• 締切済み

3DCGモデリングに使える人体の資料サイト

3DCGモデリングを勉強している者ですが、 実際の人物による人体の三面図を販売している日本のサイトを探しています。 海外では http://www.3d.sk/photos/search/thumb/small/standard/1/premium/1/category-37/Chest/page/1 などがあるのですが、国内では探しても無い様です。 御存知の方がいましたらお願いします。

みんなの回答

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.4

私には、質問者の意図が全く理解できません。 POSERでレンダリングしたもので、何が問題なのでしょうか? それとも、Poserの付属フィギアでは、精度が低すぎるということなのでしょうか?

回答No.3

まあPoserとか妥当ですが、私がShadeやLigthWaveを始めた頃はそんなものはなく、写真からSheadeはスプライン、LigthWavehはポリゴンを使い1~全部作りましたが、そりゃまあ時間はかかりますが、いい勉強にはなりますよ。 それに完全オリジナルキャラですから、何処に発表しても著作権でと言う問題は無いです。 あんちょこに頼り過ぎは、作画力が上がりませんよ。

tuber_clth
質問者

お礼

kimamaoyaji様 回答ありがとうございます。 どうもタイトル付けがまずかったようで、 やりたい事はkimamaoyaji様のおっしゃる通り 写真から一枚づつ面貼りして、 筋肉とポリラインの勉をしたいと思っています。 タイトル入力の文字制限の範囲内で、うまくまとめきれずに 誤解を招く様な表現で失礼しました。 3DCGのデッサン力を上げたいと思っていまして、 参考になるサイトを探していました。 海外ではリンクのようなサイトもあるのですが、 国内のものがあればありがたいと思い投稿しました。 たしかにposerも良いのですが(poser8は所持しています) やはり実際の人モデルはとても繊細で、 実際の写真でのモデリングを目指しています。 また三面図は写真の均整を取る為です。 デッサン教室も考えましたが、写真はNGなので(OKの所はあるのでしょうか?) 後は市販の漫画用のモデル本(三面であれば良いのですが漫画用はポーズ重視が多いです。)くらいしか思い付きません。 日本でも3DCG教材のサイトがあればありがたいのですが。 今は人体の骨格標本サイトや整体のサイトなど、かなり回り道をしながら資料を集めている次第です。 どうも長々とすいませんでした。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.2

そのくらいでしたら、Poserなどを購入して、デザインの下絵としたほうがよくありませんか? http://www.poser.jp/products/9/index2.html

tuber_clth
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 poserも大変優秀なツールです、 人体とメッシュの整合性も良く考えられていると思います。 poserの製作元もposerを製作する時に おそらく人体を参考したと思うのですが、 その苦労を少し味わいたいと思い 今回の投稿をするに至りました。 また質問の内容に不正確な箇所が有りました事をお詫びします。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 海外ですが、「turbosquid」なんてどうでしょう。  http://www.turbosquid.com/Search/3D-Models/People  安い順に並べれば、「free」のモノも結構出てきます(3Dデータですが)。  このデータを改良すれば、人体は作れます。  データ形式が読めない時は、「ライノセラス」の体験版でデータをコンバートすれば良いかと(25回まで保存可)。  http://www.rhino3d.co.jp/  あと「CG World」の関連雑誌も参考になります。↓ http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E4%BD%93%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%BF%E2%80%95CG%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AB-world-digital-video-special/dp/4948759457

tuber_clth
質問者

お礼

cubetaro様、 回答有難うございます。 紹介して頂いたturbosquideも良さそうなサイトですね。 説明不足でしたが、モデリングの練習に実際の人体の写真をテンプレートにして立体に起こしたいので三面図写真を探しています。 御紹介のCGWorldの本は僕も購入しまして参考にさせて貰っています。 詳しく紹介下さいまして感謝しております。

関連するQ&A

  • 3DCG製作者はモデリングをするときにどのような資料を使っているのでしょうか。

    2Dの人間ですが、ただいま、3DCGを学んでおります。 できるかぎり現場の人のやり方を知っておきたいと思いまして、 質問をさせていただきます。 1.仕事では、実物に対して忠実なモデリングをしなければ ならないと思いますが、どのような資料を使われているのでしょうか。 内容、量をお教えください。 2.工業製品、建築物など、モデリングのほとんどの場合は図面が与え られると思うのですが、その図面にも見方があると思います。 このようなときに対応するため、製作者はどのような図面の知識?が 必要となるのでしょうか。 以上です。宜しくお願いします。

