• 締切済み

スタイリッシュな3E(幅広)の靴。

足幅が広い幅広(3E)の靴とサンダルを探しているのですが、なかなかお店が見つけられなくて困っています。 やっとお店を見つけても品物がカジュアル過ぎたりして良い物が見つかりません。 ザラみたいにスタイリッシュな感じが良いのですが、知ってるお店があれば教えて下さい。

みんなの回答

  • yuko_t_y
  • ベストアンサー率54% (25/46)
回答No.1

靴のサイズはどれぐらいなのでしょうか? 私は靴大きめ(24.5か25)で3Eなので履ける靴がなかなか少ないのですが、 マルイで大きめでいい感じの靴が結構あった記憶があります。 有楽町だったと思います。 いっそオーダーシューズもいいかもしれません。だいたいやはり高いですが 都民共済のオーダーシューズ↓など比較的安くできるところもありますよ。 http://tomin.jp/bridalplaza/service/shoes.html

chiwawachiroru
質問者

お礼

ご親切に有難うございました。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性・靴の試着

    普段ふわっとしたスカートをはいていて、素足のことが多いのですが、サンダル以外の靴(ペタンコのカジュアル靴など)を買いに行った時、試着をしていたら店員さんに「ストッキングお貸ししますよ!」って慌てた感じで言われたのですが、ストッキングや靴下などを履かずに素足で試着するのはマナー違反なんでしょうか? 初めて言われたのでびっくりしてしまいました。 私はワイズが小さくて足幅がゆるいことが多いので、ストッキングを履くと靴の中で足が滑ってバランスを崩すので、あまり履きたくありません。 素足で履く靴を見に行ったので、素足で試着したかったのですが・・・。 それとも普段ストッキングを履くだろうという予想で、わざわざ貸してくださったのでしょうか? 丈の短いストッキングで、使いまわしらしく誰が履いたかわからないし、汚い感じがして履きたくなかったのですが店員さんがチラチラ見ているので履かない訳にいかず履きました・・・。 なんだか有無を言わさない感じで強く言われたので、私は「え???なんで?だめなの!?」と訳がわからないまま言うとおりにしました。 それが嫌で、靴を買いたいのに店に行きたくありません。 そこの靴屋さんは特に高級店ではなく、3000円くらいのものから数万円のものまで幅広くおいてあります。 私が知らないだけでマナー違反だったのでしょうか? 他のお店(丸井など)では言われたことがないのですが・・・。 それとも別の意味があって、言われたのでしょうか? ちなみに足は汚くありません。 白くひび割れたり、皮が向けたり、変色したりしていないし、水虫も爪水虫もないし、傷もありませんし、匂いもありません。 いまだに何だったのかわかりません。 みなさんは言われたことありますか?

  • こんな感じの靴どこで売ってるか分かりませんか?

    こんな感じの靴どこで売ってるか分かりませんか? どこかのお店で見たんですけど、どこのお店だったか思い出せません! tevaのサンダルに似てたんですけど、ヒールのサンダルって無いですもんね……

  • 靴のワイズ、横幅は3eなのに、足囲は2e

    足囲を図ってみるとはだしで26.5cm、靴下ありで27cmです。 靴の縦サイズは28ですから、jis規格に沿うと、2eが適当ということになると思います。 しかし、足幅は11cmジャストです。これは3eの数値ですよね。 2eと3eどちらを選択すればいいでしょうか。 http://fha.gr.jp/ashi/size#modal2

  • 足幅の狭い靴ってどこで探せばいいですか?

    以前から幅が狭くて、サンダルを履いてもつま先が前に飛び出したりしてたので気にはなっていたのですが、今日デパートで足を計測してもらったら、25cmのB~Cとのことでした。「残念ですがお客様に合う靴は取り扱っておりません。」と言われてしまいました。いつもは23.5~24cmの靴を履いていたのですが・・・ 足幅の狭い靴ってどこにあるかご存知の方教えてください。

  • きれいめに合う疲れない靴

    こんにちは。私はスカートが多くそれに合わせてヒールのある靴今の時期ならサンダル、ミュールなどしか持っていません。カジュアルな服は全く持っていなく買い物、旅行などに行くと足がとても疲れ長く歩けません。スニーカーが履けるようなカジュアルを買えばいいのですが普段着ないので一から揃えなければ何もないので買うのがもったいないかなと思ってます。ちょっときれいめな格好にも合う歩きやすい靴ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • 3E、4Eの靴も痛くてはけません

