。 そう言われて、素直に感謝できたならどれだけよかったかと思います。 そういう事を考える心の余裕がないのでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休みのない(休みがとれない)仕事ってありますか?

    私の好きな人は、 その人の家族が経営している 建築関係の仕事をしています。 秋頃までは休みがたくさんあり メールもよくしていた彼ですが、 増税の影響で仕事が急に忙しくなったとのことで、「現在は休みがずっとない」と言っています。 現在、会える時間は1~2週に1回、3時間程度です。 本人も会いたいとは言っており、 その時は自分から連絡してきます。 ただ、普段はメールもほんの少ししかできません。 仕事人間な彼でもあるのですが、 私は「休みがない」のは嘘だと思っていたし今もそう思っています。 自営で自ら休まず働くとかならあると思いますが、3~4ヶ月も休みがとれない仕事なんてない、と思っていました。 そう思っていましたが、 そういうふうに仕事をしている人って、結構いるのでしょうか。

  • 親が休みの日に保育園

    3歳以下のお子さんを子育て中のお母さん そして保育士さんに質問です。 私は1歳半から子どもを保育園に預けて働いています。 現在は2歳です。 働き始めた理由は、経済的なことも勿論あるのですが 正直、子どもから離れる時間がほしい、 自分だけの時間がほしい、家の中だけじゃ息が詰まる という理由が大部分を占めていました。 働き始めのころは、仕事が休みの日は うちでみてたのですが、 最近は、食材の買い物や銀行や郵便局にいきたいとか 家の掃除を効率よくしたいからなどで、 仕事が休みの日も保育園に預けるようになってきました。 「仕事は休みの日は家庭で。」 と、自分を責めつつも預けたい自分もいます。 こんな自分でいいのでしょうか?? いつも自問自答し、葛藤し、悩んでいます。 周りのママたちにも相談したいと思うのですが 働くママはなかなか時間が会わないし、 専業主婦のママには、一日中子どもを見ているから 相談するのに気が引けます。 自分の勤務がフルタイムだとまだ気持ちが割り切れるのでしょうが パートに近く、平日も休みがあるので 土曜日まで預けるのはどうかなと自分でも思ったりします。 あと、正直なところ保育士さんはどう思っているのか 本音が知りたいです。 通っている保育園の保育士さんには直接聞けないし 聞いたところで本音を言ってくれるかわからないですしね。 いつも悶々と悩んでいます。 どう気持ちを持っていったら言いのでしょうか?

  • 急に保育園に行きたがらなくなった

    3歳男児です。 保育園に行かせていますが、最近急に行きたがらなくなりました。 保育園の先生に相談したところ、以下のようなことが考えられる、と言われました。 ・登園前に楽しかったものを奪われる(家を出る直前までおもちゃで遊んでいて、時間が来たから親にそれを取上げられたことにより拗ねるetc) ・登園前に悪いことをして怒られる ところが我が家の場合、どちらにも該当しません。 確かに朝、家を出る直前までおもちゃで遊んでいますが、一方的に取上げるようなことはしておりません。時間は掛かりますが自分で片付けさせるようにしています。 よくご褒美シールとかを使ってこれをすればシールがもらえる、みたいなことをすれば効果的、と聞きますがこれは通園している保育園で行っているので、同じようなことを家でやっても効果が得られるとは思えません。 朝、家を出るまでにごねられ、通園途中でもごねられ、保育園に到着してからもごねられ、で毎日仕事に遅れそうで困ります。 じゃあ、夜早く寝かしつけて朝早く起こしてもっと時間にゆとりを作ればいいのでは、と言われそうですが、これも仕事の関係で困難です。 今までは何をするにも時間がかかって仕事に遅れそうになることはありましたが、登園を嫌がる、ということはありませんでした。 どうすればよいでしょうか?御教示願います。

  • お休みの取りやすい仕事

    今、長期で肉体労働以外の仕事を探しています。 事情があり、不定期ですが2ヶ月に1~3回、2、3日前にお休みを取りたい場合があります。それ以外は毎日出てもいいと思っています。普通のシフト制のバイトなどはきっと、急に休みを申し出ても受け付けてもらえないか誰かに代わってもらうかですよね? 急に休んでも問題のない職種ってないでしょうか? 休みの日数自体は少なくても、急に言われると雇い主側は迷惑ですよね… やっぱり働く人数の多いテレオペ等しかないのでしょうか。 登録制のバイトも考えたのですが、ここの回答にもあまりいい内容がなかったので迷っています… まとまりがなくてすみません。宜しくお願いいたします。

  • 介護の仕事は急な休みをとれますか?

