• 締切済み

LINEが初期化した

fhuahuiの回答

  • fhuahui
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.1

普段使われている端末以外で、LINEの同一アカウントにPC以外でアクセスした場合に今までの履歴が削除されます。 ご自身で利用されていないということですので他の方が何かしらの方法であなたのLINEにログインしたことが考えられます。 まずは、ここで書かれている内容をLINEのサポート側に確認してみては如何でしょうか。

goukaimama
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうしてみます!

関連するQ&A

  • LINEアプリが使えません!

    iPhone端末にLINEアプリを入れていたのですが、 Android端末を別に用意して、ラインアプリを導入しました。 その後、やっぱりiPhone端末でラインアプリを使おうと思って AndroidのLINEアプリを削除した後に、 iPhoneのラインアプリを立ち上げたら、 「利用することができません。 他の端末で同じアカウントを使用したため、この端末に保存された情報はすべて削除されます。」 「確認」 とのメッセージが表示されました。 Q1.この「確認」を押下すると、すべて削除されてしまうのでしょうか? Q2.もとのiPhoneで利用する復活させる方法はありませんか?

  • LINE 2つ端末に間違って登録 元に戻したい。

    今までitouch(第5世代)にてLINEをしていました。(携帯はガラケー、LINEはしていません) 先週iphone5sに機種変更。端末ごとにアカウントを取れると思い込んでいたため、新たにLINEの設定をした所、電話番号が同じのため?itouchのLINEに「利用することができません。他の端末で同じアカウントを利用したため、この端末に保存された情報はすべて削除されます」「確認」の画面が表示されました。(引き継ぎが開始してしまった?) 引き継ぐつもりがなかったので、バックアップを取っていません。このままでは、トークの履歴が消えるらしいので、取りあえず元に戻したいのですが、可能でしょうか? itouchの「確認」のボタンは押さずに表示されたままさわっていません。 電源を入れて、LINEを起動した時、一瞬以前のトークの画面が表示されます。その後上記の文言が表示されるので、まだ何とか残ってるのかなっと期待しています。 iphoneのLINEアプリをアンインストールしてもダメでしょうか? 妹のLINEの友達から、自分が消えました。 これはなぜでしょう?引き継ぎできていたら消えない気がするのですが・・・? よろしくお願い致します。

  • LINE

    docomoでiPhone7を使ってましたが、J:COMモバイルに変えて端末はiPhoneSEに変更しました。以下の手順で端末の切り替えをしましたが、LINEのデータがほとんど再現されませんでした。 旧端末でラインのデータをバックアップ ↓ バックアップ完了の確認後、SIMの切り替え ↓ 新しい端末にJ:COMのSIMカードを入れて電源オン。LINEのアプリをダウンロード。 ↓ LINEのアプリを開いてログイン。 ログインしたらほんの一部しか再現されておらず、慌てて旧端末で確認したら、 「他の端末でログインしたのでこの端末(旧端末の事)のデータは削除されます。」 とメッセージが出て確認の一択のみの状態です。 なんとかこの状態から復活する方法はありませんでしょうか。知っている方がいれば是非ご教授の程よろしくお願いします。

  • LINE iphoneでアカウント削除した後

    LINEについての質問です。 私の彼についてなのですがiphone4(以下4)を利用してLINEをしていました。 機種変の為にiphone6(以下6)にしたのですが、同期に失敗して元使っていた4からLINEが使えなくなったとのことでした。 (聞いた所、LINEのアプリが消えてしまったらしいです) その為、彼は「もう辞める」といいLINEを使っていなかったようなのですが私の携帯端末からはLINEアカウントが残っており、メッセージを送ることが可能でした。 (既読にはならないので、見れていなかったようです。) その後、最近になって友達一覧から彼の名前が消えたのち、新しい友達かもに追加されていました。 (その時のメッセージは「電話暗号で追加された友達」となっていました) 何を聞きたいかというと、4でアカウントを削除しただけで友達かもに追加されるのでしょうか? 彼は、6にはLINEをインストールしていないと言い張ります。 (彼を信じていますが友達かもに出てくるということは、再インストールしたのでは?と疑ってしまいます。) ちなみに4で利用していた彼のID検索をした所、名前は出てきませんでした。 これは4で利用していたアカウントを削除したというのは間違いないとは思うのですが・・・ 私には知られたくないのでLINEを6の端末にインストールしたのに嘘をついているのかな?って思っています。 おわかりになられる方いらっしゃったら、回答お願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEの初期認証とSMS

    これまで、「モバイル端末でLINEの新規アカウントを作成したりするときには、SMSで認証コードが送られてくるため、これを受け取るために、当該モバイル端末はSMSが利用できるものでなくてはならない」と思っていました。ところが以下のQ&Aを読んだところ・・・ http://okwave.jp/qa9681826.html この回答からは、LINEアカウントを設定するモバイル端末と、認証コードを受け取る端末は別々で良い。すなわち、別のガラケーでSMSを受け取ることができれば、SMS非対応のスマホにLINEアカウントを設定することは可能、であると読み取れます。 これは本当でしょうか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • lineについての質問

    お世話になります。 iPhone7plusとiPad を使用しておりますがiPad のLINEにて次のような表示が出ます。 ご利用の端末では対応していないか不正なURLです。 スマートフォン版にてご確認ください。 以上のようなメッセージです。 どなたか詳しくお教えいただければ幸いです。 ご回答お待ちしてます。 よろしくお願いいたします。

  • アプリLine

    こちらiPhone4を所有しているものですが、LINEをダウンロードインストールしてあるのですが、通知設定をLINE側、端末側、両方で設定しているにもかかわらず、LINEアプリを開かないと通知されません。 マルチタスク上には常に開いてあるんですが。 あと着信許可しているにもかかわらず、LINEを開いた状態でも着信が出来ず、こちらからかけられるのみとなっています。 詳しい方いらっしゃいましたら、どうすればいいか教えてください。 iPhoneのOSは最新です。

  • ラインについて

    iPhoneの液晶が割れてしまったため、 修理に出すことにしました。 そこで代用機をauから借りました。ちなみにAndroidです。 そしてラインにログインしました。 そこまではいいのですが、その後 あなたのアカウントの、他のスマートフォンへの引き継ぎが失敗しました。 もし心当たりがない場合、推測され難いパスワードへの変更を行って下さい。 他のスマートフォンであなたのアカウントが使用されようとしています。 24時間以内であれば、このスマートフォンで同じアカウントの再利用が可能ですので、LINEアプリを起動してログインして下さい。 というメッセージが届きました。 今のところ普通にラインは使えていますし、引き継ぎ失敗の意味もよくわかりません。 私がAndroidでログインしたことによってこのようなメッセージが届いたのでしょうか? 詳しい方回答宜しくお願いします。

  • LINEについて

    LINEについてなんですが iPhone6でLINEのメッセージが表示されなくなってしまいました。 こちらから送信しても相手には届いているのですが、こちらには何も表示されません。 また、受信も通知は来るのですが表示されません。 昨日までは出来ていたのですが今朝からこの状態です。 アプリと端末再起動、再インストール、容量整理したのですが改善しませんでした。 どなたか改善方法を教えてください。 お願いします。 iosのバージョンは10.0です。

  • 2つ目のLINEのアカウントを作るには?

    2つ目のLINEのアカウントを作るには? LINEの関連アプリをしていて違反報告がきてその関連アプリのみ使えなくなりました、 また使いたいんですがLINEの初期化はしたくありません、 2つ目のアカウントを作る方法を教えてください、 iPhoneとpcは一台ずつあります