    はじめまして。私は20代女性ですが、合う靴がなくて困っています。 足のサイズは23センチと成人女性標準?なのですが、足の形が扇型と言いますか、横幅が広くて困っています。 特に、つま先(指)が広がっていて、これまでいろんな靴を試してきました。 足が入るのは入るのですが、15分も履くとつま先が締め付けられ、痛いのを我慢して履いていました。 今は、24センチのスニーカーを愛用していますが、改まった席などでパンプスを履かなくてはならない時、ものすごくつらいです。 デパートの靴は、たいがい先が細くなっていますよね。 そんな中で探し出した2Eサイズはもちろん、3E、4Eも試しましたが、つま先がきつく痛いです。 通販生活で幅広をうたっている靴の中で履けたのは、ヤコフォームだけでした。(これはオフ用かな・・・と思いました。) スクエアトゥも、オープントゥも、バレエシューズも、ローファーもダメでした。 これならはけるかな?とお店で試し履きして買っても、いざ出かけたときに痛くなってしまい、履けない靴がたくさんあります。 友人の勧めで、歩人館というお店にも行きましたが、やはり合う靴はありませんでした。 靴の先(つま先)が、細くなっていなくて、広がっている靴はありますか。 やはりオーダーしかないのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 小さな靴 婦人用 

    足幅が広いが、サイズが21.0~22.0の婦人靴を売っているお店が知りたい。東京都内に限る。

  • 靴の足幅は広がる??

    靴の足幅は履きなれると広がっていくものでしょうか? 例えば、足幅がちょっとキツイ靴でも次第にちょうど良くなる?? よろしくお願い致します。

  • 靴の幅が広すぎて歩行中に脱げる!何かよい方法は?

    別カテゴリで回答がつかなかったので、再投稿させていただきます。 私の足は普通の人より足幅が狭いらしく、合う靴(特にパンプス)が全く見つからなくて困っています。 最近は足幅が広い人向けにEEとかEEEというサイズの靴が出ていますが、Eがつかない靴を選んでも、私にはいつも幅広すぎます。 購入して1週間も履くと靴がゆるゆるになって、ひどいときには歩いている途中に、シンデレラのように靴が脱げてしまいます。 店のスタッフに騙されて(?)1サイズ小さい靴も買ってみたことがありますが、縦幅(長さ)が小さいだけなのでやはり解決にはならず、その靴は歩くとつま先が痛くて、結局履けないでいます。 靴のかかと側に貼りつける滑り止めも試しました。脱げなくはなりますが縦幅(長さ)を狭めることになり、やっぱりつま先が痛くなってしまいます。 横幅が広すぎる靴を、なんとか補正して少しでも快適に履く方法はないものでしょうか?

  • 靴屋の採用面接時の服装、靴

    靴屋さんの採用面接に行く事になりました。 お店で働く事を意識したような私服で来てくださいと言われました。 服装は、シャツ、ひざ下のスカートで行こうと思うのですが(お店の雰囲気に合わせて、でもしっかりさを出した感じで)靴に悩んでいます。 そこのお店の靴を履いて行くべきでしょうか?特徴のあるブランドなので見たらすぐにわかると思います。お店で働く事を意識してってあたりがなんだか気になります。だったらお店の物を身につけて行くべき?と… ですが、私はそこのお店の靴はサンダル二足とブーツしか持っていません。今の時期でしたらサンダルでしょうが、面接にサンダルって…?と思ってしまいます。やはり他の靴を履いて行って聞かれたら持っている靴についてお話しするくらいの姿勢でよいでしょうか?新しくそこで靴を買うような余裕もなく… どうしても受かりたいのでちょっとのことでも気になってしまいます!くだらないことなのですがお詳しい方お願いします。

このQ&Aのポイント
  • PR-500MIとIPoE対応ルーター01を繋いでいたが、電源を落とした後、インターネットに繋がらなくなってしまった。詳細なランプ点灯状況を記載しているが、原因は不明。
  • PR-500MIとIPoE対応ルーター01を使用していたが、電源を落とした後にインターネット接続ができなくなった。詳細なランプ点灯状況を確認し、原因を特定したい。
  • インターネットに接続できなくなった。PR-500MIとIPoE対応ルーター01を利用していたが、電源を落としたあとに問題が発生。ランプ点灯状況をチェックし、解決策を教えてほしい。
回答を見る

専門家に質問してみよう