• ベストアンサー

仙台藩伊達家臣「伊達一家」家格について教えて下さい

仙台藩伊達氏家臣の次の一家の家紋をご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか? . 仙台藩伊達氏の家臣団のうち、「譜代世臣並びに伊達氏に従った戦国時代の国人領主」の家格である 「伊達一家」 にあたる家臣団の 黒川家、 藤田家、 飯坂家、 白石家 のそれぞれの家紋をご存知の方がいらしたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aananzu
  • ベストアンサー率50% (96/191)
回答No.1

  黒川家:「二つ引両」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E5%B7%9D%E6%B0%8F 平石家:「九曜」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%9F%B3%E6%B0%8F   他の2家は判らない。 他の人の回答を・・・・。

tikkys530
質問者

お礼

回答有難う御座います。ウィキペディアにあったんですね・・・ 飯坂氏、藤田氏はないですね。 飯坂氏も九曜紋”らしい”と聞いているんですが確証がありません・・・ 誰かご存知でないですかね・・・・ 奥州政心会に聞けばいいとも言われたんですが、回答いただけるんでしょうか?

関連するQ&A

  • 伊達五十七騎について

    仙台藩から、政宗の子、秀宗が宇和島藩へ入府した時の家臣団は、 米沢時代の「伊達五十七騎」の中から選ばれたとの事ですが、 その名前と、実際宇和島へ移った方の名前を教えてください。

  • 本を探しています。

    仙台藩伊達家に関する以下の書籍を探しています。 出版元に問い合わせて見たところ、在庫切れのようです。店頭で見たという方は返信をお願い致します。 1.私本仙台藩士事典(2001年5月発刊) 2.仙台伊達氏家臣団事典(2003年2月発刊) 以上、よろしくお願いします。

  • 大名の国替えについて

    江戸時代、譜代大名は国替えが頻繁にあったようですが、その際、先祖のお墓というのはどうしていたのでしょうか? 国替えを命じられなかった外様の大藩などでは国許の菩提寺に歴代藩主の立派なお墓が整然と並んでいたりしますが、頻繁に国替えを命じられた大名家の墓所は各地に点在していたのでしょうか?それとも江戸か親交のあった古刹に造っていたのでしょうか? 藩主もですが家臣達は自分の先祖の御墓の管理をどうしていたのかも気になっています。 あと、鳥居元忠の三男・成次ですが、甲府宰相忠長の附家老となる以前は大名(甲斐谷村藩主?領主?)だったのでしょうか? 元大名だったとすると、御附家老就任後の鳥居家の家格は諸侯から陪臣へ下がったのでしょうか? どなたか御教授頂ければ幸いです。<(_ _)>

  • 伊達騒動、原田甲斐の子、孫の切腹

    江戸時代、仙台藩で起こった伊達騒動のことを調べていて、ウィキペディアの原田宗輔(原田甲斐)のところを読むと、男子4人や男子の孫2人は養子に出された者や乳幼児を含め全員切腹とあり、系譜のところには切腹時の年齢も書いてありました。切腹時、男子4人は、年齢が20歳から25歳ですが、長男の子は切腹時1歳と4歳(1歳の子は満年齢では0歳)とあります。 質問ですが、0歳児では切腹は無理でしょうが、4歳児にまで、形だけでも切腹させたのでしょうか。切腹になるのは、元服してからと思っていたのですが、間違いでしょうか。 それと、この4人の男子の切腹ですが、こういう場合、つまり父親の罪で一家断絶が決まり、本人たちは罪人ではないと思うのですが、4人は罪人同様、お城かどこかの屋敷に連行され、一緒に切腹させられたのでしょうか、あるいは、自宅に役人が来て、各家での切腹となったのでしょうか。この場合、長男には同じく切腹となる2人の子がいるので、親子での切腹になると思われます。 いずれにせよ、本人たちは何の罪もないのに、一家断絶で若くして命を絶たれた人たちはさぞ無念だったと思い、最後の様子を知りたくなり、質問させて頂きました。

  • 桑名藩の家格はどれぐらいだった?

    桑名藩の家格はどれぐらいだったのでしょうか? 高い方だったのでしょうか、低い方だったのでしょうか? また、どれぐらいの規模の藩だったのでしょうか? 重要な藩だったのでしょうか? 桑名藩について、家格等、色々教えてください。

  • 白河藩の家格はどれぐらいだったのか?

    松平定信が養子に入った白河藩の家格は大名中でどれぐらいの順位(高さ)だったのでしょうか? また、何番目ぐらいに重要な藩だったのでしょうか? 白河藩の家格がどれぐらいだったのか教えてください。

  • 仙台藩 伊達水軍の事を教えて

    伊達政宗は周囲を山に囲まれた米沢から仙台に 拠点を移し海に面しました。 水軍はどんな状況だつたのでしょうか?

  • 取り潰しになった藩の家臣たちの処遇

    江戸時代にたくさんの藩が取り潰しになっています。 藩が取り潰しになった場合、家臣たちはどういう処遇を受けたのでしょうか? 主君がいなくなり、無職になったのですが、武士の身分は剥奪されないと思います。 しかし所有していた土地や武家屋敷などは、そのまま自分のものにできたのでしょうか? それとも武士の住む町は決まっているので、次に来る藩主とその家臣のために立ち退きをしなければならなかったのでしょう? また退職金などはあったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 関が原で伊達藩が間違えて味方を

    攻撃しましたがあの時攻撃された藩は何藩でしたでしょうか。 詳しくご存知の方、よろしくお願いします。 リンク等ご存知でしたらそちらもお願いします。

  • 賊軍の仙台藩ですが、なぜ仙台の名前は残ったんですか

    新政府に逆らった藩の名前は明治維新後に無くなったって聞きましたが なぜ仙台や米沢や会津若松等の名前が残ったんですか 1.明治維新後に新政府に逆らった藩で名前が残ったのは全部で何個位ありますか 2.なぜ名前が残ったんですか