    現在求職中の者です。 介護の仕事(未経験です)も視野にいれて探しているのですが、この業界は急な休みはとれるのか、どの程度とりやすいのかが気になっています。 というのも、現在飼っているペットが体が弱くある日突然体調を崩すため、通院の必要があるからです。 今までの仕事(事務系)は、同じ業務を複数人でこなしていたのですが、仕事量自体が比較的少なめで皆でのんびりまったり働いているような職場でしたので、休みは大変とりやすく、その点では精神的に楽でした。 介護の仕事は非常にハードであるということはもちろん承知していますが、なんとかチャレンジしてみたいと考えています。 会社(施設)にもよるかもしれませんが、休みのとりやすさは、実際のところどんな感じでしょう? 「休むくらいならこの仕事はやめて欲しい。ほんとに迷惑。」などと周りに思われてしまうような世界なのでしょうか? 恐らく2~3ヶ月に1度は突然休むかもしれません。 病が悪化したら1ヶ月に1度くらいの頻度になるかもしれません。 (まる1日休むことは避けたとしてとしても、通院と診察で4時間くらいかかります。) ペットごときで仕事を休むなどとはけしからんというご意見もあるかと思いますが、私にとっては大切な家族ですので、ここではその議論はナシでお願いします。

  • 保育園ママは土日休み?

    保育園ママは土日休みの仕事のほうがいいのでしょうか? 私自身、どうも工場勤務とか中でやる職に合わなくて、やりがいを感じず、接客業がいいと思いますが、そうすると土日は休みではないです。 子どものために我慢するか、自分に合う仕事にするか悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 仕事。あなたならどっちを??

    保育園に通っている3才の子供の母です。 現在はパートで働いています。 土日祝日休みの5時間勤務。多いときで月6万くらい 休みが多い会社なので、休みが多い月は3万くらいと 収入が不安定です・・・。 今、仕事を変えるべきか悩んでいます。 今の職場のいいところは、子供の行事や急な病気などになった時など 休みが取りやすいということ。 土日・祝日休み。 延長保育しない時間に迎えにいけるということ。 田舎なので、正社員で土曜も働き、月13万~月15万くらい となると、扶養をはずれてしまうし・・・。 土曜&延長保育園もになるので、保育園に別料金をはらって・・・ ちなみに保育料は月4万くらい。 延長すると、+5~6千です。 どっちがいいのでしょうか?? あなたならどっちをとりますか??

  • 保育園のお休みについて質問です。

    シフト制、平日休み、ご自身が病気、 で子供を保育園に預けている方に相談です。 1歳半の息子がおり、4月から保育園へ行っています。 私は傷病のため、働いていません。 主人は接客業ですのでシフト制、基本的には曜日で決まっていますが、 季節の行事などが重なるときや、他の社員やパートさんが休むときは出勤になったりします。 保育園は保護者がお休みのとき(私は主人が休みの時)は 保育園をお休みするスタンスです。 うちは主人の休みが水土なので、基本水曜日と土曜日はお休みします。 主人が出勤の時だけ水曜日は通常登園、 土曜日はスポットで預けることになっています。 そうすると週4の登園になるのですが、問題ないのでしょうか? また、主人が冬休みや夏休み(平日限定、3日だけ)を利用して 家族旅行などいった場合は、週3になってしまう週も出てきます。 週3なら保育園預けなくてもいいんじゃないか?等思われて 退園されたらどうでしょう…なんて話にならないでしょうか? 保育園といえば基本土日休み、フルタイムの方が預けると勝手なイメージで みなさん毎日登園される方が多いと思っているので… そんな休めるのなら保育必要なしとされるんじゃ?と不安です。 同じように平日休みありで保育園へ預けてる方はどうされていますか? まして私は働いておらず、傷病での申請だったので 週3だったらいままでやってたんだし、 頑張れば家で見れるんじゃないの?と思われそうでこわいです。 また今通っている保育園は、支援センター等で顔見知りの方が多く、 グループラインしたり、会ったら結構お話します。 いつから仕事復帰ですか~?なんて話しかけられたりして、 病気のため預けているとは言えず、いつからです~って嘘をついてしまいました… 周りがいついつから復帰とか話されていて働くお母さんがほとんどで そんな中に自分だけ病気なので働いてないんですーと言える気もなく… 保育園側はもちろん知っているので、バレたりするのでしょうか? 病気で預けている方は周りに聞かれたらなんといっていますか? よろしくお願いします。