  • 3DCG Quadro600 Quadro2000

     現在建築学科に通っているものです。 現在ノートパソコンを使いArchicadとAutocadなどで製図をし、3dsMax、Maya、Archicad、Rhinocerosで3DCGの作成をしています。 しかし、オンボードのグラフィックボードのためか、レンダリングをする際にノートパソコンのCPUがフル稼働で、かなり発熱しています。 また、モデリングの最中でもパソコンがひーひー言っています。  上に記載したような状況と卒業制作のために現在デスクトップパソコンの購入を考えています。 TSUKUMOで下記のモデルを購入するかを悩んでいます。 eX.computer Quadroモデル QM7J-B42/S CPU: Intel Core i7-3770K プロセッサー (4コア / 3.5GHz、TB時最大3.9GHz / 8MBキャッシュ / HT対応) メモリ:16GB (8GB x2枚) DDR3-1600 (PC3-12800) DDR3 SDRAM SanMax製 でグラフィックボードをQuadro600にするかQuadro2000にするか。 ここで皆さんに質問があるのですが、 Q.1 もともとノートパソコンで3DCGをバリバリ作るのは無茶だと思っていますが、このまま使用を続けるとCPUやパソコンが消耗してしまうなんてことはあるのでしょうか? Q.2、上に記したソフトで3DCG作成する際Quadro600とQuadro2000ではどれほど差が出るか(画質面、時間、パソコンへの負担など)を教えていただけませんか? Q.3 今のところメモリの使用量には余裕があるのでメモリは16GBにしようと思っているのですが、フォトライクなCGを作る際には十分足りるでしょうか? 今使っているノートパソコンは LIFEBOOK SH76/EN OS:Windows(R) 7 Home Premium 64ビット 正規版 CPU:インテル(R) Core(TM) i7-2640M プロセッサー (2コア/HT/T/2.80~3.50GHz) メモリ:8GB (4GB×2) [デュアルチャネル対応] です。 レンダラーはmental-rayとV-ray、Artlantis studio(Maxwell Render)などです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 3DCGモデリングがなかなかうまくならない

    回答がなかったので、カテゴリーを変更したうえで、再度このカテゴリーにて投稿させていただきました。 予めご了承ください。 3Dモデリングの仕事に従事されている方にお聞きしますが、3DCGモデリングを始めて、まだ日が浅い初心者のものなんですが、Blenderにて3Dモデリングしようとすると、以下の問題が起きてしまい困っております。 (1)モデリングしたものをUV展開すると、ポリゴンが重なったり、ポリゴンがねじれた状態になったりして、綺麗に展開されない。 (2)ポリゴンが多角形になりがち (3)モデリングしていると、面(ポリゴン)同士が重なってしまい、ブーリアンしてもうまくいかなかったりする。 さらにモデリング(造形)しようとしても・・・・ (1)画像からモデリングしようとしても、うまく形にならない (2)図面があっても、複雑すぎて、どうモデリング(造形)すれば良いのかわからない (3)モデリングしてると細かいところまで気がいってしまう。 (4)簡単なものをモデリング(造形)しようとしても、作業が異常に遅い (5)うまく形にならない部分はちまちまと、「頂点を追加」→「辺を作成」「面を張る」といったちまちました事を良くやる ↑これらのことが要因で「綺麗に」「早く」モデリング(造形)することができません。 プロみたいに「早く」「綺麗に」モデリングするにはどうすれば良いのでしょうか? 良い練習方法とかはありませんか? モデリングする際のコツなどを教えて頂けば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 3DCGのモデリングの種類について教えてください。

    3DCGソフトで、車と建物のモデリングをやりたいのですが、ポリゴンモデリングか、自由曲面でのモデリングかどちらが適しているのですか? Shadeの自由曲面は建物や車のモデリングに、適しているとよく聞くのですが、ポリゴンモデリングだとやりづらいのですかね? どなたか回答お願いします。

  • 3DCGのモデリングの仕事について

    こんにちは。調べてみたのですが、調べ方が悪いのか、自分の質問に合ったことが書いてあるページを見つけられなかったので質問させていただきます。中学二年の女子です。 私は最近、ずっと「ちゃんと稼げるけど、やっていて楽しい職業に就きたい」と考えて悩んでいました。椅子に座って、好きじゃない仕事をして生きていくのは嫌、でも楽しくても生活が苦しくなるのも嫌だからです。 今年、大ヒットした映画、アナと雪の女王のLet It Goを聞いてディズニー映画にハマり、それ以来ディズニーやピクサーのDVD・BDをレンタルして観ていました。 それで先日、公開を楽しみにしていた映画、ベイマックスを見に行きました。物語もキャラクターも魅力的ですが、観ていて一番素晴らしいと思ったのは映像です。人物のあの表情はどうやってつくっているのか、マイクロボットはどう動かしているのか。凄く気になりました。 映画館から帰った後、また仕事について考えていたら、映画のあの映像が頭にパッと浮かんで「自分もディズニーで働きたい!」と思うようになりました。 元々3Dの映像に興味があったので、3DCGのモデリングをしたいと思い、それならディズニーじゃなくてピクサーかな?と考えました。 しかし、ピクサーに入社するのは凄く難しいでしょう。なので、他の3Dのアニメを作る会社に入って、ピクサーは目指せるようなら目指してみようと思いました(ディズニーやピクサー以外のアニメも好きなので)。 そこで質問です。 アニメーションに使われる3DCGのモデルを作るのにはどういった大学、または専門学校に行けばよいのでしょうか。 アニメなら美術大学に入るのが一番だと思うのですが、その中でもどの大学が自分がやりたいことをしっかり教えてくれるのかが分からないので、教えてください。 今はピクサーじゃなくても同じような企業に入ることができればいいな、と思っていますが、本気でピクサー、または他の世界的に有名な会社に入りたいなら、留学は必要ですか? 会社に勤めれば給料は安定するのでしょうか。また、給料はどれ位でしょうか。 仕事はきついのでしょうか。 今からblenderなどのソフトを使って練習したり、知識を身につけたりする必要はあるのでしょうか。 どの大学に入るかはまだ決めなくても大丈夫だと思いますが、どんな所を選べばいいのか参考にしたいのと、目標があった方が勉強に身が入るので教えてください。 長いうえ、質問が多くてすみません。 どれか一つでも知っていたら教えてください。お願いします。

