- 締切済み
ツバメが、また来てくれました。が…
前に質問したものです。 あれから、二週間前くらいに、ツバメが また、やって来てくれました。 それも二匹で… 嬉しくて、喜んでいたのも束の間で 巣の中にいてくれたのを確認できたのは 二日だけでした。 一匹が二日ほどずっと朝でかけるとき、夕方帰った 時もみると、巣の中にはいっていました。 が…今日の朝から巣の中にいなくなりました。 巣は壊されておらず、中に黒い羽根だけ 残っているようです。 また、戻ってくるでしょうか? すごく、嬉しかった分、ショックです。 何かいけないことがあったのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18616/31014)
こんばんは、度々失礼します。 こんなサイト見つけました。 http://www48.tok2.com/home/kochihara/tsubame/t_seitai.html http://www.tsubame-map.jp/1_zukan/tanjo_sudachi/ 卵監視中なのかもしれませんね。 たまに多すぎて落ちてしまう事も・・・。 もし雛や卵が落ちても素手で触って戻さないようにしてくださいね。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18616/31014)
こんばんは、#1です。お礼をありがとうございます。 関東では高速のSAなどでもツバメを見ることができます。 勿論、SAの建物は高いので、人がよってくる心配はないので、 雛の糞が上からふってきます(笑い) 下からだと中は見えないですよね? 卵あるんじゃないでしょうか? 多分、つがいで交代で見ているのだと思います。 東北方面だったらまだこれから雛がかえる時期かもしれませんね。 電線に止まっているのは、先にも書きましたが、雛の飛行訓練とか メスが卵を見て、それを遠目にお酢が監視している感じです。 雛がかえると今度は餌を運ばなければならないですし、皆入れないので 電線など高いところから見てます。 玄関の軒先という事で、できるだけドアは静かに開閉し、 下で立ち止まらないようにした方がいいと思います。 そこを選んだのは、人間が直接危害を加えないと判断した時、それと人間がいた方が 外敵から身を守れるからです。カラスとか雀とか来ないですよね?人がいると。 もうちょっと待ってみては?まだツバメがいるようだったら、その巣か巣の近くに作り直すか 考えていると思います。 ツバメは気に入ったところがあれば必ず毎年来ます。 同じところだったり、違うところに巣をつくります。 できるだけそっとしてあげてください。 カラスとか雀とか・・・猫?なんか天敵が届かないところだったらいいのですが・・・。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18616/31014)
こんばんは 前の質問は見ていないのですが、子供は生まれてないという事でしょうか? それと、 >巣は壊されておらず、中に黒い羽根だけ 黒い羽根はツバメのものですか?カラスとかではないですか? もしカラスではなく、ツバメのもので、頻繁に覗いたり手で触ったりすると もうそこには戻ってこない可能性が高いです。 場所は何処か判りませんが関東ではもうそろそろ雛がかえってます。 雛に餌を運ぶために親は頻繁にいなくなります。 もし雛がかえっていて大きくなっている場合、飛行訓練に入ります。 近くの電線、遠くの木、・・・段々遠くになり越境に入る訓練をしていきます。 その場合はいない期間が長くなります。勿論、大きくなれば巣には入れませんから。 前文を読んでいないのですが、鳥は卵を人間が手で触ると親が自分でその卵を破壊してしまう事が あるようです。 もし、次にみかけても中を覗いたり、巣を素手で触るようなことは決してなさらないようにしてくださいね。 もう一つ、もしかしたら危険を感じて別の場所に巣をつくったかもしれません。 同じ家でも、少しずつ位置を変えることもあるようなので、別の軒下にまた来てくれるといいですね。
お礼
ありがとうございます。 羽はツバメのものだとおもいます。 巣はちかくでは覗いたり触ったり していません。巣を補強しはじめて 朝出かけるとき玄関を出たすぐ 上に作ってあるので、毎日下から 見ている感じです。 三日前にみたとき一匹が巣の中に もう一匹は近くの電信柱の線に とまっていたんです。 夜もしっぽだけだしていました。 そして巣の中には2日ほどいたと 思いますが、いなくなりました。 今朝玄関をでたら、前の電信柱 の線に二匹とまっていました。 巣の中に入ろうとはしません。 やはり、ここはダメだと思って やめたのでしょうか? もしくはまだたまごを順に 産んでいる途中でしょうか? 玄関先にあるので、気になって しまうんです。
お礼
色々詳しく教えていただいて ありがとうございました。 今年は巣だけ、作り直して くれただけでも、来年また 来てくれるかもですから。 来年また待ちます。 本当にありがとうございました。