  • 保育園、病気による保育に欠ける理由について

    うつ病で子供を保育園に預けれています。 コロナウィルスの影響で自主的に保育園児をを家庭保育した場合、病気による保育に欠ける理由にあてはまらなくなるでしょうか? 嫁が仕事復帰の時に子供二人を保育園に預けました。 自分は職場にお願いして7時間のパートに変えてもらいました。 嫁が遠い職場のために自分が朝6時前から家事をしながら保育園に預けてパートが終わるとすぐに家事や子供の事をする毎日でした。 前から同僚から少しパワハラ的な事をされてたんですが他の方に相談しながらずっと耐えていました。 それからパートに切り替えて子供の事で急な休みとか増えてしまい、その方のパワハラが酷くなりました。 それで自身体調を崩してしまい子供に少しきつくあたってしまい罪悪感でメンタルも不安定になってしまいました。 病院に通いうつ病の診断書をもらい仕事はそのまま退職になりました。 子供は保育に欠ける病気のためで保育園に預ける事ができてるのですが、コロナウィルスの影響で保育園の負担が大きくなってると思い自主的に家庭保育しています。 どうにか母とかも頼り子供二人をみてるのですが自分自身不安定な状態なので毎日怖いです。 自分が子供の時から少し訳ありの育ち方をしていたので大人になってもその影響であまり社会に適合することが難しかったです。 それで眠れない、起きれない、怒りを抑えられない等の症状を繰り返してきました。 追い詰められると人に危害を加える事はないのですが、壁やドアや車のフロントガラス等怒りを物にぶつけてしまいました。 それで今療養中の身なのですが、コロナウィルスの影響で保育士の方の負担が見過ごせず、家庭保育を続けています。 なんとか母も頼りきつい時もあるのですが、やり続けています。 自分が恐怖心が強いので、今心配してることがあって、現在家庭で保育できてる事になって保育園を退園になるんじゃないかってとてつもなく物凄く心配になります。 そうなってしまうと生活することが厳しくなってしまいます。 今の生活も朝6時前から嫁は仕事に行くので帰ってくるのも夜8時ごろなので自分が家の事をするようにしています。 もし保育園が退園になって、これが崩れると生活することができなくなってしまいます。 全国が休校になってしまうのは前代未聞ですが、自分ができることはしたい、でもそれで保育園が退園になってしまうか心配。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 急に仕事が嫌になってしまい…どうすれば

    総合病院2年目看護師です。 今日の朝吐き気がして、仕事を休んでしまいました。病院まで車で40分程度なのですが、仕事場について白衣を着ようとした所で気持ちが悪くなりなぜか涙がでてきてしまい車まで戻ってしまいました。 その後職場に休むことを電話で伝えた所、「休日(病院が休みの日)は人が少ないのに、代役は立てたの??吐き気が治まったらこれないの??病院にいって診断されたことをまた教えて下さい」と言われました。 仕事を休んだのは今日が初めてです。自分でもこんなことになるなんて思わなかったし、申し訳ないし休むつもりはありませんでした。 明日も仕事ですが職場に行きにくいです。熱もないのに休んで皆に迷惑をかけてしまいました。 こんな風になってしまいどうしたらいいかわかりません。急に仕事が行きたくなくなってしまいました。また休んでしまったら怖いです。何かアドバイスあればお願いします。