  • 3DCGモデリングデータを探してます

    はじめまして、私は仕事で3DCGパースを作成しております。海外のソファ・イス・テーブルなどデザイナーズ家具のモデリングデータを探しております。今は、海外のサイトでダウンロードできるサイトを利用しておりますが、なにぶん英語なので詳しい内容がわかりずらいので正直不安です。国内でそのようなサイト及びモデリングデータ素材集をご存じの方がお見えでしたら教えて下さい。お忙しいところ申し訳ございませんがよろしくお願い致します。ちなみにCGソフトはSTRATA 3Dを使用しています。少しぐらいはSTRATAのウェブでモデリングデータやテクスチャーなどありますが、なかなか使えないものばかりなので困ってます。いちおうSTRATAの素材集も最近購入はしました。

  • 今度3DCG作品をゲーム会社に送って就職活動をするつもりですが

    今度3DCG作品をゲーム会社に送って就職活動をするつもりです。ちなみに業界未経験になります。 今回お聞きしたいのは会社に送る作品の数についてです。 前に何度か作品を送ったものの就職にはいたりませんでしたが、このまま頑張り続けたらどこかが採用する可能性があるといったような手紙ももらいました。 その時送ったものは 1.城内でのファンタジーCGムービー(2分)・平原での動物CGムービー(2分)。ファンタジーCGムービーのキャラクターイラストとタイトルロゴ。動物CGムービーのタイトルロゴ。男と女の頭部のみのモデリング。地下鉄構内の風景CG。 2.鉛筆デッサン(人物の胸より上のもの、馬全身、車)。 3.今の職種であるDTPの作品(フォトショップをふんだんに使ったチラシを4点)。 です。 今回新たにCGでは人間を3人、和室の部屋、車1台、携帯電話1台、PDA1台であとデッサンを4点くらい増やして就職活動に挑もうと思っています。 作品点数としては妥当でしょうか。※もちろん、クオリティはできる限りあげます。どうぞ返答をお願いします。

  • 3DCGモデリングデータについて

    私は、3DCG作成(店舗SHOP・インテリア)を仕事にしていますが、イスやテーブルなどモデルリングするのにかなりの時間がかかってしまうので、3DCGのモデリングデータ(市販のものでも大丈夫)を探しています。 併せて、服や帽子などの商品のモデリングデータも探しています。 私は、STARTA 3D CX(Win)を使っています。 STARTA CAFEのホームページも活用はしていますが、なかなか使えるものが少なくて困っています。 何かいいアドバイスを頂きたいので、宜しくお願い致します。

  • 3DCG、Maya、モデリング方法を教えて下さい1

    Maya超初心者の者です。CGソフトを扱う事自体が初めてです。 下記にイメージ画像のリンクを貼っていますが、祇園祭の長刀鉾をモデリング(静止画で)したいと思っています。 わかりやすくしたいのでパーツ毎に質問を投稿していますので、お時間がございましたら、それぞれ答えて頂けると嬉しいです。作成方法はNURBS、ポリゴン問いません。Maya6.0か6.5を使用しています。 この質問では車輪部分のモデリング方法を教えて下さい。 木の質感の出し方も教えて頂けると助かります。 初心者のため凄く簡潔な質問ですが、他に気を付けたら良い事等があれば、あわせて教えて頂きたいです。 お礼の段階で再度質問をさせて頂くことがあるかもしれませんので、お手数をお掛けしますが、度々チェックをして頂けると嬉しいです。(作業をしてからのお礼になりますので、遅くなるかもしれませんがご了承下さい) それでは、よろしくお願いします。 http://s-kris.tea-nifty.com/main/images/GionFs4.JPG

  • 3DCGソフト ポリゴンによるモデリング

    shade11 basicを使用しております。内観パースを作るのが趣味です。 自由曲面によるモデリング(インテリア、小物)にも少し慣れてきましたが、 自由曲面では作るのが非常に困難に感じることが多くなってきました。 ポリゴンモデラーのソフトを使えば自由曲面で作るよりも簡単な場合があると聞きました。 3Dポリゴンモデラーのメタセコイヤ(体験版)を使って、 ファイルを.dfxで保存すればshadeでも使えました。 質問は、 ポリゴンによるモデリング技術をつける為にメタセコイヤを使うべきでしょうか? それとも他のソフトに移行してみるべきでしょうか? メタセコイヤを使いこなせば、 LightWave / CINEMA 4D /Maya / 3ds Max などに移っても、 モデリング(ポリゴンによるモデリング)は楽に移動できますか?